開催日程: 2025年 10月5日 (日) /申込締切:2025年9月1日 (月)
地区コード:3308

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月8日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年9月17日 (水) 頃発送予定です。
多くの方にお申込みいただけるよう、フリーステップの申込は10分までとなります。/アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 59 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 11名 9:00-9:10 9:30-10:05
    Q&A(講評)・継続表彰    10:05-10:25
    第2部 13名 10:05-10:15 10:35-11:10
    Q&A(講評)・継続表彰    11:10-11:30
    第3部 11名 11:10-11:20 11:40-12:15
    Q&A(講評)・継続表彰    12:15-12:35
    昼休み    12:35-13:20
    トークコンサート    13:20-13:35
    第4部 10名 13:05-13:15 13:50-14:25
    Q&A(講評)・継続表彰    14:25-14:45
    第5部 7名 14:25-14:35 14:55-15:35
    Q&A(講評)・継続表彰    15:35-15:50
    第6部 7名 15:30-15:40 16:00-16:40
    Q&A(講評)・継続表彰    16:40-16:55
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:30~10:05menu
      1
      上平 壮真
      プレ導入
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      2
      宮根 翔
      プレ導入
      ジュニア
      民謡(全音編)/ちいさなあかちゃんクモ
      3
      洲﨑 心葉
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)
      バスティン/ぞうさんのワルツ
      4
      陸畑 湊来
      導入1
      ジュニア
      フェイバー夫妻/タンバリン・パーティー
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/メアリーとたのしいどうぶつたち
      5
      原 菜々美
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/かわいいひばり
      6
      小向 純永
      導入3
      ジュニア
      樹原 涼子/ブリキのへいたい
      インドネシア民謡(橋本 晃一編曲)/かわいいあの子 PartⅠ
      7
      宮根 眞子
      基礎2
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき
      8
      古澤 祐果
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      チャイコフスキー/古いフランスの歌
      9
      小向 純音
      応用1
      ジュニア
      N.フェイバー/のらネコのスウイング
      バスティン/ダブリンのジッグ
      10
      町屋 瑠玖
      応用3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.3 腕の運動(ブック4)
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      11
      阿知 夏妃
      応用6
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
    • 第2部 10:35~11:10menu
      1
      酒井 千惺
      導入1
      ジュニア
      バスティン/ぼくはちいさなティーポット
      アメリカ民謡(バスティン編曲)/ルーとあそぼう
      2
      鳥越 綾華
      導入2
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ
      バスティン/Gメージャーのじゅんびうんどう
      3
      山岸 耀
      導入2
      ジュニア
      樹原 涼子/さかあがり
      樹原 涼子/レイン レイン レイン
      4
      寺山 杏
      導入2
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/かざぐるま
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/つきのひかりに
      5
      比古咲 結月
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 ピアノスタディより/つきのハープのこもりうた
      ピアポント(橋本 晃一編曲)/ジングル・ベル
      6
      桶田 彩未
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびん
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      7
      大箱 優心
      導入3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むすんでひらいて
      フランス民謡 ピアノスタディより/きらきらぼし
      8
      三上 咲良
      導入3
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/メリーさんのひつじ
      チェルニー/そよかぜ
      9
      諸岡 結
      基礎1
      ジュニア
      ウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌
      ストリーボッグ/小さなようせいのワルツ
