開催日程:
2025年
7月27日
(日)
/申込締切:2025年6月23日 (月)
地区コード:3306
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月30日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月9日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 73 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 15名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 16名 10:45-10:55 11:15-12:15 講評・継続表彰・写真撮影 12:15-12:30 トークコンサート 12:35-12:50 昼休み 12:50-13:40 第3部 16名 13:10-13:20 13:40-14:45 第4部 17名 14:25-14:35 14:55-16:05 講評・継続表彰・写真撮影 16:05-16:20 トークコンサート 16:25-16:40 第5部 9名 16:10-16:20 16:55-18:05 講評・継続表彰・写真撮影 18:30-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1山崎 千咲導入3ジュニアバスティン/シャープのダンス轟 千尋/おおきなたいこ2本多 乃々果フリー3分ジュニアヤマハ/おやつラーニングトゥプレイ/くつやさん3山下 実季導入2ジュニア高橋 正夫/のりものC.ロリン/ひよこのワルツ4仲谷 巴那基礎1ジュニアラーニングトゥプレイ/アクロバットフェイバー夫妻/ママのやきたてアップルパイ5木村 菫玲基礎2ジュニアテレマン/ガヴォット ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直6北口 空來基礎2ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさん安倍 美穂/よなかのとけい7中村 碧基礎4ジュニアギロック/雪すべり大森 元貴(ヤマハ編)/ケセラセラ8北口 紗梛応用1ジュニアホルスト(轟 千尋編曲)/組曲「惑星」より 木星マルティーニ(橋本 晃一編曲)/愛のよろこび9川田 朱莉応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツL.ハーライン(轟 千尋編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを10樽岡 瑚子応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれいブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ11能美 琴羽応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章12井田 奈穂応用4ジュニアギロック/エチュードクーラウ/ソナチネ Op.55-1 第2楽章13杉本 陽フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2114寺田 晴香フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854ベートーヴェン/ソナタ 第11番 Op.22 第1楽章モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第2番徳永 洋明/忘れられた翼15大谷 真寿美フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 プレリュードブルグミュラー/18の練習曲 第18番 紡ぎ歌
-
第2部 11:15~12:15menu
1中島 遥香導入3ジュニア樹原 涼子/ブリキのへいたいバスティン/ブルージーンズ2富 奏太基礎2ジュニアデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさんウィナー(橋本 晃一編曲)/茶色の小びん3谷村 美紅基礎2ジュニアメキシコ民謡(バスティン編曲)/手をたたきましょうロングシャンプ=ドルシュケビチョワ/おばあさんのおもいでより4田口 蒼晴基礎3ジュニアギロック/夏の夜空の星リスト(轟 千尋編曲)/愛の夢 第3番5坂木 快成フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-26江田 梨華フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/くつやさん石井 歓/おにんぎょうのワルツ17寺田 京加フリー3分ジュニアバスティン/ぼくはちいさなティーポットヤマハ/おやつ8島崎 友理フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうラーニングトゥプレイ/くつやさん9森田 絵菜フリー3分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ10島崎 理咲フリー3分ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114バスティン/闘牛士11西島 輝フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌グリンカ/ポルカ12太田 継資フリー3分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3シューマン/狩りの歌 Op.68-713倉田 陽菜フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2114滝本 愛フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786シマノフスカ/ポーランド舞曲15坂木 愛理フリー7分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドモシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番16西島 うららフリー7分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドマクダウェル/タランテラガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナート
