開催日程: 2025年 9月14日 (日) /申込締切:2025年8月11日 (月)
地区コード:2850
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年8月18日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年8月27日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/10)/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 93 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:20-9:30 9:50-11:00
    第2部 16名 10:40-10:50 11:10-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:20
    第3部 12名 12:00-12:10 12:30-13:20
    講評・継続表彰    13:20-13:35
    昼休み    13:35-14:25
    第4部 13名 13:55-14:05 14:25-15:15
    第5部 16名 14:55-15:05 15:25-16:20
    講評・継続表彰    16:20-16:35
    第6部 12名 16:15-16:25 16:45-17:55
    第7部 10名 17:35-17:45 18:05-19:00
    講評・継続表彰    19:00-19:15
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:50~11:00menu
      1
      松成 咲歩
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/白鳥
      かが みえ/クッキー・ポッキー
      2
      高橋 和未
      導入3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/くつやさん
      シャーマン兄弟(森 真奈美編曲)/小さなせかい
      3
      高石 こはる
      基礎1
      ジュニア
      トンプソン/妖精の宮殿
      久石 譲(ヤマハ編)/「魔女の宅急便」より 海の見える街
      4
      大木 唯央
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/メリーアン
      J.ドッド(矢野 義明編曲)/ミッキーマウス・マーチ
      5
      高石 優音
      基礎4
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      大森 元貴(ヤマハ編)/青と夏
      6
      池貝 世梛
      応用2
      ジュニア
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      バスティン/剣士の入場
      7
      酒井 脩
      応用2
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ロッシーニ(ピアノ塾編)/ウィリアムテル序曲
      8
      長谷川 れい
      応用3
      ジュニア
      ギロック/祭り
      スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.1/L.366
      9
      大方 柚嬉
      応用6
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      J.S.バッハ(音楽のお話編)/主よ、人の望みの喜びよ 
      10
      間宮 光
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      A.メンケン/パート・オブ・ユア・ワールド(連弾)
      11
      Liao RueiAn
      フリー7分
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」
      ヨハン・パッヘルベル(Tanto Tanto編曲)/ロッキン カノン
      12
      山口 亜希子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.アディンセル(後藤 沙希乃編曲)/ワルソー・コンチェルト
      13
      小金 紀子
      フリー7分
      グランミューズ
      ブラームス/「8つの小品 Op.76」より 第7、8番
      14
      フリー10分
      グランミューズ
      グリュンフェルト/「ウィーンの夜会」ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ Op.56
    • 第2部 11:10~12:05menu
      1
      守屋 朝子
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/せいじゃのこうしん
      リュリ(轟 千尋編曲)/チョップスティック(連弾)
      2
      佐久田 結月
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム ポルカ
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかい かわの たにま 
      3
      髙橋 咲那
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/アビニヨンのはしのうえで
      かが みえ/チョップ・スティックス(連弾)
      4
      西 ゆり乃
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      バーディ(田丸 信明編曲)/いなかのおどり
      5
      高瀬 桜希
      基礎2
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/オクラホマ・ミキサー
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ともだち讃歌
      6
      長江 湊士
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      ディアベリ/モデラート
      7
      齋藤 咲
      基礎3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/サーカスのクラウン
      A.メンケン(ヤマハ編)/美女と野獣 
      8
      本田 夏雅
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      9
      本田 礼佳
      基礎4
      ジュニア
      ギロック/漂う雲
      ギロック/真夜中のふくろう
      10
      清水 咲那
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      11
      加古 翔太
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      12
      佐久田 結海
      基礎5
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      13
      原田 航希
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      14
      豊島 暖
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      15
      伊藤 愛純
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      16
      吉村 陽菜
      フリー7分
      ジュニア
      大森 元貴/Soranji
    • 第3部 12:30~13:20menu
      1
      横山 大晟
      導入1
      ジュニア
      バスティン/くまのとうみん
      ギロック/サーカスのピエロ
      2
      Lozano Marika
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし(連弾)
      下総 皖一(橋本 晃一編曲)/たなばたさま
      3
      島田 優里奈
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      ギロック/スイレン
      4
      カン 維果
      基礎1
      ジュニア
      ドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ
      チェルニー/かわいいワルツ
      5
      野村 麗華
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/ルーマニアン ラプソディー
      ウェーバー(橋本 晃一編曲)/人魚の歌
      6
      山本 菜々
      基礎2
      ジュニア
      カリプソソング(バスティン編曲)/たきび
      グルリット/村祭り
      7
      増田 瑚白
      基礎3
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      8
      諫山 拓都
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/ガボット イ短調
      バーナム/ガラスふき
      9
      内田 華
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      10
      遠藤 圭太
      発展1
      ジュニア
      グリーグ/妖精の踊り Op.12-4
      グリーグ/メロディー Op.47-3
      11
      加藤 舞
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第3楽章
      12
      九冨 怜奈
      フリー15分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」 全楽章
    • 第4部 14:25~15:15menu
      1
      そらまめアンサンブル
      フリー15分
      ジュニア
      アンゲラー(Akihiro Youki編)/おもちゃのシンフォニー
      2
      後藤 さくら
      後藤 菜月
      フリー5分
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/アンダンテ
      井上 武士(デプロ編)/チューリップ(連弾)
