開催日程: 2025年 9月14日 (日) /申込締切:2025年8月11日 (月)
地区コード:2763

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年8月18日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月27日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/12)/フリーステップの申込は12分までとなります。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 75 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 13名 10:20-10:30 10:50-11:40
    講評・継続表彰    11:40-11:50
    第2部 16名 11:30-11:40 12:00-12:45
    ワンポイントレッスン    12:45-12:55
    講評    12:55-13:05
    昼休み    13:05-13:55
    第3部 12名 13:25-13:35 13:55-14:50
    講評・継続表彰    14:50-15:00
    トークコンサート    15:15-15:30
    第4部 17名 15:00-15:10 15:45-16:40
    講評・継続表彰    16:40-16:50
    第5部 11名 16:30-16:40 17:00-17:45
    講評・継続表彰    17:45-17:55
    第6部 6名 17:35-17:45 18:05-18:55
    講評・継続表彰    18:55-19:05
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:50~11:40menu
      1
      水上 ひかり
      導入3
      ジュニア
      ギロック/のろし
      樹原 涼子/えんそくだわっはっは
      2
      伊藤 千陽
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/パンダのこもりうた
      ギロック/小川で水あそび 
      3
      三山 なのは
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよ
      アイルランド民謡 ラーニングトゥプレイより/笛吹きのティム
      4
      岡本 一成
      基礎3
      ジュニア
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄
      ドヴォルザーク(Piascore編)/家路
      5
      片岡 万次郎
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      バスティン/カーニバル
      6
      榊原 望友
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い
      グルリット/おまつり
      7
      三山 ひなの
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      8
      押尾 菜帆
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      9
      清本 華恵
      応用1
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      10
      齋藤 理瑶音
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      11
      萩原 彩七
      フリー5分
      ジュニア
      ヘンデル/ブレ
      J.ガルシチャ/茶庭の灯籠 
      12
      高尾 佳佑
      フリー5分
      ジュニア
      ネーフェ/カンツォネッタ
      ベートーヴェン/ト調のメヌエット
      13
      萩原 彩椰
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第3番 二長調
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
    • 第2部 12:00~12:45menu
      1
      山本 あかり
      プレ導入
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう
      2
      寺倉 莉来
      導入1
      ジュニア
      轟 千尋/おおきなたいこ
      ドイツ民謡(カワイ編)/げんきなこどもたち
      3
      山岸 未侑
      フリー3分
      ジュニア
      平井 康三郎(橋本 晃一編曲)/とんぼのめがね
      轟 千尋/おおきなたいこ
      4
      野沢 來未
      導入2
      ジュニア
      バスティン/雨ふり
      フランス民謡(バスティン編曲)/おきてよパピー
      5
      義永 凛香
      導入1
      ジュニア
      バスティン/かわいい こねこ
      6
      内田 花霞
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      田丸 信明/しずかな あき
      7
      佐藤 秀飛
      導入2
      ジュニア
      ヴィヴァルディ(バスティン編曲)/「四季」より 春
      8
      川村 綸
      導入2
      ジュニア
      バスティン/お山のたいこ
      9
      西山 怜那
      導入3
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      ギロック/サマータイムポルカ
      10
      市川 慧
      基礎2
      ジュニア
      平吉 毅州/プリンとプルンのふざけっこ
      11
      藤井 結音
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/メリーアン
      バスティン/とりがなく
      12
      片山 湧心
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/ロック
      バスティン/とりがなく
      13
      林 明理咲
      基礎2
      ジュニア
      ハチャトゥリアン(バスティン編曲)/剣の舞
      14
      山岸 由依
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      シャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界 
      15
      馬場 日和子
      応用5
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      16
      市川 華子
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章 
    • 第3部 13:55~14:50menu
      1
      米村 のぞみ
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(丸子 あかね編曲)/こうまのうた
      2
      米村 仙一
      フリー3分
      ジュニア
      轟 千尋/小さなおくりもの
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心(連弾)
      3
      越後 海咲
      導入3
      ジュニア
      ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      4
      中西 莉子
      導入3
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/こいぬ
      バスティン/チャイナタウン
      5
      尾上 媛香
      導入3
      ジュニア
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界
      チェルニー(轟 千尋編曲)/ちいさなワルツ
      6
      松本 怜奈
      フリー3分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/もののけ姫
      7
      松本 怜
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/トルコ行進曲
      8
      久津美 朱理
      フリー7分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      ギロック/秋のスケッチ
