開催日程:
2025年
11月1日
(土)
/申込締切:2025年9月29日 (月)
地区コード:2651
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月6日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月16日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/19)/フリー15分+5分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 85 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 9名 9:10-9:20 9:30-10:45 第2部 21名 10:25-10:35 10:55-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:05 昼休み 12:05-12:50 トークコンサート 12:50-13:00 第3部 13名 12:30-12:40 13:00-13:55 第4部 14名 13:35-13:45 14:05-15:10 講評・継続表彰 15:10-15:15 第5部 9名 14:55-15:05 15:25-16:40 第6部 7名 16:20-16:30 16:50-17:55 講評・継続表彰 17:55-18:00 第7部 6名 17:40-17:50 18:10-19:25 第8部 6名 19:05-19:15 19:35-20:35 講評・継続表彰 20:35-20:40
-
プログラムmenu
-
第1部 9:30~10:45menu
1籠谷 もも基礎3ジュニアバイエル/第76番ネッフェ/カンツォネッタ ハ長調2村井 さくら基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3河村 莞太応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章4坂元 美喜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1楽章 第13番 嬰ヘ長調 フーガハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章5小清水 香織展開1グランミューズショパン/スケルツォ 第2番6篠木 彩友美フリー7分グランミューズレヴィツキ/魅惑の妖精、ピアノのための詩曲7中本 寿子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番8末永 恵理フリー12分グランミューズショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-2スクリャービン/エチュード Op.2-1スクリャービン/前奏曲 ロ長調 Op.16-19フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第8番 嬰ニ短調ショパン/バラード 第1番
-
第2部 10:55~12:00menu
1水谷 美月応用4ジュニアアンドレ/ソナチネ イ短調 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢2鈴木 玲偉フリー3分ジュニアキンデルマン/バレエ(舞曲)クーラウ/ソナチネ Op.55ー1 第1楽章3池田 旺志応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章4西尾 咲良フリー3分ジュニア作曲者不詳(チョヴェック編曲)/フランスの古い踊り5関根 由莉基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテアメリカ民謡(山本 美芽編曲)/メリーさんのひつじ6吉田 芽愛フリー3分ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポット佐藤 敏直/「ピアノのらくがき」より ぶきょく7東野 あや基礎5ジュニアギロック/フランス人形テュルク/アリエッタ8伊藤 菊導入1ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンのかね(連弾)渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)9原 幸宏基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114L・イェッセル アルフレッドより/おもちゃの兵隊10豊久 愛子フリー3分ジュニアフランス民謡(カワイ編)/フランスのおどりJ.S.バッハ/アリア BWV 514 ハ長調11NGUYEN LE NHAT PHUONGプレ導入ジュニアイギリス民謡(橋本 晃一編曲)/ロンドンばし12Chan William基礎1ジュニアメトードローズ/夜の歌ベルコヴィッチ/春が来た13安田 佳世基礎2ジュニアギロック/パリの花売り少女ギロック/女王様のメヌエット14安田 知世基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩15石井 花導入1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう16林 柚名基礎5ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章17小此木 律人基礎1ジュニアヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/おやつギロック/のろし18熊谷 雄賀導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりものバスティン/ドラゴンのほらあな19富田 くるみフリー3分ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットエステン/かわいいこねこ20亀山 希乃花フリー3分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2ベルコヴィッチ/春が来た21富田 つぐみフリー5分ジュニアフランス民謡(カワイ編)/フランスのおどりブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気モシュコフスキ/タランテラ Op.77-6
-
第3部 13:00~13:55menu
1グエン ニャットアン基礎1ジュニアトンプソン/妖精の宮殿アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま2田中 咲希基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ベルコヴィッチ/春が来た3グエン ニャット ナナ基礎4ジュニアロシア民謡 新版オルガン・ピアノより/ロシアのおどりグルリット/お祭り4加藤 結子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ5七種 彩羽基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌6渡邉 葵衣基礎5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章7岸本 彩那基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ8倉本 咲采応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツ田中 カレン/戯れる春の光9松原 瑞樹フリー3分ジュニア田中 カレン/戯れる春の光10濱 陽菜子応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章11鈴木 紗穂応用3ジュニアJ.S.バッハ/組曲 BWV996 ブレーピュイグ=ロジェ/羊飼いの娘さん、どこ行くの?12坂本 楽人発展1ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」13佐々木 拓歩フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ドビュッシー/アラベスク 第1番ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
-
第4部 14:05~15:10menu
