開催日程:
2025年
4月27日
(日)
/申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:2428
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月31日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月9日 (水)
頃発送予定です。
フリーステップの申込は12分までとなります。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 67 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:50-10:00 10:20-11:20 第2部 15名 11:00-11:10 11:30-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:30 昼休み 12:30-13:20 第3部 11名 12:50-13:00 13:20-14:05 第4部 10名 13:45-13:55 14:15-15:05 講評・継続表彰 15:05-15:20 第5部 6名 15:00-15:10 15:30-16:25 第6部 8名 16:05-16:15 16:35-17:30 講評・継続表彰 17:30-17:45
-
プログラムmenu
-
第1部 10:20~11:20menu
1前田 紗希導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチシュワテル/かわいいおともだち2篠木 理央導入2ジュニアティルツァー(バスティン編曲)/ベースボールゲームバスティン/真夜中のピクニック3吉野 魁徒導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうギロック/おばけの足あと4川岸 ひまり基礎1ジュニアデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさんコルトー(田丸 信明編曲)/インディアンの踊り5諸藤 沙季基礎1ジュニアエルガー(轟 千尋編曲)/愛のあいさつベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた6永野 心結基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク7龍野 結花基礎1ジュニアバスティン/夏のそよ風ドヴォルジャーク(轟 千尋編曲)/家路8新田 果穂基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/おまわりさんとどろぼう9土山 瑛太郎基礎2ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/カンカン轟 千尋/こうもりが住むお城10岡井 結基礎3ジュニアテュルク/小さなおどりL.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを11片平 啓仁基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク12花本 佳穂応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ベートーヴェン/レントラー ト長調 WoO.42-613柴田 恭司郎フリー3分ジュニア轟 千尋/おさんぽスウェーデン民謡(田丸 信明編曲)/森の音楽会(連弾)14大野 史佳フリー3分ジュニアA.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来15前田 結羽フリー5分ジュニアC.ロリン/ヤキモキ・タンゴ草川 信(松田 昌編曲)/夕焼け小焼け 校庭の思い出16加藤 奈月佐竹 茉咲フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供の集会ギロック/ウィンナーワルツリスト(松山 祐士編曲)/ラ・カンパネラ(連弾)シャーマン兄弟(ドレミ編)/小さな世界(連弾)17中村 涼子フリー5分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 亜麻色の髪の乙女
-
第2部 11:30~12:15menu
1西野 詩永基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたギロック/パリの花売り少女2齋藤 芽森基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうたギロック/ガラスのくつ3遠藤 咲楽基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラフンメル/エコセーズ4阿比留 七葉基礎3ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード5渡邉 すみれ基礎3ジュニアバスティン/メージャー マイナー バップバスティン/山の上6景山 奏子基礎3ジュニアハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニーマーサ・ミアー/こびとのマーチ7兼田 充琴基礎5ジュニアポーランド民謡 新版オルガン・ピアノより/マズルカチャイコフスキー=A.ガウト/中国のおどり8西野 敬翔応用3ジュニアL.モーツァルト/アントレキルンベルガー/バレエ9高野 杏由香フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11410片岡 真菜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ11小川 遥騎フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11412宮﨑 律香フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢13江口 蘭フリー3分ジュニアH.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ(ヤマハ編)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊14兼田 海誠フリー3分ジュニアゆうまお/「はたらく細胞」より ミッション!健・康・第・イチ15高野 帆乃香フリー5分ジュニアエステン/人形の夢と目覚め
-
第3部 13:20~14:05menu
1古川 里咲基礎2ジュニアギロック/真夜中のふくろう2今野 莉愛基礎4ジュニアテュルク/アリエッタフンメル/エコセーズ3山下 柚佳基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れギロック/森の妖精4西村 咲良基礎5ジュニアJ.C.バッハ(バスティン編曲)/メヌエットブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心5村上 凜穂応用2ジュニアローリー/ミスター・パンチショルツ/ねむりの精6谷 海璃応用3ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119ベートーヴェン/エリーゼのために7小松崎 未央応用7ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 第3楽章8西尾 祐奈フリー3分ジュニアギロック/ガラスのくつギロック/小川で水あそび9蛯名 紗蘭フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調10野中 粋フリー5分ジュニア三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにJ.S.バッハ/組曲 BWV818a プレリュード11草下 七彩フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.2-1 第1楽章
-
第4部 14:15~15:05menu
1関 一榎基礎3ジュニアフォスター(バスティン編曲)/草けいば中村 佐和子/おばけじゅく2関 柑奈基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいワーク(轟 千尋編曲)/大きな古時計3岩崎 仁湖応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲より 第15番 空気の精4関 夏音フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114エルメンライヒ(轟 千尋編曲)/つむぎ歌5相澤 ひなたフリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ないしょ話6鈴木 陽友フリー3分ジュニアギロック/悲しいワルツ7神山 晃太朗フリー7分ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 全楽章8三橋 花奏フリー7分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツフリブレ/アンニック9長田 心晴相澤 ひまりフリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいA.メンケン/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア・ワールド(連弾)10束岡 日菜フリー10分ジュニアモシュコフスキ/15の練習曲 Op.72 第1番ハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第1楽章
-
第5部 15:30~16:25menu
1飯野 咲希フリー5分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-3 第1楽章2忍田 陽子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第7番 変ホ長調 プレリュード3宮崎 眞子フリー12分ジュニアメンデルスゾーン/厳格なる変奏曲4古江 日向フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第5番 ニ長調 BWV874ショパン/エチュード Op.25-5 ホ短調ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-1 ハ短調5篠原 幸子フリー5分グランミューズR.ロジャース(根木 マリサ編曲)/私のお気に入り久石 譲(川浦 義広編曲)/「千と千尋の神隠し」より 神さま達6谷 亜希子フリー12分グランミューズワーグナー=リスト/イゾルデの愛の死ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-7フォーレ/即興曲 第1番 変ホ長調 Op.25
-
第6部 16:35~17:30menu
1前田 笑茉基礎3ジュニアフェイバー夫妻/ルッキング・グラス川ダンコンブ/ソナチネ ハ長調 第1楽章2島田 了子発展1グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンドとガヴォットグリーグ/アリエッタ Op.12-13村井 りつ子発展5グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章メンデルスゾーン/幻想曲 「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 Op.28 第1楽章4荒田 美海フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘5野田 範子フリー5分グランミューズシューベルト=リスト/万霊節のための連祷6中田 麻里フリー7分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ イ長調 Op.120 第3楽章7フリー10分グランミューズフォーレ/ノクターン 第13番 ロ短調 Op.1198フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
-
会場 朝霞市産業文化センター 3F多目的ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県朝霞市大字浜崎669-1
アクセス:
東武東上線「朝霞台」駅、またはJR武蔵野線「北朝霞」駅下車、駅前ロータリーより下り坂徒歩5分
収容人数:
168
ピアノ機種:
カワイRX-60M
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

