開催日程: 2025年 5月11日 (日) /申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:2842

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月14日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月24日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/01)/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 70 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:45-9:55 10:15-11:20
    第2部 12名 11:00-11:10 11:30-12:20
    講評・継続表彰    12:20-12:35
    昼休み    12:35-13:25
    第3部 11名 12:55-13:05 13:25-14:20
    講評・継続表彰    14:20-14:35
    トークコンサート    14:40-15:00
    第4部 8名 14:25-14:35 15:15-16:05
    第5部 4名 15:45-15:55 16:15-16:50
    講評・継続表彰    16:50-17:05
    第6部 14名 16:45-16:55 17:15-18:25
    第7部 7名 18:05-18:15 18:35-19:40
    講評・継続表彰    19:40-19:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:20menu
      1
      石川 愛梨
      基礎4
      ジュニア
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      2
      永田 あさ
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      3
      廣瀬 粋
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      S.ジョップリン(バスティン編曲)/エンターテイナー
      4
      田中 恵
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      5
      鈴木 勇介
      基礎4
      ジュニア
      バイエル/第82番
      ネーフェ/カンツォネッタ
      6
      宮﨑 風杜
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      7
      吉岡 凛
      応用5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章
      8
      西 夏菜子
      応用5
      ジュニア
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      9
      堀端 成美
      応用7
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      10
      林 諭信
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      11
      廣瀬 粋
      松本 隆心
      フリー3分
      ジュニア
      マーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)
      12
      吉岡 心暖
      フリー5分
      ジュニア
      ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
      モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-2(連弾)
      13
      三橋 あや
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      14
      清水 貴瑛
      フリー10分
      グランミューズ
      リスト/パガニーニ大練習曲 S.141 第3曲 嬰ト短調「ラ・カンパネラ」
    • 第2部 11:30~12:20menu
      1
      牧田 若菜
      基礎1
      ジュニア
      ドイツ民謡/かっこう
      佐藤 敏直/おひるね
      2
      HUANG SYUN RUEI
      基礎4
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      3
      清野 さくら
      応用2
      ジュニア
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      フリブレ/アンニック
      4
      舘小路 識帆
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡/かっこう
      ギロック/のろし
      5
      橋本 優璃
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡/かっこう
      ギロック/のろし
      6
      談 朱莉
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      7
      福島 みゆ
      フリー5分
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      グリンカ/ポルカ
      8
      王 琳音
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      9
      吉田 桃花
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      10
      小森 登季生
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      11
      小池 美晴
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      12
      大滝 珀琥
      フリー10分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変りな少女)
    • 第3部 13:25~14:20menu
      1
      米田 薫
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼし
      松田 紗依/さあすすめ
      2
      加藤 光梨
      基礎1
      ジュニア
      バーナム/グループ1 №3 ホッピングしよう
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌
      3
      小川 眞奈
      フリー3分
      ジュニア
      フンメル/エコセーズ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      4
      五木田 凌正
      基礎4
      ジュニア
      ケーラー/おたんじょう日マーチ
      5
      加藤 愛梨
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ローリー/ミスター・パンチ
      6
      奥野 杏奈
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      フリブレ/アンニック
      7
      野口 このは
      応用1
      ジュニア
      チャイコフスキー/新しいお人形
      L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      8
      橘 悠惺
      応用2
      ジュニア
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      9
      谷口 瑞月
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      岡野 貞一(轟 千尋編曲)/おぼろ月夜
      10
      北野 みちよ
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.32-1
