開催日程:
2025年
9月7日
(日)
/申込締切:2025年8月4日 (月)
地区コード:2633
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年8月8日 (金)
頃送付しました。
参加票は
2025年8月20日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/07/08)/
-
時間割menu合計参加組数: 62 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 6名 9:00-9:10 9:30-10:25 第2部 14名 10:05-10:15 10:35-11:50 講評・継続表彰・写真撮影 11:50-12:00 トークコンサート 12:05-12:35 昼休み 12:35-13:25 第3部 9名 12:55-13:05 13:25-14:20 第4部 13名 14:00-14:10 14:30-15:20 講評・継続表彰・写真撮影 15:20-15:30 第5部 6名 15:10-15:20 15:40-16:30 第6部 8名 16:10-16:20 16:40-17:50 第7部 6名 17:30-17:40 18:00-19:05 講評・継続表彰・写真撮影 19:05-19:20
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:25menu
1古川 葉菜フリー7分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈2新村 麻衣フリー15分グランミューズラヴェル/水の戯れラヴェル/「夜のガスパール」より スカルボ3岡田 あい子フリー12分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 Op.16-1、2、3、44木室 綾乃フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章ショパン/舟歌 Op.605岡田 あい子フリー12分グランミューズラフマニノフ/プレリュード Op.23-4、56木室 綾乃フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第2、3楽章
-
第2部 10:35~11:50menu
1西山 智美導入3ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/アマリリスドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまのおんがくか2小林 澪里導入3ジュニアトンプソン/月のこびとギロック/グレーの小さなロバ3中山 佳向子基礎2ジュニア樹原 涼子/ともだちに なりたい平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲4石川 結都基礎2ジュニアギロック/スクエア・ダンス5上田 渚斗基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクベートーヴェン/エリーゼのために6吉川 咲乃基礎5ジュニアテレマン/スケルツィーノC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1147石川 友南基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花8中山 日向子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいショパン(橋本 晃一編曲)/ノクターン9吉川 蒼志応用3ジュニアラモー/メヌエットベートーヴェン(丹内 真弓編曲)/エリーゼのために(ラテン・ヴァージョン)10山極 杏応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章11前田 亜里沙応用5ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌グリーグ/抒情小品集 第3集 蝶々 Op.43-112新井 夏鈴音フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ13田中 琳子フリー7分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢14渡邉 陽愛フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 乗馬
-
第3部 13:25~14:20menu
1松本 梓里基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/かわいいミュゼットC.ノートン/Half Asleep2小林 亮介応用1ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章3川崎 望桜応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1164大友 音芽応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード5蛭間 百々花応用5ジュニア野田 洋次郎(鈴木 奈美編曲)/「すずめの戸締まり」より すずめ feat.十明6渡邊 仁応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために7高橋 駿仁応用7ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章キャグネット(羽衣津 愛編曲)/Close to you〜セナのピアノII〜8束岡 乃彩フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49-1 第1楽章9束岡 日菜フリー12分ジュニア武満 徹/雨の樹 素描 II-オリヴィエ・メシアンの追憶に-リスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第2番 かろやか
-
第4部 14:30~15:20menu
1北野 麦フリー3分ジュニア本橋 まゆき/かるがもの おひっこし2佐原 香音導入2ジュニアヤマハ曲/かざぐるまネッフェ/カンツォネッタ3田中 栞基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4髙橋 美夢基礎4ジュニアバスティン/スペインのダンサー5山田 理央基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ6山中 悠暉基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩7間瀬 南奈美基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク8森 みさと応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美9清水 玲菜応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章10中辻 彩翔応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードカバレフスキー/ギャロップ11仲本 琉璃応用2ジュニアギロック/魔法の木12佐原 凌応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調ショパン/マズルカ ト短調 Op.67-213平林 江梨応用7ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-5 第2楽章