      3
      田中 心結
      フリー3分
      ジュニア
      H.ベーレンス/「オムニバス・エチュード1」より 第1番
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      4
      甲斐 由紀乃
      フリー3分
      ジュニア
      ドイツ民謡(黒河 好子編曲)/かっこう
      5
      小野 明花
      フリー3分
      ジュニア
      C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114
      6
      直江 桃香
      フリー3分
      ジュニア
      H.ベルティーニ/「オムニバス・エチュード1」より 第16番
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      7
      鈴木 楓花
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      8
      伊藤 愛菜
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      9
      直江 千鶴
      フリー3分
      ジュニア
      当摩 泰久/ワルツ・ポーチュラカ2
      C.Ph.E.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.125
      10
      小野 陽樹
      フリー3分
      ジュニア
      バルトーク/「子供の為に 第1巻」より 冗談
      11
      田中 蒼生
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/フラメンコ
      12
      高橋 真優
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ イ短調 遺作
      13
      小野 咲月
      フリー3分
      ジュニア
      ヘンデル/クラヴィーア組曲 HWV437 ニ短調 サラバンド
    • 第5部 15:25~16:20menu
      1
      牛久保 佑吏
      基礎1
      ジュニア
      バスティン/おまわりさんとどろぼう
      メキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょう
      2
      牛久保 統真
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/マクドナルドおじさんのロック
      バスティン/タランテラ
      3
      安富 すみれ
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/アルゼンチン
      4
      大仲 美結
      フリー3分
      ジュニア
      バルトーク/「子供のために 第1巻」より 遊んでいる子供たち
      5
      新井 亜里愛
      フリー3分
      ジュニア
      E.ポッツォーリ/「オムニバス・エチュード1」より 第17番
      バルトーク/「子供のために 第1巻」より 遊び
      6
      兼久 茉子
      フリー3分
      ジュニア
      ネーフェ/カンツォネッタ
      7
      りょう とうね
      フリー3分
      ジュニア
      ヴァンハル/ソナチネ ヘ長調 Op.41-2 第1楽章
      8
      奥津 穂乃花
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/インディアンの雨乞いダンス
      9
      山盛 悠貴
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      10
      渡邉 麻優
      フリー3分
      ジュニア
      当摩 泰久/舞踏会のターン
      11
      安西 千恵
      フリー3分
      ジュニア
      デュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      12
      穴澤 楓
      フリー3分
      ジュニア
      平吉 毅州/いたずら仔猫が二匹もいたのさ(連弾)
      13
      芦辺 詩乃
      発展5
      ジュニア
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード
      14
      菊池 愛香
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/幻想即興曲
      15
      畑下 咲
      フリー5分
      ジュニア
      リスト/ノクターン 「夢のなかに」
      16
      畑下 美帆
      畑下 空
      フリー3分
      グランミューズ
      フォーレ/組曲「ドリー」より 子守歌 Op.56-1(連弾)
    • 第6部 16:45~17:55menu
      1
      川野 渚紗
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/アマリリス
      ディアベリ/旋律的小品 第2番 Op.149-2(連弾)
      2
      川野 心寧
      基礎3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/黄色いリボン
      ディアベリ/「旋律的小品 Op.149」より 第3番(連弾)
      3
      髙木 萌々香
      基礎4
      ジュニア
      イワノビッチ(橋本 晃一編曲)/ドナウ河のさざなみ
      久石 譲(松山 祐士編曲)/「となりのトトロ」より 風のとおり道(連弾)
      4
      伊豫 文音
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路
      ブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ
      5
      磯野 あかり
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ギロック/タランテラ
      6
      天羽 穂花
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第17番 おしゃべり
      ディアベリ/ソナチネ Op.163-1 第1楽章(連弾)
      7
      小倉 朋子
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ないしょ話
      8
      木村 早希
      フリー5分
      ジュニア
      ランゲ/のばら
      9
      大野 結音
      発展3
      ジュニア
      グリーグ/「ホルベルク組曲」より 前奏曲 Op.40-1
      キュイ/小さなワルツ
      10
      展開1
      グランミューズ
      R.シューマン/「幻想小曲集」より 夕べに
      R.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔
      11
      展開3
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第4番
      12
      坂根 悦子
      フリー12分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/フランス組曲 第2番 アルマンド
      J.S.バッハ/フランス組曲 第3番 アルマンド
      プーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」
      カルディッロ(杉谷 昭子編曲)/カタリカタリ
    • 第7部 18:05~19:00menu
      1
      上瀧 日茉莉
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/おばけの足あと
      2
      長谷川 蒼生
      フリー3分
      ジュニア
      L.ケーラー/「オムニバス・エチュード1」より 第20番
      ギロック/タランテラ
      3
      古舘 更咲
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/ソナチネ ホ長調 第1楽章
      中田 喜直/夕方のうた
      中田 喜直/土人のおどり
      4
      上瀧 大地
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      5
      石橋 歩武
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-3
      6
      平野 朱里
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/プレリュード ホ短調 Op.28-4
      7
      石橋 芽依
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/春 ト短調
      8
      新倉 奏羽
      フリー10分
      ジュニア
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 「古い手帳から」
      9
      金森 美桜
      フリー12分
      ジュニア
      ラヴェル/水の戯れ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52 第1楽章
      10
      野原 章史
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/バラード 第1番
会場  相模原南市民ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
神奈川県相模原市南区相模大野5-31-1
アクセス:
小田急線「相模大野駅」北口より徒歩10分 相模原市南区合同庁舎内
収容人数:
394 
ピアノ機種:
スタインウェイ D-274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
永井 雅子(愛知県)
写真
村田 星太(広島県)
写真
吉崎 麻衣子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
講評用紙・パスポートは当日にお返し致します。ご都合により後日郵送を希望される方はレターパックをご持参いただく事が可能です。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
042-712-4117
M str 
前年度の開催:
後援
文部科学省、神奈川県教育委員会