開催日程:
2025年
6月8日
(日)
/申込締切:2025年5月5日 (月)
地区コード:2413
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月12日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月22日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/02/28)/フリーステップの申込は12分までとなります。/
-
時間割menu合計参加組数: 102 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:30-9:40 10:00-10:50 第2部 17名 10:30-10:40 11:00-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:10 昼休み 12:10-12:55 第3部 15名 12:25-12:35 12:55-13:50 第4部 14名 13:30-13:40 14:00-15:05 講評・継続表彰 15:05-15:15 第5部 14名 14:55-15:05 15:25-16:30 第6部 14名 16:10-16:20 16:40-17:35 講評・継続表彰 17:05-17:15 17:35-17:45 第7部 11名 17:25-17:35 17:55-18:45 講評・継続表彰 18:45-18:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:50menu
1大堤 あかり導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼしアメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキードゥードゥル2鈴木 葵子導入1ジュニアバスティン/ルーとあそぼうバスティン/ポップコーンパーティー3市川 怜來導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットギロック/ハロウィンの魔法使い4森泉 光導入2ジュニアバスティン/アラビアの市場ヴェルディ(ヤマハ編)/ジプシーのおどり5岡田 四葉導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパトンプソン/月のこびと6小林 怜依導入3ジュニアギロック/インディアンの雨乞いダンスベートーヴェン(バスティン編曲)/歓びの歌7川井 琳翔基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんの インディアンサン=サーンス(橋本 晃一編曲)/ライオンの行進8川井 瑛稀基礎1ジュニアドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいオーガスティン春乃 うらら/にじいろのおくりもの9呉 ハラム基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデッキ-マーチ10冨田 凛花基礎2ジュニアバスティン/ロックバンド11繋 琴実基礎3ジュニアギロック/小川で水あそびショパン(グローバー編曲)/エチュード Op.10-312松島 諒基礎3ジュニアバイエル/第73番中田 喜直/悲しいワルツ13飯村 慶祐基礎3ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄マーサ・ミアー/こびとのマーチ14剱持 璃咲基礎4ジュニアエステン/人形の夢とめざめ15繫 悠莉基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美16飯村 結花応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬17松木 奈々穂フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
-
第2部 11:00~12:00menu
1工藤 彩音フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこう佐藤 敏直/おひるねドイツ民謡/げんきな こどもたちトンプソン/オランダのダンス2中里 新菜導入2ジュニアバイエル/第23番ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた3幅田 唯生基礎1ジュニアバイエル/第51番外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ4齋藤 綾基礎2ジュニアトンプソン/ポップコーン屋さんクラーク/マーチ5英田 湊音基礎2ジュニアベイリー 新版オルガン・ピアノより/おもいでイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそう6伊熊 昴基礎3ジュニアグルリット/ガボット イ短調フチーク/剣士の入場7鄧 彩希基礎3ジュニアフォスター(バスティン編曲)/草けいばギロック/女王様のメヌエット8相沢 杏橘基礎3ジュニアバスティン/ドイツ民謡ギロック/アルゼンチン9齋藤 瑞樹基礎4ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナーアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/わらの中の七面鳥10阿部 瑞生基礎4ジュニアF.チャーチル(橋本 晃一編曲)/「白雪姫」より いつか王子様がギロック/女王様のメヌエット11堀江 望礼基礎5ジュニアバスティン/Sonatina in CL.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを12堀江 依愛基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花田丸 信明/公園通り13千葉 結月応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ラモー/メヌエット14勝田 奏吾応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬J.S.バッハ/メヌエット ハ短調 BWV Anh.12115佐々木 はな応用2ジュニアギロック/ウィンナーワルツ中田 喜直/土人のおどり16岡村 愛莉応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精湯山 昭/金平糖17成瀬 陸人応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ギロック/ソナチネ 第3楽章
-
第3部 12:55~13:50menu
