開催日程:
2025年
11月15日
(土)
/申込締切:2025年10月13日 (月)
地区コード:2817
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月20日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月29日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/10/10)/
-
時間割menu合計参加組数: 85 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 18名 9:30-9:40 10:00-11:00 第2部 17名 10:40-10:50 11:10-12:10 講評・継続表彰・写真撮影 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 15名 12:45-12:55 13:15-14:20 トークコンサート 14:35-14:55 第4部 17名 14:20-14:30 15:10-16:10 講評・継続表彰・写真撮影 16:10-16:25 第5部 11名 16:05-16:15 16:35-17:40 第6部 7名 17:20-17:30 17:50-18:50 講評・継続表彰・写真撮影 18:50-19:05
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:00menu
1田島 光士郎フリー10分ジュニアわらべうた/あぶくたったヒル姉妹(ヤマハ編)/ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー2中嶋 絃葉導入2ジュニア松島 つね 新版オルガン・ピアノより/おうま(連弾)田丸 信明/はるのあしおと3津﨑 大志導入3ジュニアアメリカ民謡(轟 千尋編曲)/10人のインディアンギロック/おばけの足あと4直井 つぐみ導入3ジュニア井上 武士(轟 千尋編曲)/うみ中田 喜直/きらきら星よ(連弾)5大森 はな導入3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように6伊藤 あかり基礎1ジュニアフランス民謡(轟 千尋編曲)/アビニョンの橋の上でブラームス(轟 千尋編曲)/ハイドンの主題による変奏曲より7池上 実穂基礎2ジュニアシュワテル/かわいいおともだちサン=サーンス(保坂 千里編曲)/バッカナール8神戸 咲也子基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナーバスティン/うみべのたからもの9横山 駈基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りギロック/アルゼンチン10伊藤 千隼基礎3ジュニア越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャギロック/帆船11竹内 稜樹基礎3ジュニアデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさんベートーヴェン/ト長調のエコセーズ12宮崎 いるえ基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.11413中澤 遥香基礎4ジュニアラーニングトゥプレイ/バグダットへの旅バイエル/バイエル 第98番14井戸川 智依基礎4ジュニアR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入りR.ロジャース(田丸 信明編曲)/エーデルワイス15佐々木 理乃基礎5ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章L.ハーライン(轟 千尋編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを16横山 諒基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/ウィンナーワルツ17小幡 結衣基礎5ジュニア上柴 はじめ(轟 千尋編曲)/赤いやねの家ベートーヴェン/エリーゼのために18伊藤 壮平応用1ジュニアカバレフスキー/道化師 Op.39-20クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
-
第2部 11:10~12:10menu
1星野 来帆導入1ジュニア外国曲 なかよしピアノより/たのしいよるイギリス民謡(轟 千尋編曲)/ロンドン橋(連弾)2小田 千紘導入1ジュニア高橋 正夫/のりものアメリカ民謡(安蒜 佐知子編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)3中西 莉子導入3ジュニアギロック/さあ、ワルツを踊ろうカバレフスキー/かわいいハリネズミ4久野 泰知基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうたノルウェー民謡 オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどり5伊原 菜乃佳基礎1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/こんにちはギロック/パリの花売り少女6星野 仁那基礎2ジュニアリムスキー=コルサコフ ピアノスタディより/おどけもののおどりリュリ(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)7大石 彩月基礎4ジュニアグルリット/お祭り轟 千尋/湖にうつる空8宮近 音葉フリー3分ジュニアわらべうた/ほたるバスティン/エイブラハム リンカーン9大石 梛登フリー3分ジュニアバスティン/ルーとあそぼうバスティン/インディアンのたいこ10植田 律香フリー3分ジュニアバスティン/おさるといたちバスティン/ぞうさんのワルツ11金澤 春奈フリー3分ジュニアバスティン/朝の集合ラッパバスティン/アロエッテ12藤木 菜々応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ベートーヴェン/エリーゼのために13渡邊 華奈応用3ジュニア作者不詳/古いドイツの踊りブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童14中嶋 有優フリー3分グランミューズゴセック/ガボット(アンサンブル)15菅田 由香フリー5分グランミューズモーツァルト(松本 あすか編曲)/トルコ行進曲~Tao~(アンサンブル)16仲摩 綾野フリー5分グランミューズクレンゲル/ピアノ・トリオ Op.39-1 第1楽章(アンサンブル)17田中 祥子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・トリオ 第3番 ハ短調 Op.1-3 第1楽章(アンサンブル)
-
第3部 13:15~14:20menu
1田中 志帆フリー3分ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章チョヴェック/フランスの古い踊り2齊藤 大珠フリー5分ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/トルコ行進曲轟 千尋/おつきさまのはなし3舩越 咲良導入2ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/おはなしドイツ民謡(轟 千尋編曲)/ちょうちょう4板橋 茉愛基礎1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんベートーヴェン(バスティン編曲)/よろこびのうた5佐野シヴァリエ 愛未来基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうギロック/ジプシー キャンプ6斉藤 愛央基礎2ジュニアS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナークリーガー/メヌエット イ短調7望月 優奈基礎3ジュニアウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌ギロック/女王様のメヌエット8江澤 貴信基礎3ジュニアバスティン/闘牛士J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1149七尾 佐紀基礎4ジュニアR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より エーデルワイスアメリカ民謡(バスティン編曲)/アルプスいちまんじゃく10佐藤 宇海基礎5ジュニアバスティン/ミッドナイトエクスプレス(真夜中の超特急)R.