開催日程:
2025年
7月13日
(日)
/申込締切:2025年6月9日 (月)
地区コード:3912
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月16日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年6月25日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/27)/
-
時間割menu合計参加組数: 70 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 16名 10:10-10:20 10:30-11:40 ワンポイントレッスン 11:40-11:50 第2部 13名 11:30-11:40 12:00-12:50 ワンポイントレッスン 12:50-13:00 講評・継続表彰 13:00-13:10 昼休み 13:10-13:55 第3部 6名 13:25-13:35 13:55-15:00 第4部 11名 14:40-14:50 15:10-16:05 講評・継続表彰 16:05-16:15 第5部 9名 15:55-16:05 16:25-17:35 ワンポイントレッスン 17:35-17:45 第6部 9名 17:25-17:35 17:55-19:10 講評・継続表彰 19:10-19:20 第7部 6名 19:00-19:10 19:30-20:25 講評・継続表彰 20:25-20:35
-
プログラムmenu
-
第1部 10:30~11:40menu
1城戸崎 初実基礎2ジュニアバイエル/第62番バスティン/ねこの目キラリ2安藤 遥乃基礎3ジュニアバイエル/第73番ブルグミュラー/25の練習曲 第1番 素直3伊賀 文架基礎3ジュニアヴィットハウアー/ガヴォットなかにし あかね/やさしいかぜ4向田 遥基礎3ジュニアギロック/インディアンの戦いのうたギロック/パリの花売り少女5山田 悠人基礎5ジュニアL.モーツァルト/ブーレギロック/舞曲6米山 凜応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクW.F.バッハ/春7原 健翔応用1ジュニアディアベリ/アレグレットブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ8佐竹 愛理応用3ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード9渡部 陽葵フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌ベルコヴィッチ/春が来たトンプソン/スペインのフィエスタ10金井 真緒杉田 彩寧フリー3分ジュニアタイユフェール/「最初のお手柄」より No.4(連弾)グルリット/いなかの祭り(連弾)11伊藤 有紀フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 別れA.Rowley/Miniature Fugue 412平本 明日美フリー5分ジュニア井上 陽水、平井 夏美(kiminabe編曲)/少年時代(アンサンブル)13三浦 志希フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番14磯貝 洋フリー7分グランミューズグリーグ/ホルベルク組曲(ホルベアの時代より) エア(アリア) Op.40-415三浦 志希藤田 愛菜フリー10分ジュニアクロンケ/小組曲 Op.73より 第3曲 高貴なワルツ(2台ピアノ)ラック/2台のピアノのためのソナチネ Op.129 第3楽章(2台ピアノ)16杉田 彩寧フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
-
第2部 12:00~12:50menu
1笠井 信吾導入2ジュニアバスティン/いたずらねずみ2住田 淳基礎2ジュニア民謡(フェイバー夫妻編曲)/ブン!ブン!湯山 昭/「こどものせかい」より おやつのじかん3古澤 岳晄基礎2ジュニアノルウェー民謡 新版オルガン・ピアノより/ノルウェーのおどりディアベリ/バガテル4山本 世梨基礎2ジュニアバスティン/オリンピックゲームシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさん5杉田 瑛都基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク6笠井 健吾応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路カバレフスキー/小さい歌 Op.27-27住田 渉応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声ギロック/海の風景8富田 悠仁フリー3分ジュニアバスティン/とりがなくバスティン/シャープのダンスバスティン/ナインオクロックロック9池邉 諒真フリー3分ジュニアストリーボッグ/やさしい2つの練習曲Op.63より 第11番ケーラー/こどものお友だちOp.243より 16.そりの遠乗り10岡本 凪央フリー5分ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし11岡崎 史応用2ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし12根橋 凜フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし13金井 真緒フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし
-
第3部 13:55~15:00menu
