開催日程:
2025年
4月20日
(日)
/申込締切:2025年3月17日 (月)
地区コード:1810
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
定員に達したため、締め切りました(2025/03/17)/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 70 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 20名 9:50-10:00 10:20-11:35 講評・継続表彰 11:35-11:45 昼休み 11:45-12:45 第2部 16名 12:20-12:30 12:50-13:45 講評・継続表彰 13:45-13:50 第3部 18名 13:35-13:45 14:05-15:05 講評・継続表彰 15:05-15:10 第4部 16名 14:55-15:05 15:25-16:30 講評・継続表彰 16:30-16:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:35menu
1関 啓斗プレ導入ジュニアヤマハ オルガン・ピアノより/バレエ(連弾)2遠藤 結彩音プレ導入ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ピアノのおけいこ3鈴木 紗都導入2ジュニアヤマハ曲/みんなで うたおう外国曲 なかよしピアノより/だいくさん4数間 ひなた導入3ジュニアバイエル/第35番アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん5鷲塚 咲妃導入3ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/アマリリス外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね6伊藤 珠里基礎1ジュニアバイエル/第51番樹原 涼子/たからのダンジョン7島谷 春道基礎1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいてチェルニー/ちいさなワルツ8鈴木 愛果基礎2ジュニアドイツ民謡 オルガン・ピアノより/なかよしシュモール/かくれんぼ9竹田 芽生基礎2ジュニアエステン オルガン・ピアノより/お人形の子もり歌轟 千尋/森からの手紙10太田 凪咲基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい11網代 希フリー3分ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツ12伊藤 碧音フリー3分ジュニアギロック/インディアンの踊り13芳賀 芽衣フリー3分ジュニア新版オルガン・ピアノより/かざぐるまアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ドナルドおじさん14芳賀 日向子フリー3分ジュニアシュミット(轟 千尋編曲)/雨あがりルソー(橋本 晃一編曲)/むすんでひらいて15戸田 小陽フリー5分ジュニアギロック/飛翔ギロック/ソナチネ 第1楽章16八嶋 環奈フリー3分ジュニアメキシコ民謡 オルガン・ピアノより/ラ・クカラチャブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬17小谷部 希衣応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ18金田 和香奈基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ19黒羽 範子フリー10分グランミューズクーラウ/ソナチネ Op.20-2 第3楽章セヴラック/「休暇の日々から 第1集」より 公園のロンドブラームス/「4つの小品」より 間奏曲 Op.119-120井上 敦子フリー10分グランミューズハチャトゥリアン/ポエム
-
第2部 12:50~13:45menu
1奥村 咲愛プレ導入ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい田丸 信明/カーニバル2島貫 和佳菜導入2ジュニアバーナム/グループ5 №3 丘をかけのぼろう田丸 信明/サーカスがやってくるよ3菅野 さくら導入3ジュニアバスティン/いい日シュミット(轟 千尋編曲)/雨あがり4髙橋 優月導入3ジュニアバイエル/第29番フンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびと5竹田 幸永基礎1ジュニアドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴベートーヴェン(轟 千尋編曲)/よろこびのうた6安部 利哉基礎1ジュニアバスティン/宇宙遊泳大村 典子/熊君のおどり7高橋 結愛基礎2ジュニアトンプソン/ナイトとレディリヒナー/みじかいおはなし8竹田 和永基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダー ブルーC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット9釜田 明生基礎3ジュニアバイエル/第74番ストレレツキ/木こり10奥村 花愛基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどり轟 千尋/ママのだいどころ11片倉 來桜フリー5分ジュニアL.モーツァルト/アングレーズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章12二井 凛佳フリー5分ジュニアリスト(金益 研二編曲)/ラ・カンパネラ(連弾)13佐々木 萌衣フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章14大木 あかりフリー3分ジュニア田丸 信明/雨のあさ田丸 信明/たのしいこと外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき15皆川 柚月フリー3分ジュニア佐藤 匠/そららブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク16城郷 奈野子フリー3分ジュニアショパン/子犬のワルツ
-
第3部 14:05~15:05menu
1鈴木 雫フリー3分ジュニアバスティン/とりがなく2田口 竣大導入3ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/らくだヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ3西山 聡子導入3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかいクラーク(フェイバー夫妻編曲)/トランペットのうた4高橋 歩導入3ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ひとりぼっちグルリット/楽しいなかま5漆山 佳歩基礎1ジュニアシュワテル/かわいいおともだちアメリカ民謡(遠藤 蓉子編曲)/森のくまさん6小嶋 朱里基礎2ジュニアバイエル/第67番A.メンケン(ヤマハ編)/アンダー・ザ・シー7藤野 莉楠基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場パプ・ラヨシュ/牧童舞曲8鈴木 真珠フリー3分ジュニアリヒナー/短いお話9藤戸 唯心基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ10西山 奈緒子基礎4ジュニアフリーゲ オルガン・ピアノより/チャイニーズ セレナーデドヴォルジャーク(轟 千尋編曲)/家路11佐竹 弦川崎 穂基礎4ジュニアパチョルキエヴィチ/おもちゃの兵隊(連弾)12遠藤 煌大フリー3分ジュニアギロック/インディアンの戦いのうた13須貝 旭フリー3分ジュニアS.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー14堀内 心結基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気久石 譲(音友編)/風のとおり道15新田 桜愛フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心16遠藤 未結フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気17佐藤 結衣フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき18川崎 頌応用5ジュニア香月 修/スペイン風のワルツJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786
-
第4部 15:25~16:30menu
1今井 唯歌導入1ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/おはなし2田島 樹奈導入2ジュニアN.フェイバー、R.フェイバー/こてきたい髙橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/おんがくかい3遠藤 えま導入3ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ4佐竹 弦フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来たバスティン/闘牛士5遠藤 冴生導入3ジュニア平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね6渡部 公太基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路ギロック/祭り7小倉 梨楓基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌバイエル/第91番8折笠 友菜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 小さな嘆き9佐野 琴音フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬10渡部 瑚乃美フリー3分ジュニア香月 修/風車福島 道子/小人のパレード11川崎 穂応用3ジュニア秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-312川崎 頌前田 惠華フリー3分ジュニアサルトリオ/さようなら(連弾)シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)13黒澤 亮子応用4グランミューズチェルニー/30番練習曲 第4番クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第2楽章14岩倉 聖月フリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章15川崎 頌川崎 穂フリー3分ジュニアキャサリン・ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)16小澤 りお発展2ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第3番 ニ長調
-
会場 シェルターなんようホール(南陽市文化会館)小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
山形県南陽市三間通430番地の2
アクセス:
JR赤湯駅から車で約4分
収容人数:
350
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

多湖 千絵子(愛知県)

津島 圭佑(東京都)

永田 雅代(静岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・演奏後、すぐにお帰りになる方・講評用紙を郵送ご希望の方は、レターパックライト(430円)をご持参いただきます様お願い致します。この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。