開催日程:
2025年
7月21日
(月)
/申込締切:2025年6月16日 (月)
地区コード:1511
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月24日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月2日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/19)/フリー15分+10分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 99 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 9:30-9:40 9:50-11:00 第2部 17名 10:40-10:50 11:10-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:25 昼休み 12:25-13:10 第3部 18名 12:40-12:50 13:10-14:20 トークコンサート 14:35-14:55 第4部 22名 14:20-14:30 15:10-16:25 講評・継続表彰 16:25-16:35 第5部 13名 16:15-16:25 16:45-17:55 第6部 9名 17:35-17:45 18:05-19:20 ワンポイントレッスン 19:20-19:30 講評・継続表彰 19:30-19:40
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~11:00menu
1鍛 晴子導入2ジュニアバスティン/とりがなく森山 智宏(カワイ編)/クロクマの子守歌2佐々木 結楓導入3ジュニアバスティン/うたうオルゴールギロック/スクエアダンス3高田 准之介基礎1ジュニアギロック/道化師たち4宮崎 咲奈基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつギロック/道化師たち5佐々木 暖人基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/帆船6照井 日菜基礎2ジュニアバスティン/ロッキーにのぼってブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7菅野 藍奈基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直山下 祐加/はねっこうさぎ8品川 莉穂基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌高橋 由紀/「虹とスキップ」より シリウス9野間口 大翔基礎4ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・10羽根田 望基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花山下 祐加/ふしぎ森のぼうけん11千葉 望織基礎4ジュニアバスティン/変ニ長調のプレリュード12鍛 結子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ三宅 悠太/冒険へのプレリュード13土井 咲和基礎5ジュニアギロック/魔法の木14鎌田 紗英応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第11番 セレナード信長 貴富/プレリュード15桂田 莉希フリー3分ジュニアL.ハーライン(梶山 奈緒編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを(連弾)16高橋 咲希フリー3分ジュニアヴェルディ(フェイバー夫妻編曲)/オペラ「椿姫」より かんぱいの歌フェイバー夫妻/ジャンピング・ジャズ・キャット17高橋 みおんフリー3分ジュニアC.ミラー/スペインのダンス18長谷部 祐羽フリー5分ジュニアギロック/おもちゃのダンスギロック/おばけの足あと19齊藤 白馬フリー5分ジュニアパーセル/メヌエットベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章20山田 奈緒フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドモシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
-
第2部 11:10~12:15menu
1山口 瑞生導入1ジュニアフェイバー夫妻/小さなメヌエット(連弾)若松 正司(轟 千尋編曲)/かもつれっしゃ2千歳 晃誠導入1ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ田丸 信明/はげしくあめがふってるよ3髙島 美愛導入2ジュニアバスティン/いざ海へフェイバー夫妻/きょうりゅうの足音4沼倉 新導入3ジュニアドイツ民謡/げんきな こどもたちメトードローズ/マドロン5日田 奏菜美導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/やまのぼりバスティン/リズムにのって6渋谷 康介導入3ジュニアフェイバー夫妻/剣のダンスシャーマン兄弟(かが みえ編曲)/小さな世界7遠藤 綾子基礎1ジュニアゴスペル賛歌(バスティン編曲)/聖者が街にやってくるGreeeeN(K.Kishimoto編曲)/アイノカタチ8樋口 光希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ9白鳥 元規基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬TAKUMA(鈴木 奈美編曲)/第ゼロ感10渋谷 宗介基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114久石 譲(板垣 敬子編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて11伊藤 咲月応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章12田下 凜応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード13伊藤 瑞季発展5ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光14高橋 奏羽フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット へ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来た15高橋 悠愛フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ16野村 歩歌フリー7分ジュニア喜久 邦博/丹頂の舞プロコフィエフ/10の小品 前奏曲 Op.12-7ラヴェル/メヌエット 嬰ハ短調 M.42モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番17鈴木 美桜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調アレンスキー/24の性格的小品 Op.36-18 「不安」
-
第3部 13:10~14:20menu
1對馬 杏奈導入2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルーA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(連弾)2本郷 寛人導入3ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんの ひつじ下総 皖一(鈴木 敬編曲)/たなばたさま(連弾)3岩鼻 時澄基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた(交響曲 第9番より)パッヘルベル(鈴木 敬編曲)/カノン(連弾)4遠藤 壱桜基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームバスティン/タランテラ5鈴木 稔央基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク6阿部 花椋基礎2ジュニアトンプソン/ポップコーン屋さんブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気7米倉 菜々子基礎3ジュニアウェーバー ピアノスタディより/ふなうた山下 千尋/こな雪のおどり8渡邊 あかり基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットM.デヴィッド(轟 千尋編曲)/ビビディ・バビディ・ブー9若井 あかり基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌA.メンケン(轟 千尋編曲)/美女と野獣10大久 真歩基礎5ジュニアギロック/舞曲ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ11吉田 七海応用1ジュニアリヒナー/短い物語N.フェイバー/中世の市場12田中 伶奈フリー3分ジュニアネーフェ/カンツォネッタC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.11513本郷 暖人フリー3分ジュニア村井 邦彦(内田 ゆう子編曲)/翼をください14鈴木 蘭フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなしブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬15太田 笑瑠フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド16菊地 慶太フリー5分ジュニアバスティン/吟遊詩人のうた葉加瀬 太郎(ヤマハ編)/情熱大陸(連弾)17飯島 果歩フリー7分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌ショパン/ワルツ ホ短調 遺作18菅原 悠希フリー10分ジュニアモーツァルト/きらきら星変奏曲
