開催日程: 2025年 5月25日 (日) /申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:3607
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月28日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月7日 (水) 頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/17)/フリー15分+3分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 79 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:20-9:30 9:50-10:40
    第2部 12名 10:20-10:30 10:50-11:35
    講評・継続表彰    11:35-11:45
    昼休み    11:45-12:30
    第3部 10名 12:00-12:10 12:30-13:30
    ワンポイントレッスン    13:30-13:40
    第4部 7名 13:20-13:30 13:50-14:40
    ワンポイントレッスン    14:40-14:50
    講評・継続表彰    14:50-15:00
    第5部 11名 14:40-14:50 15:10-16:00
    第6部 9名 15:40-15:50 16:10-17:00
    講評・継続表彰    17:00-17:10
    第7部 8名 16:50-17:00 17:20-18:30
    第8部 8名 18:15-18:25 18:45-19:50
    講評・継続表彰    19:50-20:00
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:50~10:40menu
      1
      久保 天音
      導入3
      ジュニア
      久米 詔子/こねこのワルツ
      バイエル/練習曲 60番
      2
      小池 糸
      導入1
      ジュニア
      樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん
      バスティン/真夜中のピクニック
      3
      池野 花耶乃
      導入3
      ジュニア
      バイエル/練習曲 60番
      久米 詔子/こねこのワルツ
      4
      高橋 葵菜
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/順々に
      バスティン/真夜中のピクニック
      5
      有賀 詩乃
      フリー3分
      ジュニア
      久米 詔子/こねこのワルツ
      ヤマハ/おやつ
      ラーニング トゥ プレイ/くつやさん
      6
      山浦 大跳
      フリー5分
      ジュニア
      ドイツ民謡/げんきな こどもたち
      佐藤 敏直/おひるね
      バイエル/練習曲 60番
      メトードローズ/マドロン
      7
      植松 美羽
      基礎4
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      8
      有賀 結都
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      バスティン/闘牛士
      メトードローズ/夜の歌
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      9
      佐々木 舞音
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      10
      南波 咲和
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      11
      松田 のどか
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      12
      宮坂 由夢
      フリー5分
      ジュニア
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      13
      高橋 蒼志
      南波 咲和
      フリー3分
      ジュニア
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      14
      植松 笑結
      松田 のどか
      フリー3分
      ジュニア
      キャサリン・ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)
    • 第2部 10:50~11:35menu
      1
      宮坂 愛桜渚
      井川 澪
      フリー3分
      ジュニア
      マーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)
      2
      駒澤 汰一
      応用1
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      3
      油井 更咲
      応用3
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      4
      保坂 乃愛
      フリー3分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ローリー/ミスター・パンチ
      5
      飯島 奏恵
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      6
      清水 侑希奈
      フリー5分
      ジュニア
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ローリー/ミスター・パンチ
      7
      駒井 颯助
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      8
      村松 未來
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      9
      吉田 大地
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      香月 修/スペイン風のワルツ
      10
      五味 詩月
      宮坂 愛桜渚
      フリー3分
      ジュニア
      佐々木 邦雄/BIRTHDAY WALTZ(バースデイ ワルツ)(連弾)
      11
      吉田 大地
      村松 未來
      フリー3分
      ジュニア
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      12
      井川 澪
      五味 詩月
      フリー3分
      ジュニア
      タイユフェール/「最初のお手柄」より No.4(連弾)
    • 第3部 12:30~13:30menu
      1
      寺澤 庵理
      フリー5分
      ジュニア
      外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ
      R.ガリエーゼ、S.ダンジェロ、T.トンプキンス(カノン編)/おさるのジョージ
      2
      岩﨑 蓮果
      フリー5分
      ジュニア
      エステン/お人形の夢と目覚め
      3
      石原 真琴
      フリー5分
      ジュニア
      ブルクミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ストリーボッグ/金の星
      4
      小口 未瑚
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      5
      太田 継資
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      シューマン/狩りの歌 Op.68-7
      6
      伊藤 あかり
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ローリー/ミスター・パンチ