1張 暁羽フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た2白木 実織田邉 心梨フリー5分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)3フリー12分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第26番 Op.81a 第1楽章ドビュッシー/ プレリュード(前奏曲)集 第2集 花火4フリー15分グランミューズリスト/「12の歌」より 糸を紡ぐグレートヒェン S.558ショパン/スケルツォ 第4番5フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第2番 プレリュードJ.S.バッハ/イギリス組曲 第2番 アルマンドJ.S.バッハ/イギリス組曲 第2番 サラバンドJ.S.バッハ/イギリス組曲 第2番 ジーグ6小澤 佳代子フリー15分グランミューズドビュッシー/「前奏曲 第2集」より 風変わりなラヴィーヌ将軍ドビュッシー/「前奏曲 第2集」より 花火ハイドン/ピアノ・ソナタ 変イ長調 Hob.XVI-46 第1楽章
-
第4部 15:10~16:05menu
1五十君 このみ基礎5ジュニアギロック/夏のきまぐれエステン(まらしぃ編曲)/人形の夢と目覚め(まらしぃver.お風呂が沸いたときの曲)2晒谷 茉奈応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美ベートーヴェン(田丸 信明編曲)/トルコ行進曲3後藤 至温応用3ジュニアチェルニー/30番練習曲 第3番ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章4鈴木 仁依菜フリー3分ジュニアワーク(松田 昌編曲)/大きな古時計 ジャズスタイル5貞光 美和フリー7分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ 第50番 ニ長調 第1楽章 Hob.XVI:37 Op.30-3モシュコフスキ/8つの性格的小品 火花 Op.36-66大岩 鶴フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第9番7岩瀬 陽菜香フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンド香月 修/スペイン風のワルツ8笠行 慶次上村 信之亮フリー5分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-19フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV 794シャブリエ/音楽帖の一頁10大石 莉子フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番11上村 信之亮フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 第1楽章
-
第5部 16:25~17:35menu
1宮田 紗帆フリー5分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツタイユフェール/「最初のお手柄」より No.4(連弾)2稲吉 ひなたフリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなしグルリット/いなかの祭り(連弾)3今泉 凛咲フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番4伊井 夕雛加藤 紗優フリー7分ジュニアウェーバー/6つの小品 マズルカ Op.10a-4(連弾)ハチャトゥリアン/ワルツ マスカレードより(連弾)5村井 浩一フリー5分グランミューズギロック/ソナチネ 第1楽章6村井 りつ子フリー7分グランミューズメンデルスゾーン/幻想曲「スコットランド・ソナタ」 嬰ヘ短調 第1楽章7フリー12分グランミューズショパン/華麗なる大ポロネーズ Op.228フリー15分グランミューズリスト/「巡礼の年第1年」より スイス、泉のほとりで S.160リスト/超絶技巧練習曲 第10番 ヘ短調リスト/ウィーンの夜会(シューベルト「ワルツ•カプリス」) S.427-69今泉 凛咲フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第4番 ニ短調 BWV 790クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第10番クラーマー=ビューロー/60の練習曲 第35番メンデルスゾーン/「無言歌集」 なぐさめ Op.30-3
-
第6部 17:55~19:10menu
1岡田 佳歩岩崎 伶衣フリー3分ジュニアジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)コルダ/麦わら切りの歌(連弾)2山野辺 隼士フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズグリンカ/ポルカパプ・ラヨシュ/牧童舞曲3山野辺 悠人フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ4岩崎 伶衣フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)フンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ5岡田 佳歩フリー7分ジュニアパーセル/メヌエットハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3シューマン/狩りの歌 Op.68-7秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢6大橋 采加フリー7分グランミューズリスト/3つの演奏会用練習曲 「ため息」 S.144/3 R.57浅井 美奈巳フリー15分グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第1番 嬰ヘ短調 Op.11 第1、3楽章8大橋 采加フリー15分グランミューズショパン/幻想曲 ヘ短調 Op.499浅井 美奈巳フリー15分グランミューズR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第1番 嬰ヘ短調 Op.11 第2、4楽章
-
第7部 19:30~20:25menu
