開催日程: 2025年 11月24日 (月) /申込締切:2025年10月20日 (月)
地区コード:2526

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年10月27日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年11月5日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/15)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 82 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 10:00-10:10 10:30-11:25
    第2部 15名 11:05-11:15 11:35-12:45
    講評・継続表彰    12:45-12:55
    昼休み    12:55-13:40
    トークコンサート    13:40-13:55
    第3部 15名 13:25-13:35 14:10-15:20
    第4部 12名 15:00-15:10 15:30-16:25
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    16:25-16:40
    第5部 11名 16:20-16:30 16:50-17:40
    第6部 8名 17:20-17:30 17:50-18:35
    講評・継続表彰    18:35-18:45
    第7部 6名 18:25-18:35 18:55-19:55
    講評・継続表彰    19:55-20:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:25menu
      1
      小野塚 日菜子
      導入3
      ジュニア
      ルソー(橋本 晃一編曲)/むすんで ひらいて
      スウェーデン民謡(田丸 信明編曲)/もりのおんがくかい
      2
      吉松 瑛茉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      田丸 信明/もんしろちょうのダンス
      3
      東山 夏寧
      基礎2
      ジュニア
      サン=サーンス 新版オルガン・ピアノより/ライオンの行進
      R.ロジャース(田丸 信明編曲)/エーデルワイス
      4
      前田 朱璃
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
      ギロック/妖精のいたずら
      5
      兼吉 寛希
      基礎3
      ジュニア
      ノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり
      ディアベリ/モデラート
      6
      生駒 凛
      基礎3
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      7
      池澤 充希
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第78番
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      8
      鈴木 梓仁
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      9
      金子 睦実
      基礎3
      ジュニア
      ケーラー/おたんじょう日マーチ
      10
      時田 想矢
      基礎3
      ジュニア
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      11
      高間 絵美梨
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      12
      矢島 百々花
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      13
      長瀬 真生
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      14
      川畑 桃香
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」
      15
      萩野 晋帆
      フリー10分
      ジュニア
      シューベルト/即興曲 Op.90-2
    • 第2部 11:35~12:45menu
      1
      石井 康裕
      プレ導入
      ジュニア
      バスティン/フルート 
      E.S-N、L.M FUNNY ANIMAL PICTURESより/不思議なカエル
      2
      加倉 美咲
      導入2
      ジュニア
      フェイバー夫妻/おばけやしきのネズミくん
      後藤 ミカ/だれかいるの?
      3
      松川 滉季
      導入3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      R.L.-A.S.-E.S. スミオ・ピアノスクールより/うちゅう
      4
      井上 実咲
      導入3
      ジュニア
      バイエル/第32番(連弾)
      ケーラー/かめのさんぽ
      5
      調 和奏
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      チェコスロバキア民謡(R.L.-A.S.-E.S.編曲)/ねことおおおとこ
      6
      諸橋 聡介
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/オリンピックゲーム
      バスティン/マクドナルドおじさんのロック
      7
      小野 楓夏
      基礎3
      ジュニア
      ハイドン/メヌエット ト長調
      木村 弓(広田 圭美編曲)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      8
      秋山 智紀
      基礎4
      ジュニア
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      L.キルピオ/くうそう
      9
      小野 七海
      応用1
      ジュニア
      C.ロリン/3拍子のジャンプ
      黒うさP(川田 千春編曲)/千本桜
      10
      秋山 結香
      応用5
      ジュニア
      B.ストレイホーン(国府 弘子編曲)/A列車で行こう
      メラルティン/6つの小品 魔女 Op.118-3
      11
      早川 愛紗
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ブルグミュラー/18の練習曲 第11番 セレナード
      12
      米倉 朱音
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第12番 森での目覚め
      シューベルト/即興曲 Op.90-3
      13
      林 大悟
      発展2
      ジュニア
      水野 良樹(鈴木 奈美編曲)/ありがとう
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      14
      大堀 仁実
      発展4
      ジュニア
      ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 遺作
      グラナドス/アンダルーサ
      15
      石神 翔
      発展4
      ジュニア
      山田 耕筰(戸田 愛編曲)/赤とんぼ~ノスタルジア(郷愁)
      久石 譲(全音編)/Fantasia
    • 第3部 14:10~15:20menu
      1
      石橋 由惟
      導入1
      ジュニア
      渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)
      2
      宍倉 色織
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      パッヘルベル(安田 すすむ編曲)/カノン 
      3
      髙島 怜央
      基礎1
      ジュニア
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた
      ネッケ(ヤマハ編)/クシコスポスト(連弾)
      4
      諸岡 澪
      基礎2
      ジュニア
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      A.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来
      5
      米田 侑生
      基礎5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      平吉 毅州/骸骨達の陽気な行進
      6
      内山 遥紀
      基礎5
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      グルリット/お祭り
      7
      藤高 未菜
      応用3
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      CHANMINA、Adam Kapit他(DeoCOM編)/ROSE
      8
      白松 香織
      応用4
      ジュニア
      ギロック/金魚
      シベリウス/小さなワルツ
      9
      森 心々寧
      応用5
      ジュニア
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」メドレー ひと足お先に〜フレンドライクミー〜ホール・ニュー・ワールド
      10
      山岸 咲彩
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      2SOUL(ヤマハ編)/story 
      11
