開催日程: 2025年 5月18日 (日) /申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:2752

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月21日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月1日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/02)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 88 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 10:40-10:50 11:10-11:45
    第2部 10名 11:25-11:35 11:55-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:30
    昼休み    12:30-13:15
    トークコンサート    13:15-13:35
    第3部 12名 13:00-13:10 13:50-14:55
    第4部 11名 14:35-14:45 15:05-15:40
    講評・継続表彰    15:40-15:50
    第5部 11名 15:30-15:40 16:00-17:00
    第6部 12名 16:40-16:50 17:10-18:05
    講評・継続表彰    18:05-18:15
    第7部 12名 17:55-18:05 18:25-19:20
    第8部 9名 19:00-19:10 19:30-20:35
    講評・継続表彰    20:35-20:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:10~11:45menu
      1
      荒尾 紗音
      プレ導入
      ジュニア
      久米 詔子/こねこのワルツ
      ドイツ民謡/かっこう
      2
      横沢 美空
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      ギロック/サマータイムポルカ
      3
      寺本 拓翔
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)
      ベートーヴェン(橋本 晃一編曲)/よろこびのうた
      4
      川又 悠里華
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)
      ピアポント(田丸 信明編曲)/ジングルベル
      5
      岩上 莉央
      導入3
      ジュニア
      ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい
      F.チャーチル(轟 千尋編曲)/ハイ・ホー
      6
      芹田 祐真
      基礎2
      ジュニア
      イギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー
      Jean-Ken Johnny(Kayoko Kishimoto編曲)/「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編より 絆ノ奇跡
      7
      村瀬 暁音
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      8
      呉 俊仁
      応用1
      ジュニア
      R.シューマン/勇ましい騎手 Op.68-8
      ギロック/手品師
      9
      安田 侑未
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      10
      呉 詩媛
      応用2
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      湯山 昭/バウムクーヘン
      11
      平野 詩季
      応用4
      ジュニア
      民謡(轟 千尋編曲)/アメイジング・グレイス
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
    • 第2部 11:55~12:20menu
      1
      川田 登真
      導入2
      ジュニア
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      2
      中里 紗英
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡(轟 千尋編曲)/アビニョンの橋の上で
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      3
      恩田 珀
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      ギロック/サマータイム ポルカ
      4
      川田 紗良
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家
      ベートーヴェン(田中 雅明編曲)/よろこびのうた
      5
      菊池 咲良
      導入3
      ジュニア
      井上 武士(轟 千尋編曲)/うみ(うみはひろいな)
      ギロック/ガボット
      6
      渡邉 良哉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      ハリオット/はるのこえ
      7
      勝山 結衣
      基礎2
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      8
      渡邉 佑哉
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      アメリカ民謡 オルガン・ピアノより/おしゃべりおうむ
      9
      岩﨑 歩花
      千賀 愛未
      フリー3分
      ジュニア
      A.メンケン/「リトル・マーメイド」より アンダー・ザ・シー(連弾)
      10
      大橋 すず
      フリー5分
      ジュニア
      ドイツ民謡(田丸 信明編曲)/かわいいオーガスティン
      L.ハーライン(ヤマハ編)/「ピノキオ」より 星に願いを
    • 第3部 13:50~14:55menu
      1
      倉石 美怜
      導入1
      ジュニア
      下総 皖一(橋本 晃一編曲)/たなばたさま
      J.ドッド(加賀 美江編曲)/ミッキーマウス・マーチ
      2
      久冨 理華
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/つきのひかり
      グルリット/庭で 
      3
      横川 蒼
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/パリの花売り少女
      A.メンケン(ヤマハ編)/愛の芽生え
      4
      加藤 桜子
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      5
      谷 恵莉菜
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第5番 第1楽章
      6
      本間 美都
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      カバレフスキー/小さい歌
      7
      加藤 帆奏
      フリー5分
      ジュニア
      田丸 信明/なのはなゆれて
      ケーラー/お誕生日のマーチ
      8
      竹内 愛奈
      フリー3分
      ジュニア
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      9
      中辻 彩翔
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/ガヴォット
      ウィンナー(橋本 晃一編曲)/茶色の小瓶
      10
      高畑 季子
      発展1
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第3楽章
      11
      水上 哲郎
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      12
      深津 真理子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第2番
    • 第4部 15:05~15:40menu
      1
      中路 澪
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/きちんとね
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ
      2
      吉田 実玲
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/きちんとね
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね
      3
      保土澤 詩葉
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/やまのおんがくか
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/バケツのあな
      4
      飯塚 心麗
      導入3
      ジュニア
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界
      樹原 涼子/おつきさまのふね
      5
      朝来野 ひかり
      基礎2
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカンダンス)
      安倍 美穂/くまのえんそく
      6
      福田 直佳
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      シュッテ/エチュード
      7
      原田 夏帆
      基礎4
      ジュニア
      エルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      井上 ヨシマサ(ヤマハ編)/ブルーウォーター
      8
      平岡 実帆
      フリー3分
      ジュニア
      田丸 信明/シンデレラのおはなし
      外国曲(かわぐち まゆみ編曲)/こいぬのマーチ
