開催日程:
2025年
6月15日
(日)
/申込締切:2025年5月12日 (月)
地区コード:2436
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月19日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月28日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/07)/フリー15分+15分まで申込できます。/
-
時間割menu合計参加組数: 63 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:00-10:10 10:30-11:30 第2部 13名 11:20-11:30 11:50-12:40 講評・継続表彰 12:40-12:50 トークコンサート 12:50-13:05 昼休み 13:05-13:55 第3部 6名 13:25-13:35 13:55-15:00 第4部 9名 14:40-14:50 15:10-16:05 講評・継続表彰 16:05-16:15 第5部 9名 15:55-16:05 16:25-17:15 第6部 12名 16:55-17:05 17:25-18:30 講評・継続表彰 18:30-18:40
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:30menu
1谷田貝 奏美フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 アルマンドショパン/ワルツ 変イ長調 Op.42 「大円舞曲」2山腰 初花導入1ジュニア樹原 涼子/まほうつかいのよる外国曲 新版オルガン・ピアノより/おどり3阿部 心海導入2ジュニア樹原 涼子/みかんころころヤマハ曲 オルガン・ピアノより/かざぐるま4森田 雄斗導入3ジュニアバスティン/リズムにのってアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば5今坂 彩花基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146塚本 優心基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美L.モーツァルト/アングレーズ7鶴園 友歌基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声バスティン/ウインナワルツ8何 媛希基礎5ジュニアバイエル/第91番トンプソン/教会の中で9板倉 己夏応用1ジュニアエステン/人形の夢とめざめブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10藤岡 会梨応用7ジュニアブルグミュラー/18の練習曲より 第14番 ゴンドラの船頭歌クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章11曾 安然フリー3分ジュニア久石 譲(ドレミ編)/「魔女の宅急便」より 風の丘12宇田川 裕フリー3分グランミューズ中島 みゆき(KMP編)/糸13川村 早苗フリー7分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-214白幡 美恵子フリー10分グランミューズショパン/マズルカ Op.59-1ショパン/マズルカ Op.59-2
-
第2部 11:50~12:40menu
1松井 多恩基礎2ジュニア轟 千尋/おつきさまのはなしテュルク/アリエッタ2樊 美佳基礎3ジュニアトンプソン/スペインのフィエスタフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル3松野屋 志帆基礎5ジュニアギロック/手品師エルメンライヒ/つむぎ歌4荒木 香日奈基礎5ジュニア高橋 正夫 オルガン・ピアノより/きれいなながれ外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ5万 芮琪基礎5ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2ベルコヴィッチ/春が来た6陳 槿弈基礎5ジュニアバイエル/第91番トンプソン/遠くの鐘の音7鄭 笑欣応用1ジュニアチェルニー/100番練習曲 第48番トンプソン/北極圏の旅8松野屋 美嬉応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールドブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ9落合 綱毅応用1ジュニアトンプソン/北極圏の旅クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章10金 智雅応用2ジュニアトンプソン/蛾たち 小さなスケルツォクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章11関 窈兮応用2ジュニアギロック/手品師トンプソン/おどけた曲12呉 洛妍応用2ジュニアチェルニー/100番練習曲 第58番トンプソン/スキップしながら森を通って タランテラ13陳 忆慈応用2ジュニアトンプソン/おどけた曲クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
-
第3部 13:55~15:00menu
1村上 結乃発展1ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章2佐藤 花音発展3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章3玉木 莉乃フリー15分グランミューズD.スカルラッティ/ソナタ K.201/L.129ババジャニアン/6つの描写4発展1グランミューズプロコフィエフ/「10の小品」より プレリュード Op.12-7プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」5フリー12分グランミューズウェーベルン/子どものための小品モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第3楽章ハイドン/ピアノ・ソナタ ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章6白井 貴光フリー15分グランミューズファジル・サイ/トロイ・ソナタより 1.吟遊詩人、ホメロスファジル・サイ/トロイ・ソナタより 2.エーゲ海の風ファジル・サイ/トロイ・ソナタより 3.トロイの英雄ファジル・サイ/トロイ・ソナタより 5.ヘレネ、愛ファジル・サイ/トロイ・ソナタより 7.アキレス
-
第4部 15:10~16:05menu
1浅沼 帆乃花フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ2古橋 初楓フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章3眞下 礼桜フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ4萩原 由菜フリー7分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ5日置 智亮フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調6浅沼 実乃莉応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章チェルニー/やまめの追いかけっこ7北原 怜奈応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-48日置 沙那フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章ショパン/ポロネーズ 第11番イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘9加藤 由芽フリー15分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第2楽章シューマン/色とりどりの小品Op.99 第1番 3つの小品第1曲ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