ニューマン(ヤマハ編)/「トイストーリー」より 君はともだち11淵 晴香応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章12金子 寛人応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌブルグミュラー/25の練習曲 第23番 帰り道13丁 旎娜フリー7分ジュニアチャイコフスキー(小山 和彦編曲)/甘い夢(アンサンブル)14七尾 友恵フリー7分ジュニアブルグミュラー(轟 千尋編曲)/小さな嘆き(アンサンブル)15松澤 美佳フリー10分グランミューズモーツァルト/ピアノ・トリオ 変ロ長調 K.502 第1楽章(アンサンブル)
-
第4部 15:10~16:10menu
1鈴木 結衣花基礎1ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたバイエル/小犬とおさんぽ(アンサンブル)2北原 優芽基礎1ジュニアトンプソン/妖精の宮殿バスティン(平田 もも子編曲)/ダンスしましょう!(アンサンブル)3六間口 雄仁基礎1ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/ラデツキーマーチバスティン(平田 もも子編曲)/スペインのフェスタ(アンサンブル)4足立 鈴衣基礎4ジュニアウェーバー(轟 千尋編曲)/歌劇「魔弾の射手」第3幕より 狩人の合唱バスティン(平田 もも子編曲)/白鳥のワルツ(アンサンブル)5堤 佐和子応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調バスティン(平田 もも子編曲)/プレリュードとガボット(アンサンブル)6遠藤 愛華基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック(多喜 靖美編曲)/秋のスケッチ(アンサンブル)7六間口 マリ子プレ導入ジュニア呉 暁/みんなあそぼう(連弾)わらべうた(呉 暁編曲)/なべなべそこぬけ(連弾)アメリカ民謡(呉 暁編曲)/メリーさんのひつじ(連弾)8池田 瑞導入3ジュニア渡辺 茂(轟 千尋編曲)/ふしぎなポケットL.モーツァルト(松山 祐士編曲)/おもちゃのシンフォニー(連弾)9鴫原 朱里基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直後藤 ミカ/夜の教室10三輪 すみれ基礎4ジュニアベアール(轟 千尋編曲)/河はよんでいるチェルニー/初歩者のためのレクリエーション 第9番 はなびら11小島 穂乃香基礎4ジュニアR.シューマン/ハミング Op.68-3ギロック/ウィンナーワルツ12鈴木 彩果基礎4ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/エリーゼのために久石 譲(内田 ゆう子編曲) /「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド13小川 渚花基礎5ジュニアクリーガー/メヌエット イ短調ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章14齋藤 杏応用1ジュニアヘンデル/インパーティネンスブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌15小川 笑渚応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章ギロック/夜想曲16鈴木 陸斗フリー3分ジュニアブルクミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ17堺 小町フリー5分ジュニアn-buna(ヤマハ編)/第一夜
-
第5部 16:35~17:40menu
1渡部 由彩応用1ジュニアギロック/夏のあらしギロック/森の伝説2山路 萌叶応用2ジュニアW.F.バッハ/ブルレスカブルクミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬3塙 叶夢応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第2楽章4高見 彩夏応用4ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV927平吉 毅州/真夜中の火祭5国広 ゆり応用4ジュニア湯山 昭/金平糖ギロック/夜想曲6出田 浩太郎応用5ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第1楽章作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1167中野 有貴フリー5分ジュニア森山 智宏/おやすみ森山 智宏/五月のL.モーツァルト/ポロネーズ8中野 智仁フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調バルトーク/ミクロコスモス 第138番 バグパイプ9綿貫 紀美江フリー5分グランミューズフォーレ/シシリエンヌ ト短調 Op.78(アンサンブル)10須山 直子フリー5分グランミューズクレンゲル/ピアノ・トリオ Op.35-1 全楽章(アンサンブル)11今橋 由紀フリー15分グランミューズクレンゲル/ピアノ・トリオ Op.35-2 全楽章(アンサンブル)
-
第6部 17:50~18:50menu
1赤羽 彩莉フリー3分ジュニア坂本 秀一(内田 美雪編曲)/コウを追いかけて2中村 陽希発展2ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番R.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔3九冨 怜奈展開2ジュニアショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-64中村 有咲フリー5分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集 第4巻」より 胸騒ぎ Op.53-35松宮 美咲発展1グランミューズショパン/バラード 第3番6フリー12分グランミューズウェーベルン/子どものための小品ハイドン/ピアノ・ソナタ ト短調 Hob.XVI:44 第1楽章ショスタコーヴィチ/24のプレリュードとフーガ 第7番 Op.87-77白井 貴光フリー15分グランミューズショスタコーヴィチ/24のプレリュードとフーガ 第24番 Op.87-24
-
会場 港南区民文化センター「ひまわりの郷」ホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
アクセス:
京浜急行、横浜市営地下鉄上大岡駅下車
(ウイング上大岡上中央棟4F)
収容人数:
381
ピアノ機種:
スタンウェイD274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

斉藤 ちづる(熊本県)

中津留 絵里加(千葉県)

本多 昌子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:本多 昌子
音楽の源は踊り!
モーツァルト:バイオリンソナタ K.296
アルベニス=クライスラー:タンゴ
ピアソラ:リベルタンゴ
(ヴァイオリン)山中 直子
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪本多 昌子先生によるトークコンサート♪
14:35~14:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。