開催日程:
2025年
5月6日
(火)
/申込締切:2025年3月31日 (月)
地区コード:2832
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月7日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月17日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/03/05)/
-
時間割menu合計参加組数: 77 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:20-9:30 9:50-10:35 第2部 15名 10:15-10:25 10:45-11:40 講評・継続表彰 11:40-11:55 昼休み 11:55-12:45 トークコンサート 12:45-13:15 第3部 11名 12:30-12:40 13:25-14:20 第4部 11名 14:00-14:10 14:30-15:30 講評・継続表彰 15:30-15:45 第5部 9名 15:25-15:35 15:55-17:00 第6部 7名 16:40-16:50 17:10-18:05 講評・継続表彰 18:05-18:20 第7部 6名 18:00-18:10 18:30-19:25 第8部 6名 19:05-19:15 19:35-20:25 講評・継続表彰 20:25-20:40
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~10:35menu
1中村 音芭導入3ジュニアフェイバー夫妻/うさぎがにげた!フェイバー夫妻/ボートがゆれる2折原 穂乃花基礎2ジュニアギロック/新しいローラースケートエステン/かわいいこねこ3穂苅 渚基礎2ジュニアフンパーディンク(轟 千尋編曲)/森のこびとギロック/パリの花売り少女4加藤 唯愛基礎2ジュニアギロック/グレーの小さなロバイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー5穂苅 楓基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ギロック/アルゼンチン6王 梓黙基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ西村 朗/タランテラ7小柳 りの応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードギロック/教会の鐘8松下 光菜乃応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌギロック/東洋の市場9王 梓舟応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲より 第8番 アジタート中田 喜直/「こどものゆめ」より おどりとうたと10藤田 夏葉応用4ジュニアパッヘルベル/フーガカバレフスキー/騎士 Op.27-2911小柳 おとフリー3分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/「ハンガリー音楽への誘い」より 牧童舞曲12佐原 牧子フリー7分グランミューズデュポン/「療養の時」より 12.庭で遊ぶ子どもたち
-
第2部 10:45~11:40menu
1井上 晴隆フリー3分ジュニアチェルニー/まりつきギロック/のろしラーニング トゥ プレイ/くつやさん2髙木 隆聖フリー5分ジュニアトンプソン/オランダのダンス久米 詔子/こねこのワルツバイエル/練習曲 60番チェルニー(ツェルニー)/まりつき3我妻 春佳導入1ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットアメリカ民謡(保坂 千里編曲)/ブラザージョン4川北 英司基礎1ジュニアフェイバー夫妻/たんていだんバスティン/「恐竜の王国」より プラキオサウルス5武井 沙菜基礎3ジュニアテレマン/スケルツィーノC.ミラー/ホリデー6盛重 凛基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/女王様のメヌエット7廣瀬 さくら基礎3ジュニアギロック/小川で水あそびグルーバー(橋本 晃一編曲)/きよしこのよる8三宅 釉子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気田中 カレン/こぎつね9濵中 久蘭基礎4ジュニアギロック/インディアンの踊りフェイバー夫妻/たこあげ10松下 葵泉応用1ジュニアギロック/フランス人形ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心11石川 千隼応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花グルリット/野原でおどろう12日當 七寧応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールドギロック/新しいローラースケート13蒋 書諾応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気パッヘルベル(フェイバー夫妻編曲)/パッヘルベルのカノン14伊藤 桜子応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章15若林 慶フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
-
第3部 13:25~14:20menu
1加藤 結月基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたラーニングトゥプレイ/人形のポルカ2加藤 結玲基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌後藤 ミカ/夜の教室3福田 陽太フリー3分ジュニアマーサ・ミアー/サーフボード・ブギ4田上 愛子フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ5下平 夏鈴フリー5分ジュニアラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」6礒谷 かおりフリー10分グランミューズシューベルト/ピアノ・ソナタ D664 第3楽章7後藤 立弦フリー15分ジュニアラモー/ガヴォットと6つの変奏プロコフィエフ/「束の間の幻影 Op.22」より 第1、4、5、6、8、10、148山田 結心フリー3分ジュニアブルグミュラー(橋本 玲子編曲)/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌(アンサンブル)9宮島 明美フリー3分グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気(アンサンブル)10福田 晴斗フリー5分グランミューズ久石 譲(エス.ツウ編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ(アンサンブル)11半田 遥彦フリー3分グランミューズA.モリコーネ、E.モリコーネ(KMP編)/映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より 過去と現在(アンサンブル)
