開催日程: 2025年 5月11日 (日) /申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:3403

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月15日 (火) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月23日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 67 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 18名 10:45-10:55 11:15-12:15
    講評・写真撮影    12:15-12:25
    昼休み    12:25-13:15
    第3部 13名 12:45-12:55 13:15-14:10
    トークコンサート    14:25-14:40
    第4部 15名 14:10-14:20 14:55-15:55
    講評・写真撮影    15:55-16:05
    第5部 7名 15:45-15:55 16:15-17:15
    講評・写真撮影    17:15-17:25
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      泥川 紗和
      基礎3
      ジュニア
      バスティン/闘牛士
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      2
      松岡 理紗
      フリー3分
      ジュニア
      渡部 賢士/こわれたトランペット
      ギロック/さぁ、ワルツを踊ろう
      メトードローズ/夜の歌
      3
      吉村 結月
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      4
      香月 沙羅
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      バスティン/闘牛士
      ベルコヴィッチ/春が来た
      5
      香月 一華
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      6
      北出 こあ
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ローリー/ミスター・パンチ
      7
      奥山 結月
      フリー3分
      ジュニア
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      8
      香月 沙羅
      小寺 花歩
      フリー3分
      ジュニア
      後藤 ミカ/トリック オア トリート(連弾)
      9
      伊豫 佳蓮
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      10
      小寺 由馬
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      11
      平林 和佳奈
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      香月 修/スペイン風のワルツ
      12
      上大門 優花
      フリー5分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅳ.ライオンは、とても遠い国にいる
      13
      松本 優希
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-7 変ホ長調
      14
      矢賀部 光夏多
      フリー12分
      グランミューズ
      ラヴェル/ラ・ヴァルス
    • 第2部 11:15~12:15menu
      1
      本多 哲士
      導入2
      ジュニア
      ギロック/柱時計と腕時計
      ギロック/リトルブラスバンド
      2
      松浦 六花
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/ガボット
      ギロック/ミュゼット
      3
      品川 瑞希
      基礎3
      ジュニア
      バーナム/スーパーマーケット
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      4
      中島 珠々音
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      クリーガー/メヌエット
      5
      佐藤 結花
      応用2
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      6
      魚津 巧道
      フリー3分
      ジュニア
      ミュラー/スケルツォ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      7
      村上 奈々香
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ
      8
      馬嶋 秀
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調
      9
      塩田 真由子
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      10
      木村 葵羽
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      11
      森田 珠羽
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      バスティン/闘牛士
      グリンカ/ポルカ
      12
      北島 佳歩
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      13
      森田 陽仁
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      14
      盛岡 蒼
      宮嶋 杏奈
      フリー3分
      ジュニア
      安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)
      15
      小川 ことみ
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      16
      渡辺 百音
      フリー3分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      17
      田島 歩佳
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      18
      魚津 明灯
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
    • 第3部 13:15~14:10menu
      1
      河合 希美
      応用2
      ジュニア
      トンプソン/小さなスケルツォ
      ギロック/「クラシック カーニバル」より 宮廷のコンサート
      2
      玉木 楽人
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第1楽章
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      3
      玉木 くれあ
      応用5
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章
      カリンニコフ/悲しい歌
      4
      山田 真加
      応用6
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      5
      青柳 佳奈
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      6
      林 佑城
      フリー5分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      佐藤 敏直/おひるね
      ドイツ民謡/かっこう
      バイエル/練習曲 60番
      トンプソン/オランダのダンス
      7
      永山 海琴
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      メトードローズ/夜の歌
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      8
      村中 杏圭
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      9
      大久保 璃音
      フリー3分
      ジュニア
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      パーセル/メヌエット
      10
      村中 杏朱
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      11
      三上 晃
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      12
      高嶋 創
      村中 琉太
      フリー3分
      ジュニア
      H.ジマー、K.バデルト(ヤマハ編)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊(連弾)
      13
      林 倫太朗
      三上 晃
      フリー3分
      ジュニア
      キャサリン・ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)
      シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)
    • 第4部 14:55~15:55menu
      1
      寺角 実花子
      基礎4
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      2
      中野 琴羽
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      3
      寺尾 美音
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      バスティン/闘牛士
      4
      杉本 葵
      フリー3分
      ジュニア
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      テュルク/アリエッタ
      5
      南部 愛那
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      メトードローズ/夜の歌
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      6
      北瀬 万梨乃
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      ギロック/ウィンナーワルツ
      7
      五十嵐 楓華
      フリー3分
      ジュニア
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      8
      片山 公太
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
      9
      山崎 柚佳
      フリー5分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      10
      青木 優眞
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      11
      北瀬 遥夏
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド
      12
      蒔田 真夕
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      13
      川端 眞子
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      香月 修/スペイン風のワルツ
      14
      寺角 千穂子
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      15
      青木 優眞
      青木 和奏
      フリー3分
      ジュニア
      アンゲルブレシュト/ぼくの城(連弾)
      シュンゲラー/不思議なパーティー(かたつむりのダンス)(連弾)
    • 第5部 16:15~17:15menu
      1
      本多 恭子
      発展2
      グランミューズ
      シューベルト/即興曲 第3番 Op.90-3
      2
      藤井 麻里子
      発展4
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 Op.90 第2楽章
      3
      佐々木 靖博
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      4
      山本 弓子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 嬰ト短調 遺作
      ドビュッシー/ゴリウォーグのケークウォーク
      5
      吉川 聖勇
      フリー10分
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
      シューマン/色とりどりの小品Op.99  第1番 3つの小品第1曲
      6
      梯 永遠
      フリー10分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.463
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      7
      須ヶ原 希
      フリー7分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.162/L.21
      徳永 洋明/忘れられた翼
会場  ハーモニーホールふくい 小ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
福井県福井市今市町40-1-1
アクセス:
JR北陸線福井駅よりタクシー15分 または福井鉄道福武線ハーモニーホール駅下車すぐ
収容人数:
610 
ピアノ機種:
ヤマハCF 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
尾見 林太郎(東京都)
写真
今野 早苗(神奈川県)
写真
水本 眞澄(奈良県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:尾見 林太郎