      金子 祥大
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック
      12
      石橋 史帆
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(橋本 晃一編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      13
      青木 さくら
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/Summer
      14
      齊藤 友里亜
      下中 京子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.ラヴランド(I.ウェイ編曲)/You Raise Me Up(連弾)
      15
      稲垣 律子
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
    • 第4部 15:30~16:25menu
      1
      平井 優那
      基礎2
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/ポニーテール(連弾)
      R.ロジャース(後藤 ミカ編曲)/エーデルワイス(連弾)
      2
      須藤 愛理
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/摩天楼に寄せて
      R.ロジャース/エーデルワイス
      3
      平田 琉聖
      基礎5
      ジュニア
      D.アレクサンダー/緑の森
      宮川 泰(鈴木 奈美編曲)/宇宙戦艦ヤマト
      4
      吉野 花
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      ギロック/フランス人形
      5
      高野 暖士
      応用1
      ジュニア
      ギロック/魔法の木
      H.サルマント/赤ちゃんぞうのブルース
      6
      島原 清一
      応用1
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      ギロック/舞曲
      7
      﨑山 璃子
      応用4
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      G.オースティン/タンゴ・リフィック
      8
      木ノ内 和成
      応用4
      ジュニア
      カバレフスキー/騎士 Op.27-29
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      9
      星 あいり
      応用7
      ジュニア
      ヘンデル/「クラヴサン組曲 第2集 HWV437」より サラバンド
      シュッテ/ぼだいじゅの下で
      10
      石橋 由香里
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-2
      11
      和田 ゆう子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
      12
      木ノ内 よしな
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
      ヘンデル/「クラヴサン組曲 第1集 HWV430」より プレリュード
    • 第5部 16:50~17:40menu
      1
      服部 結花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ギロック/女王様のメヌエット
      2
      髙木 遙乃
      フリー5分
      ジュニア
      外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき
      中川 ひろたか(森 真奈美編曲)/にじ 
      3
      中村 莉子
      基礎1
      ジュニア
      エルガー(轟 千尋編曲)/愛のあいさつ
      イギリス民謡(森 真奈美編曲)/おめでとうクリスマス
      4
      増田 咲紀
      基礎2
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/山の音楽家
      小林 亜星(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうのサンタクロース
      5
      寧 妍希
      基礎5
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      6
      小林 美緒
      基礎5
      ジュニア
      バスティン/ミッドナイトエクスプレス(真夜中の超特急)
      三善 晃/波のアラベスク
      7
      織原 茉乃香
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      8
      常澄 航希
      応用1
      ジュニア
      バスティン/ロック・ア・ラマ
      橋本 晃一/ワン・ツー・サンバ 
      9
      秋元 詩
      フリー7分
      ジュニア
      田丸 信明/秋の夕ぐれ
      クラック/魔女のダンス
      大野 克夫(大宝 博編曲)/「名探偵コナン」より メイン・テーマ(連弾)
      10
      地引 陸斗
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      久石 譲(全音編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ
      11
      綾野 琴音
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
    • 第6部 17:50~18:35menu
      1
      高橋 菜那
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      安倍 美穂/たいまつの踊り
      2
      都築 莉々奈
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路
      A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣 
      3
      郡司 健明
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      ヘンデル/リゴードン ト長調
      4
      牧野 衣純
      フリー3分
      ジュニア
      アーン/アンダンテ
      5
      奥寺 莉子
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/秋のスケッチ
      6
      大神 詩乃
      フリー7分
      ジュニア
      坂本 龍一(内田 ゆう子編曲)/戦場のメリークリスマス
      7
      河原 凪紗
      フリー5分
      ジュニア
      ドビュッシー/アラベスク 第1番
      8
      郡司 和葉
      フリー10分
      ジュニア
      メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
    • 第7部 18:55~19:55menu
      1
      酒井 千恵子
      応用6
      グランミューズ
      ショパン/コントルダンス 遺作
      クライスラー=ラフマニノフ/愛の悲しみ
      2
      佐々木 文代
      フリー5分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ショパン/ノクターン ハ短調 遺作
      3
      上原 千鶴
      フリー10分
      グランミューズ
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
      ラヴェル/ソナチネ 第3楽章
      4
      酒井 千恵子
      フリー12分
      グランミューズ
      プーランク/「ナゼルの夜会」より 前奏曲、変奏I〜Ⅵ
      5
      藤村 泰子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ イ短調 Op.59-1
      ショパン/マズルカ 変イ長調 Op.59-2
      ショパン/マズルカ 嬰ヘ短調 Op.59-3
      6
      鈴木 秀也
      フリー15分
      グランミューズ
      ムソルグスキー/「展覧会の絵」より プロムナード、こびと、バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門
会場  千葉市若葉文化ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
千葉県千葉市若葉区千城台西2-1-1
アクセス:
千葉モノレール 千城台駅下車徒歩3分 (駐車場76台)
収容人数:
517 
ピアノ機種:
スタインウェイD型 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
佐藤 愛(三重県)
写真
中野 雅子(福島県)
写真
西本 夏生(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:西本 夏生

「フランス&スペイン、ラテン系クラシックの世界」
ヒメノ、ドビュッシー、モンポウ

実施事務局からのお知らせ
・写真、ビデオの撮影、録音はご本人の関係者、または許可を得た方のみ可能です。

・4部後の講評では、アドバイザーの先生方へ直接質問ができるQ&Aコーナーを開催!
貴重なこの機会に疑問や練習方法などなんでも聞いてみよう♪

♪西本 夏生先生によるトークコンサート♪
13:40~13:55

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。

この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
043-421-2595
前年度の開催:
後援
文部科学省、千葉県教育委員会、伊藤楽器