      7
      鈴木 詩織
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      平林 舞子
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      ギロック/ウィンナーワルツ
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      9
      平林 明理
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773 
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      香月 修/スペイン風のワルツ
      10
      村田 なごみ
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      ショパン/ポロネーズ 第11番
      香月 修/スペイン風のワルツ
    • 第4部 13:50~14:40menu
      1
      小澤 夢音
      フリー5分
      ジュニア
      レイエ/クーラント
      三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅳ.ライオンは、とても遠い国にいる
      2
      藤澤 心音
      フリー7分
      ジュニア
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章
      ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
      3
      兵藤 結愛
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集  第1巻 第2番 ハ短調 BWV847 プレリュード
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章
      ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      4
      池上 寧音
      大平 美雨
      発展2
      ジュニア
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-1(連弾)
      5
      小平 彩乃
      高橋 美由奈
      フリー5分
      ジュニア
      シューベルト/子供の行進曲(連弾)
      6
      藤澤 桃音
      藤澤 心音
      フリー5分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/「くるみ割り人形」Op.71より マーチ(連弾)
      7
      長田 和奏
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      ベートーヴェン/ソナタ 第19番 Op.49-1 第1楽章
      アルベニス/タンゴ Op.165-2
      シャブリエ/音楽帖の一頁
    • 第5部 15:10~16:00menu
      1
      唐澤 凛々子
      基礎1
      ジュニア
      ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ
      H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきなふるどけい
      2
      金子 凉大
      基礎3
      ジュニア
      チェルニー/100番練習曲 第3番
      ギロック/妖精のいたずら
      3
      野村 朱里
      応用3
      ジュニア
      湯山 昭/プリン
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      4
      宮坂 幸葉
      応用3
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      湯山 昭/柿の種
      5
      藤森 咲来
      応用3
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      クーラウ/ソナチネ Op.55ー1 第2楽章
      6
      鳥山 大志
      応用5
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/Summer
      作曲者不詳/古いドイツの踊り
      7
      両角 優空
      フリー3分
      ジュニア
      井上 陽水(シンコーミュージック編)/少年時代
      8
      小森 菜々美
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      9
      瀬戸 実香子
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      10
      田上 絢萌
      フリー5分
      ジュニア
      R.シューマン/「幻想小曲集」より 飛翔
      11
      永井 優菜
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/即興曲 第4番 嬰ハ短調 Op.66
    • 第6部 16:10~17:00menu
      1
      和田 結乃
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      バスティン/闘牛士
      2
      熊谷 弥笑
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      3
      野平 沙菜
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章
      4
      久保田 有紀
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      5
      小池 真帆
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      6
      内藤 真由
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      7
      千代 佳世
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      8
      志柿 光庵
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      9
      宮脇 由奈
      フリー12分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア  第15番 ロ短調 BWV 801
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章
      シューマン/色とりどりの小品Op.99  第1番 3つの小品第1曲
    • 第7部 17:20~18:30menu
      1
      今福 愛菜
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      ギロック/ウィンナーワルツ
      安倍 美穂/トロルったら トロル(連弾)
      2
      山田 寛人
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ショルツ/ねむりの精
      ギロック/ウィンナーワルツ
      サルトリオ/さようなら(連弾)
      チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      シュンゲラー/不思議なパーティー(かたつむりのダンス)(連弾)
      3
      髙林 晃典
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      4
      三澤 知佳
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      5
      雨宮 朋花
      フリー10分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      6
