開催日程:
2025年
4月20日
(日)
/申込締切:2025年3月17日 (月)
地区コード:2823
この地区は締め切りました
定員に達したため、締め切りました(2025/02/14)/フリー15分+10分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 69 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 11名 10:20-10:30 10:50-11:40 第2部 12名 11:20-11:30 11:50-12:45 トークコンサート 12:45-13:00 講評・継続表彰 13:00-13:10 昼休み 13:10-13:55 第3部 9名 13:25-13:35 13:55-14:50 第4部 10名 14:30-14:40 15:00-16:00 講評・継続表彰 16:00-16:10 第5部 6名 15:50-16:00 16:20-17:10 第6部 9名 16:50-17:00 17:20-18:15 講評・継続表彰 18:15-18:25 第7部 6名 18:05-18:15 18:35-19:40 第8部 6名 19:20-19:30 19:50-20:50 講評・継続表彰 20:50-21:00
-
プログラムmenu
-
第1部 10:50~11:40menu
1川田 登真導入2ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん2川田 紗良導入3ジュニアドイツ民謡(轟 千尋編曲)/山の音楽家ベートーヴェン(田中 雅明編曲)/よろこびのうた3伊藤 千陽導入3ジュニアヤマハ 新版オルガン・ピアノより/こねこギロック/ガラスのくつ4遠藤 楓大基礎2ジュニアバスティン/船出ギロック/インディアンの踊り5宮崎 永奈基礎4ジュニアグローバー、スチュアート/夕やけのピラミッドギロック/おもちゃのダンス6三浦 理人応用1ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢7藤田 修宇応用4ジュニアR.シューマン/勇ましい騎手 Op.68-8ランゲ/荒野のばら8藤田 珠羽発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-29秋山 柑奈フリー3分ジュニアベイリー/ロング ロング アゴーストリーボッグ/楽しい朝10フリー5分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-211浅野 良輔フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第12番 ヘ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 第1楽章
-
第2部 11:50~12:45menu
1田辺 大貴導入2ジュニアバスティン/インディアンのおどり樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ2出口 さくら導入2ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/トロイカイギリス民謡(轟 千尋編曲)/大きな栗の木の下で3野村 麗華基礎1ジュニアギロック/グレーの小さなロバベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた4矢吹 成那子基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりモーツァルト(轟 千尋編曲)/きらきら星変奏曲より5大幸 紬基礎3ジュニアチャイコフスキー(轟 千尋編曲)/バレエ「眠れる森の美女」第1幕より ワルツR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より ドレミの歌6野村 幸輝基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエットモーツァルト/メヌエット ハ長調 K.67茶谷 英里基礎4ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌プールトン(轟 千尋編曲)/オーラ・リー8徳久 智恵基礎4ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・スワビア民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいアウグスティン9土橋 夏希応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきギロック/雨の日のふんすい10土橋 咲希フリー5分ジュニアJ.シュトラウスⅡ世(橋本 晃一編曲)/美しき青きドナウ久石 譲(ヤマハ編)/となりのトトロ11神野 柚比フリー7分ジュニア湯山 昭/チョコ・バー湯山 昭/ポップ・コーン12長谷川 祥子フリー15分グランミューズハイドン/アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII:6ラフマニノフ/前奏曲 ト長調 Op.32-5ラフマニノフ/前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12
-
第3部 13:55~14:50menu
1赤沼 佑香導入1ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/こいぬのマーチシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界2金子 意世基礎1ジュニアギロック/道化師たちVaundy(デプロMP編)/怪獣の花唄3喜多村 しほ基礎2ジュニアギロック/ミュゼットギロック/おもちゃのダンス4温泉 穂風応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ中田 喜直/風の即興曲5渡邉 桃子応用4ジュニアロカテッリ/メヌエット ト長調R.シューマン/見知らぬ国 Op.15-16堀尾 ことみフリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調ハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 第1楽章7後藤 立弦フリー15分ジュニアラモー/ガヴォットと6つのドゥーブルプロコフィエフ/「束の間の幻影 Op.22」より 第1、4、5、6、8、10、14曲8大内 龍平フリー7分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第2楽章9礒谷 かおりフリー10分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 第1楽章
-
第4部 15:00~16:00menu