-
第5部 16:25~17:15menu
1荒井 美月基礎1ジュニアブレスラウアー/ガボットギロック/ガラスのくつ2菅田 絢音基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/タランテラ3八木 舞香応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラローリー/ミスター・パンチ4八木 結香応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ5大橋 怜奈応用1ジュニアギロック/祭り平吉 毅州/チューリップのラインダンス6東 心葉フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ジーグモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章モシュコフスキー/15の練習曲 第6番 Op.72-6チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」 行進曲 Op.71a7矢野 杏奈フリー10分ジュニア野平 一郎/リズムの遊びベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章8永松 和樹フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章9小川 流星発展1ジュニアハイドン/主題と変奏 ハ長調
-
第6部 17:25~18:30menu
1桐生 花衣フリー7分ジュニアヴィヴァルディ/コンチェルト ト長調(アンサンブル)2周 佳寧基礎4ジュニアネッフェ/カンツォネッタウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた3小林 明以基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美4長岡 詩歩フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/ガラスのくつ久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より さんぽ(連弾)5赤井 美友フリー5分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番6長岡 沙和フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7和泉 湊太フリー5分ジュニアショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3チェルニー/40番練習曲 第1番8西村 咲紀フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために9阿部 桂奈発展1グランミューズショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」野平 一郎/はじまり10倉持 美奈子フリー5分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章11前田 美和子フリー7分グランミューズR.シューマン/「森の情景」 第1曲 森の入り口R.シューマン/「森の情景」 第3曲 孤独な花12大澤 麻里子フリー10分グランミューズヒナステラ/アルゼンチン舞曲集 Op.2
-
会場 フェリーチェ音楽ホール (directions_walkMAP )
所在地:
埼玉県川口市芝2-3-11
アクセス:
JR京浜東北根岸線「蕨駅」東口より徒歩11分
収容人数:
100
ピアノ機種:
ベーゼンドルファーコンサートグランド290インペリアル
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大井 和郎(北海道)

菅生 晴美(神奈川県)

樋口 あゆ子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:樋口 あゆ子
「初夏に奏でるモーツァルトとベトナム音楽の世界」
モーツァルト作曲「トルコ行進曲」
ベトナム民謡ファンタジー「南懐歌」、「米太鼓」、「流れる雲」、「黒毛馬の傘の歌」
実施事務局からのお知らせ
♪樋口 あゆ子先生によるトークコンサート♪12:50~13:05
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、埼玉県、埼玉県教育委員会、埼玉県芸術文化祭2025協賛-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 山腰 初花 ジュニア 導入2 阿部 心海 ジュニア 導入3 森田 雄斗 ジュニア 基礎1 荒井 美月 ジュニア 基礎2 松井 多恩 ジュニア 基礎3 樊 美佳 ジュニア 基礎4 今坂 彩花 ジュニア 基礎4 小林 明以 ジュニア 基礎4 周 佳寧 ジュニア 基礎5 荒木 香日奈 ジュニア 基礎5 何 媛希 ジュニア 基礎5 菅田 絢音 ジュニア 基礎5 陳 槿弈 ジュニア 基礎5 塚本 優心 ジュニア 基礎5 鶴園 友歌 5回表彰 ジュニア 基礎5 松野屋 志帆 ジュニア 基礎5 万 芮琪 ジュニア 応用1 板倉 己夏 ジュニア 応用1 大橋 怜奈 ジュニア 応用1 落合 綱毅 ジュニア 応用1 鄭 笑欣 ジュニア 応用1 松野屋 美嬉 ジュニア 応用1 八木 舞香 5回表彰 ジュニア 応用1 八木 結香 ジュニア 応用2 関 窈兮 ジュニア 応用2 金 智雅 ジュニア 応用2 呉 洛妍 ジュニア 応用2 陳 忆慈 ジュニア 応用3 浅沼 実乃莉 15回表彰 ジュニア 応用3 北原 怜奈 15回表彰 ジュニア 応用7 藤岡 会梨 ジュニア 発展1 小川 流星 ジュニア 発展1 村上 結乃 35回表彰 ジュニア フリー3分 浅沼 帆乃花 25回表彰 ジュニア フリー3分 曾 安然 5回表彰 ジュニア フリー3分 長岡 沙和 ジュニア フリー3分 日置 智亮 ジュニア フリー5分 和泉 湊太 25回表彰 ジュニア フリー5分 長岡 詩歩 ジュニア フリー5分 永松 和樹 ジュニア フリー5分 西村 咲紀 5回表彰 ジュニア フリー5分 古橋 初楓 ジュニア フリー5分 眞下 礼桜 35回表彰 ジュニア フリー7分 桐生 花衣 5回表彰 ジュニア フリー7分 萩原 由菜 ジュニア フリー10分 日置 沙那 ジュニア フリー10分 矢野 杏奈 20回表彰 ジュニア フリー12分 東 心葉 ジュニア フリー15分 加藤 由芽 30回表彰 グランミューズ 発展1 阿部 桂奈 グランミューズ 発展3 佐藤 花音 グランミューズ フリー3分 宇田川 裕 グランミューズ フリー5分 倉持 美奈子 グランミューズ フリー7分 川村 早苗 グランミューズ フリー7分 前田 美和子 15回表彰 グランミューズ フリー7分 谷田貝 奏美 グランミューズ フリー10分 大澤 麻里子 20回表彰 グランミューズ フリー10分 白幡 美恵子 グランミューズ フリー15分 白井 貴光 グランミューズ フリー15分 玉木 莉乃