開催日程:
2025年
6月15日
(日)
/申込締切:2025年5月12日 (月)
地区コード:2803
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月19日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月28日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/10)/就学前~大学生の方までのお申込のみ受け付けます。
-
時間割menu合計参加組数: 59 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 10:30-10:40 10:50-12:00 ワンポイントレッスン 12:00-12:10 第2部 14名 11:50-12:00 12:20-13:20 講評・継続表彰 13:20-13:30 昼休み 13:30-14:20 第3部 14名 13:50-14:00 14:20-15:15 ワンポイントレッスン 15:15-15:25 第4部 7名 15:05-15:15 15:35-16:25 講評・継続表彰 16:25-16:35 第5部 7名 16:15-16:25 16:45-17:55 第6部 5名 17:35-17:45 18:05-18:55 ワンポイントレッスン 18:55-19:05 講評・継続表彰 19:05-19:15
-
プログラムmenu
-
第1部 10:50~12:00menu
1今野 茶綾基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ山下 千尋/こな雪のおどり2林 楓真基礎3ジュニア本多 鉄麿(橋本 晃一編曲)/おもいでのアルバムぺツォルト(J.S.バッハ伝)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1143岩田 紗和応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」4魚住 智咲応用1ジュニアバダジェフスカ/乙女の祈り5桒島 嘉士フリー3分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために6䑓野 りりかフリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチ7関口 輝久フリー5分ジュニアAyase(渋谷 絵梨香編曲)/ツバメ8一ノ瀬 莉子フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)9名村 愛子フリー10分ジュニアR.シューマン/アベッグ変奏曲 Op.110西川 由衣フリー10分グランミューズリスト/「伝説」より 水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ11進藤 未紗フリー15分ジュニアプロコフィエフ/風刺(サルカズム) Op.1712八十岡 瑚々フリー3分ジュニアショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
第2部 12:20~13:20menu
1柳澤 純夏導入2ジュニアバスティン/教会のかね2國原 紗奈導入2ジュニアバスティン/ぞうさんのワルツバスティン/朝の集合ラッパ3國原 祐奈基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームネーフェ/カンツォネッタ4泉田 雄志基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/道化師たち5川崎 郁人基礎3ジュニアラーニングトゥプレイ/水族館ギロック/漂う雲6立川 誠一郎基礎3ジュニアクリーガー/メヌエット イ短調カバレフスキー/冗談 Op.39-127打越 大騎応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬ドビュッシー/小さな黒人8豊田 歩人応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬9泉田 航佑応用2ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第9番ヘラー/25の旋律的練習曲 なだれ Op.45-210三浦 芽衣発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調ショパン/3つの新しいエチュード 第1番 へ短調11岡﨑 奏心発展1ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド、ジーグショパン/エチュード Op.10-812木谷 光希フリー7分ジュニアパーセル/メヌエット秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ13伊藤 乙花フリー3分ジュニア平吉 毅州/チューリップのラインダンス14南部 光彦フリー5分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9ー2
-
第3部 14:20~15:15menu
1富田 くるみ導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/ヤンキードゥードゥルバスティン/ロバくん ヒー!ホー!2松藤 彩桜導入2ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしんスペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)3鈴木 駿太朗基礎1ジュニアフェイバー夫妻/きょうりゅうの足音アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん4山下 恵理華基礎2ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ5新井 琴葉基礎3ジュニアバスティン/メージャーマイナーバップブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気6新井 柚葉基礎3ジュニアイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/イギリスの兵隊さんブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美7倉形 柚葉基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいギロック/ウィンナー・ワルツ8羽田 衣織基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/フラメンコ9浦野 真衣応用2ジュニアトンプソン/おどけた曲平吉 毅州/カンガルー一家のピクニック10依田 恵介応用3ジュニアギロック/手品師ギロック/タランテラ11土屋 明莉フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢12小山 結愛フリー5分ジュニアショパン/ワルツ ロ短調 Op.69-213渡邉 茉叶フリー7分ジュニアギロック/ウィンナーワルツ池辺 晋一郎/おどけたポルカベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬14佐藤 有紗フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
-
第4部 15:35~16:25menu
1鈴木 久り子フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章2河﨑 璃乃フリー5分ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作湯山 昭/チョコ・バー3畑山 穂果フリー5分ジュニアドビュッシー/2つのアラベスク 第1番4野林 航資フリー7分ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9ー25梅田 成啓フリー10分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 第1楽章ショパン/マズルカ 嬰ハ短調 Op.50-36鹿川 紗更フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第4楽章7武笠 小雪フリー12分グランミューズハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-1ラフマニノフ/絵画的練習曲 Op.33-2 ハ長調
-
第5部 16:45~17:55menu
1畑下 美帆平野 朱里フリー3分グランミューズA.メンケン(鈴木 奈美編曲)/「リトルマーメイド」より アンダー・ザ・シー(連弾)2弘野 史佳フリー5分ジュニアR.シューマン/「こどものための3つのソナタ」より 第1番 ト長調 Op.118a 第1楽章J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 ブーレ3角田 菜摘フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調ショパン/エチュード Op.25-5リスト/超絶技巧練習曲 第12番 「雪あらし」4近森 七海フリー15分ジュニアグラズノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ホ短調 Op.75 第1、2楽章5フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第17番 変イ長調 BWV862ショパン/エチュード Op.10-8 ヘ長調ショパン/スケルツォ 第3番 Op.396近森 七海フリー12分ジュニアグラズノフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ホ短調 Op.75 第3楽章7角田 菜摘フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第1番 ハ長調ショパン/エチュード Op.10-1
-
第6部 18:05~18:55menu
1加藤 優佳フリー7分グランミューズドビュッシー/喜びの島2岩田 あずさフリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第3楽章3岡﨑 央睦フリー12分グランミューズカプースチン/24のジャズプレリュード Op.53 第3番 ト長調カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第1番 前奏曲カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第2番 夢カプースチン/8つの演奏会用エチュード 第3番 トッカティーナ4田原 かのんフリー12分グランミューズショパン/バラード 第4番5上野 真由香フリー10分グランミューズヘンデル/シャコンヌ HWV435ドビュッシー/12のエチュード 半音階のために
-
会場 フィリアホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1青葉台東急スクエアSOUTH-1 本館5階
アクセス:
東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩3分
青葉台東急スクエアSOUTH-1 本館5階
収容人数:
500
ピアノ機種:
スタインウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し)
アドバイザー