      平吉 毅州/おばけのエレジー(連弾)
      9
      井草 萌
      フリー7分
      ジュニア
      藤原 聡(阿部 太一編曲)/宿命
      10
      山田 琉奈可
      フリー7分
      ジュニア
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード
      11
      久津美 幸江
      フリー7分
      グランミューズ
      和泉 宏隆(ヤマハ編)/TWILIGHT IN UPPER WEST
      12
      今井 玲子
      フリー10分
      グランミューズ
      シャミナード/悲愴的練習曲 Op.124
      シャミナード/「6つの演奏会用練習曲」より 即興曲 Op.35-5
    • 第4部 15:45~16:40menu
      1
      矢吹 映意子
      導入3
      ジュニア
      ロシア民謡(カワイ編)/しずかなゆうぐれ
      中川 ひろたか(自由現代社編)/にじ
      2
      出口 さくら
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      久米 詔子/雨のダンス 
      3
      吉村 彩花
      基礎2
      ジュニア
      ヴィヴァルディ(バスティン編曲)/「四季」より 春
      クラーク/マーチ
      4
      矢吹 成那子
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/ガボット イ短調
      チャイコフスキー(自由現代社編)/「くるみ割り人形」より 行進曲
      5
      田邉 梨央
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      6
      谷脇 光
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      ギロック/スクエア・ダンス
      7
      大石 琴未
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/女王様のメヌエット
      ギロック/おもちゃのダンス
      8
      髙橋 梨乃
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      9
      菅谷 美咲
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      10
      政光 莉佳
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      11
      岩瀬 佳花
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      12
      柴崎 文禾
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/タランテラ
      A.メンケン(かが みえ編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド 
      13
      田島 紗和
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      高橋 由紀/リリーのワルツ
      14
      茶谷 英里
      基礎5
      ジュニア
      バイエル/第91番
      轟 千尋/雨上がりのおさんぽ
      15
      徳久 智恵
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      木村 弓(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 世界の約束
      16
      濱元 華鈴
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      カバレフスキー/ソナチネ Op.27-18
      17
      髙橋 怜音
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
    • 第5部 17:00~17:45menu
      1
      坂井 澪
      フリー5分
      ジュニア
      エステン/いずみのほとり
      ギロック/荒れ果てた舞踏室
      ヘンデル ピアノスタディより/ガボット
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      2
      三森 美結
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心
      3
      村本 千笑
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      4
      柄澤 晴仁
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      5
      松尾 茉優里
      応用6
      ジュニア
      平吉 毅州/赤い月とこびとの踊り
      カバレフスキー/4つのロンド Op.60-2 ダンス
      6
      杉浦 ひより
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      7
      杉浦 湊斗
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安
      W.F.バッハ/ブルレスカ ト長調
      8
      六笠 桜栞
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘
      9
      渡邉 桃子
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      10
      土方 祐治
      応用3
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      J.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調
      11
      藤井 広子
      フリー3分
      グランミューズ
      ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー
    • 第6部 18:05~18:55menu
      1
      杉山 かおる
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      2
      長谷部 亜希子
      フリー7分
      グランミューズ
      シューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 Op.120 第3楽章
      3
      上條 友美子
      フリー7分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      メリカント/ワルツ・レント
      シューベルト/ハンガリー風のメロディ
      4
      山本 アキ子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第1楽章
      5
      瀧口 奏心
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第3楽章
      6
      下田 博子
      フリー10分
      グランミューズ
      三善 晃/ピアノ・ソナタ 第1楽章
会場  八王子市南大沢文化会館 交流ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都八王子市南大沢2-27-27
アクセス:
京王相模原線「南大沢駅」から徒歩3分 駐車場あり(フレスコ南大沢内120円/30分)
収容人数:
260 
ピアノ機種:
YAMAHA CFIII 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
岡田 裕子(兵庫県)
写真
田中 貴子(東京都)
写真
山名 りえ子(鹿児島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:田中 貴子

~三善晃のピアノ小品~
小さい舟唄
小さなたんけん
そよかぜのおどり
猪たちの祭り太鼓
にこにこのゆりかご
リスくん、冬眠中
リスくん、仕事中
波のアラベスク
実施事務局からのお知らせ
・ホール専用の駐車場はありません。お車でご来場の場合は近隣のパーキングをご利用ください。
・講評用紙は各部終了後にお受けとりいただけます。万が一郵送を希望される場合はレターパックをご用意の上、受付にお渡しください。運営側でのレターパックの用意はありません。

♪田中 貴子先生によるトークコンサート♪
15:15~15:30

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、ヤマハミュージックジャパン 銀座店