-
第4部 15:10~16:25menu
1大内 心結フリー3分ジュニアブレスラウアー/順々にチェルニー(ツェルニー)/まりつき2近藤 侑音フリー3分ジュニア田丸 信明/わたぐもふわり田丸 信明/まほうつかい3大場 美衣奈基礎1ジュニアギロック/小さな羊飼いC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144渋谷 祐彰基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーFukase(森 真奈美編曲)/RPG5梅原 小春基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲーム杉本 竜一(デプロ編)/Believe6菊地 眞央基礎2ジュニアバスティン/カーニバルバスティン/おぼろ月夜7三木 風花基礎2ジュニアゴセック(橋本 晃一編曲)/ゴセックのガボットギロック/インディアンの踊り8小田嶋 光基礎2ジュニアバスティン/カーニバルブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9髙橋 瑛大基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩10名取 しずく基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11611重富 閑太基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ12佐藤 嘉乃基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直A.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド13松田 穂香基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣14佐藤 六花基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬15庄司 麻央応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り16佐藤 京佳応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.ウィリアムズ(金益 研二編曲)/「ハリーポッターと賢者の石」より ヘドウィグのテーマ17齋藤 美和応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードL.ハーライン(轟 千尋編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを18千葉 みつきフリー3分ジュニア田丸 信明/もりのきつつきギロック/パリの花売り少女ベートーヴェン/喜びのうた19八巻 柊音羽フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ20菅原 唯夏フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし21諸沢 咲帆フリー5分ジュニア田丸 信明/森のかもつれっしゃ中川 ひろたか(内藤 雅子編曲)/にじ22藤村 優日藤村 嶺日フリー3分ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)アメリカ民謡(バスティン編曲)/わらの中の七面鳥(連弾)
-
第5部 16:45~17:55menu
1安海 美礼基礎1ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかいギロック/新しいローラースケート2武者 颯眞基礎3ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄バスティン/闘牛士3武者 侑眞基礎4ジュニアギロック/漂う雲バスティン/剣士の入場4大内 佳奈子応用1ジュニアバスティン/夏の思い出ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ5鈴木 せりな応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声6小野寺 志織フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1マクダウェル/タランテラ7樋野 芹碧応用4ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/エリーゼのために8田中 小春応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第3楽章ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作9工藤 伶華発展2ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-210阿部 柾宙発展2ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク11藤井 七香フリー5分ジュニアランゲ/花の歌 Op.3912佐々木 一晟フリー5分ジュニアガーシュウィン(金益 研二編曲)/ラプソディー・イン・ブルー13伊藤 愛華フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3 第1楽章
-
第6部 18:05~19:20menu
1清水 理恵応用2グランミューズギロック/ウィンナーワルツ2石川 好江発展5グランミューズショパン/ノクターン 変ロ長調 Op.9-1リスト/コンソレーション 第3番3安彦 裕子フリー7分グランミューズクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 全楽章4佐々木 幸子フリー7分グランミューズギロック/色あせた手紙サティ/ジムノペティ 第1番5外崎 倫フリー10分グランミューズプーランク/15の即興曲 第7番 ハ長調プーランク/15の即興曲 第12番 「シューベルトをたたえて」 変ホ長調プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」 ハ短調6田中 佳子フリー10分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より デュエット Op.38-6サン=サーンス/「左手のための6つのエチュード」より エレジー Op.135-57梅津 美智子フリー10分グランミューズスカルラッティ/ソナタ ヘ短調 K.481/L.187リゲティ/ピアノ練習曲集 第1巻より 「ファンファーレ」8佐藤 千春フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章ショパン/幻想即興曲9菅原 麻美フリー7分グランミューズラヴェル/水の戯れ
-
会場 常盤木学園シュトラウスホール (directions_walkMAP )
所在地:
宮城県仙台市青葉区小田原4-3-20
アクセス:
JR仙台駅東口から徒歩15分/仙台駅前 西口(仙台市営バス 50・51・18番のりば)
収容人数:
300
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

加藤 あや子(兵庫県)

黒岩 航紀(千葉県)

田代 稚恵美(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:黒岩 航紀
ベートーヴェン : エリーゼのために イ短調 WoO 59
チェルニー : 24の性格的で絵画的な大練習曲Op.692より 第3番「軽やかさ」
リスト(ブゾーニ編) : パガニーニの主題による大練習曲より「主題と変奏」「ラ・カンパネラ」
ほか
実施事務局からのお知らせ
ご都合によりメッセージ用紙交付より先にお帰りの際は、レターパックをお持ちください。♪黒岩 航紀先生によるトークコンサート♪
14:35~14:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。