開催日程: 2025年 8月14日 (木) /申込締切:2025年7月14日 (月)
地区コード:2728

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年7月22日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年7月30日 (水) 頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 44 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 8名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 6名 10:50-11:00 11:20-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:35
    昼休み    12:35-13:35
    第3部 8名 13:05-13:15 13:35-14:25
    第4部 6名 14:10-14:20 14:40-15:45
    講評・継続表彰    15:45-16:00
    第5部 6名 15:40-15:50 16:10-17:05
    第6部 6名 16:50-17:00 17:20-18:10
    講評    18:10-18:25
    第7部 4名 18:05-18:15 18:35-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      長井 柑菜
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ギロック/おもちゃのダンス
      2
      稲田 唯衣
      応用3
      ジュニア
      ギロック/森のざわめき
      シュモール/ポロネーズ ニ長調 Op.50
      3
      木村 真理
      フリー5分
      ジュニア
      ハイドン/主題と変奏
      4
      上原 陽希
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
      クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第4番
      クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第22番
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より 信頼 Op.19-4
      5
      川口 篤志
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 アルマンド
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグ
      ショパン/エチュード Op.10-11 変ホ長調
      ショパン/エチュード Op.25-9 変ト長調 「蝶々」
      6
      吉野 由菜
      フリー15+7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 全楽章
      7
      国森 ひとみ
      発展3
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ホ短調 Op.72-1
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      8
      田島 麻実
      フリー10分
      グランミューズ
      レクオ-ナ/真夜中のコンガ
      ピアソラ/シチリアーナ
    • 第2部 11:20~12:20menu
      1
      碓井 愛子
      フリー7分
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      2
      山路 優美
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調
      クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第22、42番
      メンデルスゾーン/「無言歌集」より なぐさめ Op.30-3
      3
      木畑 朝陽
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ジーグ
      ショパン/エチュード Op.25-9 変ト長調 「蝶々」
      ショパン/エチュード Op.25-10 ロ短調
      4
      橋本 直樹
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      バルトーク/ソナチネ 第3楽章 
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
      5
      山路 優美
      フリー12分
      ジュニア
      ラモー/ガヴォットと変奏
      ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第1番、第2番
      ベートーヴェン/ソナタ 第9番 Op.14-1 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
      6
      束岡 日菜
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第23番 ロ長調 BWV868
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第1楽章
      リスト/3つの演奏会用練習曲 S.144 「軽やかさ」
    • 第3部 13:35~14:25menu
      1
      齊藤 なずな
      導入1
      ジュニア
      バスティン/おおきなこえとちいさなこえ
      呉 暁/りんごみかん(連弾)
      2
      谷澤 映未莉
      基礎1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/へびつかい
      マーサ・ミアー/こびとのマーチ
      3
      佐藤 朔
      フリー5分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      4
      佐藤 この花
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-3
      5
      関口 侑真
      フリー10分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨
      ショパン/幻想即興曲
      6
      菅沼 実咲
      発展2
      ジュニア
      シベリウス/樅の木 Op.75-5
      7
      石井 広子
      発展5
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第12番 へ短調
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-2
      8
      恒吉 桃香
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1
    • 第4部 14:40~15:45menu
      1
      名和 希
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      2
      フリー5分
      ジュニア
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-1
      3
      津島 一花
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章
      4
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/トッカータ ハ短調 BWV911
      5
      木村 奏斗
      フリー15+7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 全楽章
      6
      フリー15分
      ジュニア
      プロコフィエフ /ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 Op.84 「戦争ソナタ」 第2、3楽章
    • 第5部 16:10~17:05menu
      1
      角田 菜摘
      フリー7分
      グランミューズ
      ラヴェル/「鏡」より 道化師の朝の歌
      2
      木村 寧々花
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/「8つの小品 Op.76」より 第1、5番
      3
      芝田 千尋
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/「巡礼の年 第1年 スイス」より 泉のほとりで
      4
      角田 菜摘
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
      5
      木村 寧々花
      フリー12分
      グランミューズ
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
      6
      角田 菜摘
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第4番
    • 第6部 17:20~18:10menu
      1
      二條 香怜
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド、ジーグ
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      2
      藤井 広子
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
      3
      小野澤 綾子
      発展5
      グランミューズ
      ショパン/幻想即興曲
      メリカント/ワルツ・レント
      4
      藤井 広子
      フリー3分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章(89小節目まで)
      5
      フリー10分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第13番 ロ短調  Op.119
      6
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-7
      ショパン/エチュード Op.10-8
      ショパン/エチュード Op.25-5
    • 第7部 18:35~19:40menu
      1
      赤木 陽香
      フリー15+5分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第6番 全曲
      2
      杉本 真菜
      展開1
      グランミューズ
      フォーレ/「3つのノクターン」より 第3番
      シューベルト/ピアノ・ソナタ イ短調 D845 第4楽章
      3
      和田 華音
      フリー15+5分
      グランミューズ
      ラフマニノフ/コレルリの主題による変奏曲
      4
      赤木 陽香
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/スペイン狂詩曲
会場  東大和市民会館ハミングホール 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都東大和市向原6丁目1番地
アクセス:
西武拝島線東大和市駅下車徒歩8分
収容人数:
300 
ピアノ機種:
YAMAHA 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
石井 晶子(神奈川県)
写真
岩倉 孔介(東京都)
写真
吉岡 明代(徳島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 齊藤 なずな
    ジュニア 基礎1 谷澤 映未莉
    ジュニア 基礎3 長井 柑菜
    ジュニア 応用3 稲田 唯衣
    ジュニア 発展2 菅沼 実咲
    ジュニア フリー5分 佐藤 この花 5回表彰
    ジュニア フリー5分 佐藤 朔 5回表彰
    ジュニア フリー7分 上原 陽希
    ジュニア フリー7分 碓井 愛子 5回表彰
    ジュニア フリー7分 川口 篤志 60回表彰
    ジュニア フリー7分 津島 一花
    ジュニア フリー7分 山路 優美
    ジュニア フリー10分 木畑 朝陽 5回表彰
    ジュニア フリー10分 関口 侑真
    ジュニア フリー10分 二條 香怜
    ジュニア フリー10分 橋本 直樹 35回表彰
    ジュニア フリー12分 山路 優美 45回表彰
    ジュニア フリー15分 束岡 日菜
    ジュニア フリー15+7分 吉野 由菜 10回表彰
    グランミューズ 発展3 国森 ひとみ
    グランミューズ 発展5 石井 広子
    グランミューズ 発展5 小野澤 綾子
    グランミューズ 展開1 杉本 真菜
    グランミューズ フリー7分 芝田 千尋
    グランミューズ フリー7分 恒吉 桃香
    グランミューズ フリー7分 角田 菜摘
    グランミューズ フリー10分 木村 寧々花
    グランミューズ フリー10分 角田 菜摘
    グランミューズ フリー12分 木村 寧々花
    グランミューズ フリー12分 角田 菜摘
    グランミューズ フリー15分 赤木 陽香
    グランミューズ フリー15+5分 赤木 陽香 5回表彰
    グランミューズ フリー15+5分 和田 華音
    グランミューズ フリー15+7分 木村 奏斗