開催日程:
2025年
10月13日
(月)
/申込締切:2025年9月8日 (月)
地区コード:2114
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月16日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年9月25日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/06)/
-
時間割menu合計参加組数: 99 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:50-10:00 10:20-11:20 第2部 16名 11:00-11:10 11:30-12:45 講評・継続表彰 12:45-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 17名 13:10-13:20 13:40-14:50 第4部 22名 14:30-14:40 15:00-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:20 第5部 14名 16:00-16:10 16:30-17:30 第6部 9名 17:10-17:20 17:40-18:30 講評・継続表彰 18:30-18:40 第7部 6名 18:20-18:30 18:50-19:45 講評・継続表彰 19:45-19:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:20menu
1今津 希彩基礎1ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/ぶとうかいアルフレッドより/インディアン2小磯 羽珠基礎1ジュニアギロック/道化師たちシゲチンスキー(田丸 信明編曲)/おどろう楽しいポーレチケ3遠藤 英士基礎2ジュニアラーニングトゥプレイ/タランテラギロック/おばけの足あと4美濃和 莉里基礎3ジュニアL.モーツァルト/ブーレ久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 仕事はじめ5池田 新和フリー3分ジュニアバスティン/スペインのダンサー(アンサンブル)6菊地 啓都フリー7分ジュニアシューベルト(ドレミ編)/セレナーデ(アンサンブル)7立原 楓花フリー5分ジュニアR.シューマン/トロイメライ(アンサンブル)8今野 真希フリー5分ジュニアフォーレ/夢のあとに(アンサンブル)9松崎 仁太基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場岡野 貞一(轟 千尋編曲)/故郷10松崎 亜瑚基礎4ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114田中 雅明/バラのおどり11菊地 彩心応用1ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンドC.ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)12市橋 紗フリー3分ジュニアギロック(多喜 靖美編曲)/ウィンナーワルツ(アンサンブル)13横山 栞菜フリー5分ジュニアベートーヴェン(小山 和彦編曲)/ソナチネ ヘ長調 第2楽章(アンサンブル)14古市 美桜フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために15伊藤 健太郎フリー7分ジュニアシャーマン兄弟(ドレミ編)/小さな世界(アンサンブル)
-
第2部 11:30~12:45menu
1檜作 美穂子フリー5分グランミューズフォーレ/シチリアーノ(アンサンブル)2田中 春菜フリー10分グランミューズベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ短調 Op.24 「春」 第1楽章(アンサンブル)3菊地 美誉フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作4川井 瑞穂導入1ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/ヨット(連弾)玉山 英光(加賀 美江編曲)/ひげじいさん(連弾)5佐川 夢佳導入3ジュニアトンプソン/はさみとぎ田中 雅明/とけい6田村 優衣基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスギロック/ガラスのくつ7青木 千紗都基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま8飛田 英舞基礎1ジュニアシューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトのこもりうたアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10人のインディアン9神原 愛來基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ヒルスター(田中 雅明編曲)/チャップスティック10木浪 日瑚基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいギロック/フラメンコ11青木 陽菜基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ギロック/ウィンナー ワルツ12安齋 佳歩応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調13北川 星奈応用6ジュニアW.F.バッハ/ブーレ久石 譲(全音編)/Oriental Wind14松本 莉緒フリー5分ジュニアL.アンダーソン(ドレミ編)/シンコペーテッド・クロック(アンサンブル)15井上 和音フリー7分ジュニアテュルク/アリエッタ(アンサンブル)16岩﨑 翼咲フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ ト長調 Hob.XV:25 「ジプシー・トリオ」 第1楽章(アンサンブル)
-
第3部 13:40~14:50menu
1高須 行人フリー3分ジュニアJ.デンバー、B.ダノフ、T.ナイバート(ヤマハ編)/カントリー・ロード(アンサンブル)2宮村 美羽フリー5分ジュニアHoney Works(ヤマハ編)/プロポーズ(アンサンブル)3辻 大智フリー7分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番4小室 裕輝基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうたフェイバー夫妻/チク・タク・エチュード5島田 青空基礎1ジュニアトンプソン/春の口笛池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ6杉本 心遥基礎2ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさんR.ロジャース(轟 千尋編曲)/エーデルワイス7上木 惟花基礎2ジュニアバスティン/カーニバルクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章8宮本 凌成基礎3ジュニアギロック/雪すべりブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9廣 大翔基礎3ジュニアイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそうギロック/インディアンの踊り10森田 いずみ基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットR.シューマン/兵士の行進 Op.68-211木村 真央美基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/フランス人形12松永 絵茉応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ13土井 麻友香応用2ジュニアラモー/メヌエットハイドン/スケルツォ14都留 茉由子応用3ジュニアカバレフスキー/トッカティーナ Op.27-12ショスタコーヴィチ/ワルツ・スケルツォ15豊後 希実応用4ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ベートーヴェン/エリーゼのために16渡部 涼華フリー3分ジュニアM.デイヴィッド、J.リヴィングストン、A.ホフマン(ヤマハ編)/「シンデレラ」より 夢はひそかに(アンサンブル)17桑島 由衣フリー7分ジュニアモーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 第2楽章(アンサンブル)