-
第4部 14:30~15:30menu
1長谷川 源フリー3分ジュニアヤマハ/おやつギロック/のろし2太田 朱紀フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい(アンサンブル)3福田 奏楽フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨(アンサンブル)4半田 加奈子フリー3分グランミューズ久石 譲(金益 研二編曲)/「崖の上のポニョ」より 母と海の賛歌(アンサンブル)5杉本 美月フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ 第6番 ヘ長調 Hob.XV:40 第1楽章(アンサンブル)6坊 優希フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「天空の城ラピュタ」より 君を乗せて(アンサンブル)7鈴木 玲子フリー5分グランミューズマスカーニ(KMP編)/「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(アンサンブル)8川和 創介フリー7分ジュニアヴァンハル/三重奏曲 全楽章(アンサンブル)9田中 典子フリー7分グランミューズ角野 隼斗(ヤマハ編)/かすみ草(アンサンブル)10藤井 瑠菜フリー10分ジュニアモーツァルト/ディヴェルティメント K.548 ハ長調 第1楽章(アンサンブル)11熊澤 琉希フリー12分グランミューズモーツァルト/フルート四重奏 第2番 ト長調(アンサンブル)
-
第5部 15:55~17:00menu
1篠原 あかねフリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章(アンサンブル)2宮坂 音芭フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直な心(アンサンブル)ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク(アンサンブル)3張 星遥フリー5分ジュニアモーツァルト(小山 和彦編曲)/アレグロ(アンサンブル)4長谷川 結菜フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ 第39番 ト長調 Hob.XV:25 第3楽章(アンサンブル)5篠原 孝太郎フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・トリオ 第28番 ニ長調 Hob.XV:16 第3楽章(アンサンブル)6磯崎 美恵フリー7分グランミューズ木村 秀彬(ヤマハ編)/ブラックぺアン(アンサンブル)7佐原 牧子フリー10分グランミューズサン=サーンス/ピアノ四重奏曲 変ロ長調 Op.41-1 アレグレット(アンサンブル)8岡田 裕美子フリー12分グランミューズグリンカ/ヴィオラ・ソナタ ニ短調 第1楽章(アンサンブル)9今橋 由紀フリー15分グランミューズクレンゲル/ピアノ・トリオ Op.35-2 全楽章(アンサンブル)
-
第6部 17:10~18:05menu
1篠原 あかねフリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士フンメル/エコセーズ2張 星遥フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た3篠原 孝太郎フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784香月 修/スペイン風のワルツマクダウェル/タランテラW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章4長谷川 結菜フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779湯山 昭/炎のアパッショナートショパン/ポロネーズ 第11番W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章5藤井 瑠菜フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第12番 イ長調 BWV783香月 修/スペイン風のワルツベートーヴェン/バガテル Op.119-1モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第9番6田中 里奈フリー15分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463シャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」7磯崎 美恵フリー10分グランミューズマクダウェル/ピアノ・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.57 「北欧人」 第1楽章ショパン/ワルツ ホ短調 遺作
-
第7部 18:30~19:25menu
1三木 希美応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ2加藤 瑞樹応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ショパン/ポロネーズ イ長調 Op.40-1 「軍隊」3田口 知実展開1ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調ショパン/プレリュード 変ニ長調 Op.28-15 「雨だれ」4金森 美桜フリー10分ジュニアラヴェル/水の戯れショパン/エチュード Op.10-85藤本 奈央展開3ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調6金森 美桜フリー12分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1、3楽章
-
第8部 19:35~20:25menu
1村井 りつ子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 第1楽章2原田 敦子フリー10分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」3矢田 由紀フリー7分グランミューズグリュンフェルト/「ウィーンの夜会」ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ Op.564庄司 來瞳フリー7分グランミューズショパン/ワルツ 変イ長調 Op.425村井 りつ子展開1グランミューズチャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 Op.2-2 第1楽章6松本 享子フリー10分グランミューズスクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 第1楽章
-
会場 みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)ホール (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県横浜市緑区長津田2-1-3
アクセス:
JR横浜線、東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅北口から徒歩4分。
※専用の駐車場はございません。
収容人数:
334
ピアノ機種:
YAMAHA-CFX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

川口 みさき(熊本県)

斎藤 龍(神奈川県)

佐藤 秀佳(栃木県)

豊永 美恵(東京都)
うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。
アドバイザー企画内容
演奏:斎藤 龍
斎藤 龍先生とエラーブル・カルテットとのアンサンブル
【ピアノソロ】
ブラームス:間奏曲 Op.118-2
ドヴォルザーク:ユーモレスク Op.101-7
【アンサンブル】
ブラームス:ハンガリー舞曲より
モンティ:チャルダッシュ
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 第1楽章
※当日曲目変更となる場合がございます。
実施事務局からのお知らせ
弦楽アンサンブル企画にご参加の方は当日地下1階リハーサル室で合わせがあります。時間帯については個別にメールでご連絡させていただきます。★♪斎藤 龍先生によるトークコンサート♪★
12:45~13:15
斎藤龍先生とエラーブル・カルテットによるトークコンサートをお楽しみください。
※この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
〇弦楽器アンサンブルでのご参加が可能です。
弦楽四重奏団エラーブル・カルテットと
ブルグミュラーの練習曲、バッハインヴェンション等
古典派やロマン派のピアノトリオ、カルテット、
コンチェルト等、幅広い選曲でご参加いただけます。
お問合せ:yokohama.claviart♪gmail.com
(♪を@に変更してお送りください)
企画参加要項はこちら
弦楽四重奏団エラーブル・カルテットと
ブルグミュラーの練習曲、バッハインヴェンション等
古典派やロマン派のピアノトリオ、カルテット、
コンチェルト等、幅広い選曲でご参加いただけます。
お問合せ:yokohama.claviart♪gmail.com
(♪を@に変更してお送りください)
企画参加要項はこちら
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
※弦楽アンサンブル企画参加希望の方は、フリーステップにお申込みの際の時間指定はご遠慮ください。
後援
神奈川県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 我妻 春佳 ジュニア 導入3 中村 音芭 ジュニア 基礎1 川北 英司 ジュニア 基礎2 折原 穂乃花 5回表彰 ジュニア 基礎2 加藤 唯愛 ジュニア 基礎2 加藤 結月 5回表彰 ジュニア 基礎2 穂苅 渚 5回表彰 ジュニア 基礎3 武井 沙菜 ジュニア 基礎3 廣瀬 さくら ジュニア 基礎3 盛重 凛 ジュニア 基礎4 加藤 結玲 ジュニア 基礎4 濵中 久蘭 ジュニア 基礎4 穂苅 楓 ジュニア 基礎4 三宅 釉子 ジュニア 基礎5 王 梓黙 ジュニア 応用1 石川 千隼 10回表彰 ジュニア 応用1 小柳 りの ジュニア 応用1 日當 七寧 10回表彰 ジュニア 応用1 松下 葵泉 ジュニア 応用1 松下 光菜乃 5回表彰 ジュニア 応用2 蒋 書諾 5回表彰 ジュニア 応用3 王 梓舟 5回表彰 ジュニア 応用4 藤田 夏葉 ジュニア 応用4 三木 希美 10回表彰 ジュニア 応用5 伊藤 桜子 15回表彰 ジュニア 応用6 加藤 瑞樹 ジュニア 展開1 田口 知実 30回表彰 ジュニア 展開3 藤本 奈央 ジュニア フリー3分 井上 晴隆 ジュニア フリー3分 太田 朱紀 ジュニア フリー3分 小柳 おと ジュニア フリー3分 篠原 あかね 10回表彰 ジュニア フリー3分 篠原 あかね ジュニア フリー3分 張 星遥 ジュニア フリー3分 長谷川 源 ジュニア フリー3分 福田 奏楽 35回表彰 ジュニア フリー3分 福田 陽太 ジュニア フリー3分 山田 結心 ジュニア フリー3分 若林 慶 5回表彰 ジュニア フリー5分 篠原 孝太郎 ジュニア フリー5分 下平 夏鈴 ジュニア フリー5分 杉本 美月 15回表彰 ジュニア フリー5分 髙木 隆聖 ジュニア フリー5分 田上 愛子 10回表彰 ジュニア フリー5分 張 星遥 ジュニア フリー5分 長谷川 結菜 ジュニア フリー5分 坊 優希 ジュニア フリー5分 宮坂 音芭 5回表彰 ジュニア フリー7分 川和 創介 15回表彰 ジュニア フリー7分 篠原 孝太郎 ジュニア フリー7分 長谷川 結菜 ジュニア フリー10分 金森 美桜 ジュニア フリー10分 藤井 瑠菜 30回表彰 ジュニア フリー10分 藤井 瑠菜 ジュニア フリー12分 金森 美桜 ジュニア フリー15分 後藤 立弦 ジュニア フリー15分 田中 里奈 20回表彰 グランミューズ 展開1 村井 りつ子 グランミューズ フリー3分 半田 加奈子 グランミューズ フリー3分 半田 遥彦 グランミューズ フリー3分 宮島 明美 グランミューズ フリー5分 鈴木 玲子 グランミューズ フリー5分 福田 晴斗 グランミューズ フリー7分 磯崎 美恵 グランミューズ フリー7分 佐原 牧子 グランミューズ フリー7分 庄司 來瞳 グランミューズ フリー7分 田中 典子 グランミューズ フリー7分 村井 りつ子 グランミューズ フリー7分 矢田 由紀 グランミューズ フリー10分 磯崎 美恵 グランミューズ フリー10分 礒谷 かおり グランミューズ フリー10分 佐原 牧子 グランミューズ フリー10分 原田 敦子 グランミューズ フリー10分 松本 享子 グランミューズ フリー12分 岡田 裕美子 グランミューズ フリー12分 熊澤 琉希