伊藤 智子(新潟県)

伊藤 裕子(福岡県)

加々見 茉耶(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日返却いたします。演奏後、パスポートの返却を待たずにお帰りになる場合は、レターパックをご持参ください。(新料金のものをご用意ください)
・駐車スペースに限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
この地区に関する特記事項
事務局
前年度の開催:
後援
埼玉県、埼玉県教育委員会、埼玉県芸術文化祭2025協賛、(株)ミリオン楽器-
実施報告menu
開催レポート
2025年4月27日(日)ピティナ・ピアノステップ朝霞春季地区開催いたしました。
今回は66組の方にご参加いただきました。
ピアノを始めたばかりの方から、長年、生涯学習として取組まれている方まで、幅広い年齢層の方が参加して下さっています。
また継続表彰では、キーホルダーがリニューアルされ、参加者様からカワイイ!とお声をいただいております。
皆さまにリニューアルしたキーホルダーを見て頂こうと、受付にも展示いたしました。
継続して取り組んでいただくきっかけになると良いなと思います。
この日は、伊藤裕子先生、伊藤智子先生、加々見茉耶先生に講評やアドバイスをいただきました。ありがとうございました。ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 前田 紗希 ジュニア 導入2 篠木 理央 ジュニア 導入3 吉野 魁徒 ジュニア 基礎1 川岸 ひまり ジュニア 基礎1 齋藤 芽森 ジュニア 基礎1 龍野 結花 ジュニア 基礎1 永野 心結 ジュニア 基礎1 西野 詩永 ジュニア 基礎1 新田 果穂 ジュニア 基礎1 諸藤 沙季 ジュニア 基礎2 土山 瑛太郎 ジュニア 基礎2 古川 里咲 ジュニア 基礎3 阿比留 七葉 ジュニア 基礎3 遠藤 咲楽 ジュニア 基礎3 岡井 結 ジュニア 基礎3 景山 奏子 ジュニア 基礎3 関 一榎 ジュニア 基礎3 前田 笑茉 ジュニア 基礎3 渡邉 すみれ 5回表彰 ジュニア 基礎4 片平 啓仁 ジュニア 基礎4 今野 莉愛 ジュニア 基礎5 兼田 充琴 ジュニア 基礎5 関 柑奈 5回表彰 ジュニア 基礎5 西村 咲良 ジュニア 基礎5 山下 柚佳 10回表彰 ジュニア 応用2 花本 佳穂 ジュニア 応用2 村上 凜穂 5回表彰 ジュニア 応用3 谷 海璃 ジュニア 応用3 西野 敬翔 ジュニア 応用4 岩崎 仁湖 5回表彰 ジュニア 応用7 小松崎 未央 5回表彰 ジュニア フリー3分 相澤 ひなた ジュニア フリー3分 荒田 美海 ジュニア フリー3分 江口 蘭 ジュニア フリー3分 蛯名 紗蘭 ジュニア フリー3分 大野 史佳 ジュニア フリー3分 小川 遥騎 ジュニア フリー3分 片岡 真菜 ジュニア フリー3分 兼田 海誠 ジュニア フリー3分 柴田 恭司郎 ジュニア フリー3分 鈴木 陽友 ジュニア フリー3分 関 夏音 5回表彰 ジュニア フリー3分 高野 杏由香 ジュニア フリー3分 西尾 祐奈 ジュニア フリー3分 宮﨑 律香 5回表彰 ジュニア フリー5分 飯野 咲希 ジュニア フリー5分 草下 七彩 ジュニア フリー5分 高野 帆乃香 ジュニア フリー5分 野中 粋 ジュニア フリー5分 前田 結羽 ジュニア フリー7分 長田 心晴 ジュニア フリー7分 相澤 ひまり 10回表彰 ジュニア フリー7分 加藤 奈月 ジュニア フリー7分 佐竹 茉咲 ジュニア フリー7分 神山 晃太朗 25回表彰 ジュニア フリー7分 三橋 花奏 10回表彰 ジュニア フリー10分 束岡 日菜 ジュニア フリー12分 古江 日向 ジュニア フリー12分 宮崎 眞子 グランミューズ 発展1 島田 了子 グランミューズ 発展5 村井 りつ子 グランミューズ フリー5分 篠原 幸子 グランミューズ フリー5分 中村 涼子 グランミューズ フリー5分 野田 範子 80回表彰 グランミューズ フリー7分 中田 麻里 グランミューズ フリー10分 忍田 陽子 グランミューズ フリー12分 谷 亜希子