開催日程:
2025年
4月29日
(火)
/申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:1217
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月2日 (水)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月10日 (木)
頃発送予定です。
団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 49 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 10:30-10:40 11:00-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:00 第2部 15名 11:40-11:50 12:10-13:20 講評・継続表彰 13:20-13:30 昼休み 13:30-14:20 トークコンサート 14:20-14:40 第3部 13名 14:05-14:15 14:55-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:10 第4部 8名 15:50-16:00 16:20-17:20 講評・継続表彰 17:20-17:30
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:50menu
1宮本 憲志プレ導入ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ2篠原 果蓮フリー3分ジュニアスペイン民謡(ドレミ編)/ちょうちょう(連弾)3齋藤 依茉フリー3分ジュニアフランス民謡(原川 健、春畑 セロリ編曲)/きらきら星~ポップス風~(連弾)4小竹 杏花基礎3ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)5鬼柳 竜基礎3ジュニアバスティン/砂漠の探検ビゼー/「カルメン」から ハバネラ6中野 環基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタラーニングトゥプレイ/ハロウィーン7宮本 りの応用1ジュニアJ.S.バッハ/「5つの小前奏曲」より 第1番 BWV939ショパン/ワルツ イ短調 遺作8宮本 ゆき香応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調メリカント/ワルツ・レント9島田 惟央応用7ジュニアギロック/ワルツ エチュード10橋本 優フリー3分ジュニアE.バウムガルトナー/ビッグ・アールのホンキートンク11中尾 花恋フリー5分ジュニア久石 譲(鈴木 奈美編曲)/Summer12藤井 緒音フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ13藤井 凜音フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
-
第2部 12:10~13:20menu
1中村 心海フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/マーチ ニ長調 BWV Anh.122ギロック/アラベスク・センチメンタル2中村 尊フリー5分ジュニアテレマン/ジーグスピンドラー/ソナチネ ハ長調 Op.157-4 第1楽章3大坂 香代基礎3ジュニアスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩4金野 華乃音応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士5亀田 怜那導入3ジュニアバイエル/第60番佐藤 敏直/おひるね6植田 千夏フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうギロック/のろし7亀田 紗那フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし8竹内 凰将中村 尊フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)9亀田 紗那橋場 湊導入3ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/メリーさんの羊(連弾)後藤 ミカ/トリック オア トリート(連弾)10亀田 啓太応用3ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ11山田 琶子フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツフリブレ/アンニック12竹内 凰将フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチギロック/ウィンナーワルツ13中村 渉フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-414深野 綾菜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784ベートーヴェン/バガテル Op.119-1マクダウェル/タランテラ湯山 昭/炎のアパッショナートショパン/ワルツ ホ長調 遺作15竹内 蒼亮フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調シャブリエ/音楽帖の一頁
-
第3部 14:55~16:00menu
1鈴木 理心フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(連弾)2寺町 優杏フリー3分ジュニア平吉 毅州/おばけのエレジー(連弾)3吉村 悠フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンス4鈴木 心寧フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ5島上 里菜フリー3分ジュニアテレマン/ジーグ6吉村 昊フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ7石田 清晃応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢8鳶澤 咲雛フリー3分ジュニアパーセル/メヌエットローリー/ミスター・パンチ9石川 結良中西 穂乃華フリー3分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)10鈴木 彩心フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 変イ長調 「エオリアンハープ」11國安 桔平フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンドヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調12清野 結衣フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第15番バルトーク/ソナチネ 第3楽章13石田 海悠発展4ジュニアショパン/エチュード Op.25-2 へ短調三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅳ.ライオンは、とても遠い国にいる
-
第4部 16:20~17:20menu
1五十嵐 彩春フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド2登口 夏帆展開1ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871ラヴェル/水の戯れ3福島 優愛フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章ショパン/エチュード Op.25-1 変イ長調 「エオリアンハープ」シャブリエ/音楽帳の一頁4登口 夏帆フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第21番 Op.53 第1楽章5中山 健太朗フリー10分グランミューズリスト/コンソレーション S.172 第1番 ホ長調リスト/コンソレーション S.172 第3番 変ニ長調リスト/コンソレーション S.172 第6番 ホ長調6野口 智子基礎4グランミューズロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりブルクミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心7福本 友香フリー7分グランミューズクライスラー=ラフマニノフ/愛の悲しみ8石割 美香フリー5分グランミューズグラナドス/アンダルーサ
-
会場 中札内文化創造センター ハーモニーホール (directions_walkMAP )
所在地:
北海道河西郡中札内村東4条南6丁目1−3
アクセス:
帯広駅より車で40分
中札内ICより車で5分
収容人数:
487
ピアノ機種:
ファツィオリ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし
アドバイザー

菅原 望(愛知県)

棚瀬 美鶴恵(北海道)

畑野 陽子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:菅原 望
2025年度コンペ課題曲を中心に
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪菅原 望先生によるトークコンサート♪
14:20~14:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
(株)井関楽器、帯広市教育委員会、(株)ルミエール、こども脳育×知育音楽協会、(株)旭楽器商会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 宮本 憲志 ジュニア 導入3 亀田 紗那 ジュニア 導入3 橋場 湊 ジュニア 導入3 亀田 怜那 ジュニア 基礎3 大坂 香代 ジュニア 基礎3 鬼柳 竜 ジュニア 基礎3 小竹 杏花 ジュニア 基礎4 中野 環 ジュニア 応用1 石田 清晃 5回表彰 ジュニア 応用1 宮本 りの ジュニア 応用3 亀田 啓太 ジュニア 応用4 金野 華乃音 ジュニア 応用5 宮本 ゆき香 5回表彰 ジュニア 応用7 島田 惟央 ジュニア 発展4 石田 海悠 10回表彰 ジュニア 展開1 登口 夏帆 15回表彰 ジュニア フリー3分 五十嵐 彩春 ジュニア フリー3分 石川 結良 ジュニア フリー3分 中西 穂乃華 ジュニア フリー3分 植田 千夏 ジュニア フリー3分 齋藤 依茉 ジュニア フリー3分 篠原 果蓮 ジュニア フリー3分 島上 里菜 ジュニア フリー3分 鈴木 心寧 ジュニア フリー3分 鈴木 理心 ジュニア フリー3分 竹内 凰将 ジュニア フリー3分 中村 尊 ジュニア フリー3分 寺町 優杏 ジュニア フリー3分 鳶澤 咲雛 ジュニア フリー3分 中村 心海 ジュニア フリー3分 橋本 優 ジュニア フリー3分 吉村 昊 ジュニア フリー3分 吉村 悠 ジュニア フリー5分 亀田 紗那 10回表彰 ジュニア フリー5分 鈴木 彩心 ジュニア フリー5分 竹内 凰将 ジュニア フリー5分 中尾 花恋 ジュニア フリー5分 中村 尊 ジュニア フリー5分 中村 渉 ジュニア フリー5分 藤井 緒音 5回表彰 ジュニア フリー5分 山田 琶子 ジュニア フリー7分 藤井 凜音 ジュニア フリー10分 登口 夏帆 ジュニア フリー10分 深野 綾菜 15回表彰 ジュニア フリー12分 清野 結衣 ジュニア フリー12分 竹内 蒼亮 ジュニア フリー12分 福島 優愛 40回表彰 グランミューズ 基礎4 野口 智子 グランミューズ フリー5分 石割 美香 グランミューズ フリー7分 福本 友香 15回表彰 グランミューズ フリー10分 中山 健太朗 5回表彰