開催日程: 2025年 10月13日 (月) /申込締切:2025年9月8日 (月)
地区コード:2756
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月16日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年9月25日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/03)/フリー15分+15分まで申込できます。/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 57 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 10:00-10:10 10:25-11:30
    第2部 10名 11:10-11:20 11:40-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:30
    トークコンサート    12:40-13:00
    昼休み    13:00-13:50
    第3部 7名 13:20-13:30 13:50-15:00
    第4部 8名 14:40-14:50 15:10-15:55
    講評・継続表彰    15:55-16:05
    第5部 6名 15:45-15:55 16:15-17:20
    第6部 8名 17:00-17:10 17:30-18:30
    講評・継続表彰    18:30-18:40
    第7部 6名 18:20-18:30 18:50-19:50
    講評・継続表彰    19:50-20:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:25~11:30menu
      1
      下條 宮愛
      導入3
      ジュニア
      メトードローズ/小さい円舞曲
      2
      下條 英彦
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      3
      李 心羽
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      4
      森 琴音
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      5
      加藤 伊織
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心 
      6
      安田 嘉尚
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩り 
      7
      佐藤 麻衣子
      フリー5分
      グランミューズ
      リャードフ/舟歌
      8
      湯浅 明子
      フリー5分
      グランミューズ
      スクリャービン/前奏曲 Op.11-8
      山田 耕作/夜の歌 Ⅱ
      9
      フリー5分
      グランミューズ
      スクリャービン/前奏曲 Op.11-1
      スクリャービン/前奏曲 Op.11-5
      スクリャービン/前奏曲 Op.11-20
      10
      木暮 知実
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/幻想即興曲
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット(クラヴィコード)
      11
      礒谷 かおり
      フリー10分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ イ短調 D537 第1楽章
      12
      丸山 香織
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.397
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30 全楽章
    • 第2部 11:40~12:20menu
      1
      日高 莉衣那
      フリー5分
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ ニ短調
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      2
      松村 美佳
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      ベートーヴェン(ヤマハ編)/トルコ行進曲
      3
      阿久津 帆夏
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      4
      合川 蒼空
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ブラームス(バスティン編曲)/ワルツ
      5
      武井 咲奈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      6
      戸谷 逢音
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      羽月 歩
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章
      ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-3
      8
      土屋 明莉
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      オギンスキ/マズルカ
      9
      合川 風奏
      応用3
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      R.シューマン/サンタクロース Op.68-12
      10
      井上 陽菜
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンドとジーグ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド(クラヴィコード)
    • 第3部 13:50~15:00menu
      1
      高橋 嗣奈子
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第4番 アルマンド、アリア
      2
      藤原 陽子
      フリー7分
      グランミューズ
      セヴラック/「休暇の日々から 第2集」より ショパンの泉 
      3
      長谷川 祥子
      フリー7分
      グランミューズ
      リスト/アヴェ・マリア(ローマの鐘) S.182
      4
      井上 瑞穂
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV914
      5
      斎藤 昌子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
      6
      若生 紗季
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      7
      斎藤 昌子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
    • 第4部 15:10~15:55menu
      1
      瀧森 琴葉
      導入1
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるま
      2
      松岡 悠李
      基礎1
      ジュニア
      チェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第17番 ガボット
      メトードローズ/私はいいもの持っているのよ!
      3
      小川 琴子
      フリー3分
      ジュニア
      グルリット/村祭り 
      4
      行方 来実
      フリー3分
      ジュニア
      ラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエット(クラヴィコード)
      5
      奥島 慈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調(クラヴィコード)
      モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      6
      後藤 立弦
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:42 全楽章
      7
      高宮 奈月
      フリー10分
      ジュニア
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 森のざわめき
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 小人の踊り
      8
      佐野 日咲
      フリー10分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.330 第1楽章
      J.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調(クラヴィコード)
    • 第5部 16:15~17:20menu
      1
      中納 健治
      発展1
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
      2
      平泉 歌菜
      発展2
      グランミューズ
      J.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調
      ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-5 「雨だれ」
      3
      忍田 陽子
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
      4
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/ロンド 変ホ長調 Op.16
      5
      瀧口 奏心
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1、3楽章
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 プレリュード(クラヴィコード)
      6
      山崎 陽菜
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「12のエチュード」より 第1、7、11、12曲
    • 第6部 17:30~18:30menu
      1
      穐吉 想
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      S.ジョプリン(グローバー編曲)/エンターテイナー
      2
      保志 希
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      3
      保志 愛
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      4
      鈴木 美緒
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調(クラヴィコード)
      ショパン/ワルツ ホ長調 遺作
      5
      山口 さやか
      発展5
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」
      ショパン/エチュード Op.10-1
      6
      吉田 美保
      展開1
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
      7
      根本 諒子
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/「映像 第2集」より 葉ずえを渡る鐘の音
      ドビュッシー/「映像 第2集」より 金色の魚
      8
      小島 郁子
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 嬰ヘ短調 Op.44
    • 第7部 18:50~19:50menu
      1
      岡崎 ひかり
      発展2
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-2
      R.シューマン=リスト/献呈
      2
      吉田 美幸
      展開1
      グランミューズ
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より ヒースの茂る荒れ地
      ドビュッシー/「前奏曲集 第2集」より オンディーヌ
      3
      高橋 優香
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/「ゴルトベルク変奏曲 BWV988」より アリア、第20〜22変奏
      4
      深瀬 麻喜子
      フリー12分
      グランミューズ
      プーランク/15の即興曲 第7番
      プーランク/15の即興曲 第13番
      プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
      プーランク/15の即興曲 第12番 「シューベルトを讃えて」
      5
      林田 玲奈
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章
      6
      岡本 かほる
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576 全楽章(クラヴィコード)
会場  ベヒシュタイン・セントラム東京ザール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区有楽町1丁目5-1日比谷マリンビル日比谷マリンビル B1
アクセス:
東京メトロ日比谷線 日比谷 A9出口 直結 / JR山手線 有楽町駅 日比谷口 徒歩 5分
収容人数:
88 
ピアノ機種:
Bechstein D-282 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
梅根 恵(神奈川県)
写真
平井 千絵(長野県)
写真
渡辺 ゆみ(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:平井 千絵