1吉村 瑞生フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:33 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-3 ヘ長調2田中 伶フリー7分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:31 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調3梶田 彩衣フリー7分グランミューズJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第22番 変ロ短調 BWV8674柿野 明音フリー10分グランミューズショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第2楽章ショパン/ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章5梶田 彩衣フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第14番 嬰へ短調 BWV859J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第7番 変ホ長調 BWV8766今井 明美フリー12分グランミューズショパン/華麗なる大ポロネーズ Op.22
-
会場 カネヨシプレイス(旧:みよし市文化センター サンアート)小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県みよし市三好町大慈山1-1
アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池駅より
名古屋鉄道(名鉄)バス「豊田市行(衣ヶ原経由)」に乗車、
「みよし市勤労文化会館」停留所にて下車。
名古屋鉄道(名鉄)豊田市駅より
名古屋鉄道(名鉄)バス「赤池行(衣ヶ原経由)」に乗車
「みよし市勤労文化会館」停留所にて下車。
収容人数:
421
ピアノ機種:
スタインウェイD
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし
アドバイザー

鈴木 弘尚(埼玉県)

土屋 駿也(千葉県)

西 佳子(広島県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
2台ピアノでご参加の方は1組3000円を受付にてお支払いください。♪鈴木 弘尚先生によるワンポイントレッスン♪
・11:40~11:50
・12:50~13:00
・17:35~17:45
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
〇2台ピアノでのご参加も可能です。2台ピアノ企画の追加料金は1組あたり3,000円です。封筒にお名前をご記入いただき、当日受付にてお支払いください。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、愛知県教育委員会、(株)河合楽器製作所 カワイ名古屋-
実施報告menu
開催レポート
華やかな2台ピアノ息もぴったりでした!鈴木先生のワンポイントレッスン参加者の演奏がガラッと変わりました継続表彰アドバイザーの先生方とポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 笠井 信吾 ジュニア 基礎2 城戸崎 初実 ジュニア 基礎2 住田 淳 ジュニア 基礎2 古澤 岳晄 ジュニア 基礎2 山本 世梨 ジュニア 基礎3 安藤 遥乃 ジュニア 基礎3 伊賀 文架 ジュニア 基礎3 向田 遥 ジュニア 基礎4 杉田 瑛都 ジュニア 基礎5 五十君 このみ ジュニア 基礎5 山田 悠人 5回表彰 ジュニア 応用1 笠井 健吾 ジュニア 応用1 原 健翔 ジュニア 応用1 米山 凜 ジュニア 応用2 岡崎 史 5回表彰 ジュニア 応用2 晒谷 茉奈 ジュニア 応用2 住田 渉 ジュニア 応用3 後藤 至温 ジュニア 応用3 佐竹 愛理 ジュニア フリー3分 池邉 諒真 ジュニア フリー3分 岡田 佳歩 ジュニア フリー3分 岩崎 伶衣 ジュニア フリー3分 金井 真緒 ジュニア フリー3分 杉田 彩寧 ジュニア フリー3分 鈴木 仁依菜 ジュニア フリー3分 富田 悠仁 ジュニア フリー3分 渡部 陽葵 ジュニア フリー5分 伊藤 有紀 ジュニア フリー5分 稲吉 ひなた 20回表彰 ジュニア フリー5分 岩崎 伶衣 10回表彰 ジュニア フリー5分 岩瀬 陽菜香 5回表彰 ジュニア フリー5分 岡本 凪央 ジュニア フリー5分 笠行 慶次 25回表彰 ジュニア フリー5分 上村 信之亮 ジュニア フリー5分 金井 真緒 15回表彰 ジュニア フリー5分 白木 実織 ジュニア フリー5分 田邉 心梨 10回表彰 ジュニア フリー5分 杉田 彩寧 10回表彰 ジュニア フリー5分 張 暁羽 ジュニア フリー5分 根橋 凜 25回表彰 ジュニア フリー5分 平本 明日美 ジュニア フリー5分 宮田 紗帆 10回表彰 ジュニア フリー5分 山野辺 隼士 10回表彰 ジュニア フリー5分 山野辺 悠人 10回表彰 ジュニア フリー7分 伊井 夕雛 45回表彰 ジュニア フリー7分 加藤 紗優 25回表彰 ジュニア フリー7分 今泉 凛咲 45回表彰 ジュニア フリー7分 大石 莉子 ジュニア フリー7分 岡田 佳歩 10回表彰 ジュニア フリー7分 上村 信之亮 ジュニア フリー7分 貞光 美和 ジュニア フリー7分 田中 伶 ジュニア フリー7分 三浦 志希 40回表彰 ジュニア フリー7分 吉村 瑞生 15回表彰 ジュニア フリー10分 今泉 凛咲 ジュニア フリー10分 三浦 志希 ジュニア フリー10分 藤田 愛菜 グランミューズ フリー5分 村井 浩一 グランミューズ フリー7分 磯貝 洋 グランミューズ フリー7分 梶田 彩衣 グランミューズ フリー7分 村井 りつ子 グランミューズ フリー10分 柿野 明音 グランミューズ フリー12分 今井 明美 グランミューズ フリー12分 梶田 彩衣 グランミューズ フリー15分 浅井 美奈巳 グランミューズ フリー15分 浅井 美奈巳