      10
      寺山 碧衣
      基礎1
      ジュニア
      ディアベリ/小品
      コルダ/リボンのおどり(連弾)
      11
      鳥越 充喜
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/メージャー マイナー バップ
      轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ 
      12
      比古咲 麗心
      基礎3
      ジュニア
      J.S.バッハ(橋本 晃一編曲)/ト調のメロディ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      13
      山岸 悠
      応用1
      ジュニア
      バーナム/グループ4 No.7 つま先で回転(ターン)の練習(ブック3)
      ギロック/「クラシックカーニバル」より カーニバルの舞踏会
    • 第3部 11:40~12:15menu
      1
      小川 有喜
      導入3
      ジュニア
      樹原 涼子/ぶらんこ
      樹原 涼子/おつきさまのふね
      2
      崖 咲子
      基礎1
      ジュニア
      バイエル/第60番
      ギロック/ガラスのくつ
      3
      小路 華与
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/こねこ
      バスティン/ハローウィンのおばけ
      4
      小川 賀実
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.2 歯をみがこう(ブック2)
      樹原 涼子/たからのダンジョン
      5
      小路 智也
      基礎2
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.10 両足ひらこう(ブック1)
      ギロック/聖日
      6
      池上 颯音
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/ラクダのキャラバン
      久米 詔子/夏祭り 
      7
      崖 萌子
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ギロック/フランス人形
      8
      小川 恵和
      基礎5
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.8 蛙とび(ブック2)
      エステン 新版オルガン・ピアノより/くまのおどり
      9
      宮下 佳子
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩
      ショパン(ドレミ編)/小犬のワルツ
      10
      小川 晴華
      応用3
      ジュニア
      バーナム/グループ1 No.5 サンドバッグでボクシングの練習(ブック4)
      大森 元貴(ヤマハ編)/ライラック
      11
      中 愛莉
      フリー5分
      ジュニア
      大森 元貴(ヤマハ編)/ダーリン
    • 第4部 13:50~14:25menu
      1
      島崎 友理
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/ママにんぎょう
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      2
      和嶋 晃太郎
      基礎2
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド
      ストリーボッグ/すみれ
      3
      苗代 李々
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/Aマイナーのプレリュード
      福島 道子/小人のパレード 
      4
      中井 紬乃
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      モーツァルト(大政 直人編曲)/アイネ・クライネ・ナハトムジーク(連弾)
      5
      谷口 悠陽
      基礎4
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/ホタル
      外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき
      6
      島崎 理咲
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      7
      藤瀬 瑞穂
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 シュタイヤー舞曲
      T.A.アーン/アンダンテ
      8
      岩崎 絢音
      応用1
      ジュニア
      バーナム/グループ2 No.9 両足ひらこう(ブック3)
      ショパン/ポロネーズ 変ロ長調 遺作
      9
      中島 ゆうり
      応用2
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第1楽章
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-1 第3楽章
      10
      谷口 雪乃
      応用4
      ジュニア
      ギロック/秋のスケッチ
      チェルニー/チクタク時計
    • 第5部 14:55~15:35menu
      1
      鰀目 光莉
      基礎2
      ジュニア
      バイエル/第66番
      2
      北野 紗名
      応用5
      ジュニア
      J.C.F.バッハ/アングレーズ
      モシュコフスキー/タランテラ Op.77ー6
      3
      坂口 愛美
      応用5
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ダカン/かっこう
