開催日程: 2025年 10月5日 (日) /申込締切:2025年9月1日 (月)
地区コード:2650
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月8日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年9月17日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/29)/この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 51 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 10:00-10:10 10:30-11:00
    Q&A(講評)・継続表彰    11:00-11:20
    第2部 11名 11:00-11:10 11:30-12:10
    Q&A(講評)・継続表彰    12:10-12:30
    昼休み    12:30-13:20
    第3部 9名 12:50-13:00 13:20-14:10
    Q&A(講評)・継続表彰    14:10-14:25
    第4部 7名 14:05-14:15 14:35-15:30
    Q&A(講評)・継続表彰    15:30-15:45
    第5部 5名 15:25-15:35 15:55-16:50
    Q&A(講評)・継続表彰    16:50-17:05
    第6部 8名 16:45-16:55 17:15-18:10
    Q&A(講評)・継続表彰    18:10-18:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:00menu
      1
      藤垣 光至
      プレ導入
      ジュニア
      樹原 涼子/どどどど どーなつ(連弾)
      江口 寿子/ぴあのだいすき(連弾)
      2
      津留 雫
      導入2
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おちば
      3
      木村 莉彩
      導入3
      ジュニア
      トンプソン/月のこびと
      三善 晃/音の森 リッちゃんの飛行機 
      4
      有坂 知紘
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン
      ヤマハ曲/かざぐるま
      5
      須賀 太凰
      基礎1
      ジュニア
      樹原 涼子/かっぱのむかしばなし
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる
      6
      小川 京子
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      7
      白倉 咲希
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      チェルニー/やさしい20の練習曲 第11番
      8
      竹内 風花
      フリー5分
      ジュニア
      グルリット/村祭り 
      9
      山﨑 陽里子
      フリー3分
      ジュニア
      後藤 ミカ/だれかいるの?
      ストリーボッグ/小さな妖精のワルツ
      10
      宇山 美咲
      フリー3分
      ジュニア
      R.ロジャース(ヤマハ編)/「サウンド・オブ・ミュージック」より エーデルワイス
      11
      小林 紬希
      フリー3分
      ジュニア
      バスティン/カーニバル
    • 第2部 11:30~12:10menu
      1
      木村 咲瑛
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      2
      近藤 映茉
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      S.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      3
      申 千弦
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん
      轟 千尋/おおきなたいこ
      4
      吉河 莉衣
      フリー3分
      ジュニア
      後藤 ミカ/だれかいるの?
      C.ペツォールト/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      5
      石塚 蓮乃
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね
      スペイン民謡(えぐち かずこ編曲)/ちょうちょ
      えぐち かずこ/まねっこ
      6
      丹羽 ひなた
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/むらまつり
      メトードローズ/シラノ ド ベルジュラック
      7
      金森 優璃
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ともだち讃歌 
      8
      鑓水 翠々花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      9
      影山 博之
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      10
      野崎 文江
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠
      11
      佐藤 杏
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調
      ラヴェル/ソナチネ 第1楽章
    • 第3部 13:20~14:10menu
      1
      坂本 大知
      フリー3分
      ジュニア
      フランス民謡(ヤマハ編)/きらきら星(連弾)
      バスティン/ぞうさんのワルツ
      2
      七條 茉優
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      3
      七條 陽葵
      フリー3分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      4
      小林 陽哉
      フリー5分
      ジュニア
      バルトーク/「子供のために 第1巻」より 第8曲 子供の遊び
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      5
      西岡 奈桜
      フリー5分
      ジュニア
      ペツォルト(佐藤 暢宏編曲)/メヌエット ト長調(連弾)
      テレマン/スケルツィーノ
      6
      大西 沙空
      フリー5分
      ジュニア
      染田 貞(橋本 晃一編曲)/どんぐりころころ(連弾)
      田丸 信明/たんぽぽのひとりごと
      7
      坂本 雛乃
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ(ヤマハ編)/主よ、ひとの望みの喜びよ
      8
      小林 夏帆
      フリー10分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘
      A.メンケン(安蒜 佐知子編曲)/美女と野獣
      9
      石渡 花音
      発展1
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第1番
    • 第4部 14:35~15:30menu
      1
      渡辺 椛
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      田丸 信明/サーカスがやってくるよ
      2
      髙橋 宏輔
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 さようなら
      3
      梅田 莉那
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      木村 弓(KMP編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      4
      二條 香怜
      フリー10分
      ジュニア
      R.シューマン/アベッグ変奏曲 ヘ長調 Op.1
      5
      釜須 晴久
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      6
      塩野 道玄
      フリー12分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 トルコ行進曲
      サンマルティーニ/ソナタ ト長調 第2、3楽章(アンサンブル)
      7
      釜須 晴久
      フリー12分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2、3楽章
    • 第5部 15:55~16:50menu
      1
      杉原 梨心
      フリー5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調
      2
      山口 真央
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第3楽章
      3
      鈴木 希望
      フリー12分
      ジュニア
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード
      ドビュッシー/「版画」より 雨の庭
      4
      辰巳 健一
      フリー12分
      ジュニア
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-3
      ショパン/プレリュード ハ長調 Op.28-1
      ショパン/スケルツォ 第3番
      5
      鈴木 希望
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-2
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章
    • 第6部 17:15~18:10menu
      1
      佐々木 文代
      応用5
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ショパン/ノクターン ハ短調 遺作
      2
      川村 早苗
      発展3
      グランミューズ
      山田 耕筰/夜の詩曲
      山田 耕筰/ピアノのための「からたちの花」
      3
      田辺 創思
      展開1
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      4
      柳楽 早苗
      フリー5分
      グランミューズ
      W.バード/ソールズベリ伯爵のパヴァーナ
      J.S.バッハ/「ゴールドベルク変奏曲」より BWV988 アリア
      5
      根来 喜和子
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ 嬰ヘ短調 Op.59-3
      6
      川村 早苗
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      7
      梶野 好子
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/コンソレーション 第2番 ホ長調 S.172-2
      8
      福家 幸子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/幻想曲とフーガ イ短調 BWV904
会場  すみだチェリーホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都墨田区緑3-19-5ヴェルドミール緑町103
アクセス:
ヴェルドミール緑町103 ・JR 両国駅 東口より徒歩14分 ・都営大江戸線 両国駅 出口A3より徒歩12分 ・JR、東京メトロ 錦糸町駅より徒歩14分 ・都営新宿線 菊川駅より徒歩14分
収容人数:
42 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
市川 節子(神奈川県)
写真
鎌田 裕子(東京都)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
・ホワイエが狭いため受付時間に合わせてご来場お願いいたします。
・ホールにはお着替えのスペースのご用意がございません。着替えの必要のない服装でご来場ください。
・この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、協力 ピティナ日比谷支部