1中島 凜乃導入2ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おやまのがくたい外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうの うた2渡邊 里咲導入3ジュニアヤマハ曲 オルガン・ピアノより/インディアンのたいこギロック/さあ、ワルツを踊ろう3舘下 翔基礎1ジュニアバイエル/第48番ギロック/インディアンの戦いのうた4金井 千華基礎2ジュニアトンプソン/ポップコーン屋さんギロック/パリの花売り娘5神保 諒侑基礎3ジュニアフンテン/いなか風のおどりマイカパル/ワルツ6平山 夏希基礎3ジュニアクリーガー/メヌエットリヒナー/短い物語7武笠 有沙基礎3ジュニアヒル姉妹(轟 千尋編曲)/ハッピー・バースデイ・トゥ・ユーブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心8島田 朱莉基礎4ジュニアマイカパル/ワルツロシア民謡 オルガン・ピアノより/ロシアのおどり9神保 聡佑基礎5ジュニアモーツァルト/アレグロブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直10廣瀬 愛莉基礎5ジュニアダンコンブ/ソナチネ ハ長調 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気11平山 柚希基礎5ジュニアモーツァルト/アレグログレチャニノフ/さようなら12木下 樹葵愛応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/魔法の木13工藤 由貴フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ14玉松 明依フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-715藤波 結菜フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-7
-
第4部 14:00~15:05menu
1星野 由芽導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろう外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ2伊藤 寧々基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたいシュワテル/かわいいおともだち3古賀 悠聖基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114バスティン/闘牛士4高塚 杏基礎5ジュニアハスリンガー/ソナチネ ハ長調 第2楽章5篠原 楓果応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章6古賀 大誠応用2ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章7松澤 柚菜応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章ギロック/雨の日のふんすい8大久保 遥陽応用5ジュニアキルンベルガー/バレエモーツァルト/ウィーンのソナチネ 第6番 第4楽章9北野 杏奈応用6ジュニアチェルニー/30番練習曲 第7番ショパン/ワルツ イ短調 遺作10竹内 涼々フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)バスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ11佐藤 一花フリー7分ジュニアギロック/ウィンナーワルツ池辺 晋一郎/おどけたポルカ作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章12佐藤 太一フリー5分ジュニアエルメンライヒ/つむぎ歌13山田 真渚フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」14橘 季更フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より プレスト・アジタート Op.53-3
-
第5部 15:25~16:30menu
1桃澤 実央基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうテレマン/アレグロ ホ短調2桃澤 奈々基礎2ジュニアイギリス民謡 新版オルガン・ピアノより/いいことありそうミュラー/スケルツォ3大串 柚月基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク4前森 彦希基礎5ジュニアテレマン/アレグレットバスティン/ダブリンのジッグ5小鷹 勇飛基礎5ジュニアバイエル/第92番J.デンバー他(伊能 美智子編曲)/カントリー・ロード6石黒 文子応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードギロック/魔法の木7倉持 俐花応用1ジュニアグルリット/ロマンスバウムガートナー/宵のシンフォニー8平野 蘭応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章9増子 凜咲応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章10大塚 友愛応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬L.モーツァルト/アングレーズ11平林 実桜応用2ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 清らかな流れ12大坪 和花応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第7番クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章13林 姫花応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第6番クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章14白神 友梨展開3ジュニアチェルニー/50番練習曲 第50番ショパン/タランテラ Op.43
-
第6部 16:40~17:35menu
1上木 雨萌基礎2ジュニアスワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティンR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より ドレミの歌2小山内 稜真基礎3ジュニアフォスター(バスティン編曲)/草けいばC.ペツォルト(伝J.S.バッハ)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1143鈴木 雄大基礎4ジュニアL.モーツァルト/ブレベートーヴェン/トルコ行進曲4安枝 優寿基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを5伊禮 楓祐香基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直チャイコフスキー/新しいお人形6頼母木 奏介応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章7上木 雨菲応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードA.メンケン(橋本 晃一編曲)/美女と野獣8後藤 未羽応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気デュラン/シャコンヌ Op.629金子 実夢応用3ジュニアL.モーツァルト/アングレーズクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章10小山内 美稀応用3ジュニアヘンデル/ブーレクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章11岩本 紗季応用3ジュニアパッヘルベル/フーガベートーヴェン/エリーゼのために12内田 暖乃応用4ジュニアドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第1楽章平吉 毅州/真夜中の火祭13花田 千咲フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット湯山 昭/炎のアパッショナート14門馬 橙子フリー5分ジュニア平吉 毅州/夏の夜のハバネラ
