開催日程: 2025年 5月18日 (日) /申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:3819

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月21日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月1日 (木) 頃発送予定です。
ホール特別設備費1000円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/04/02)/フリー15分+15分までお申込み頂けます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 66 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 15名 9:45-9:55 10:15-11:05
    第2部 13名 10:45-10:55 11:15-12:15
    講評/Q&Aコーナー    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:20
    トークコンサート    13:20-13:40
    第3部 16名 13:10-13:20 13:55-15:00
    第4部 12名 14:40-14:50 15:10-16:05
    講評/Q&Aコーナー    16:05-16:20
    第5部 10名 16:00-16:10 16:30-17:20
    講評/Q&Aコーナー    17:20-17:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:15~11:05menu
      1
      別符 澄
      導入1
      ジュニア
      フランス民謡(橋本 晃一編曲)/きらきらぼし
      田丸 信明/はげしくあめがふってるよ
      2
      杉山 瑞記
      導入2
      ジュニア
      バスティン/うたうろばさん
      アルフレッド/だれかさんがすき
      3
      甲賀 英波
      導入2
      ジュニア
      スウェーデン民謡(轟 千尋編曲)/森のおんがくかい
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/ちょうちょう 
      4
      中安 湊音
      導入2
      ジュニア
      ギロック/ガラスのビーズ
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かっこう(ドイツ民謡) 
      5
      永井 蒼汰
      基礎1
      ジュニア
      ツェルター ピアノスタディより/かっこうと ロバ
      ギロック/スティトフェア
      6
      関 夏希子
      基礎2
      ジュニア
      シュワテル/かわいいおともだち
      J.ドット(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウスマーチ 
      7
      曽根 歩佳
      基礎3
      ジュニア
      ハイドン/メヌエット ト長調
      ロルセーズ/5月のそよ風
      8
      望月 柚葉
      基礎3
      ジュニア
      ドイツ民謡(轟 千尋編曲)/小鳥の結婚式
      9
      髙森 麻里菜
      基礎4
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/むかしの歌
      久石 譲(板垣 敬子編曲)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて
      10
      関 日菜子
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      11
      内藤 律己
      応用1
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ
      ドゥシーク/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      12
      岩科 円香
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第5番
      13
      関 凛依子
      応用3
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ へ長調 第1、2楽章 
      14
      遠藤 愛佳
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル 
      バスティン/闘牛士
      メトードローズ/夜の歌
      ベルコヴィッチ/春が来た
      15
      佐津川 杏
      フリー5分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      湯山 昭/炎のアパッショナート
    • 第2部 11:15~12:15menu
      1
      坂本 実優
      基礎1
      ジュニア
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんの インディアン
      Ayase(Saori Nishikubo編曲)/アイドル 
      2
      加藤 小乃未
      基礎1
      ジュニア
      シューベルト(橋本 晃一編曲)/シューベルトの こもりうた
      ギロック/アルゼンチン
      3
      小池 唯斗
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/星のワルツ
      バスティン/夏のそよ風
      4
      松村 果音
      基礎2
      ジュニア
      チェコ民謡 ピアノスタディより/かっこうどり
      ドイツ民謡 ピアノスタディより/こぎつね
      5
      山本 晃成
      基礎2
      ジュニア
      アメリカ民謡 ラーニングトゥプレイより/開拓のうた
      ラーニングトゥプレイ/メヌエット
      6
      杉山 梨央菜
      基礎3
      ジュニア
      ストレレツキ 新版オルガン・ピアノより/木こり
      ギロック/フラメンコ
      7
      井戸 姫香
      基礎3
      ジュニア
      ベートーヴェン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり
      ギロック/サーカスを見にいって
      8
      赤澤 花帆
      基礎5
      ジュニア
      モーツァルト(轟 千尋編曲)/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より ロマンス
      トンプソン/田舎の庭園
      9
      齊藤 聖和
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章
      10
      濱田 明希
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ギロック/夢でダンスを
      11
      齊藤 優和
      発展2
      ジュニア
      シベリウス/樅の木 Op.75-5
      12
      板東 協子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰へ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
      13
      小澤 佳代子
      フリー15分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI:46 第1楽章
      リスト/小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ
    • 第3部 13:55~15:00menu
      1
      森田 篤志
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/舞曲
      平吉 毅州/踏まれた猫の逆襲
      2
      萱野 瑠弓
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.2-1 第1楽章
      3
      小澤 奏太
