開催日程: 2025年 5月11日 (日) /申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:2788
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月14日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月23日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 44 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 8名 9:50-10:00 10:20-11:10
    第2部 10名 10:50-11:00 11:20-12:15
    講評・継続表彰    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:30
    第3部 6名 13:00-13:10 13:30-14:30
    第4部 5名 14:10-14:20 14:40-15:45
    講評・継続表彰    15:45-16:00
    第5部 6名 15:40-15:50 16:10-17:10
    第6部 9名 16:50-17:00 17:20-18:30
    講評・継続表彰    18:30-18:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:20~11:10menu
      1
      井上 あさひ
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      2
      渡辺 美那
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      ギロック/小川で水あそび
      3
      石丸 典
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/キツネ狩り
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      4
      益井 美怜
      応用2
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      5
      山口 渚
      発展4
      ジュニア
      J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971 第1楽章
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンド、ガヴォット 
      6
      松本 優芽
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
      7
      小山 葵
      展開1
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      8
      亀山 明代
      フリー5分
      グランミューズ
      メトネル/「忘れられた調べ 第1集 Op.38」より 第4曲 川の歌
    • 第2部 11:20~12:15menu
      1
      髙野 準
      安田 陽代里
      フリー3分
      ジュニア
      アメリカ民謡/メリーさんの羊(連弾)
      2
      柴田 郁之進
      フリー3分
      ジュニア
      シュワテル/おともだち
      ベーア/フランスのこどものうた
      3
      宮﨑 葵唯
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      4
      千葉 薫
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      クラック/魔女たちのおどり
      5
      加納 千穂
      応用1
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第1楽章
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章
      6
      徐 莞晴
      応用3
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童
      ドゥシーク/ソナチネ Op.19/20-1 第2楽章
      7
      中島 時
      フリー5分
      ジュニア
      ディアベリ/序奏とロンド
      8
      笹田 亜麻子
      展開1
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
      9
      若林 章子
      フリー10分
      グランミューズ
      C.シューマン/「3つのロマンス Op.21」より 第3曲
      10
      高橋 嗣奈子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第4番 アルマンド、クーラント、アリア
    • 第3部 13:30~14:30menu
      1
      保科 律花
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      2
      中原 美希
      フリー3分
      ジュニア
      Yiruma(ヤマハ編)/River Flows In You
      3
      三井 あおい
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章
      リスト/「3つの演奏会用練習曲」より ため息
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第2番 ハ短調
      4
      フリー15分
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:50 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-6 嬰ト短調
      リスト/ハンガリー狂詩曲 第10番
      5
      岡田 佳世
      フリー12分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50 第1、3楽章
      ラヴェル/ボロディン風に
      6
      松藤 彩見
      フリー12分
      グランミューズ
      フランク(ハロルド・バウアー編)/前奏曲、フーガと変奏曲 ロ短調 Op.18
    • 第4部 14:40~15:45menu
      1
      小野 泉
      フリー10分
      グランミューズ
      ブラームス/3つの間奏曲 第1番 変ホ長調 Op.117-1
      ブラームス/3つの間奏曲 第2番 変ロ短調 Op.117-2
      2
      山田 菊枝
      フリー12分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.1
      3
      大友 未夢
      フリー15分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109 第1、2楽章
      三善 晃/アン・ヴェール 
      4
      中山 里紗
      フリー12分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章
      カプースチン/変奏曲 Op.41
      5
      古川 貴子
      フリー15+3分
      グランミューズ
      リスト/バラード 第2番
    • 第5部 16:10~17:10menu
      1
      小林 莉々
      発展3
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調
      ショパン/エチュード Op.10-9
      2
      富沢 日陽
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第12番 ヘ短調
      ショパン/エチュード Op.10-8
      3
      フリー7分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」
      4
      小澤 桃菜
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
      5
      上野 真由香
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章
      プロコフィエフ/4つの練習曲 第3番 Op.2-3 ハ短調
      プロコフィエフ/4つの練習曲 第4番 Op.2-4 ハ短調
      6
      矢嶋 美咲
      フリー15分
      グランミューズ
      リスト/バッハの名による幻想曲とフーガ
    • 第6部 17:20~18:30menu
      1
      山田 稔李
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      C.ロリン/ビーニー動物園のミレニアム(千年祭) 
      2
      石津 由美子
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第9番
      3
      山田 澄怜
      応用3
      ジュニア
      湯山 昭/くいしんぼう
      湯山 昭/金平糖
      4
      山田 悠南
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第2楽章
      5
      渋谷 桂一郎
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      6
      渡部 遥
      展開1
      ジュニア
      ドビュッシー/「小組曲」より バレエ(連弾)
      7
      渋谷 真花
      発展1
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-2 ハ長調
      8
      石津 智子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/スケルツォ 第3番
      9
      綿引 和也
      フリー15分
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第3楽章
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.1
会場  ベヒシュタイン・セントラム東京ザール  (directions_walkMAP )
所在地:
東京都千代田区有楽町1丁目5−1日比谷マリンビル B1
アクセス:
東京メトロ日比谷線 日比谷 A9出口 直結 / JR山手線 有楽町駅 日比谷口 徒歩 5分
収容人数:
88 
ピアノ機種:
C.BechsteinD-282 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
ウララ ササキ(東京都)
写真
辻田 裕子(大阪府)
写真
持田 正樹(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-642-1076
前年度の開催:
後援
株式会社 ベヒシュタイン・ジャパン