開催日程:
2025年
4月27日
(日)
/申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:1212
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月31日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月9日 (水)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 71 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 15名 10:45-10:55 11:15-12:20 講評・継続表彰 12:20-12:35 昼休み 12:35-13:35 トークコンサート 13:35-14:00 第3部 17名 13:20-13:30 14:15-15:20 第4部 17名 15:00-15:10 15:30-16:40 講評・継続表彰 16:40-16:55 第5部 7名 16:35-16:45 17:05-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1高橋 美月導入3ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ2辻 旺汰フリー3分ジュニアチェルニー/まりつき佐藤 敏直/おひるね3磯部 百花フリー3分ジュニアフンメル/エコセーズパプ・ラヨシュ/牧童舞曲4高橋 依愛フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし5青柳 虹心フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル轟 千尋/おつきさまのはなし6フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士7天野 杏フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎトンプソン/スペインのフィエスタ8小川 永乃フリー5分ジュニアバスティン/闘牛士テュルク/アリエッタW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ9西村 紘フリー3分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ローリー/ミスター・パンチ10辻 明日奈フリー5分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニック11大石 辰季フリー5分ジュニアnakajin(ヤマハ編)/プレゼント12大石 幸正フリー5分ジュニア物部 一郎/スケルツォ13三日市 旺祐フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-414新井田 怜那フリー5分ジュニア香月 修/スペイン風のワルツJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV78415三日市 彩陽フリー12分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.162/L.21ヒナステラ/アルゼンチンの童謡によるロンド Op.19フォーレ/3つの無言歌 第3番 Op.17-3
-
第2部 11:15~12:20menu
1横山 千夏導入2ジュニアドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/山の音楽家ギロック/サーカスを見に行って・・・2佐藤 ななみ導入3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじモーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/レッツゴーいこう!3斉藤 ひかり導入3ジュニア樹原 涼子/ぶらんこ村井 邦彦(森 真奈美編曲)/翼をください4齋藤 湊仁基礎3ジュニアイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/イギリスの兵隊さんE.ユツェビッチ/マーチ5河田 明佳基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花6佐々木 遙都応用1ジュニアR.シューマン/勇ましい騎手 Op.68-8トクマルシューゴ(ヤマハ編)/ひとりごつ7堀部 陽花応用1ジュニア岡野 貞一(轟 千尋編曲)/故郷清水 依与吏(小島 紀代美編曲)/水平線8戸田 誉応用1ジュニアキルンベルガー/バレエブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9佐々木 詩恩応用2ジュニアギロック/ウィンナーワルツ平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲10山口 想介応用2ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ギロック/セビリア11大橋 こころ応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2112山澤 芹加応用4ジュニア芥川 也寸志/「24の前奏曲」より 第10番 ホ短調芥川 也寸志/「24の前奏曲」より 第11番 ロ長調13富樫 実彩応用5ジュニアL.モーツァルト/アングレーズハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より 小さな歌14佐々木 美碧発展2ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-5A.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド15二口 胡美フリー7分ジュニアチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21坂本 秀一(ギャガミュージックス編)/コウを追いかけて
-
第3部 14:15~15:20menu
1村山 葵羽導入3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじバスティン/バンドの行進2中村 太一応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116あいみょん(ヤマハ編)/マリーゴールド3村山 斗碧応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声平吉 毅州/真夜中の火祭4佐々木 優那フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルメトードローズ/夜の歌樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ5マクマナス ハーラムフリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ6根本 琳香フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルメトードローズ/夜の歌樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ7福岡 夢絃フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来たパプ・ラヨシュ/牧童舞曲8菅野 芙羽フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし9椎久 煌正フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士メトードローズ/夜の歌グリンカ/ポルカ10マクマナス トウビフリー3分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢11石立 葵フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢12椎久 亜衣香フリー3分ジュニア香月 修/スペイン風のワルツ13加藤 千園フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-414岡田 紗環フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-415福岡 瑚子フリー7分ジュニアチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド16椎久 桜乃香フリー3分ジュニアシャブリエ/音楽帖の一頁17マクマナス アレキザンダーフリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV 787シャブリエ/音楽帖の一頁
-
第4部 15:30~16:40menu
1内藤 湊応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢2金澤 愛莉フリー3分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニック3小笠原 雪月フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチ4佐藤 佑哉フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢5佐藤 志哉フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精フリブレ/アンニック6金澤 美玲フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-47富岡 紡生フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢8宿野 結愛フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢9竹本 彩葉フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツフリブレ/アンニック10長谷部 美咲フリー5分ジュニア秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢11小笠原 康起フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツ12山本 心菜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-413竹本 美晴フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779ショパン/ポロネーズ 第11番湯山 昭/炎のアパッショナート14中畑 亜子フリー7分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ15佐藤 佑哉佐藤 志哉フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)16金澤 美玲金澤 愛莉フリー3分ジュニアアンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)17竹本 美晴山本 心菜フリー3分ジュニアキャサリン・ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)
-
第5部 17:05~18:10menu
1幣 湖遥フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌2幣 海遥フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンドベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章3横山 にこフリー10分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番4幣 海遥幣 湖遥フリー3分ジュニアシューベルト/子供の行進曲(連弾)5佐藤 李フリー15分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV280 第1楽章プーランク/15の即興曲 第7番J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 BWV808より プレリュードショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」6飯島 絆温フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第23番 ロ長調 BWV868プーランク/15の即興曲 第8番ハイドン/ソナタ Hob.XVI:49 第1楽章7八岡 和樂フリー12分ジュニアショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1、3楽章
-
会場 中標津町総合文化会館しるべっと 大ホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道標津郡中標津町東2条南3-1-1
アクセス:
中標津空港より車で8分
収容人数:
1010
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

塩川 正和(埼玉県)

七五三掛 朋美(茨城県)

羽石 彩子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:塩川 正和
【コンペD級・近現代課題曲】
バルトーク作曲/ソナチネ第3楽章
【コンペE級・近現代課題曲】
プーランク作曲/即興曲7番、8番
【クラシック音楽以外のジャンルのピアノ曲を聴いてみよう】
カプースチン作曲/変奏曲Op.41(ジャズ)
塩川正和作曲/Centauri ー新天地ー(クラシカル・クロスオーバー)
実施事務局からのお知らせ
・足台、補助ペダルなどの設置は保護者か指導者で行ってください・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
♪塩川 正和先生によるトークコンサート♪
13:35~14:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。