1野谷 愛莉基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルーバスティン/タランテラ2吉田 先里基礎3ジュニアバイエル/第73番ラーニングトゥプレイ/ゆかいなラグタイム3小倉 咲良基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れヴィットハウアー/ガヴォット イ短調4渋谷 寿発展1ジュニアドビュッシー/2つのアラベスク 第1番5佐藤 京美展開1グランミューズショパン/スケルツォ 第2番6石黒 明日夏フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直シュッテ/エチュード ト長調7古舘 怜奈フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8岸本 悠フリー5分ジュニアA.ライチェフ/大きなくまがやってくるネッフェ/カンツォネッタ9森山 陽太フリー10分ジュニアR.シューマン/見知らぬ国々と人々 Op.15-1R.シューマン/珍しいお話 Op.15-2R.シューマン/重大な出来事 Op.15-6R.シューマン/トロイメライ Op.15-710田上 竜輝フリー12分ジュニアラフマニノフ/プレリュード 嬰ハ短調 Op.3-2
-
第5部 16:20~17:10menu
1フリー7分ジュニアプロコフィエフ/「4つの練習曲」より Op.2-1、Op.2-22松本 佳奈恵フリー7分グランミューズプーランク/「3つのノヴェレッテ」より 第1、3番3下田 博子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲 Op.28 第1楽章4吉村 英二フリー10分グランミューズブラームス/間奏曲 Op.117-2ラヴェル/「鏡」より 第1曲 蛾5住吉 亜紗子フリー10分グランミューズラフマニノフ/楽興の時 変ロ短調 Op.16-16吉村 英二フリー12分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ヘ短調 Op.23-1ラフマニノフ/前奏曲 変ロ長調 Op.23-2ラフマニノフ/前奏曲 ハ短調 Op.23-7
-
第6部 17:20~18:15menu
1三戸森 諒応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード野平 一郎/夢2三戸森 奈央応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 Op.49ー1 第2楽章3中江 ゆきを発展4グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章4三戸森 千夏フリー3分ジュニアマイカパル/ワルツ Op.33-1バルトーク/ミクロコスモス 第2巻 第40曲 ユーゴスラビア風に5東宮 蒼フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌6石津 由美子フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-47長谷部 亜希子フリー7分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 第3楽章8宇野 佐知子フリー7分グランミューズリスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番9石津 智子フリー10分グランミューズショパン/スケルツォ 第3番
-
第7部 18:35~19:40menu
1中野 博香展開1ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード2宮本 更紗フリー10分ジュニアショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-23小林 優月フリー10分グランミューズレスピーギ/「6つの小品」より 第3番 ノクターンモーツァルト=ファジル・サイ/トルコ行進曲Jazz4長谷川 登美子フリー10分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 全楽章5フリー10分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-16フリー15分グランミューズメンデルスゾーン/「6つの前奏曲とフーガ」より 第1番 ホ短調 Op.35-1 フーガ三善 晃/ピアノ・ソナタ 第3楽章
-
第8部 19:50~20:50menu
1藤井 広子フリー5分グランミューズチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー2中川 久美子フリー10分グランミューズウェーバー/舞踏への勧誘ー華麗なロンド 変ニ長調 Op.653松田 あゆみフリー12分グランミューズドビュッシー/「映像 第1集」より 水の反映ショパン/舟歌4戸田 さゆりフリー12分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 西風が見たものラヴェル/水の戯れ5柏木 百合子フリー12分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D959 第1楽章6中川 久美子フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第8番 変ホ短調
-
会場 フィリアホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1青葉台東急スクエアSOUTH-1 本館5階
アクセス:
東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩3分
青葉台東急スクエアSOUTH-1 本館5階
収容人数:
500
ピアノ機種:
ヤマハ フルコンサートグランドCFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し)
アドバイザー

下田 美幸(大阪府)

中村 勝樹(和歌山県)

渚 智佳(東京都)

原口 摩純(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:原口 摩純
ショパン:ノクターンOp9-2
ラフマニノフ :幻想的小品集 前奏曲「鐘」Op.3-2 嬰ハ短調
ブラームス:ピアノ三重奏曲 第1番より 第4楽章
実施事務局からのお知らせ
・演奏時以外のマスク着用を推奨します。・お着替えの部屋はありません。
・お帰りを急ぐため、郵送でのアドバイス返却希望の参加者はレターパックを受付に提出することも可能です。
・アドバイザー4名のローテーション地区となります。
♪原口 摩純先生によるトークコンサート♪
12:45~13:00
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。