      9
      須藤 有理
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね
      10
      古田 夏希
      フリー3分
      ジュニア
      バルトーク/遊び
      テレマン/スケルツィーノ
      11
      吉村 一隆
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
    • 第5部 16:00~17:00menu
      1
      小手川 結衣
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      フンメル/エコセーズ
      グリンカ/ポルカ
      2
      田口 莉愛
      フリー3分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      バスティン/闘牛士
      3
      後藤 璃羽
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      バスティン/闘牛士
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      4
      飯塚 美稀
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      5
      木村 真理
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ツィブルカ/冬のおはなし
      6
      以呂免 詩月
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      7
      北條 沙英
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      田口 碧優
      フリー7分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ローリー/ミスター・パンチ
      9
      後藤 瑞果
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      10
      秋山 雅
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      11
      前田 悠智
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      ショパン/ポロネーズ 第11番
    • 第6部 17:10~18:05menu
      1
      石迫 純果
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      J.S.バッハ(全音編)/メヌエットより
      2
      山本 遥乃
      基礎3
      ジュニア
      トンプソン/かえるのコーラス
      トンプソン/妖精の宮殿
      3
      岸本 彩良
      基礎4
      ジュニア
      エルメンライヒ 新版オルガン・ピアノより/つむぎ歌
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アヴィニヨンの橋の上で
      4
      青木 咲樹
      基礎4
      ジュニア
      高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/きれいなながれ
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
      5
      志田 里穂
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      6
      石迫 詩織
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      7
      志田 里梛
      フリー3分
      ジュニア
      ロシア民謡(バスティン編曲)/黒いひとみ 
      ラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエット ニ長調 
      8
      湯本 栞凪
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/順々に
      ギロック/のろし
      ヤマハ/おやつ
      メトードローズ/マドロン
      9
      櫻庭 羽菜
      五十嵐 綸
      フリー5分
      ジュニア
      サルトリオ/さようなら(連弾)
      チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)
      10
      中井 柚希
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      マクダウェル/タランテラ
      11
      櫻庭 羽菜
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      ギロック/ウィンナーワルツ
      フリブレ/アンニック
      12
      中井 咲希
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
    • 第7部 18:25~19:20menu
      1
      松土 航大
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      2
      八巻 慧
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      J.シュトラウス1世(ヤマハ編)/ラデツキー行進曲
      3
      岡部 望優
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      4
      田上 依愛
      応用1
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ギロック/魔法の木
      5
      岡部 花朋
      応用1
      ジュニア
      バスティン/夏の思い出
      6
      近岡 愛菜
      応用4
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      田中 カレン/「地球」より 太陽エネルギー
      7
      岡嶋 莉央
      応用4
      ジュニア
      ギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会
      ヘンデル/サラバンド
      8
      野本 杏奈
      応用5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第2楽章
      9
      中村 圭杜
      発展2
      ジュニア
      R.シューマン/鬼ごっこ Op.15-3
      R.シューマン/こわがらせ Op.15-11
      10
      樋渡 和人
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      久石 譲(ヤマハ編)/あの夏へ
      11
      三井 奏芽
      フリー7分
      ジュニア
      デュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      フォスター/ウィンター・ゲームス
      12
      久米 史織
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第9番 ヘ短調
      メンデルスゾーン/「無言歌集」 第3巻 詩人の竪琴 ホ長調 Op.38-3
      メンデルスゾーン/「無言歌集」 第6巻 紡ぎ歌 ハ長調 Op.67-4
    • 第8部 19:30~20:35menu
      1
      玄蕃 輝優
      フリー7分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36ー2 第1楽章
      久石 譲/Summer
      2
      鳥居 心陽
      フリー7分
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.20ー1 第1楽章
      ゆっけ/林檎売りの泡沫少女 
      3
      長井 真木
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2  第1楽章
      大森 元貴(ヤマハ編)/familie
      4
      田辺 ふみ子
      フリー5分
      グランミューズ
      リュリ/ロンドによるメヌエット
      パッヘルベル/ガヴォットと2つの変奏曲
      5
      フリー5分
      グランミューズ
      ヘンデル/アルマンド HWV478
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      6
      伊藤 文子
      フリー5分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士
      7
      工藤 瑞子
      フリー10分
      グランミューズ
      吉松 隆/「アイノラ叙情曲集 (左手のための)」より モーツァルティーノ
      吉松 隆/「アイノラ叙情曲集 (左手のための)」より パストラール
      吉松 隆/「アイノラ叙情曲集 (左手のための)」より カリヨン
      8
      坂根 悦子
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/6つの小品 間奏曲 Op.118-2 イ長調
      ブラームス/4つの小品 第1番 間奏曲 Op.119-1 ロ短調
      9
      斎藤 昌子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
会場  オーキッド ミュージックサロン  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都世田谷区玉川2-2-1二子玉川ライズ バーズモールB1
アクセス:
東急田園都市線・大井町線:二子玉川駅徒歩3分 二子玉川ライズ バーズモールB1
収容人数:
100 
ピアノ機種:
ベーゼンドルファー225 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/090 8317 1013 
アドバイザー
写真
井上 登与美(兵庫県)
写真
織田 直美(広島県)
写真
塩川 正和(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:塩川 正和