      4
      山﨑 奈緒
      応用5
      ジュニア
      ドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第2楽章
      花村 想太、MEG.ME、Louis(ヤマハ編)/I wonder
      5
      山本 朱莉
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調
      メリカント/牧歌 Op.73-1
      6
      丸山 明莉
      発展2
      ジュニア
      チャイコフスキー(轟 千尋編曲)/「くるみ割人形」より 金平糖の精の踊り
      ナザレ/オデオン  
      7
      松原 遥音
      フリー7分
      ジュニア
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ロ短調 Hob.XVI:32 全楽章
    • 第6部 16:00~16:40menu
      1
      山崎 眞稟
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      大森 元貴(ヤマハ編)/ケセラセラ
      2
      嶋田 美咲
      応用4
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第9番 朝の鐘
      3
      竹端 りこ
      発展4
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第29番
      ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より プレリュード
      4
      梶 凪沙
      フリー7分
      ジュニア
      リスト/「2つの演奏会用練習曲」より 森のざわめき
      5
      倉本 沙織
      応用5
      グランミューズ
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-6 第2楽章
      6
      八木 葉子
      フリー3分
      グランミューズ
      ロータ(ドレミ編)/太陽がいっぱい
      7
      岩井 桃
      フリー7分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:40 全楽章
会場  のとふれあい文化センター エントランス  (directions_walkMAP )
所在地:
石川県鳳珠郡穴水町内浦5-28-3
アクセス:
穴水駅から車で5分 のと里山海道穴水インターから7分
収容人数:
80 
ピアノ機種:
ヤマハCF3 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台のみ)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
高橋 多佳子(東京都)
写真
平井 奈緒美(富山県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:高橋 多佳子

ショパン:練習曲 変イ長調 作品25-1「エオリアン・ハープ」
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番
実施事務局からのお知らせ
♪高橋 多佳子先生によるトークコンサート♪
13:20~13:35
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0768-52-0217
前年度の開催:
後援
文部科学省、穴水町教育委員会、穴水町文化協会、 (一財)穴水町文化・スポーツ振興事業団、北陸中日新聞社、能越ケーブルネット株式会社
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア プレ導入 上平 壮真
    ジュニア プレ導入 宮根 翔
    ジュニア 導入1 酒井 千惺
    ジュニア 導入1 洲﨑 心葉
    ジュニア 導入2 寺山 杏
    ジュニア 導入2 鳥越 綾華
    ジュニア 導入2 原 菜々美
    ジュニア 導入2 山岸 耀
    ジュニア 導入3 大箱 優心
    ジュニア 導入3 小川 有喜
    ジュニア 導入3 桶田 彩未
    ジュニア 導入3 小向 純永
    ジュニア 導入3 三上 咲良
    ジュニア 導入3 比古咲 結月
    ジュニア 基礎1 崖 咲子
    ジュニア 基礎1 島崎 友理 5回表彰
    ジュニア 基礎1 小路 華与
    ジュニア 基礎1 寺山 碧衣
    ジュニア 基礎1 諸岡 結
    ジュニア 基礎2 小川 賀実
    ジュニア 基礎2 小路 智也
    ジュニア 基礎2 宮根 眞子
    ジュニア 基礎2 鰀目 光莉
    ジュニア 基礎2 和嶋 晃太郎
    ジュニア 基礎3 池上 颯音
    ジュニア 基礎3 崖 萌子
    ジュニア 基礎3 鳥越 充喜 5回表彰
    ジュニア 基礎3 苗代 李々
    ジュニア 基礎3 比古咲 麗心
    ジュニア 基礎4 谷口 悠陽
    ジュニア 基礎4 中井 紬乃
    ジュニア 基礎5 小川 恵和
    ジュニア 基礎5 島崎 理咲
    ジュニア 基礎5 藤瀬 瑞穂 5回表彰
    ジュニア 基礎5 宮下 佳子
    ジュニア 応用1 岩崎 絢音
    ジュニア 応用1 小向 純音
    ジュニア 応用1 古澤 祐果 10回表彰
    ジュニア 応用1 山岸 悠
    ジュニア 応用2 中島 ゆうり
    ジュニア 応用2 山崎 眞稟 5回表彰
    ジュニア 応用3 小川 晴華
    ジュニア 応用3 町屋 瑠玖
    ジュニア 応用4 嶋田 美咲 5回表彰
    ジュニア 応用4 谷口 雪乃
    ジュニア 応用5 北野 紗名
    ジュニア 応用5 坂口 愛美
    ジュニア 応用5 山﨑 奈緒 5回表彰
    ジュニア 応用6 阿知 夏妃 5回表彰
    ジュニア 応用6 山本 朱莉 20回表彰
    ジュニア 発展2 丸山 明莉
    ジュニア 発展4 竹端 りこ
    ジュニア フリー5分 中 愛莉
    ジュニア フリー7分 梶 凪沙
    ジュニア フリー7分 松原 遥音
    グランミューズ 応用5 倉本 沙織
    グランミューズ フリー3分 八木 葉子
    グランミューズ フリー7分 岩井 桃 5回表彰