-
第4部 15:00~16:10menu
1土井 麻友香フリー3分ジュニアS.フェイン、J.ローレンス(ヤマハ編)/「眠れる森の美女」より いつか夢で(アンサンブル)2宮本 凌成フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロ(アンサンブル)3上木 惺花フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」4都留 菜々子フリー5分ジュニアグリーグ/春に寄す Op.43-65栗原 新導入1ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/アルプスいちまんじゃく(連弾)6関口 晴乃導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/フェリーボートわらべうた(保坂 千里編曲)/かごめ7須田 ふたば導入3ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた8小林 千紘導入3ジュニアカバレフスキー/かわいいハリネズミギロック/さあ、ワルツを踊ろう9長谷川 善乙基礎1ジュニアギロック/パリの花売り少女ギロック/小川で水あそび10萩原 新梛基礎1ジュニアバスティン/夏のそよ風フェイバー夫妻/この歌なあに⁉11高橋 いづみ基礎1ジュニアギロック/ガボットドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/山の音楽家12川野辺 咲千基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉プールトン(橋本 晃一編曲)/オーラ・リー13田所 舞姫基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/居眠りわにさん14野口 茉那基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたバスティン/タランテラ15浜野 結依都基礎2ジュニアバスティン/船出ギロック/インディアンの戦いのうた16萩原 唯千花基礎3ジュニア轟 千尋/秋のワルツベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために17濱 幸花基礎4ジュニアL.モーツァルト/ブーレ久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて18濱 春菜応用1ジュニアギロック/フランス人形V.マッコイ(NOTES music編)/アフリカンシンフォニー19桑島 由衣フリー3分ジュニアショパン/ラルゴ 変ホ長調20山中 采未フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア21松永 絵茉フリー3分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/もののけ姫(アンサンブル)22田中 美香フリー7分グランミューズフランク/ヴァイオリン・ソナタ 第1楽章(アンサンブル)
-
第5部 16:30~17:30menu
1仲澤 舞桜基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとバスティン/真夜中のピクニック2牧野 あさひ基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌バスティン/闘牛士3大山 実嬉基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタペンドゥルトン/スラヴ・ダンス4島田 暖絆基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌5中村 栞応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ル・クーペ(ギロック編曲)/コラール プレリュード6松尾 由紀乃応用4ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章三善 晃/「海の日記帳」より 蟹の散歩道7橋本 眞乙応用4ジュニアテレマン/アレグロ ホ短調チャイコフスキー/「子供のアルバム」より ナポリの踊り8奥主 愛子応用6ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章ギロック/ソナチネ 第3楽章9橋本 莉乙応用6ジュニアメンデルスゾーン/ロマンスドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第2楽章10古川 寧々フリー3分ジュニアベートーヴェン(J.コーラー編曲)/エリーゼのために11林 夏貴フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ12佐藤 愛茉フリー5分ジュニアバルトーク/ルーマニア民族舞曲13大月 康平フリー5分ジュニアリヒナー/ジプシーの踊り14島田 結衣フリー5分ジュニアマクダウェル/タランテラ香月 修/スペイン風のワルツ
-
第6部 17:40~18:30menu
1中谷 佳奈枝基礎1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/やまのぼりギロック/パリの花売り少女2恩田 波玖基礎4ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさんマーサ・ミアー/こびとのマーチ3木下 寧々応用4ジュニアギロック/秋のスケッチギロック/ソナチネ 第2楽章4祝 可馨応用6ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第3楽章5谷口 弓弦応用6ジュニアチェルニー/30番練習曲 第12番ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」6九冨 怜奈展開2ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-67服部 悠月フリー3分ジュニアローデ(轟 千尋編曲)/マリオネット8服部 悠真フリー5分ジュニアショパン/ワルツ ホ短調 遺作9会田 和子フリー7分ジュニアリスト/愛の夢
-
第7部 18:50~19:45menu
1宮嶋 日菜乃展開1グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」2茂木 香奈枝発展5グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より パスピエブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ3市村 幸子発展4グランミューズクラーマー=ビューロー/60の練習曲 第21番ショパン/ノクターン ヘ短調 Op.55-14高野 湊フリー7分グランミューズモーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.3975飯坂 寧々大場 こと梨フリー12分グランミューズラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 第1、3、4、5曲(連弾)6藤田 千尋フリー5分グランミューズ久石 譲(青山 しおり編曲)/「千と千尋の神隠し」より あの日の川
-
会場 もりりん中央ホール(守谷市中央公民館) (directions_walkMAP )
所在地:
茨城県守谷市百合ヶ丘2-2540-1
アクセス:
守谷駅西口から徒歩8分
収容人数:
401
ピアノ機種:
ヤマハS6A
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

尾花 和枝(栃木県)

藤澤 真紀(長野県)

丸山 京子(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。