-
第3部 13:40~14:45menu
1中畠 頼慈フリー3分ジュニアモーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/きらきらぼし しゅだいとへんそう2中畠 喜慧導入1ジュニアショパン(バスティン編曲)/幻想即興曲バスティン/星の神話3浜池 莉乃基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかチェルニー/チクタク時計4谷口 悠陽基礎3ジュニアディアベリ/小品アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/10人のインディアン5谷口 雪乃応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ギロック/フランス人形6生瀬 歩未応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第10番ドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第2楽章7深島 美優咲フリー3分ジュニアC.ロリン/わたしのカエル8澤野 晃誠フリー3分ジュニアN.フェイバー/かわいいひばりモーツァルト(フェイバー夫妻編曲)/きらきらぼし9広瀬 望羽フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌グリンカ/ポルカ10長谷川 はるフリー5分ジュニアメトードローズ/夜の歌トンプソン/スペインのフィエスタブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進11三宅 結奈フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ12永山 聖菜フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし13松田 愛樹フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調バウムフェルダー/ロンド ミニヨン14寺本 凪沙フリー7分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritosoマクダウェル/タランテラチェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/不思議なパーティー(かたつむりのダンス)(連弾)15山岸 愛梨フリー7分ジュニアドビュッシー/ベルガマスク組曲 月の光16西村 友里フリー7分グランミューズシューマン=リスト/献呈
-
第4部 14:55~16:05menu
1上田 ひまり基礎1ジュニアベール/こどものうたチェルニー/ぶらんこ2中谷 茜基礎4ジュニアH.ワーク(轟 千尋編曲)/大きな古時計杉本 竜一(橋本 晃一編曲)/ビリーブ3中橋 拳志基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144苗代 李々応用1ジュニアヘンデル/インパーティネンスダンコンブ/ソナチネ 第1楽章5菊澤 明応用3ジュニアW.F.バッハ/春チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-216中崎 麟子応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章7山崎 花応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調チェルニー/30番練習曲 第13番8飯田 陽日翔フリー3分ジュニアN.フェイバー/バッファローのでんせつフェイバー夫妻/音楽は友だち9柿島 悠永フリー3分ジュニアワルトトイフェル(フェイバー夫妻編曲)/スケーターズ・ワルツフェイバー夫妻/マギルさんはミュージシャン10大山 鴻フリー3分ジュニア石崎 ひゅーい(ヤマハ編)/虹11新田 徠斗フリー3分ジュニアフック/プレリュード ト長調ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨12飯田 陽葉里フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬13柿島 永花フリー5分ジュニアグリーグ(フェイバー夫妻編曲)/朝パッヘルベル(フェイバー夫妻編曲)/パッヘルベルのカノン14崖 萌子崖 咲子フリー5分ジュニアハイドン/ドイツ舞曲(連弾)15菊澤 光応用5ジュニアチェルニー/30番練習曲 第27番グリーグ/メロディ16新田 瑠唯フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ へ長調 KV332 第1楽章17飯田 陽向趙 雪原フリー3分ジュニアモシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-2(連弾)
-
第5部 16:55~18:05menu
