開催日程: 2025年 5月18日 (日) /申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:2747

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月22日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月1日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリーステップの申込は10分までとなります。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 72 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 10:00-10:10 10:20-11:25
    第2部 10名 11:05-11:15 11:35-12:45
    講評・継続表彰    12:45-12:55
    昼休み    12:55-13:50
    第3部 15名 13:20-13:30 13:50-15:00
    講評・継続表彰    15:00-15:10
    トークコンサート    15:20-15:35
    第4部 12名 15:05-15:15 15:55-16:45
    ワンポイントレッスン    16:45-16:55
    第5部 11名 15:05-15:15 17:05-18:10
    講評・継続表彰    18:10-18:20
    第6部 9名 18:10-18:20 18:30-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:50
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:20~11:25menu
      1
      増田 一輝
      導入1
      ジュニア
      わらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの
      2
      伊澤 弥生
      導入2
      ジュニア
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/かわいいひばり
      モーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/きらきらぼし(しゅだい)
      3
      増田 陽華
      導入2
      ジュニア
      ドイツ民謡 ラーニングトゥプレイより/三段とび
      ベートーヴェン(田丸 信明編曲)/よろこびの歌 
      4
      十倉 柚珠和
      基礎2
      ジュニア
      ベルディ ピアノスタディより/ジプシーのおどり
      ギロック/ガラスのくつ
      5
      三武 歩佳
      基礎3
      ジュニア
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      ウェーバー(田丸 信明編曲)/にんぎょのうた
      6
      本田 礼佳
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/漂う雲
      外国曲 ピアノスタディより/きこり
      7
      永山 楓
      基礎4
      ジュニア
      ネッフェ/カンツォネッタ
      ゲール/蝶々
      8
      中島 智裕
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/手品師
      平吉 毅州/チューリップのラインダンス
      9
      永山 響
      フリー3分
      ジュニア
      松任谷 由実(栗崎 尚子編曲)/カントリー・ロード
      10
      高尾 佳佑
      フリー5分
      ジュニア
      中田 喜直/エチュード・アレグロ
      11
      加藤 詩乃
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      12
      吉田 昂汰
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      ギロック/ウィンナーワルツ
      13
      佐野 安那
      フリー7分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      フリブレ/アンニック
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      14
      石澤 野葵
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      15
      石澤 路依
      フリー10分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      香月 修/スペイン風のワルツ
    • 第2部 11:35~12:45menu
      1
      鈴木 佑奈
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(栗崎 尚子編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      2
      西原 桃
      フリー3分
      ジュニア
      野田 洋次郎(内田 美雪編曲)/前前前世
      3
      宮部 智朱
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 全楽章
      4
      三浦 亜望
      フリー5分
      ジュニア
      ランゲ/花の歌
      5
      森田 愛椛
      発展2
      ジュニア
      J.S.バッハ/「6つの小前奏曲」より 第2番 BWV934
      グリーグ/「抒情小品集」より 蝶々 Op.43-1
      6
      樋口 史華
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808 プレリュード、アルマンド
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第4楽章
      7
      小宮 ゆきゑ
      フリー10分
      ジュニア
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」
      8
      樋口 史華
      フリー10分
      ジュニア
      R.シューマン/アレグロ ロ短調 Op.8
      9
      小林 由季
      フリー7分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 Op.120 第1楽章
      10
      田村 捺実
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章
    • 第3部 13:50~15:00menu
      1
      稲屋 伊織
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      三善 晃/海のゆりかご
      2
      米田 桜子
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      ギロック/フランス人形
      3
      谷脇 光
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      4
      太田 優衣
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      5
      石橋 結葵
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      シューベルト/ワルツ
      6
      稲屋 百音
      応用2
      ジュニア
      R.シューマン/シチリアーナ Op.68-11
      G.オースティン/ジャズ組曲 第1番より プレリュード
      7
      志賀 彩乃
      応用2
      ジュニア
      カバレフスキー/ギャロップ Op.39-18
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      8
      長谷川 愛乃
      応用2
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      チャイコフスキー/「子供のアルバム」より ひばりの歌 Op.39-22
      9
      井上 心和
      応用2
      ジュニア
      ギロック/魔法の木
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      10
      佐々木 梢
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章
      湯山 昭/バウムクーヘン 
      11
      高梨 真白
      応用3
      ジュニア
      ランゲ/花の歌
      12
      右田 結理奈
