開催日程:
2025年
4月29日
(火)
/申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:1514
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月31日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月9日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 86 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 9:45-9:55 10:15-11:20 第2部 18名 11:00-11:10 11:30-12:30 ワンポイントレッスン 12:30-12:40 講評・継続表彰 12:40-12:55 昼休み 12:55-13:45 トークコンサート 13:45-14:00 第3部 17名 13:30-13:40 14:15-15:20 第4部 9名 15:00-15:10 15:30-16:40 講評・継続表彰 16:40-16:55 第5部 17名 16:35-16:45 17:05-18:10 第6部 9名 17:50-18:00 18:20-19:25 ワンポイントレッスン 19:25-19:35 講評・継続表彰 19:35-19:50
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:20menu
1近藤 侑音導入2ジュニアスペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(2)ドイツ民謡(田丸 信明編曲)/たのしいよる2内海 穂乃花導入2ジュニアバスティン/星の神話J.ドッド(デプロ編)/ミッキーマウス・マーチ3布施 旺果導入2ジュニア外国曲(バスティン編曲)/よふかしバスティン/マクドナルド おじさん4新沼 央都導入3ジュニアオーストリア民謡(ヤマハ編)/かっこうヤマハ曲 ピアノスタディより/インディアンのたいこ5迫園 莉菜熊谷 日茉莉基礎4ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/アルプス一万尺(連弾)6亀井 葉月フリー3分ジュニアギロック/パリの花売り少女7菅原 蓮フリー3分ジュニアギロック/のろし越部 信義(脇山 知宏編曲)/おもちゃのチャチャチャ8大場 梨央フリー3分ジュニアチェルニー/そよかぜ轟 千尋/ママのだいどころ9齊藤 白馬フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツローリー/ミスター・パンチ10久慈 ゆりあフリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカギロック/ウィンナーワルツ11小野寺 志織フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-412久慈 このみフリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章13山田 胡桃フリー3分ジュニアC.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット14半田 朱璃応用6ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章ドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク15濱田 萌々梨発展4ジュニアグリーグ/「抒情小品集 第8集」より トロルハウゲンの婚礼の日 Op.65-616福島 卓弥応用1グランミューズトンプソン/かくれんぼ辻井 伸行/花水木の咲く頃
-
第2部 11:30~12:30menu
1千葉 紬樹羽基礎2ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし2門真 瑚音巴基礎2ジュニアバスティン/秋のカーニバルギロック/アルゼンチン3佐藤 陽斗基礎4ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)パプ・ラヨシュ/牧童舞曲4石森 咲帆基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードドイツ民謡 ピアノスタディより/こぎつね5佐藤 心花応用1ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカ6沼倉 新フリー3分ジュニアシュミット(轟 千尋編曲)/雨あがりドイツ民謡/かっこうギロック/のろし7勝又 麗菜フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士8星澤 凰凪フリー3分ジュニアフンパーディング/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士9佐々木 琳央フリー3分ジュニアフンパーディング/ヘンゼルとグレーテルパプ・ラヨシュ/牧童舞曲10新堀 暁登フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進11大柳 仁平フリー3分ジュニアバスティン/いざ学校へ!12高橋 みおんフリー3分ジュニアC.ミラー/スペインのダンス13松橋 柊太フリー3分ジュニアバスティン/ピエロバスティン/ペンギンのパレード14髙橋 陽与フリー3分ジュニア田丸 信明/サーカスがやってくるよ15平塚 陽夕フリー5分ジュニアAyase(ヤマハ編)/夜に駆ける(連弾)テュルク(轟 千尋編曲)/陽気な気分で16岡 愛子フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢17新堀 晴登フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精ハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より 小さな歌佐藤 英敏(ヤマハ編)/残酷な天使のテーゼ(連弾)18黒澤 羽菜フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック
-
第3部 14:15~15:20menu
1千葉 みつきフリー3分ジュニアバスティン/いざ学校へ!田丸 信明/のぼっておりてゴールインドイツ民謡(田丸 信明編曲)/たのしいよるドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かっこう2渡辺 宇美フリー3分ジュニアバスティン/ぼくのあたらしいペンだよアメリカ民謡(バスティン編曲)/せいじゃがまちにやってくる3箱石 椎己フリー5分ジュニアハイドン/メヌエット ト長調ケーラー(田丸 信明編曲)/お誕生日マーチ4中嶌 彩葉基礎2ジュニアバスティン/カーニバルハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー5山内 萌夏基礎2ジュニアギロック/スクエア・ダンスフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり6石森 くるみ基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうたシャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界7松川 結梨基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうたドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか8支倉 由久基礎3ジュニアベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ9奥山 実莉基礎3ジュニアイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそうシュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュード10追木 実優基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌11瑞慶覧 結衣応用3ジュニアギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章12瑞慶覧 葵衣応用3ジュニアギロック/悲しいワルツクーラウ/ソナチネ Op.55ー1 第1楽章13中嶌 日彩応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第18番 紡ぎ歌14追木 彩希応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシーブルグミュラー/18の練習曲 第18番 つむぎ歌15佐々木 天舞寧フリー5分ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調クーラウ/6つのオーストリア民謡によるやさしい変奏曲 Op.4216佐藤 咲菜フリー5分ジュニア大森 元貴(HIBIKI Music Supply編曲)/我逢人17渡辺 那美フリー3分ジュニアレビコフ ピアノスタディより/マーチ ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
-
第4部 15:30~16:40menu
1渥美 真帆フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章2平沢 里梨香フリー7分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/もののけ姫3佐藤 富美フリー3分グランミューズパッヘルベル(久木山 直編曲)/パッヘルベルのカノン(3声のカノンとジグより)4田中 芳侑フリー7分グランミューズシャミナード/秋 Op.35-25平賀 貴也フリー5分グランミューズペヤチェヴィチ/「花の一生、8つのピアノ小曲集」より 第5番 ばら6渥美 智里フリー7分グランミューズショパン/ノクターン ト短調 Op.37-17梅津 美智子フリー10分グランミューズスカルラッティ/ソナタ ヘ短調 K.481/L.187リゲティ/「ピアノのための練習曲集 第1巻」より ファンファーレ8田中 佳子フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンドサン=サーンス/「左手のための6つの練習曲」より エレジー Op.135-5A.スクリャービン/「左手のための小品」より 夜想曲 Op.9-29石川 好江発展5グランミューズショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-1リスト/コンソレーション 第3番
-
第5部 17:05~18:10menu
1中川 夢結基礎2ジュニア轟 千尋/おほしさまのおひるねアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる2近藤 碧基礎2ジュニアギロック/スクエア・ダンスバスティン/秋のカーニバル3清水 由乃基礎3ジュニアモーツァルト(轟 千尋編曲)/歌劇「魔笛」第1幕より 魔法の鈴バスティン/かわいいインディアンのランス4髙橋 七海基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲5中川 仁菜基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114バスティン/春のうた6阿部 眞秀基礎5ジュニアホルスト(轟 千尋編曲)/組曲「惑星」より 木星バーリン(バスティン編曲)/アレクサンダー ラグタイムバンド7佐藤 佑衣基礎5ジュニアバスティン/オリオン座8阿部 湊基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/古典形式によるソナチネ 第3楽章9奥野 陽愛基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド10田辺 澪基礎5ジュニアギロック/教会の鐘池田 奈生子/「花色パレット」より 桜11熱海 芽衣基礎5ジュニアストリーボッグ/遠くの鐘の音G.オースティン/ワルツ・パリジェンヌ12熱海 美瞳基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬池田 奈生子/「花色パレット」より ...You13相沢 莉心応用1ジュニアハチャトゥリアン/小さな歌シューベルト 新版オルガン・ピアノより/レントラー14小室 塁フリー3分ジュニアヴィヴァルディ(橋本 晃一編曲)/「四季」より 春15清水 綾乃フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために16阿部 ひなたフリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣17田辺 凪フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
-
第6部 18:20~19:25menu
1阿部 湊音フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精たちショパン/ワルツ ホ長調 遺作2遠藤 朱音フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779香月 修/スペイン風のワルツ3佐々木 彩羽フリー3分ジュニアカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-44遠藤 優花フリー3分ジュニアシューベルト/子供の行進曲(連弾)5阿部 紗睦フリー7分ジュニアハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)ウェーバー/6つの小品 ロンド Op.10a-6(連弾)6柴田 琉里フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 第1楽章7松村 星空フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第8番 Op.13 第3楽章プーランク/15の即興曲 第8番8内海 花音フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第5番 ニ長調 BWV850プーランク/15の即興曲 第7番ベートーヴェン/ソナタ 第1番 Op.2-1 第4楽章ショパン/エチュード Op.10-9 へ短調9永井 瑚子フリー15分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 変イ長調 「エオリアンハープ」ショパン/スケルツォ 第2番 Op.31
-
会場 石巻市遊楽館 かなんホール (directions_walkMAP )
所在地:
宮城県石巻市北村字前山15-1
アクセス:
JR石巻線前谷地駅から徒歩約20分
JR仙石線石巻駅から車で約35分
収容人数:
461
ピアノ機種:
スタインウェイC227
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

伊藤 慧(東京都)

仕舘 洋子(兵庫県)

角野 美智子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:伊藤 慧
久石譲:『となりのトトロ』より「風のとおり道」
『ショパンdeジブリ』より「崖の上のポニョ」
ほか
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参(家族は1つで可)ください。♪伊藤 慧先生によるトークコンサート♪
14:45~14:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
石巻市教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 内海 穂乃花 ジュニア 導入2 近藤 侑音 ジュニア 導入2 布施 旺果 ジュニア 導入3 新沼 央都 ジュニア 基礎2 近藤 碧 ジュニア 基礎2 千葉 紬樹羽 ジュニア 基礎2 中川 夢結 ジュニア 基礎2 中嶌 彩葉 ジュニア 基礎2 門真 瑚音巴 ジュニア 基礎2 山内 萌夏 ジュニア 基礎3 石森 くるみ ジュニア 基礎3 奥山 実莉 ジュニア 基礎3 清水 由乃 5回表彰 ジュニア 基礎3 支倉 由久 5回表彰 ジュニア 基礎3 松川 結梨 ジュニア 基礎4 追木 実優 ジュニア 基礎4 迫園 莉菜 ジュニア 基礎4 熊谷 日茉莉 ジュニア 基礎4 佐藤 陽斗 10回表彰 ジュニア 基礎4 髙橋 七海 ジュニア 基礎5 熱海 美瞳 ジュニア 基礎5 熱海 芽衣 ジュニア 基礎5 阿部 眞秀 ジュニア 基礎5 阿部 湊 ジュニア 基礎5 石森 咲帆 5回表彰 ジュニア 基礎5 奥野 陽愛 ジュニア 基礎5 佐藤 佑衣 ジュニア 基礎5 田辺 澪 5回表彰 ジュニア 基礎5 中川 仁菜 ジュニア 応用1 相沢 莉心 ジュニア 応用1 佐藤 心花 10回表彰 ジュニア 応用3 瑞慶覧 葵衣 5回表彰 ジュニア 応用3 瑞慶覧 結衣 5回表彰 ジュニア 応用6 追木 彩希 ジュニア 応用6 中嶌 日彩 10回表彰 ジュニア 応用6 半田 朱璃 25回表彰 ジュニア 発展4 濱田 萌々梨 30回表彰 ジュニア フリー3分 遠藤 優花 ジュニア フリー3分 大場 梨央 ジュニア フリー3分 大柳 仁平 ジュニア フリー3分 岡 愛子 5回表彰 ジュニア フリー3分 勝又 麗菜 ジュニア フリー3分 亀井 葉月 ジュニア フリー3分 黒澤 羽菜 5回表彰 ジュニア フリー3分 小室 塁 ジュニア フリー3分 佐々木 彩羽 ジュニア フリー3分 佐々木 琳央 ジュニア フリー3分 菅原 蓮 ジュニア フリー3分 髙橋 陽与 ジュニア フリー3分 高橋 みおん ジュニア フリー3分 千葉 みつき ジュニア フリー3分 新堀 暁登 ジュニア フリー3分 沼倉 新 ジュニア フリー3分 星澤 凰凪 ジュニア フリー3分 松橋 柊太 ジュニア フリー3分 山田 胡桃 5回表彰 ジュニア フリー3分 渡辺 宇美 ジュニア フリー3分 渡辺 那美 ジュニア フリー5分 阿部 ひなた ジュニア フリー5分 阿部 湊音 5回表彰 ジュニア フリー5分 遠藤 朱音 ジュニア フリー5分 小野寺 志織 ジュニア フリー5分 久慈 ゆりあ ジュニア フリー5分 齊藤 白馬 ジュニア フリー5分 佐々木 天舞寧 ジュニア フリー5分 佐藤 咲菜 ジュニア フリー5分 柴田 琉里 ジュニア フリー5分 清水 綾乃 ジュニア フリー5分 新堀 晴登 15回表彰 ジュニア フリー5分 箱石 椎己 ジュニア フリー5分 平塚 陽夕 ジュニア フリー7分 渥美 真帆 ジュニア フリー7分 阿部 紗睦 ジュニア フリー7分 久慈 このみ ジュニア フリー7分 平沢 里梨香 ジュニア フリー10分 田辺 凪 10回表彰 ジュニア フリー10分 松村 星空 15回表彰 ジュニア フリー15分 内海 花音 ジュニア フリー15分 永井 瑚子 30回表彰 グランミューズ 応用1 福島 卓弥 グランミューズ 発展5 石川 好江 グランミューズ フリー3分 佐藤 富美 グランミューズ フリー5分 平賀 貴也 グランミューズ フリー7分 渥美 智里 グランミューズ フリー7分 田中 芳侑 グランミューズ フリー10分 梅津 美智子