ピティナ ピアノ・コンペティション課題曲A1 牧童舞曲 闘牛士 おつきさまのはなし ゆめみるうさぎ
B アンニック 老いぼれ猫の夢
C おてんば娘 スペイン風ワルツ

その他 当日のお楽しみ
実施事務局からのお知らせ
ビデオ撮影・録音は本人のお子様のみとします。
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。

♪尾見 林太郎先生によるトークコンサート♪ 14:25~14:40
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0776-24-1773
前年度の開催:
  • 実施報告menu
    開催レポート
    5月11日㈰ ハーモニーホールふくい にてピティナステップを開催いたしました。

    3人のアドバイザーの先生から素晴らしいホールと素晴らしいスタッフでした、とのお褒めのお言葉をいただきました。
    毎年ハーモニーホールふくいはお越しになるアドバイザーの先生方からとても好評で、今回も講評の時にアドバイザーの先生が出演者に対しホールでの音の作り方についてお話くださいました。

    また中盤で行われた、尾見 林太郎先生によるトークコンサートでは、コンペティションの課題曲の近現代の作品を演奏してくださいました。コンペティションを受ける方が多い時期ですので、皆さん真剣に演奏を聴いていました。ドビュッシーの『喜びの島』も演奏してくださり有意義な時間を過ごすことができました。
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入2 本多 哲士
    ジュニア 基礎2 松浦 六花
    ジュニア 基礎3 品川 瑞希
    ジュニア 基礎3 泥川 紗和
    ジュニア 基礎4 寺角 実花子 5回表彰
    ジュニア 基礎4 中島 珠々音 5回表彰
    ジュニア 応用2 河合 希美 5回表彰
    ジュニア 応用2 佐藤 結花
    ジュニア 応用3 玉木 楽人 5回表彰
    ジュニア 応用5 玉木 くれあ 5回表彰
    ジュニア 応用6 山田 真加 10回表彰
    ジュニア 応用7 青柳 佳奈 10回表彰
    ジュニア フリー3分 青木 優眞
    ジュニア フリー3分 青木 和奏 25回表彰
    ジュニア フリー3分 五十嵐 楓華 5回表彰
    ジュニア フリー3分 伊豫 佳蓮
    ジュニア フリー3分 魚津 巧道
    ジュニア フリー3分 大久保 璃音 5回表彰
    ジュニア フリー3分 小川 ことみ
    ジュニア フリー3分 奥山 結月 15回表彰
    ジュニア フリー3分 香月 沙羅
    ジュニア フリー3分 小寺 花歩 5回表彰
    ジュニア フリー3分 北瀬 万梨乃 15回表彰
    ジュニア フリー3分 北出 こあ
    ジュニア フリー3分 木村 葵羽 10回表彰
    ジュニア フリー3分 塩田 真由子
    ジュニア フリー3分 杉本 葵
    ジュニア フリー3分 高嶋 創 5回表彰
    ジュニア フリー3分 村中 琉太
    ジュニア フリー3分 田島 歩佳 5回表彰
    ジュニア フリー3分 寺尾 美音 5回表彰
    ジュニア フリー3分 中野 琴羽 5回表彰
    ジュニア フリー3分 林 倫太朗 20回表彰
    ジュニア フリー3分 三上 晃
    ジュニア フリー3分 馬嶋 秀 30回表彰
    ジュニア フリー3分 松岡 理紗
    ジュニア フリー3分 三上 晃 15回表彰
    ジュニア フリー3分 村中 杏朱 10回表彰
    ジュニア フリー3分 村中 杏圭 10回表彰
    ジュニア フリー3分 盛岡 蒼
    ジュニア フリー3分 宮嶋 杏奈
    ジュニア フリー3分 森田 陽仁
    ジュニア フリー3分 吉村 結月
    ジュニア フリー3分 渡辺 百音
    ジュニア フリー5分 青木 優眞 20回表彰
    ジュニア フリー5分 魚津 明灯 5回表彰
    ジュニア フリー5分 小寺 由馬 5回表彰
    ジュニア フリー5分 片山 公太
    ジュニア フリー5分 香月 沙羅 5回表彰
    ジュニア フリー5分 上大門 優花
    ジュニア フリー5分 川端 眞子
    ジュニア フリー5分 北瀬 遥夏
    ジュニア フリー5分 寺角 千穂子
    ジュニア フリー5分 永山 海琴 5回表彰
    ジュニア フリー5分 南部 愛那 5回表彰
    ジュニア フリー5分 林 佑城 5回表彰
    ジュニア フリー5分 平林 和佳奈
    ジュニア フリー5分 蒔田 真夕 10回表彰
    ジュニア フリー5分 村上 奈々香 5回表彰
    ジュニア フリー5分 森田 珠羽
    ジュニア フリー5分 山崎 柚佳 5回表彰
    ジュニア フリー7分 香月 一華 5回表彰
    ジュニア フリー7分 須ヶ原 希
    ジュニア フリー7分 松本 優希 5回表彰
    ジュニア フリー10分 梯 永遠 25回表彰
    ジュニア フリー10分 吉川 聖勇
    グランミューズ 発展2 本多 恭子
    グランミューズ 発展4 藤井 麻里子
    グランミューズ フリー7分 佐々木 靖博
    グランミューズ フリー10分 山本 弓子
    グランミューズ フリー12分 矢賀部 光夏多 5回表彰