      11
      斎藤 昌子
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第2番
    • 第4部 15:15~16:05menu
      1
      関川 結
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック(アンサンブル)
      2
      北川 結唯
      フリー5分
      ジュニア
      L=M.ミランダ((ヤマハ編)/「モアナと伝説の海」より どこまでも〜How Far I'll GO〜(アンサンブル)
      3
      新井 元
      フリー5分
      ジュニア
      米津 玄師(HIBIKI Music Supply編)/Plazma(アンサンブル)
      4
      松本 隆心
      フリー7分
      ジュニア
      YOSHIKI(Pisacco)/Forever Love(アンサンブル)
      5
      村田 真如
      フリー7分
      ジュニア
      大森 元貴(電子楽譜カノン編)/ダーリン(アンサンブル)
      6
      牛丸 忠信
      フリー7分
      ジュニア
      GReeeeN(ヤマハ編)/キセキ(アンサンブル)
      7
      堤 佐和子
      フリー7分
      ジュニア
      優里、CHIMERAZ(柴田 佳予子編曲)/「僕のヒーローアカデミア」より カーテンコール(アンサンブル)
      8
      野尻 怜那
      フリー7分
      ジュニア
      菅野 祐悟(DeoCOIV編)/「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」より il vento d’oro(アンサンブル)
    • 第5部 16:15~16:50menu
      1
      大石 潤
      フリー7分
      グランミューズ
      D.フォスター(ヤマハ編)/素直になれなくて(アンサンブル)
      B.スキャッグス(ヤマハ編)/We're All Alone(アンサンブル)
      2
      川村 早苗
      フリー7分
      グランミューズ
      中島 みゆき(渋谷 絵梨香編曲)/糸(アンサンブル)
      3
      板崎 早苗
      フリー10分
      グランミューズ
      テレマン/ファンタジア ト短調(アンサンブル)
      和泉 宏隆/OMENS OF LOVE(アンサンブル)
      4
      フリー10分
      グランミューズ
      樹原 涼子/いつでも(アンサンブル)
    • 第6部 17:15~18:25menu
      1
      横山 悠人
      導入1
      ジュニア
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさん
      ベートーヴェン(安倍 美穂編曲)/よろこびのうた
      2
      岳野 希美
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      ベートーヴェン(安倍 美穂編曲)/よろこびのうた
      3
      佐藤 縁丞
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      4
      小松原 三寿々
      基礎1
      ジュニア
      フランス系カナダ民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      5
      NGUYEN TUNG LAM
      基礎5
      ジュニア
      グルリット/夕べの歌
      木村 弓(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より いつも何度でも
      6
      中野西 陽
      応用1
      ジュニア
      リヒナー/短い物語
      7
      TRAN PHUONG ANH
      応用1
      ジュニア
      ホルスト(轟 千尋編曲)/組曲「惑星」より 木星
      L.アンダーソン(轟 千尋編曲)/ワルツィング・キャット
      8
      中野西 優
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      9
      工藤 花菜乃
      応用6
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      久石 譲(轟 千尋編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド
      10
      小野 陽香
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      11
      氏家 湊
      フリー7分
      ジュニア
      石崎 ひゅーい(ヤマハ編)/虹
      12
      岩瀬 結美
      フリー10分
      ジュニア
      チェルニー/30番練習曲 第26番
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37 第1楽章
      13
      武曽 春陽
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(小瀬 紘子編曲)/Summer
      14
      佐藤 日向
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-10
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第4番 嬰へ長調 Op.30 全楽章
    • 第7部 18:35~19:40menu
      1
      塙 叶夢
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      C.ロリン/愛のテーマ
      2
      森杉 俊太
      発展3
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      3
      久保 幸佳
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第3番
      4
      藤野 麻裕美
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/舟歌 Op.60
      5
      藤野 英人
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
      6
      長田 翔一
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      7
      藤野 麻裕美
      フリー12分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 全楽章
会場  逗子文化プラザホール なぎさホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県逗子市逗子4-2-10
アクセス:
JR逗子駅より徒歩約5分 京急逗子・葉山駅より徒歩約2分
収容人数:
555 
ピアノ機種:
スタインウェイフルコン 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
秋谷 秀俊(埼玉県)
写真
梅村 崇子(東京都)
写真
丹内 真弓(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:丹内 真弓

「アレンジワールド2025」

♪スケーターズワルツ
♪ブルクミュラーよりアラカルト、
♪誰でも出来るアレンジプチコーナー、他
実施事務局からのお知らせ
●更衣室(女子のみ)と親子室の用意があります。
●足台、補助ペダルの設置は、お付き添いの方、若しくはご本人さまにてお願い致します。
●メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪丹内 真弓先生によるトークコンサート♪
14:40~15:00

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております
この地区に関する特記事項
〇ドラムとベースとのアンサンブル企画を実施します。(アンサンブル企画にもクラシックでご参加可能です。)
アンサンブル企画は時間帯指定できません。
企画参加要項はこちら
詳細は実施事務局までお問い合わせ下さい。

○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
神奈川県教育委員会、逗子市教育委員会