「震える鍵盤楽器、クラヴィコード」
~ヴィブラートできる唯一の鍵盤楽器を楽しもう~

J. S. バッハ : 平均律クラヴィーア曲集第1巻より1番 プレリュード
C. P. E. バッハ : 識者と愛好家のための曲集より
自由な幻想曲 / ロンド
実施事務局からのお知らせ
・更衣室のご用意がありません。お着替えが必要な場合には、スペースが限られますがお化粧室をご利用下さい。

♪平井 千絵先生によるトークコンサート♪
  12:40~13:00

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
*このステップは、クラヴィコードでの参加が可能です。一曲をクラヴィコードで、もう一曲をピアノで弾くことも可能です。又、同じ曲を両方の楽器で弾き比べも出来ます。バッハ、ハイドン、モーツァルト等も当時使っていた楽器、この機会に是非クラヴィコードでステージ体験してみませんか?

******
・クラヴィコード参加者は、事前練習が可能です。1人1回限り30分無料。希望者は、必ず下記連絡先まで事前予約をして頂きますようお願い致します。直接会場(ベヒシュタイン・セントラム東京)に連絡頂いても予約出来ません。

・クラヴィコードで参加希望の場合、お申し込みの際、曲目と一緒に、(クラヴィコード) と明記して下さい。

事前練習に関する問い合わせ先 070-6976-8456(ベヒシュタイン・ジャパン担当 熊田)

使用楽器:NEUPERT社製Clavichord 音域5オクターブ(F1〜f3)

******

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
前年度の開催:
後援
文部科学省、 <協力>株式会社ベヒシュタインジャパン