【日本人作曲家の作品を聴いてみよう】

・塩川正和作曲:  「オクターブがまだ届かない人のための新曲(仮称)」
 1,小学1〜4年生対象の作品 2,小学5年生以上対象の作品 ※楽譜を当日お配りします。

・ピアノ・コンペティション課題曲より
湯山昭作曲:「炎のアパッショナート」(C級)
三善晃作曲:組曲「こんなときに」より数曲(D級)

・髙田三郎作曲:ピアノのための前奏曲集より
   「2、風に踊る陽の光」 「4、藍色の鶏間」

・髙田三郎:ピアノのための前奏曲集」から
実施事務局からのお知らせ
①メッセージ用紙、パスポートは、当日各部終了後約20分程度で受付にて交付致します。尚、ご事情で当日のお受け取りが難しい場合は、レターパックライトに必要事項(住所、氏名等、品名に書類、何部何番)をご記入の上ご持参頂き、受付にお申し出ください。
②継続表彰は講評のある部の最後にステージ上で行います。その際お写真をお撮りして、後日「自由が丘リバティステーション」のSNSに掲載予定ですが不都合な場合は受付にお名前とその旨お知らせください。
また、ご都合により継続表彰に出られない場合は、受付に必ずお知らせください。
③録音、録画、写真撮影は演奏者本人の許可を得た方のみとさせて頂きます。トークコンサートを含むその他の録音、録画、写真撮影はご遠慮ください。
④クローク、更衣室の設置はございません。
⑤ラメが落ちるお洋服、装飾品のご使用はご遠慮ください。
⑥足台、補助ペダルのご用意はございますが、アシストペダルのご用意はございませので、各自ご持参ください。尚、「自由が丘リバティステーション」のSNSに補助ペダルと足台のお写真を掲載しておりますのでそちらでご確認ください。
⑦トークコンサートの関係上3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
03-3702-6681
前年度の開催:
後援
日比谷支部