      雨宮 沙和佳
      フリー10分
      ジュニア
      ラモー/ガヴォットと変奏
      プーランク/15の即興曲 第8番
      フォーレ/3つの無言歌 第3番 Op.17-3
      7
      三澤 拓実
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第12番 へ短調 BWV881
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-5 ニ短調
      W.A.モーツァルト/ソナタ KV283 終楽章
      ショパン/エチュード Op.10-1 ハ長調
      8
      髙林 彩果
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-8 ニ短調
    • 第8部 18:45~19:50menu
      1
      平田 哲也
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンド
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      2
      清野 大輝
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/イギリス組曲 第3番 BWV808より アルマンド
      プーランク/15の即興曲 第7番
      3
      平田 創也
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/パルティータ 第1番 BWV825 サラバンド
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      4
      清野 すゆり
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/パルティータ 第1番 BWV825 プレリュード
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      5
      宮下 晴生
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
      ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8 ト短調
      6
      浦野 久美子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベッリーニ/喜ばせてあげて(アンサンブル)
      ベッリーニ/お行き幸せなバラよ(アンサンブル)
      7
      フリー10分
      グランミューズ
      ドビュッシー/ロマンティックなワルツ
      バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 
      8
      中村 朋子
      フリー15分
      グランミューズ
      ウェーバー/舞踏への勧誘-華麗なロンド 変ニ長調 Op.65
      ゴドフスキー/「ジャワ組曲」より ボイテンゾルクの植物園
      ゴドフスキー/「ジャワ組曲」より 夜明けのブロモ火山と砂の海
会場  茅野市民館 コンサートホール  (directions_walkMAP )
所在地:
長野県茅野市塚原1-1-1
アクセス:
JR中央本線・茅野駅下車、東口隣接、中央自動車道・諏訪ICより車で約12分
収容人数:
300 
ピアノ機種:
カワイフルコン 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
厚地 とみ子(熊本県)
写真
荒井 直孝(東京都)
写真
小原 由起子(千葉県)
写真
和田 真紀(大阪府)

うち3名のアドバイスとなります。指名はできませんのでご了承ください。

実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
・駐車場は3時間まで無料です。3時間を超えた場合は事務室にて無料処理を行ってください。
この地区に関する特記事項
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0266-72-9263
前年度の開催:
後援
文部科学省、長野日報社
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 小池 糸
    ジュニア 導入3 池野 花耶乃 5回表彰
    ジュニア 導入3 久保 天音
    ジュニア 基礎1 唐澤 凛々子
    ジュニア 基礎3 金子 凉大
    ジュニア 基礎4 植松 美羽
    ジュニア 応用1 駒澤 汰一 30回表彰
    ジュニア 応用3 野村 朱里 10回表彰
    ジュニア 応用3 藤森 咲来
    ジュニア 応用3 宮坂 幸葉
    ジュニア 応用3 油井 更咲
    ジュニア 応用5 鳥山 大志 10回表彰
    ジュニア 発展2 池上 寧音
    ジュニア 発展2 大平 美雨
    ジュニア フリー3分 有賀 詩乃
    ジュニア フリー3分 井川 澪
    ジュニア フリー3分 五味 詩月
    ジュニア フリー3分 植松 笑結
    ジュニア フリー3分 松田 のどか
    ジュニア フリー3分 小口 未瑚
    ジュニア フリー3分 熊谷 弥笑
    ジュニア フリー3分 小池 真帆
    ジュニア フリー3分 五味 詩月
    ジュニア フリー3分 宮坂 愛桜渚
    ジュニア フリー3分 瀬戸 実香子 5回表彰
    ジュニア フリー3分 高橋 葵菜
    ジュニア フリー3分 高橋 蒼志
    ジュニア フリー3分 南波 咲和
    ジュニア フリー3分 保坂 乃愛
    ジュニア フリー3分 宮坂 愛桜渚
    ジュニア フリー3分 井川 澪 10回表彰
    ジュニア フリー3分 両角 優空
    ジュニア フリー3分 吉田 大地
    ジュニア フリー3分 村松 未來
    ジュニア フリー3分 和田 結乃
    ジュニア フリー5分 有賀 結都
    ジュニア フリー5分 飯島 奏恵 15回表彰
    ジュニア フリー5分 石原 真琴
    ジュニア フリー5分 伊藤 あかり 15回表彰
    ジュニア フリー5分 今福 愛菜 15回表彰
    ジュニア フリー5分 岩﨑 蓮果
    ジュニア フリー5分 太田 継資 15回表彰
    ジュニア フリー5分 小澤 夢音
    ジュニア フリー5分 清野 大輝 30回表彰
    ジュニア フリー5分 久保田 有紀 15回表彰
    ジュニア フリー5分 小平 彩乃
    ジュニア フリー5分 高橋 美由奈
    ジュニア フリー5分 駒井 颯助 10回表彰
    ジュニア フリー5分 佐々木 舞音
    ジュニア フリー5分 清水 侑希奈 20回表彰
    ジュニア フリー5分 鈴木 詩織 5回表彰
    ジュニア フリー5分 田上 絢萌
    ジュニア フリー5分 寺澤 庵理
    ジュニア フリー5分 内藤 真由 10回表彰
    ジュニア フリー5分 南波 咲和
    ジュニア フリー5分 野平 沙菜 20回表彰
    ジュニア フリー5分 松田 のどか
    ジュニア フリー5分 三澤 知佳
    ジュニア フリー5分 宮坂 由夢
    ジュニア フリー5分 村松 未來
    ジュニア フリー5分 山浦 大跳
    ジュニア フリー5分 吉田 大地
    ジュニア フリー7分 清野 すゆり 35回表彰
    ジュニア フリー7分 小森 菜々美
    ジュニア フリー7分 千代 佳世 20回表彰
    ジュニア フリー7分 髙林 晃典 5回表彰
    ジュニア フリー7分 永井 優菜 15回表彰
    ジュニア フリー7分 平田 創也 30回表彰
    ジュニア フリー7分 平田 哲也
    ジュニア フリー7分 平林 舞子
    ジュニア フリー7分 藤澤 心音
    ジュニア フリー7分 山田 寛人 25回表彰
    ジュニア フリー10分 雨宮 沙和佳
    ジュニア フリー10分 雨宮 朋花
    ジュニア フリー10分 志柿 光庵
    ジュニア フリー10分 髙林 彩果
    ジュニア フリー10分 兵藤 結愛 10回表彰
    ジュニア フリー10分 平林 明理 15回表彰
    ジュニア フリー10分 宮下 晴生 35回表彰
    ジュニア フリー10分 村田 なごみ 30回表彰
    ジュニア フリー12分 長田 和奏 25回表彰
    ジュニア フリー12分 宮脇 由奈
    ジュニア フリー15分 三澤 拓実 20回表彰
    グランミューズ フリー5分 藤澤 桃音
    グランミューズ フリー5分 藤澤 心音
    グランミューズ フリー7分 浦野 久美子
    グランミューズ フリー15分 中村 朋子