      応用7
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調
      ドビュッシー/「子供の領分」より グラドゥス・アド・パルナッスム博士
      4
      辻 泰佑
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安
      ギロック/カスタネット
      5
      佐野 心七美
      応用2
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使のハーモニー
      6
      鶴橋 玲美
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ローデ/あやつり人形 
      7
      近藤 真子
      応用1
      ジュニア
      R.シューマン/メロディー Op.68-1
      R.シューマン(轟 千尋編曲)/勇ましい騎士
      8
      立川 瑛麻
      応用1
      ジュニア
      ギロック/カプリッチェット
      シュモール/ポロネーズ ニ長調 Op.50
      9
      高木 麻衣
      応用3
      ジュニア
      作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      10
      高木 南緒
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      ベイリー オルガン・ピアノより/おもいで
      11
      荒 禎一
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      12
      堀内 咲江
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安
      ブルグミュラー/25の練習曲 第19番 アヴェマリア
      13
      塩澤 心琴
      導入2
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/あわてんぼうの うた
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ 
      14
      久保 舞波
      応用5
      ジュニア
      デュセック/ソナチネ Op.20-1 第1楽章
      シャミナード/牧歌
      15
      塩崎 詩
      基礎4
      ジュニア
      ミュラー/スケルツォ
      外国曲(ヤマハ編)/かわいいミュゼット
      16
      前田 結菜
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      S.フェイン(ヤマハ編)/「ピーターパン」より 右から二番目の星 
    • 第4部 15:10~16:05menu
      1
      望月 心李
      導入3
      ジュニア
      久米 詔子/こねこのワルツ
      チェルニー(ツェルニー)/まりつき
      2
      山﨑 千尋
      フリー5分
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      テュルク/アリエッタ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      3
      玉城 華
      応用1
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番
      ディアベリ ピアノスタディより/スケルツォ
      4
      渡邊 桂帆
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      ギロック/雨の日のふんすい
      5
      小楠 律花
      応用7
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      6
      小澤 愛弓
      発展1
      ジュニア
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      7
      森川 理子
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界(連弾)
      8
      鐵澤 菜月
      フリー3分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      9
      内田 花
      フリー7分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ツィブルカ/冬のおはなし
      10
      石川 澄怜
      フリー3分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      香月 修/スペイン風のワルツ
      11
      鈴木 成美
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      12
      國分 菜乃
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォット
      香月 修/スペイン風のワルツ
      ショパン/ポロネーズ 第11番
    • 第5部 16:30~17:20menu
      1
      近藤 聖南
      フリー3分
      ジュニア
      シャーマン兄弟(橋本 晃一編曲)/小さな世界
      L.ハーライン(橋本 晃一編曲)/「ピノキオ」より 星に願いを
      2
      風間 大慶
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      3
      七森 優
      応用1
      ジュニア
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      ギロック/ニューオリンズ・ジャズ・スタイル コンスタント・ベイス 
      4
      福岡 陽
      応用2
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      5
      籠谷 まい
      応用5
      ジュニア
      ギロック/雪の日のソリのベル
      J.S.バッハ/ポロネーズ ト短調 BWV Anh.119
      6
      大塚 花夏
      応用6
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第1楽章
      7
      高橋 美里
      発展5
      ジュニア
      リスト/愛の夢 第3番
      8
      石神 夢依
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      9
      山口 実優
      フリー5分
      ジュニア
      ピエツオンカ/タランテラ
      10
      牧田 亜津子
      フリー7分
      グランミューズ
      クライスラー(ラフマニノフ編曲)/愛の悲しみ
会場  札の辻クロスホール  (directions_walkMAP )
所在地:
静岡県静岡市葵区呉服町1-30札の辻クロス6階
アクセス:
静岡駅北口より徒歩約10分
収容人数:
200 
ピアノ機種:
CF6 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
補助ペダルのみ用意あり(足台無し) 
アドバイザー
写真
枝野 奈津子(神奈川県)
写真
佐久間 あすか(東京都)
写真
宮崎 世利子(香川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:佐久間 あすか

”あそびが音楽になるとき”

〜ピアノがもっとすきになるブルグミュラー〜
:ブルグミュラー25の練習曲より「タランテラ」アレンジバージョン 他

実施事務局からのお知らせ
♪佐久間 あすか先生によるトークコンサート♪
13:20~13:40

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。

・メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、ご持参ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
054-287-8655
M str 
前年度の開催: