開催日程:
2025年
4月20日
(日)
/申込締切:2025年3月17日 (月)
地区コード:2774
この地区は締め切りました
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 48 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 9名 10:15-10:25 10:45-11:50 第2部 11名 11:30-11:40 12:00-13:00 講評・継続表彰 13:00-13:10 トークコンサート 13:20-13:35 昼休み 13:35-14:25 第3部 9名 13:55-14:05 14:25-15:25 実施事務局企画 15:25-15:45 トークコンサート 15:45-16:00 第4部 6名 15:30-15:40 16:15-17:25 講評・継続表彰 17:25-17:35 第5部 6名 17:15-17:25 17:45-18:45 第6部 7名 18:25-18:35 18:55-20:00 講評・継続表彰 20:00-20:10
-
プログラムmenu
-
第1部 10:45~11:50menu
1伊藤 杏華基礎4ジュニアテレマン/アレグレットブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美2櫻井 七緒フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心3櫻井 杏樹フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ4横田 楓恋応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声5山口 夏穂発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」6小瀬 杏奈発展5ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」7堀内 真依展開1グランミューズショパン/スケルツォ 第2番8小瀬 凱士小瀬 杏奈発展4ジュニアアブレウ(轟 千尋編曲)/ティコ・ティコ(連弾)9堀内 真依フリー12分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より アナカプリの丘、雪の上の足跡、西風の見たもの
-
第2部 12:00~13:00menu
1佐藤 喜仁基礎1ジュニアゴスペル賛歌(バスティン編曲)/聖者が街にやってくる2中前 咲希基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114池辺 晋一郎/マッチぼうのマーチ3奥野 智晴基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌4佐々木 啓人基礎5ジュニアネッフェ/カンツォネッタ平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲5奥野 心晴応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章6柘植 日奈子フリー3分ジュニアノイフビッレ/サラバンド轟 千尋/いろえんぴつならんだ7鳴海 璃沙フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784チャイコフスキー/「白鳥の湖」より 情景(連弾)8中田 莉衣奈フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ9柴谷 花香フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォットW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章香月 修/スペイン風のワルツ10橋本 理紗子フリー12分ジュニア中田 喜直/エチュード・アレグロシューベルト/軍隊行進曲 Op.51-1(連弾)11深澤 夢乃フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第12番 イ長調ショパン/華麗なる変奏曲 Op.12
-
第3部 14:25~15:25menu
1和田 縞応用2ジュニアリヒナー ピアノスタディより/舞踏の時間に2三好 伶奈フリー3分ジュニアゲール/蝶々3西野 咲希フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第18番 紡ぎ歌4二條 香怜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第6番 ニ短調 BWV8755西野 心晴フリー3分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章6二條 香怜フリー15+5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 全楽章7山本 静香発展1グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章8見城 麻美フリー5分グランミューズシマノフスキ/エチュード Op.4-39今井 玲子フリー10分グランミューズシャミナード/悲愴的練習曲 Op.124シャミナード/6つの演奏会用練習曲 即興曲 Op.35-5
-
第4部 16:15~17:25menu
1岩尾 優里フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番2鈴木 啓太フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調モシュコフスキー/15の練習曲 第1番3フリー12分ジュニアショパン/スケルツォ 第4番4フリー12分ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2ショパン/スケルツォ 第3番5樋口 史華フリー15分ジュニアプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1、4楽章ショパン/エチュード Op.25-66フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 Op.101 第1楽章リスト/超絶技巧練習曲 第5番 「鬼火」
-
第5部 17:45~18:45menu
1大矢 優応用3グランミューズル・クーペ/ピアノの練習ラジリテー 第1番ショパン/ワルツ イ短調 遺作2田島 麻実フリー5分グランミューズカプ-スチン/アリー・バロッソの「ブラジルの水彩画」によるパラフレーズ3飯村 絵理香フリー10分グランミューズラモー/ガヴォットと6つの変奏4尾関 啓フリー12分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.15谷 亜希子フリー12分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.6 第1、3、4楽章6坂井 かほ子フリー15+3分グランミューズブラームス/ハンガリー舞曲 第1、2、3、5番(連弾)
-
第6部 18:55~20:00menu
1前田 典子発展1グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-42展開2グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調リスト/ウィーンの夜会(シューベルトの「ワルツ・カプリス」) 第6番 (初稿)3鈴木 桂フリー3分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第7番 ホ短調4森本 美樹フリー7分グランミューズドビュッシー/レントより遅くシベリウス/樅の木 Op.75-55外池 順子フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1、2楽章6大濱 美香代フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/6つの小プレリュード 第1番 ハ長調J.S.バッハ/6つの小プレリュード 第2番 ハ短調ショパン/ノクターン ヘ短調 Op.55-17髙井 綠フリー15分グランミューズヒンデミット/ピアノ・ソナタ 第2番 ト長調 全楽章
-
会場 としま区民センター 多目的ホール (directions_walkMAP )
所在地:
東京都豊島区東池袋1-20-108・9階
アクセス:
JR他各線「池袋駅」(東口)より徒歩7分
収容人数:
480
ピアノ機種:
YAMAHA C7X
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

能登 泰輝(岡山県)

本田 真貴子(兵庫県)

宮本 聖子(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:能登 泰輝/演奏:宮本 聖子
「大人も子どもも楽しめる名曲コンサート」
~曲目は当日のお楽しみ~
「音で描く絵画」
クープラン:恋のナイチンゲール」
ドビュッシー: 前奏曲第2集より「オンディーヌ」「花火」
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪能登 泰輝先生によるトークコンサート♪
13:20~13:35
♪宮本 聖子先生によるトークコンサート♪
15:45~16:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。