-
第5部 15:40~16:30menu
1発展5ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章2清信 友里加発展5グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ドビュッシー/「12のエチュード」より 5本の指のために(チェルニー氏による)3小林 楓怜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.10-44河野 璃音フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ホ長調 Hob.XVI:31 全楽章5鳴海 瑛斗フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第3楽章6河野 璃音フリー10分ジュニアR.シューマン/アレグロ ロ短調 Op.8
-
第6部 16:40~17:50menu
1展開3グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第3楽章2蓮沼 沙織フリー3分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌3都川 敬介都川 瑞葉フリー5分グランミューズベートーヴェン(大宝 博編曲)/よろこびの歌(連弾)4北村 真理フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第1楽章 テーマ、Var.1、3、5、65渡邊 愛フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.16田畑 真梨子フリー10分グランミューズチェルニー/左手のための24の練習曲 Op.718 第10番チェルニー/左手のための24の練習曲 Op.718 第18番モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.279 第1楽章7保坂 千鶴フリー10分グランミューズショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」8野田 範子フリー15分グランミューズリスト/Ich liebe dich 君を愛すリスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より ジュネーヴの鐘
-
第7部 18:00~19:05menu
1川村 早苗フリー7分グランミューズ山田 耕筰/スクリャービンに捧ぐより「夜の詩曲」山田 耕筰/ピアノのための「からたちの花」2永喜多 千里フリー10分グランミューズ三浦 コウ/生きる3篠原 美穂フリー10分グランミューズショパン/マズルカ風ロンド4辻谷 道フリー10分グランミューズショパン/エチュード Op.25-7ショパン/エチュード Op.10-45藤田 しをりフリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章6工藤 瑞子フリー15分グランミューズJ.S.バッハ=ブラームス/左手のためのシャコンヌ ニ短調
-
会場 カワイ表参道コンサートサロンパウゼ (directions_walkMAP )
所在地:
東京都渋谷区神宮前5-1ー1扶桑ビル
アクセス:
地下鉄「表参道」駅A1出口より徒歩すぐ
収容人数:
60
ピアノ機種:
カワイフルコンサートグランドピアノSK-EX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大伏 啓太(東京都)

木米 真理恵(神奈川県)

楠原 祥子(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:楠原 祥子/演奏:木米 真理恵/演奏:大伏 啓太
実施事務局からのお知らせ
♪楠原 祥子先生、木米 真理恵先生によるトークコンサート♪12:05~12:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
事務局
後援
文部科学省-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 佐原 香音 5回表彰 ジュニア 導入3 小林 澪里 ジュニア 導入3 西山 智美 ジュニア 基礎2 石川 結都 ジュニア 基礎2 中山 佳向子 ジュニア 基礎3 松本 梓里 ジュニア 基礎4 上田 渚斗 ジュニア 基礎4 髙橋 美夢 ジュニア 基礎4 田中 栞 ジュニア 基礎5 石川 友南 ジュニア 基礎5 吉川 咲乃 ジュニア 基礎5 中山 日向子 ジュニア 基礎5 間瀬 南奈美 ジュニア 基礎5 山田 理央 ジュニア 基礎5 山中 悠暉 ジュニア 応用1 大友 音芽 ジュニア 応用1 川崎 望桜 ジュニア 応用1 小林 亮介 ジュニア 応用1 清水 玲菜 ジュニア 応用1 中辻 彩翔 ジュニア 応用1 森 みさと ジュニア 応用2 仲本 琉璃 ジュニア 応用3 吉川 蒼志 5回表彰 ジュニア 応用4 佐原 凌 15回表彰 ジュニア 応用4 山極 杏 ジュニア 応用5 蛭間 百々花 ジュニア 応用5 前田 亜里沙 10回表彰 ジュニア 応用6 渡邊 仁 ジュニア 応用7 高橋 駿仁 10回表彰 ジュニア 応用7 平林 江梨 5回表彰 ジュニア フリー3分 新井 夏鈴音 ジュニア フリー3分 北野 麦 ジュニア フリー5分 渡邉 陽愛 ジュニア フリー7分 河野 璃音 25回表彰 ジュニア フリー7分 小林 楓怜 ジュニア フリー7分 田中 琳子 ジュニア フリー7分 鳴海 瑛斗 ジュニア フリー10分 河野 璃音 ジュニア フリー10分 束岡 乃彩 ジュニア フリー12分 束岡 日菜 グランミューズ 発展5 清信 友里加 グランミューズ フリー3分 蓮沼 沙織 グランミューズ フリー5分 都川 敬介 グランミューズ フリー5分 都川 瑞葉 グランミューズ フリー7分 川村 早苗 グランミューズ フリー7分 北村 真理 グランミューズ フリー7分 古川 葉菜 15回表彰 グランミューズ フリー10分 篠原 美穂 グランミューズ フリー10分 田畑 真梨子 5回表彰 グランミューズ フリー10分 辻谷 道 グランミューズ フリー10分 永喜多 千里 グランミューズ フリー10分 保坂 千鶴 グランミューズ フリー10分 渡邊 愛 グランミューズ フリー12分 岡田 あい子 グランミューズ フリー12分 岡田 あい子 グランミューズ フリー12分 藤田 しをり グランミューズ フリー15分 木室 綾乃 25回表彰 グランミューズ フリー15分 木室 綾乃 グランミューズ フリー15分 工藤 瑞子 グランミューズ フリー15分 新村 麻衣 グランミューズ フリー15分 野田 範子