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      13
      岡田 実咲希
      フリー5分
      ジュニア
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      フンメル/エコセーズ
      テュルク/アリエッタ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      14
      中山 虹恵
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 アルマンド
      ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
      15
      千葉 愛子
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      バルトーク/ソナチネ 第3楽章 
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
    • 第4部 15:55~16:45menu
      1
      大石 琴未
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/ダンスホール(アンサンブル)
      2
      山下 蒼樹
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      L.リプトン、P.ヤロー(ヤマハ編)/パフ(アンサンブル)
      3
      伊藤 潤
      フリー3分
      ジュニア
      J.ウィリアムズ(古賀 かおり編曲)/帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)(アンサンブル)
      4
      赤星 新
      フリー3分
      ジュニア
      大野 雄二/ルパン3世のテーマ(アンサンブル)
      5
      山下 優香
      フリー3分
      ジュニア
      S.ジョップリン(橋本 晃一編曲)/エンターテイナー(アンサンブル)
      6
      村本 千笑
      フリー3分
      ジュニア
      槇原 敬之(リットーミュージック編)/世界に一つだけの花(アンサンブル)
      7
      久江 洋吉
      フリー5分
      グランミューズ
      タンスマン/小鳥(アンサンブル)
      久石 譲(多喜 美穂編曲)/君をのせて(アンサンブル)
      8
      杉浦 弘美
      フリー5分
      グランミューズ
      J.コズマ(リットーミュージック編)/枯葉(アンサンブル)
      9
      山田 玲子
      フリー5分
      グランミューズ
      大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック(アンサンブル)
      10
      篠原 さつき
      フリー5分
      グランミューズ
      M.マッサー、Gフィン(斎藤 友子編曲)/Saving All My Love For You(アンサンブル)
      11
      田中 知子
      フリー7分
      グランミューズ
      ラフマニノフ(松本 あすか編曲)/ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 ~Fox Chase~(アンサンブル)
      12
      上原 英理子
      フリー5分
      グランミューズ
      椎名 林檎(ヤマハ編)/獣ゆく細道(アンサンブル)
    • 第5部 17:05~18:10menu
      1
      佐藤 夏姫
      フリー3分
      ジュニア
      H.キャノン(ギロック編曲)/BILL BAILEY(アンサンブル)
      2
      下保 遥樹
      フリー5分
      ジュニア
      Vaundy(ヤマハ編)/怪獣の花唄(アンサンブル)
      3
      渡邉 葵
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド(アンサンブル)
      4
      下保 柚希
      フリー7分
      ジュニア
      藤井 怜央/幾億光年
      5
      佐藤 和生
      フリー5分
      ジュニア
      B.ストレイホーン(リットーミュージック編)/TAKE THE〝A″TRAIN(アンサンブル)
      6
      大内 悠生
      フリー5分
      ジュニア
      ピアソラ/リベルタンゴ
      7
      山口 エリカ
      フリー7分
      グランミューズ
      J.カーン(リットーミュージック編)/All the Thing You Are(アンサンブル)
      8
      熊谷 拓真
      フリー7分
      グランミューズ
      F.パパレリ、J.B.ガレスピー/チュニジアの夜(アンサンブル)
      9
      渋谷 聡子
      フリー7分
      グランミューズ
      B.ケイパー/On Green Dolphin Street(アンサンブル)
      10
      大庭 史子
      フリー7分
      グランミューズ
      J.V.ヒューゼン/It Could Happen to You(アンサンブル)
      11
      岩岡 ゆり
      フリー5分
      グランミューズ
      寺島 敦 /歌い人(アンサンブル)
    • 第6部 18:30~19:40menu
      1
      日ノ下 奏
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第23番 BWV868 ロ長調
      ショパン/エチュード Op.10-4
      2
      滝 早織
      発展1
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      ドビュッシー/2つのアラベスク 第1番
      3
      加藤 優衣
      発展2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド
      4
      鶴山 祐子
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ
      5
      二山 香穂
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章
      6
      長谷部 亜希子
      フリー7分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 Op.120 第3楽章
      7
      木村 花菜
      フリー10分
      グランミューズ
      D.スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.1/L.366
      ドビュッシー/「映像第1集」より 水の反映 
      8
      谷口 翔太
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
      9
      田島 麻実
      フリー10分
      グランミューズ
      E.レクオ-ナ/真夜中のコンガ
      ピアソラ/シチリア-ナ
      R.ニャタリ(ゴメス編曲)/Zanzando em Copacabana
会場  八王子市南大沢文化会館 交流ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都八王子市南大沢2-27
アクセス:
京王相模原線「南大沢駅」から徒歩3分 駐車場あり(フレスコ南大沢内120円/30分)
収容人数:
260 
ピアノ機種:
ヤマハCF3 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し) 
アドバイザー
写真
多喜 美穂(東京都)
写真
中山 由紀子(富山県)
写真
ミハウ ソブコヴィアク(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:多喜 美穂

〜ピアノトリオの魅力2025〜 

ダッタン人の踊り:ボロヂィン作曲(多喜 美穂編曲)
大岡川:磯部 英貴作曲
Dear :大森 元貴作曲

ピアノ 多喜 美穂
ベース 磯部 英貴
ドラム 大澤 基弘
実施事務局からのお知らせ

♪多喜 美穂先生によるトークコンサート♪
15:20~15:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 ※この都合上4部、5部の受付時間が早まっています。

講評用紙配布時間は、各部の終了後ではなく、講評・継続表彰終了から約20分後を目安として配布します。
第3部の配布はトークコンサートの後になります。
上記の時間に受け取るのが難しい参加者の方は、レターパックをご持参ください。
この地区に関する特記事項
〇今年も、多摩南ステップ特別企画:クラポップアンサンブル体験を予定しております。アンサンブル企画に参加される方は、時間帯指定パスのご購入をお控えください。(アンサンブル企画は午後に実施予定です)
企画参加要項はこちら

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-593-8631
前年度の開催: