開催日程:
2025年
5月17日
(土)
/申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:3301
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月22日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月1日 (木)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/
-
時間割menu合計参加組数: 65 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:30-9:40 10:00-10:55 第2部 11名 10:35-10:45 11:05-12:10 講評・継続表彰 12:10-12:25 昼休み 12:25-13:15 第3部 13名 12:45-12:55 13:15-14:20 第4部 12名 14:00-14:10 14:30-15:25 講評・継続表彰 15:25-15:40 第5部 12名 15:20-15:30 15:50-16:50 第6部 5名 16:30-16:40 17:00-17:40 講評・継続表彰 17:40-17:55
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~10:55menu
1本多 乃々果フリー3分ジュニアバイエル/練習曲 60番久米 詔子/こねこのワルツ2宗廣 知果フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲フンメル/エコセーズ3小山 智大高田 篤杜フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなしフンメル/エコセーズバスティン/Rock Along(連弾)4本多 彩乃フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢5宮 和花フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ佐々木 邦雄/BIRTHDAY WALTZ(バースデイ ワルツ)6高田 佑奈小山 結月フリー7分ジュニアパーセル/メヌエットローリー/ミスター・パンチベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)7向田 菜穂フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-218杉本 陽フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-49小間井 陶子フリー5分ジュニアチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-410宗廣 美緒フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4シューベルト/子供の行進曲(連弾)11矢﨑 和合フリー5分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463バルトーク/ソナチネ 第3楽章12佐々木 泉フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.25-1 変イ長調 「エオリアンハープ」
-
第2部 11:05~12:10menu
1江田 梨華フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/くつやさん石井 歓/おにんぎょうのワルツ12木村 菫玲フリー3分ジュニアバスティン/うたうろばさんモーツァルト ピアノスタディより/まほうのふえ3中村 綾花フリー5分ジュニア林 光/ちょっとしたけんかベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1、2楽章4小倉 叶蒼基礎1ジュニアクロツキン/ワルツラーニングトゥプレイ/くつやさん5田村 芽愛応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード6北川 愛栞発展5ジュニアラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」7内藤 有紗フリー7分グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14 第1楽章8浅田 隆貴応用2グランミューズブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬久石 譲(狐野森 静編曲)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド9吉村 郁見展開1グランミューズドビュッシー/「小組曲」より 小舟にて(連弾)10大谷 真寿美フリー7分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章11フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/イタリア風のアリアと変奏 イ短調 BWV989
-
第3部 13:15~14:20menu
1室谷 麻友基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき2新谷 沙來発展1ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」3末廣 海那フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこう佐藤 敏直/おひるね4成友 美玲フリー3分ジュニアヤマハ/おやつバスティン/真夜中のピクニックブレスラウアー/順々に5諸江 初音フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士6的場 紗佳フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2轟 千尋/おつきさまのはなし7的場 楓香フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/小プレリュード ハ長調 BWV939J.S.バッハ/小プレリュード ヘ長調 BWV9278林 柚葵フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチツィブルカ/冬のおはなし9中山 桃嘉フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチギロック/ウィンナーワルツベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章10松井 陽生フリー3分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナート11廣岡 紗英フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章12榎本 奏助フリー10分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナートシャブリエ/10の絵画風小品 スケルツォ・ワルツ13フリー7分グランミューズショパン/ノクターン ロ長調 Op.62-1
-
第4部 14:30~15:25menu
1森内 花帆フリー5分ジュニアチェルニー(ツェルニー)/まりつき久米 詔子/こねこのワルツバイエル/練習曲 60番トンプソン/オランダのダンス2押田 朔太朗導入2ジュニアバスティン/真夜中のピクニックブレスラウアー/順々に3曽根 大幹応用5ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ4荒谷 知保応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-45武田 葵生発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779イベール/「物語」より IV.おてんば娘(風変わりな少女)6表 岳フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士フンメル/エコセーズ7水田 千博フリー5分ジュニアメトードローズ/夜の歌ベルコヴィッチ/春が来たバスティン/闘牛士8表 花音フリー3分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3池辺 晋一郎/おどけたポルカ作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.1269上原 歩弓フリー5分ジュニアツィブルカ/冬のおはなし池辺 晋一郎/おどけたポルカ作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.12610小谷 美月フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)11寺田 豊フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌカバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4マクダウェル/タランテラ12上原 彩矢佳フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779香月 修/スペイン風のワルツ
-
第5部 15:50~16:50menu
1八木 凌太朗応用5ジュニア湯山 昭/炎のアパッショナートベートーヴェン/バガテル Op.119-12平原 唯帆応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-43岡田 かすみ応用6ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779湯山 昭/炎のアパッショナート4大徳 弓琴フリー3分ジュニアツィブルカ/冬のおはなしローリー/ミスター・パンチ5前川 莉桜フリー3分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカ6西田 莉子フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカ7三宅 結奈フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック8竹森 玲美フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)9倉田 陽菜フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章香月 修/スペイン風のワルツ10滝本 愛フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章香月 修/スペイン風のワルツ11大川 葵葉フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV801シャブリエ/音楽帖の一頁12清水 心愛フリー7分ジュニアレイエ/クーラントバルトーク/ソナチネ 第3楽章ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
-
第6部 17:00~17:40menu
1三井 萌維フリー3分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)轟 千尋/おつきさまのはなし2中沼 葉月フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV797バルトーク/ソナチネ 第3楽章W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第1楽章3小林 佳恵フリー10分ジュニアモーツァルト/幻想曲 ニ短調 K.3974西村 友里フリー10分グランミューズラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2 「鐘」ショパン/ワルツ ホ長調 遺作5小林 礼子フリー10分グランミューズドビュッシー/亜麻色の髪の乙女J.S.バッハ(ヤマハ編)/主よ、人の望みの喜びよ
-
会場 金沢市アートホール (directions_walkMAP )
所在地:
石川県金沢市本町2-15-1
アクセス:
JR「金沢」駅東口「ポルテ金沢」6F
収容人数:
308
ピアノ機種:
ヤマハCF3
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