1千田 笑呼導入1ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ樹原 涼子/たぬきのたいこ2中居 まどか基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌3伊藤 巴菜応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド外国曲(ヤマハ編)/かわいいミュゼット4徳野 由子応用3ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.20-1 第1楽章J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガボット5鹿山 利里子フリー5分ジュニア傘村 トータ(電子楽譜カノン編)/大切な人たちへ6山本 未桜フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 第1楽章メンデルスゾーン/「無言歌集」より 後悔 Op.19-27遠藤 敬子フリー12分グランミューズシューマン/「ウィーンの謝肉祭の道化芝居」より アレグロ Op.26-1 (86小節迄)ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2aR.シューマン/トロイメライドビュッシー/アラベスク 第2番8坂下 幸太郎フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第17番 変イ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第2、3楽章9小枝 慶子フリー15分グランミューズショパン/バラード 第1番ショパン/幻想即興曲グリーグ/蝶々
-
会場 七尾サンライフプラザ 七尾市文化ホール 大ホール (directions_walkMAP )
所在地:
石川県七尾市本府中町ヲ部38
アクセス:
七尾市内循環バス[まりん号]/ななおコミュニティバス[ぐるっと7(セブン)]乗車、 「サンライフプラザ」バス停下車すぐ
収容人数:
1200
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

白石 照男(千葉県)

春畑 セロリ(東京都)

森永 美穂子(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:春畑 セロリ
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。♪春畑 セロリ先生によるトークコンサート♪
12:35~12:50/16:25~16:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この関係上、第5部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
後援
文部科学省、石川県教育委員会、七尾市教育委員会、 開進堂楽器、北國新聞、石川県ピアノ協会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 千田 笑呼 ジュニア 導入1 中畠 喜慧 ジュニア 導入2 山下 実季 ジュニア 導入3 中島 遥香 ジュニア 導入3 山崎 千咲 ジュニア 基礎1 上田 ひまり ジュニア 基礎1 仲谷 巴那 ジュニア 基礎1 浜池 莉乃 ジュニア 基礎2 北口 空來 ジュニア 基礎2 木村 菫玲 ジュニア 基礎2 谷村 美紅 ジュニア 基礎2 富 奏太 ジュニア 基礎3 田口 蒼晴 ジュニア 基礎3 谷口 悠陽 ジュニア 基礎4 中居 まどか 5回表彰 ジュニア 基礎4 中谷 茜 ジュニア 基礎4 中村 碧 ジュニア 基礎5 中橋 拳志 5回表彰 ジュニア 応用1 伊藤 巴菜 ジュニア 応用1 川田 朱莉 ジュニア 応用1 北口 紗梛 ジュニア 応用1 苗代 李々 ジュニア 応用2 谷口 雪乃 ジュニア 応用2 樽岡 瑚子 ジュニア 応用3 菊澤 明 ジュニア 応用3 生瀬 歩未 ジュニア 応用3 徳野 由子 ジュニア 応用3 能美 琴羽 ジュニア 応用4 井田 奈穂 ジュニア 応用4 中崎 麟子 ジュニア 応用4 山崎 花 ジュニア 応用5 菊澤 光 ジュニア フリー3分 飯田 陽向 15回表彰 ジュニア フリー3分 趙 雪原 10回表彰 ジュニア フリー3分 飯田 陽日翔 ジュニア フリー3分 飯田 陽葉里 ジュニア フリー3分 江田 梨華 ジュニア フリー3分 太田 継資 20回表彰 ジュニア フリー3分 大山 鴻 ジュニア フリー3分 柿島 悠永 5回表彰 ジュニア フリー3分 澤野 晃誠 ジュニア フリー3分 島崎 友理 ジュニア フリー3分 島崎 理咲 5回表彰 ジュニア フリー3分 寺田 京加 ジュニア フリー3分 中畠 頼慈 ジュニア フリー3分 西島 輝 ジュニア フリー3分 新田 徠斗 ジュニア フリー3分 広瀬 望羽 ジュニア フリー3分 深島 美優咲 ジュニア フリー3分 本多 乃々果 ジュニア フリー3分 三宅 結奈 5回表彰 ジュニア フリー3分 森田 絵菜 10回表彰 ジュニア フリー5分 柿島 永花 ジュニア フリー5分 崖 萌子 ジュニア フリー5分 崖 咲子 ジュニア フリー5分 倉田 陽菜 15回表彰 ジュニア フリー5分 坂木 快成 20回表彰 ジュニア フリー5分 鹿山 利里子 ジュニア フリー5分 杉本 陽 5回表彰 ジュニア フリー5分 永山 聖菜 ジュニア フリー5分 長谷川 はる ジュニア フリー5分 松田 愛樹 ジュニア フリー7分 坂木 愛理 ジュニア フリー7分 滝本 愛 15回表彰 ジュニア フリー7分 寺本 凪沙 15回表彰 ジュニア フリー7分 西島 うらら 30回表彰 ジュニア フリー7分 新田 瑠唯 ジュニア フリー7分 山岸 愛梨 10回表彰 ジュニア フリー7分 山本 未桜 ジュニア フリー15分 坂下 幸太郎 ジュニア フリー15分 寺田 晴香 グランミューズ フリー5分 大谷 真寿美 グランミューズ フリー7分 西村 友里 グランミューズ フリー12分 遠藤 敬子 グランミューズ フリー15分 小枝 慶子