開催日程:
2025年
11月9日
(日)
/申込締切:2025年10月6日 (月)
地区コード:2847
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月14日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月23日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/26)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 43 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 5名 10:00-10:10 10:15-11:25 第2部 10名 11:05-11:15 11:35-12:30 講評・継続表彰 12:30-12:40 トークコンサート 12:45-13:05 昼休み 13:05-13:50 第3部 8名 13:20-13:30 13:50-15:00 第4部 4名 14:40-14:50 15:10-16:15 講評・継続表彰 16:15-16:25 第5部 6名 16:05-16:15 16:35-17:40 第6部 6名 17:20-17:30 17:50-18:55 講評・継続表彰 18:55-19:05 第7部 4名 18:45-18:55 19:15-20:15 講評・継続表彰 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:25menu
1石橋 実里フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第2番 シンフォニア2山野 泰裕フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第1番 プレリュード、クーラント、ジグ3向井 真由美フリー15分グランミューズR.シューマン/謝肉祭「4つの音符による面白い情景」より 前口上〜エストレラ4志村 和フリー15+3分グランミューズJ.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ ニ短調 BWV10045廣畑 幸菜フリー15+10分グランミューズプーランク/ナゼールの夜(前奏曲、8つの変奏、カデンツァ、終曲)
-
第2部 11:35~12:30menu
1伊坂 咲璃導入1ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば(連弾)2加藤 詩海基礎3ジュニアJ.S.バッハ(轟 千尋編曲)/主よ、人の望みの喜びよグルリット/お祭り3諸星 盾基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場モーツァルト/メヌエット ハ長調4持田 陽音基礎4ジュニアハイドン/ドイツのおどりマーサ・ミアー/インディアン セレナーデ5田子森 真優基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/ウィンナーワルツ6張 佳月応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章7月浦 由彩応用3ジュニアハスリンガー/ソナチネ ハ長調 第2楽章ギロック/ウィンナーワルツ8原科 志帆フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ショパン/ワルツ イ短調 遺作9木暮 凛音フリー12分ジュニアショパン/マズルカ風ロンド Op.510岡﨑 奏心展開1ジュニアショパン/エチュード Op.10-1ショパン/スケルツォ 第3番
-
第3部 13:50~15:00menu
1小田切 凜基礎4ジュニアマイカパル/ワルツS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターテイナー2小田切 遥基礎1ジュニアカバレフスキー/はりねずみバスティン/朝の集合ラッパ3物部 遥フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ベートーヴェン/バガテル Op.119ー1三善 晃/音の栞(Ⅱ) まどろみ4森野 結衣フリー12分ジュニアショパン/スケルツォ 第1番5望月 実千応用7グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ ト長調 K.283 第1楽章ドビュッシー/「小組曲」より 小舟にて(連弾)6赤間 千夏フリー7分グランミューズリスト/愛の夢 第3番7庄司 凜奈フリー15分グランミューズリスト/バッハの名による幻想曲とフーガ8大友 未夢フリー15+5分グランミューズフランク/プレリュード、コラールとフーガ ロ短調
-
第4部 15:10~16:15menu
1清信 友里加発展5グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第2楽章2竹内 さくらフリー15+3分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 Op.31-1 第2、3楽章3フリー15+5分グランミューズフランク/プレリュード、コラールとフーガ ロ短調4玉置 えりさフリー15+5分グランミューズ三善 晃/ソナタ 全楽章
-
第5部 16:35~17:40menu
1片岡 千尋フリー5分ジュニアメシアン/「前奏曲集」より 風のなかの反映2沖田 怜美フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第2番 ハ短調ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」3七五三掛 愛莉フリー10分ジュニアショパン/プレリュード Op.28-6、16、244狩野 真穂フリー12分ジュニアメンデルスゾーン/幻想曲「スコットランドソナタ」 Op.28 第1、3楽章5片岡 千尋フリー15分ジュニアリスト/バラード 第2番6藤石 彩羽フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第15番 ト長調ショパン/エチュード Op.25-2ショパン/バラード 第3番
-
第6部 17:50~18:55menu
1木下 みどりフリー7分グランミューズリスト/「3つの演奏会用練習曲」より 第3番 ため息2安田 芽未フリー10分グランミューズドビュッシー/「前奏曲集 第1集」より 沈める寺、水の精3上野 英子フリー12分グランミューズショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-2ショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-24木下 みどりフリー12分グランミューズR.シューマン=リスト/献呈シューベルト=リスト/アヴェ・マリア5石渡 俊行フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調ベートーヴェン/エリーゼのために久石 譲/Summerバイエル/第105、106番6田中 基寛展開3グランミューズプロコフィエフ/「束の間の幻影」より 第20曲リスト(デプロ編)/ラ・カンパネラ
-
第7部 19:15~20:15menu
1梶本 百音フリー12分グランミューズベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第3楽章プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 Op.82 第4楽章2立松 菖子フリー15分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 第2楽章メンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 第3楽章プロコフィエフ/風刺(サルカズム) せき立てるアレグロプロコフィエフ/風刺(サルカズム) 狂気したようにプロコフィエフ/風刺(サルカズム) 激しくせき立てるように3杉﨑 萌々夏フリー15分グランミューズグラナドス/組曲「ゴイェスカス」-恋をするマホたち 第2部 5.愛と死(バラード)4フリー15+5分グランミューズフランク/プレリュード、コラールとフーガ ロ短調
-
会場 Tokyo Concerts Lab.(トーキョーコンサーツ・ラボ) (directions_walkMAP )
所在地:
東京都新宿区西早稲田2-3-18
アクセス:
■電車
東京メトロ東西線「早稲田駅」下車徒歩6分(2・3b出口より穴八幡神社方面へ)
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」下車徒歩10分(2番出口)
■電車&バス
JR山手線・西武新宿線
「高田馬場駅」下車(早稲田口BIGBOX側)~都バス「西早稲田」下車
(「早大正門」行き 2つ目)徒歩2分
収容人数:
100
ピアノ機種:
スタインウェイC277
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし/伴奏機材なし
アドバイザー

喜多村 知子(神奈川県)

武田 真理(東京都)

半澤 佑果(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:半澤 佑果
吉松隆:夢見るアラベスク
ブルグミュラー:アラベスク
ギロック:アラベスク・センチメンタル
ドビュッシー:アラベスク第一番
三善晃:波のアラベスク
シューマン:アラベスク Op.18
実施事務局からのお知らせ
♪半澤 佑果先生によるトークコンサート♪12:45~13:05
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。