-
第7部 17:55~18:45menu
1飯島 慧基礎3ジュニアA.メンケン、G.スレ―ター(鈴木 奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来大森 元貴(Pisacco編曲)/私は最強2松下 奏基礎3ジュニアディアベリ 新版オルガン・ピアノより/バガテルラーニングトゥプレイ/ハロウィーン3飯島 悠基礎3ジュニアチェルニー/チクタク時計J.デンバー他(北 るみ子編曲)/カントリー・ロード4福士 藍基礎4ジュニアブラームス(轟 千尋編曲)/ブラームスのワルツFukase(Koji Yamagami編曲)/RPG5渡邊 凜基礎4ジュニア黒うさP(Kayoko Kishimoto編曲)/千本桜J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146星名 理久基礎5ジュニアテレマン/アレグロ ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直7高橋 朝輝応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌田中 カレン/はくちょう8高橋 奏音応用5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章湯山 昭/バウムクーヘン9中山 光彩応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章10北村 竣発展4ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード大森 元貴(阿部 太一編曲)/Soranji11山本 はなフリー7分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
-
会場 越谷市中央市民会館 劇場 (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県越谷市越ヶ谷4-1-1
アクセス:
東武スカイツリーライン越谷駅東口より徒歩7分
収容人数:
332
ピアノ機種:
ヤマハS700E
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

河内 仁志(兵庫県)

栗木 麗子(愛知県)

塚田 めぐみ(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・コメント用紙は事前にご記入願います。・メッセージ用紙は、当日お返し致します。お持ち帰りされない方は着払いで返送致しますが、ご希望でしたらレターパック持参でも構いません。
・演奏を録音や録画される場合は、他の参加者を撮らないようにして下さい。また、肩より下の位置で撮影し周りの方へのご配慮もお願い致します。ただし、三脚の使用とフラッシュ撮影は禁止とさせて頂きます。
この地区に関する特記事項
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、埼玉県、埼玉県教育委員会、埼玉県芸術文化祭2025協賛、(株)ミリオン楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 市川 怜來 ジュニア 導入1 大堤 あかり ジュニア 導入1 鈴木 葵子 ジュニア 導入2 中里 新菜 ジュニア 導入2 中島 凜乃 ジュニア 導入2 森泉 光 ジュニア 導入3 岡田 四葉 ジュニア 導入3 小林 怜依 ジュニア 導入3 星野 由芽 ジュニア 導入3 渡邊 里咲 ジュニア 基礎1 伊藤 寧々 ジュニア 基礎1 呉 ハラム ジュニア 基礎1 川井 瑛稀 ジュニア 基礎1 川井 琳翔 ジュニア 基礎1 舘下 翔 ジュニア 基礎1 幅田 唯生 ジュニア 基礎2 金井 千華 ジュニア 基礎2 上木 雨萌 ジュニア 基礎2 齋藤 綾 5回表彰 ジュニア 基礎2 冨田 凛花 ジュニア 基礎2 英田 湊音 ジュニア 基礎2 桃澤 奈々 ジュニア 基礎2 桃澤 実央 ジュニア 基礎3 相沢 杏橘 ジュニア 基礎3 飯島 慧 ジュニア 基礎3 飯島 悠 ジュニア 基礎3 飯村 慶祐 ジュニア 基礎3 伊熊 昴 5回表彰 ジュニア 基礎3 小山内 稜真 ジュニア 基礎3 神保 諒侑 ジュニア 基礎3 繋 琴実 ジュニア 基礎3 鄧 彩希 5回表彰 ジュニア 基礎3 平山 夏希 ジュニア 基礎3 松下 奏 ジュニア 基礎3 松島 諒 ジュニア 基礎3 武笠 有沙 ジュニア 基礎4 阿部 瑞生 10回表彰 ジュニア 基礎4 伊禮 楓祐香 ジュニア 基礎4 剱持 璃咲 ジュニア 基礎4 古賀 悠聖 5回表彰 ジュニア 基礎4 齋藤 瑞樹 ジュニア 基礎4 島田 朱莉 ジュニア 基礎4 鈴木 雄大 ジュニア 基礎4 福士 藍 ジュニア 基礎4 安枝 優寿 ジュニア 基礎4 渡邊 凜 ジュニア 基礎5 大串 柚月 ジュニア 基礎5 小鷹 勇飛 ジュニア 基礎5 神保 聡佑 ジュニア 基礎5 高塚 杏 ジュニア 基礎5 繫 悠莉 ジュニア 基礎5 平山 柚希 ジュニア 基礎5 廣瀬 愛莉 ジュニア 基礎5 星名 理久 5回表彰 ジュニア 基礎5 堀江 依愛 ジュニア 基礎5 堀江 望礼 ジュニア 基礎5 前森 彦希 ジュニア 応用1 飯村 結花 ジュニア 応用1 石黒 文子 ジュニア 応用1 上木 雨菲 ジュニア 応用1 木下 樹葵愛 ジュニア 応用1 倉持 俐花 ジュニア 応用1 後藤 未羽 ジュニア 応用1 篠原 楓果 ジュニア 応用1 頼母木 奏介 ジュニア 応用1 千葉 結月 ジュニア 応用1 平野 蘭 ジュニア 応用2 大塚 友愛 ジュニア 応用2 勝田 奏吾 5回表彰 ジュニア 応用2 古賀 大誠 5回表彰 ジュニア 応用2 佐々木 はな ジュニア 応用2 高橋 朝輝 ジュニア 応用2 平林 実桜 ジュニア 応用2 増子 凜咲 ジュニア 応用3 岩本 紗季 ジュニア 応用3 大坪 和花 ジュニア 応用3 小山内 美稀 ジュニア 応用3 金子 実夢 5回表彰 ジュニア 応用3 林 姫花 ジュニア 応用4 内田 暖乃 5回表彰 ジュニア 応用4 岡村 愛莉 ジュニア 応用4 松澤 柚菜 15回表彰 ジュニア 応用5 大久保 遥陽 10回表彰 ジュニア 応用5 高橋 奏音 ジュニア 応用6 北野 杏奈 10回表彰 ジュニア 応用6 中山 光彩 ジュニア 応用7 成瀬 陸人 ジュニア 発展4 北村 竣 5回表彰 ジュニア 展開3 白神 友梨 ジュニア フリー3分 工藤 彩音 ジュニア フリー5分 工藤 由貴 ジュニア フリー5分 佐藤 太一 10回表彰 ジュニア フリー5分 竹内 涼々 5回表彰 ジュニア フリー5分 橘 季更 20回表彰 ジュニア フリー5分 玉松 明依 ジュニア フリー5分 花田 千咲 5回表彰 ジュニア フリー5分 松木 奈々穂 ジュニア フリー5分 門馬 橙子 ジュニア フリー5分 山田 真渚 ジュニア フリー7分 佐藤 一花 15回表彰 ジュニア フリー7分 藤波 結菜 グランミューズ フリー7分 山本 はな