開催日程:
2025年
11月16日
(日)
/申込締切:2025年10月13日 (月)
地区コード:3817
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年10月20日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月29日 (水)
頃発送予定です。
アドバイザー2名で実施する地区です。参加者との交流を重視したステップです。
-
時間割menu合計参加組数: 40 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 8名 10:30-10:40 11:00-11:30 Q&A(講評)・継続表彰 11:30-11:45 第2部 9名 11:25-11:35 11:55-12:20 Q&A(講評)・継続表彰 12:20-12:40 昼休み 12:40-13:40 第3部 8名 13:10-13:20 13:40-14:05 Q&A(講評)・継続表彰 14:05-14:20 第4部 7名 14:00-14:10 14:30-14:55 Q&A(講評)・継続表彰 14:55-15:10 第5部 8名 14:50-15:00 15:20-16:05 Q&A(講評)・継続表彰 16:05-16:20
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~11:30menu
1内山 みら導入3ジュニアA.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来トンプソン/オランダのダンス2土屋 匠輝基礎1ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたホルスト(山本 美芽編曲)/木星3宇佐美 蘭華フリー3分ジュニアギロック/子犬ギロック/スノーマン山本 美芽/がっこうのチャイム4宇佐美 凜華フリー3分ジュニアベートーヴェン(山本 美芽編曲)/よろこびのうたフランス民謡(山本 美芽編曲)/グーチョキパーのうたケーラー/先生のおはなし5山田 雪乃フリー3分ジュニアネッフェ/カンツォネッタ ハ長調6山田 玲華フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 アルマンドJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 クーラント7伏見 さちフリー5分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より 信頼 Op.19-4野平 一郎/林の中の散歩道8加藤 凪儀フリー5分グランミューズJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1、2楽章
-
第2部 11:55~12:20menu
1有田 啓志基礎3ジュニアギロック/真夜中のふくろうイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルー2松村 果音基礎3ジュニアP.A.ジュナン ピアノスタディより/ベニスの謝肉祭ギロック/リトル ブラス バンド3有田 美紗希応用1ジュニアグルリット/ロマンス Op.210-15L.モーツァルト/ブーレ ホ短調4鈴木 日緒フリー3分ジュニアJ.シュトラウス(バスティン編曲)/オペレッタ「こうもり」より アデーレの笑いの歌バスティン/ダブリンのジッグ5小野田 奏人フリー3分ジュニアヒル姉妹(nalu編曲)/Happy Birthday to You(連弾)6長島 芙実フリー3分ジュニアバスティン/小さなオランダのダンス後藤 ミカ/夜の教室7津田 歩未フリー3分ジュニアバスティン/小さなオランダのダンスフェイバー夫妻/ドラゴン・ダンス8望月 柚葉フリー3分ジュニアボロディン(バスティン編曲)/オペラ 「イーゴリ公」より ダッタン人の踊りブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心9鈴木 月寧フリー3分ジュニアバスティン/ヘルナンドの隠れ家ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
-
第3部 13:40~14:05menu
1横谷 樹導入1ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/ビッグ・ベンの かね(連弾)渡辺 茂(橋本 晃一編曲)/ふしぎなポケット(連弾)2三谷 紫栞導入2ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/マクドナルドおじさんドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かえるの合唱3中安 湊音導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカギロック/インディアンの雨乞いダンス4窪田 悠之介基礎2ジュニアオッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカン・ダンス)ギロック/おばけの足あと5増田 美羽基礎2ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたギロック/インディアンの雨乞いダンス6田島 伊織基礎5ジュニアバイエル/第100番平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲7三浦 瑛真フリー3分ジュニア安倍 美穂/組曲「雨の日のお楽しみ」より 虹色の傘8福本 紫音フリー5分ジュニアギロック/ウィンナーワルツ
-
第4部 14:30~14:55menu
1早川 絢菜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク2中村 心菜基礎4ジュニアギロック/サマータイム・ブルースギロック/真夜中のふくろう3佐野 遥香基礎4ジュニアギロック/雪すべりギロック/真夜中のふくろう4富永 栞奈基礎5ジュニアハイドン/ドイツのおどりネーゲリ ピアノスタディより/生きるよろこび5玉城 華応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.26保科 姫里フリー3分ジュニアバスティン/ヘルナンドの隠れ家ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬7岩田 千佳フリー5分ジュニアモーツァルト(シンコーミュージック編)/きらきら星変奏曲
-
第5部 15:20~16:05menu
1福岡 陽応用3ジュニアギロック/舞曲2杉山 千尋応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章3望月 心結フリー3分ジュニアバスティン/ヘルナンドの隠れ家ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい4竹村 豪フリー5分ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126カバレフスキー/小さい歌 Op.27-2チャイコフスキー/ポルカ Op.39-145内田 花フリー7分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬メンデルスゾーン/「無言歌集」より 期待 Op.67-16望月 由莉明フリー5分ジュニアバスティン/フラメンコバスティン/蛍7勝山 莉世フリー7分グランミューズ久石 譲/「もののけ姫」より アシタカとサン8稲葉 幸子フリー10分グランミューズイベール/「物語」より 水晶の籠ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より メヌエット
-
会場 すみやグッディSBS通り店ホール リピエーノ (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県静岡市駿河区中田本町56-5
アクセス:
[バス] JR静岡駅南口バス停より“みなみ線[17](中田経由 内回り)”で約9分“中田4丁目”下車徒歩3分 [車] 東名高速静岡I.Cより7分 駐車場40台あり
収容人数:
110
ピアノ機種:
ヤマハS4A
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

遠藤 操(千葉県)

大石 由起子(神奈川県)
*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。
実施事務局からのお知らせ
・この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、すみやグッディ株式会社-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 横谷 樹 ジュニア 導入2 三谷 紫栞 ジュニア 導入3 内山 みら ジュニア 導入3 中安 湊音 ジュニア 基礎1 土屋 匠輝 ジュニア 基礎2 窪田 悠之介 ジュニア 基礎2 増田 美羽 ジュニア 基礎3 有田 啓志 ジュニア 基礎3 松村 果音 ジュニア 基礎4 佐野 遥香 5回表彰 ジュニア 基礎4 中村 心菜 ジュニア 基礎4 早川 絢菜 ジュニア 基礎5 田島 伊織 ジュニア 基礎5 富永 栞奈 ジュニア 応用1 有田 美紗希 ジュニア 応用2 玉城 華 5回表彰 ジュニア 応用3 福岡 陽 ジュニア 応用4 杉山 千尋 ジュニア フリー3分 宇佐美 蘭華 ジュニア フリー3分 宇佐美 凜華 ジュニア フリー3分 小野田 奏人 ジュニア フリー3分 鈴木 月寧 5回表彰 ジュニア フリー3分 鈴木 日緒 ジュニア フリー3分 津田 歩未 5回表彰 ジュニア フリー3分 長島 芙実 ジュニア フリー3分 保科 姫里 10回表彰 ジュニア フリー3分 三浦 瑛真 ジュニア フリー3分 望月 心結 5回表彰 ジュニア フリー3分 望月 柚葉 ジュニア フリー3分 山田 雪乃 5回表彰 ジュニア フリー5分 岩田 千佳 5回表彰 ジュニア フリー5分 福本 紫音 10回表彰 ジュニア フリー5分 望月 由莉明 ジュニア フリー7分 内田 花 15回表彰 ジュニア フリー7分 山田 玲華 グランミューズ フリー5分 加藤 凪儀 グランミューズ フリー5分 伏見 さち グランミューズ フリー7分 勝山 莉世 グランミューズ フリー10分 稲葉 幸子