開催日程:
2025年
7月5日
(土)
/申込締切:2025年6月2日 (月)
地区コード:2741
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月9日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年6月18日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/20)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 59 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 10名 9:45-9:55 10:15-11:15 第2部 13名 10:55-11:05 11:25-12:10 講評 12:10-12:20 トークコンサート 12:25-12:55 昼休み 12:55-13:40 第3部 8名 13:10-13:20 13:40-14:55 第4部 8名 14:35-14:45 15:05-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:05 第5部 6名 15:45-15:55 16:15-17:15 第6部 6名 16:55-17:05 17:25-18:25 講評・継続表彰 18:25-18:35 第7部 8名 18:15-18:25 18:45-19:45 講評・継続表彰 19:45-19:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:15menu
1渡辺 美那基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろう2土井 柚月基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう轟 千尋/火のおどり3石渡 歩來基礎5ジュニアギロック/フランス人形マイカパル/エチュード4石渡 初奈応用1ジュニアギロック/森の妖精ギロック/悲しいワルツ5大塚 太士郎応用7ジュニア平吉 毅州/真夜中の火祭6谷 弥佳発展1グランミューズ湯山 昭/鬼あられ7日ノ下 奏フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8ショパン/エチュード Op.25-38赤間 千夏発展5グランミューズリスト/愛の夢 第3番9螺良 悦子フリー5分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第3楽章10仲佐 淳子発展5グランミューズリスト/愛の夢 第3番
-
第2部 11:25~12:10menu
1王 嘉月基礎3ジュニアクリーガー/メヌエット2大熊 栞基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3加藤 朱莉応用3ジュニアギロック/タランテラリュバルフスキー/うた4井上 碧葉フリー3分ジュニアギロック/インディアンの雨乞いダンス5上原 じょうじフリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/でこぼこ道のロックギロック/インディアンの戦いのうた6丸山 日菜フリー3分ジュニア平吉 毅州/赤い月とこびとの踊り7氏家 菜乃フリー3分ジュニアイベール/「物語」より 水晶の牢8豊田 紗良フリー5分ジュニアA.ローリー/小フーガ 第4番L.モーツァルト/アントレ9杉山 心優フリー3分ジュニアドビュッシー/小さな黒人10上原 かえフリー3分ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうグルリット/かわいい舞曲11廣瀬 知紗希フリー3分ジュニア秋元 恵理子/夏の夜の流星群12君島 秋花フリー3分ジュニアバルトーク/冗談13佐藤 匠フリー7分ジュニアベルコヴィッチ/パガニーニの主題による変奏曲
-
第3部 13:40~14:55menu
1古木 伶フリー5分ジュニアカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4ギロック/リオのカーニバル2内山 凜子応用1ジュニア岩間 稔/小さなバルトークヘンデル/インパーティネンス3内山 諒子発展1ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第2番 メヌエット平井 康三郎/幻想曲「さくらさくら」4小野 孝太朗発展3ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 第1楽章ショパン/エチュード Op.25−12 「大洋」5フリー12分グランミューズウェーベルン/子どものための小品ハイドン/ピアノ・ソナタ ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第3楽章6斎藤 昌子フリー12分グランミューズショパン/バラード 第2番7西本 美子フリー15分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第1番 Op.1 第4楽章8小川 素子フリー15分グランミューズショパン/バラード 第1番
-
第4部 15:05~15:55menu
1半田 桃萌導入2ジュニアバスティン/真夜中のピクニックドイツ民謡(岩間 稔編曲)/かっこう2福本 愛梨フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズグリンカ/ポルカ轟 千尋/おつきさまのはなし3江口 湊介フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3シューマン/狩りの歌 Op.68-74江口 巴菜フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-215浅田 幸大朗フリー5分ジュニアメンデルスゾーン/「無言歌集」より プレスト・アジタート Op.53-36山下 結衣発展4ジュニアショパン/ワルツ ヘ長調 Op.34-37新倉 奏羽フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第3楽章8河島 玲奈フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第17番 Op.31-2 第3楽章ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調
-
第5部 16:15~17:15menu
1渋谷 夏代フリー5分グランミューズリスト/愛の夢 第3番2米山 友子フリー7分グランミューズR.シューマン/「ダヴィッド同盟舞曲集」より 第1、5、4、14、15曲3根来 喜和子フリー7分グランミューズグリンカ=バラキレフ/ひばり4高橋 優香フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第3楽章5佐藤 麻里亜フリー15分グランミューズリスト/メフィスト・ポルカ S.217スクリャービン/幻想曲 ロ短調 Op.286佐藤 真由美フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/シンフォニア 第2番 ハ短調モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.570 第1楽章アルベニス/タンゴ Op.165-2三善 晃/さざめく光たち 第184番三善 晃/たずねる鏡 第194番
-
第6部 17:25~18:25menu
1高岡 紗那応用6ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために湯山 昭/バウムクーヘン2畑下 佳凜フリー12分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ短調 K.457 第1楽章リスト/超絶技巧練習曲 第10番 へ短調3岡本 真緒発展1グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章4朝烏 花恋フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ト長調 BWV916グラナドス/演奏会用アレグロ5伊能 優子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番6長谷川 祥子フリー10分グランミューズハイドン/アンダンテと変奏曲 Hob.XVII:6
-
第7部 18:45~19:45menu
1豊田 恵子フリー5分グランミューズリスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番2竹内 一騎フリー5分グランミューズラヴェル/ソナチネ 第1楽章3畑 宏美フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、クーラント、サラバンド、ガヴォット4田味 基子フリー7分グランミューズショパン/ワルツ 変イ長調 Op.34-1 「華麗なる円舞曲」5吉田 美保フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調 プレリュードブラームス/「3つのインテルメッツオ Op.117」より 第2番6金井 遥フリー10分グランミューズブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-1ブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-27林 啓子フリー10分グランミューズリスト/ウィーンの夜会(シューベルトの「ワルツ・カプリス」) No.6 (S.427/6 | 6a) S.427/68辻谷 道フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 Op.110 第1、2楽章
-
会場 ベヒシュタイン・セントラム東京ザール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区有楽町1丁目5-1日比谷マリンビル日比谷マリンビル B1
アクセス:
東京メトロ日比谷線 日比谷 A9出口 直結 / JR山手線 有楽町駅 日比谷口 徒歩 5分
収容人数:
88
ピアノ機種:
ベヒシュタインD-282
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

末松 茂敏(神奈川県)

西尾 洋(岐阜県)

春畑 セロリ(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:春畑 セロリ/演奏:西尾 洋
実施事務局からのお知らせ
・ステップ当日、会場シャッターは9時30分にならないと開きません。・9時45分から受付開始です。
・着替えの場所はございませんので、各自お手洗い等でお願いします。
・足台やペダルの設置は各自でお願いいたします。
・昼休み前のトークコンサート内でアドバイザーの先生へ向け「ピアノ、普段の練習、演奏について、音楽にまつわる質問」をおこないます。先生方でよりすぐりの面白い質問を選び、アドバイザーコンサート内で回答予定しますので、コメント質問用紙へご記入の上受付にご提出・ご参加をお願いします。
♪春畑 セロリ先生、西尾 洋先生、飯野 明日香先生によるトーク&セッション♪
12:25~12:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、(株)ベヒシュタイン・ジャパン-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 半田 桃萌 ジュニア 基礎2 土井 柚月 ジュニア 基礎2 渡辺 美那 ジュニア 基礎3 王 嘉月 ジュニア 基礎5 石渡 歩來 ジュニア 基礎5 大熊 栞 ジュニア 応用1 石渡 初奈 ジュニア 応用1 内山 凜子 ジュニア 応用3 加藤 朱莉 ジュニア 応用6 高岡 紗那 5回表彰 ジュニア 応用7 大塚 太士郎 ジュニア 発展1 内山 諒子 ジュニア 発展3 小野 孝太朗 25回表彰 ジュニア 発展4 山下 結衣 ジュニア フリー3分 井上 碧葉 ジュニア フリー3分 上原 かえ ジュニア フリー3分 上原 じょうじ ジュニア フリー3分 氏家 菜乃 ジュニア フリー3分 君島 秋花 ジュニア フリー3分 杉山 心優 ジュニア フリー3分 廣瀬 知紗希 ジュニア フリー3分 丸山 日菜 ジュニア フリー5分 浅田 幸大朗 ジュニア フリー5分 江口 湊介 ジュニア フリー5分 豊田 紗良 ジュニア フリー5分 福本 愛梨 10回表彰 ジュニア フリー5分 古木 伶 5回表彰 ジュニア フリー7分 江口 巴菜 30回表彰 ジュニア フリー7分 佐藤 匠 ジュニア フリー10分 河島 玲奈 ジュニア フリー10分 新倉 奏羽 40回表彰 ジュニア フリー10分 日ノ下 奏 ジュニア フリー12分 畑下 佳凜 10回表彰 グランミューズ 発展1 岡本 真緒 グランミューズ 発展1 谷 弥佳 グランミューズ 発展5 赤間 千夏 グランミューズ 発展5 仲佐 淳子 グランミューズ フリー5分 渋谷 夏代 グランミューズ フリー5分 竹内 一騎 25回表彰 グランミューズ フリー5分 螺良 悦子 グランミューズ フリー5分 豊田 恵子 グランミューズ フリー7分 田味 基子 5回表彰 グランミューズ フリー7分 根来 喜和子 グランミューズ フリー7分 畑 宏美 グランミューズ フリー7分 吉田 美保 グランミューズ フリー7分 米山 友子 グランミューズ フリー10分 伊能 優子 グランミューズ フリー10分 金井 遥 グランミューズ フリー10分 辻谷 道 30回表彰 グランミューズ フリー10分 長谷川 祥子 グランミューズ フリー10分 林 啓子 グランミューズ フリー12分 斎藤 昌子 グランミューズ フリー15分 朝烏 花恋 グランミューズ フリー15分 小川 素子 グランミューズ フリー15分 佐藤 真由美 グランミューズ フリー15分 佐藤 麻里亜 30回表彰 グランミューズ フリー15分 西本 美子