後藤 美知子(東京都)

西島 実千代(滋賀県)

舟山 太郎(宮城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
★メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
★足台用意あり(補助ペダル)
★使用可能機材:なし
★更衣室はございません。
【当日連絡先】090-1396-0958 山崎
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
前年度の開催:
後援
文部科学省、石川県ピアノ協会、北國新聞社-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 押田 朔太朗 ジュニア 基礎1 小倉 叶蒼 ジュニア 基礎5 室谷 麻友 5回表彰 ジュニア 応用1 田村 芽愛 ジュニア 応用5 曽根 大幹 ジュニア 応用5 八木 凌太朗 ジュニア 応用6 荒谷 知保 ジュニア 応用6 岡田 かすみ 20回表彰 ジュニア 応用6 平原 唯帆 10回表彰 ジュニア 発展1 新谷 沙來 5回表彰 ジュニア 発展1 武田 葵生 ジュニア 発展5 北川 愛栞 ジュニア フリー3分 表 岳 ジュニア フリー3分 表 花音 15回表彰 ジュニア フリー3分 木村 菫玲 ジュニア フリー3分 末廣 海那 ジュニア フリー3分 成友 美玲 ジュニア フリー3分 西田 莉子 ジュニア フリー3分 本多 彩乃 15回表彰 ジュニア フリー3分 本多 乃々果 5回表彰 ジュニア フリー3分 前川 莉桜 15回表彰 ジュニア フリー3分 松井 陽生 ジュニア フリー3分 的場 紗佳 ジュニア フリー3分 三井 萌維 5回表彰 ジュニア フリー3分 宗廣 知果 ジュニア フリー3分 諸江 初音 ジュニア フリー5分 上原 彩矢佳 ジュニア フリー5分 上原 歩弓 ジュニア フリー5分 倉田 陽菜 ジュニア フリー5分 小谷 美月 ジュニア フリー5分 小間井 陶子 5回表彰 ジュニア フリー5分 小山 智大 ジュニア フリー5分 高田 篤杜 15回表彰 ジュニア フリー5分 佐々木 泉 ジュニア フリー5分 杉本 陽 ジュニア フリー5分 滝本 愛 ジュニア フリー5分 竹森 玲美 5回表彰 ジュニア フリー5分 寺田 豊 10回表彰 ジュニア フリー5分 中村 綾花 ジュニア フリー5分 中山 桃嘉 ジュニア フリー5分 林 柚葵 ジュニア フリー5分 的場 楓香 ジュニア フリー5分 水田 千博 5回表彰 ジュニア フリー5分 宮 和花 ジュニア フリー5分 三宅 結奈 ジュニア フリー5分 宗廣 美緒 ジュニア フリー5分 森内 花帆 ジュニア フリー5分 矢﨑 和合 ジュニア フリー7分 大川 葵葉 20回表彰 ジュニア フリー7分 向田 菜穂 ジュニア フリー7分 清水 心愛 10回表彰 ジュニア フリー7分 高田 佑奈 40回表彰 ジュニア フリー7分 小山 結月 15回表彰 ジュニア フリー7分 中沼 葉月 ジュニア フリー7分 廣岡 紗英 ジュニア フリー10分 榎本 奏助 10回表彰 ジュニア フリー10分 小林 佳恵 グランミューズ 応用2 浅田 隆貴 5回表彰 グランミューズ 展開1 吉村 郁見 グランミューズ フリー7分 大谷 真寿美 20回表彰 グランミューズ フリー7分 内藤 有紗 グランミューズ フリー10分 小林 礼子 グランミューズ フリー10分 西村 友里