1本岡 千明導入3ジュニアラーニングトゥプレイ/カントリーダンス外国曲(山本 美芽編曲)/こいぬのマーチ2原 優以導入2ジュニアメトードローズ/ブーレ外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ3荻原 璃子基礎1ジュニアトンプソン/舞い落ちる木の葉L・イェッセル アルフレッドより/おもちゃの兵隊4戸塚 ゆま基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/アルゼンチン5篠﨑 蘭フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット ヘ長調クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章6篠﨑 凜フリー3分ジュニアL.モーツァルト/メヌエット ヘ長調ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章7太田 蓮応用3ジュニアヘンデル/ガヴォット ト長調 HMV 491F.リビツキ/浮かれたポルカ8藤井 みちる応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調9内山 和寿人応用5ジュニアショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-310山口 渚発展4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調J.S.バッハ/シンフォニア 第13番 イ短調11中井 柚希フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」12関口 尚弥フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」13大久保 和香フリー7分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-214坂野 仁美フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
-
第5部 15:25~16:40menu
1小森 諒太朗発展1ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調2新原 啓太発展5ジュニアショパン/幻想即興曲3熊谷 莉々子基礎5ジュニアモーツァルト/トルコマーチ4宇野 百華発展5ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第9番 ホ長調 フーガショパン/即興曲 第1番5岸田 和音フリー7分グランミューズショパン/幻想即興曲6永谷 彩織フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 第1楽章メシアン/前奏曲「夢のなかのかすかな音」7大瀧 咲恵フリー10分ジュニアフォーレ/ノクターン 第6番 Op.638永谷 彩織フリー15分グランミューズスクリャービン/12のエチュード Op.8-5デュティユー/ピアノ・ソナタ 第3楽章 「コラールと変奏」9フリー7分グランミューズショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1メシアン/「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より ノエル
-
第6部 16:50~17:55menu
1若松 沙也加応用7グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精2フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1、4楽章3近藤 ありなフリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-3 「別れの曲」4長 千史フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章5梶原 圭悟フリー10分グランミューズバラキレフ/東洋風幻想曲 「イスラメイ」(第1稿)6小田 紗矢香フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第6番 ニ短調プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」7山本 佐和子フリー7分グランミューズフォーレ/3つのノクターン Op.33-2
-
第7部 18:10~19:25menu
1吉田 美保展開2グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-12展開3グランミューズショパン/バラード 第4番3フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第2、3楽章4フリー12分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 全楽章5笠原 央樹フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第11番 ヘ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章ショパン/プレリュード ハ短調 Op.28-20ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」6フリー15分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 野を渡る風、沈める寺、亜麻色の髪の乙女スクリャービン/「8つのエチュード」 Op.42より 第3番
-
第8部 19:35~20:35menu
1稲辺 洋子応用3グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌J.S.バッハ/平均律 第1巻 第1番 ハ長調 プレリュード2平山 哲生フリー15分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章3長谷川 登美子フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調4倉持 美奈子フリー5分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章5フリー10分グランミューズショパン/プレリュード ハ長調 Op.28ー1ギロック/飛翔ショパン/プレリュード ロ短調 Op.28-6ギロック/秋のワルツショパン/プレリュード 嬰ト短調 Op.28-12ギロック/ショパンにささぐ6フリー15+5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 全楽章
-
会場 紀尾井町サロンホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区紀尾井町3-29紀尾井町アークビル1F
アクセス:
東京メトロ有楽町線「麹町」「永田町」よりそれぞれ徒歩約4分
都バス「平河町2丁目」停留所より徒歩約1分
収容人数:
80
ピアノ機種:
スタインウェイ・フルコンサートグランドピアノD-274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)/伴奏機材なし
アドバイザー

鎌田 裕子(東京都)

北村 明日人(東京都)

冨田 有香(大阪府)

村松 恵子(神奈川県)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:北村 明日人
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 「ワルトシュタイン」第3楽章 Op.53
実施事務局からのお知らせ
・駐車場は会場にご用意がありません。公共の交通機関をご利用ください。・ビデオ・録音はご本人のみ可能です。
・会場内の受付スペースは広くありませんので、受付時間より前にはお越しいただかないようお願い申し上げます。
・付添人数は、演奏者様を含め最大3名様まで(演奏者+2名)とさせていただきます。 会場の席数に限りがあるため、3名を超える場合は立ち見となる可能性がございます。
・ご不明な点はお気軽にご相談ください。
♪北村 明日人先生によるトークコンサート♪
12:50~13:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。