木村 真由美(北海道)

杉本 安子(神奈川県)

内匠 慧(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。当日お受け取りなれない場合は、レターパック(ブルー)をご用意いただき、当日受付にご提出ください。◆椅子、補助ペダルの高さの調整は、ご本人またはお付き添いの方にお願いしております。調整にご不安がある方は、スタッフがお手伝いいたします。当日受付にお申し出ください。
◆足台は、補助ペダル付き(M60)をご用意しています。
◆更衣室はございませんので、ご了承ください。
この地区に関する特記事項
○就学前~大学生の方までのお申込のみ受け付けます。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。当日お受け取りなれない場合は、レターパック(ブルー)をご用意いただき、当日受付にご提出ください。
◆椅子、補助ペダルの高さの調整は、ご本人またはお付き添いの方にお願いしております。調整にご不安がある方は、スタッフがお手伝いいたします。当日受付にお申し出ください。
◆足台は、補助ペダル付き(M60)をご用意しています。
◆更衣室はございませんので、ご了承ください。
◆メッセージ用紙は原則当日手渡しいたします。当日お受け取りなれない場合は、レターパック(ブルー)をご用意いただき、当日受付にご提出ください。
◆椅子、補助ペダルの高さの調整は、ご本人またはお付き添いの方にお願いしております。調整にご不安がある方は、スタッフがお手伝いいたします。当日受付にお申し出ください。
◆足台は、補助ペダル付き(M60)をご用意しています。
◆更衣室はございませんので、ご了承ください。
後援
文部科学省、神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、株式会社ヤマハミュージックジャパン 横浜みなとみらい-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 富田 くるみ ジュニア 導入2 國原 紗奈 ジュニア 導入2 松藤 彩桜 ジュニア 導入2 柳澤 純夏 ジュニア 基礎1 鈴木 駿太朗 ジュニア 基礎2 泉田 雄志 ジュニア 基礎2 國原 祐奈 ジュニア 基礎2 山下 恵理華 ジュニア 基礎3 新井 琴葉 ジュニア 基礎3 新井 柚葉 ジュニア 基礎3 川崎 郁人 ジュニア 基礎3 今野 茶綾 ジュニア 基礎3 立川 誠一郎 ジュニア 基礎3 林 楓真 ジュニア 基礎5 倉形 柚葉 ジュニア 基礎5 羽田 衣織 ジュニア 応用1 岩田 紗和 ジュニア 応用1 魚住 智咲 ジュニア 応用1 打越 大騎 ジュニア 応用2 泉田 航佑 ジュニア 応用2 浦野 真衣 ジュニア 応用2 豊田 歩人 ジュニア 応用3 依田 恵介 5回表彰 ジュニア 発展1 岡﨑 奏心 10回表彰 ジュニア 発展1 三浦 芽衣 ジュニア フリー3分 伊藤 乙花 ジュニア フリー3分 桒島 嘉士 ジュニア フリー3分 鈴木 久り子 10回表彰 ジュニア フリー3分 八十岡 瑚々 ジュニア フリー5分 一ノ瀬 莉子 ジュニア フリー5分 河﨑 璃乃 ジュニア フリー5分 小山 結愛 ジュニア フリー5分 佐藤 有紗 ジュニア フリー5分 関口 輝久 ジュニア フリー5分 䑓野 りりか 15回表彰 ジュニア フリー5分 土屋 明莉 ジュニア フリー5分 南部 光彦 ジュニア フリー5分 畑山 穂果 10回表彰 ジュニア フリー5分 弘野 史佳 ジュニア フリー7分 木谷 光希 ジュニア フリー7分 野林 航資 ジュニア フリー7分 渡邉 茉叶 ジュニア フリー10分 梅田 成啓 5回表彰 ジュニア フリー10分 鹿川 紗更 ジュニア フリー10分 名村 愛子 ジュニア フリー12分 近森 七海 ジュニア フリー15分 進藤 未紗 ジュニア フリー15分 近森 七海 グランミューズ フリー3分 畑下 美帆 20回表彰 グランミューズ フリー3分 平野 朱里 グランミューズ フリー7分 加藤 優佳 グランミューズ フリー7分 角田 菜摘 グランミューズ フリー10分 岩田 あずさ 30回表彰 グランミューズ フリー10分 上野 真由香 60回表彰 グランミューズ フリー10分 西川 由衣 5回表彰 グランミューズ フリー12分 岡﨑 央睦 25回表彰 グランミューズ フリー12分 田原 かのん グランミューズ フリー12分 武笠 小雪 グランミューズ フリー15分 角田 菜摘 35回表彰