開催日程:
2025年
4月26日
(土)
/申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:3941
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年3月31日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年4月10日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/02/17)/フリーステップの申込は10分までとなります。
-
時間割menu合計参加組数: 107 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 17名 9:15-9:25 9:45-10:40 第2部 18名 10:20-10:30 10:50-11:50 講評・継続表彰 11:50-12:00 昼休み 12:00-12:45 第3部 17名 12:15-12:25 12:45-13:50 トークコンサート 14:05-14:20 第4部 18名 13:50-14:00 14:35-15:35 講評・継続表彰 15:35-15:45 第5部 17名 15:25-15:35 15:55-17:00 第6部 13名 16:40-16:50 17:10-18:15 講評・継続表彰 18:15-18:25 第7部 7名 18:05-18:15 18:35-19:30 講評・継続表彰 19:30-19:40
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:40menu
1伊藤 遥馬フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心2廣瀬 樹凛導入1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/ドナルドおじさんヤマハ曲 みんなのオルガン・ピアノより/こどものマーチ3林 泰成導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい樹原 涼子/えんそくだ わっはっはっ4柳内 実玖導入2ジュニアバスティン/かんしゃさいのしちめんちょうバスティン/とりだって ぬれちゃいや5福島 嘉乃導入2ジュニア加藤 千晶/ぞうさんのワルツ高橋 正夫 オルガン・ピアノより/のりもの6石黒 史晃導入2ジュニアバスティン/パソコンのうたバスティン/きかんしゃのうた7林 芽生基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる轟 千尋/カブトムシの結婚式8柳内 亜実基礎3ジュニアバスティン/闘牛士クリーガー/メヌエット9石黒 貴子基礎4ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第4番 小さな集会10仲野 穂乃佳基礎4ジュニアバスティン/春の歌ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 進歩11杉山 巴里発展2ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-5ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章12岩田 梨沙フリー3分ジュニアChinozo(ヤマハ編)/ドキメキダイアリー13小林 隼也フリー3分ジュニアグルック/ガボットデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさん14川尻 あすかフリー3分ジュニア藤原 基央(ヤマハ編)/Strawberry15稲垣 杏衣梨フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ16川尻 周佳フリー3分ジュニア大森 元基(ヤマハ編)/Dear17河本 詩麻フリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 2月 謝肉祭
-
第2部 10:50~11:50menu
1若園 悠導入2ジュニアバスティン/とりがなく樹原 涼子/バイバイバイ2宮路 彩愛導入2ジュニアバスティン/インディアンのおどりC.ミラー/ローリング・リバー3篠田 果佑音導入2ジュニアバスティン/おさるといたち樹原 涼子/パパのおみやげ4チャム カズオアン導入2ジュニアバスティン/とりがなくドイツ民謡(轟 千尋編曲)/ちょうちょう5大島 佳歩基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるイギリス民謡(轟 千尋編曲)/大きな栗の木の下で6安藤 愛梨基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/10にんのインディアン外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬのマーチ7髙村 凜々花基礎1ジュニアバスティン/おまわりさんとどろぼうハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー8宮路 梨愛基礎2ジュニアギロック/ガボットギロック/ガラスのくつ9平田 実愛基礎2ジュニアギロック/ガボットバスティン/金色のトランペット10佐治 つぐみ基礎2ジュニアギロック/夏の夜空の星C.ミラー/春らんまん11大島 史織基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックフンテン/いなか風の踊り12渡邊 陽咲基礎4ジュニアテレマン/スケルツィーノブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い13岡部 羽華基礎5ジュニアバスティン/スペインのダンサーギロック/サーカスを見に行って・・・14冨田 美緒基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌグルリット/春のおとずれ15水野 結愛基礎5ジュニアベアール(轟 千尋編曲)/河はよんでいるケーラー/そりにのって16山本 すみ玲応用2ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章エルメンライヒ/紡ぎ歌17山本 朔太郎応用3ジュニアヘンデル/インパーティネンスギロック/カプリッチェット18山之内 れいら応用3ジュニアハチャトゥリアン/小さな歌クーラウ/ソナチネ Op.55-2 第1楽章
-
第3部 12:45~13:50menu
1別所 翠導入1ジュニアアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/おやまのがくたい樹原 涼子/おおきくなったら2市村 風夏導入1ジュニア樹原 涼子/りぼんヤマハ曲 オルガン・ピアノより/あひるのこ3橋本 宗介基礎2ジュニアバスティン/カーニバルガルシチャ/バスのなかで4箕輪 結衣基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌5加藤 玲磨基礎4ジュニアフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい6三好 里奈応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.116ショパン/ワルツ イ短調 遺作7渡邉 琉那応用7ジュニアW.F.バッハ/ブレクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章8上森 瑞夕フリー3分ジュニアドイツ民謡(岩間 稔編曲)/かっこうギロック/のろし9笠井 夕楠フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこう佐藤 敏直/おひるね10橋本 葵フリー3分ジュニアトンプソン/スペインのフィエスタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ11阿部 莉緒フリー3分ジュニアフンパーディング/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士フンメル/エコセーズ12阿部 悠輝フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニック13中村 日葵フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー14箕輪 咲良フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」15宮本 奈穂応用1グランミューズル・クーペ/ピアノの練習ABC 第3番ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第1楽章16森田 敏恵フリー3分グランミューズR.ロジャース(橋本 晃一編曲)/エーデルワイス17橋本 潤一郎フリー10分グランミューズ植松 伸夫(中山 博之編曲)/「ファイナルファンタジー5」より メインテーマ植松 伸夫(鷺巣 詩郎編曲)/「ファイナルファンタジー7」より ワルツdeチョコボ植松 伸夫(中山 博之編曲)/「ファイナルファンタジー9」より Melodies Of Life
-
第4部 14:35~15:35menu
1河村 絆南基礎1ジュニア樹原 涼子/ピアノランドマーチ轟 千尋/愛のあいさつ2青山 新基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるイギリス民謡(轟 千尋編曲)/大きな栗の木の下で3小川 紗生基礎1ジュニアバイエル/第49番メトードローズ/そら!人形が踊る4有岡 千菜基礎1ジュニアアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくるマクダウェル(轟 千尋編曲)/野ばらによせて5小川 凛子基礎1ジュニアメトードローズ/冬さん、さようなら!バイエル/第50番6河村 凛叶基礎3ジュニアバスティン/闘牛士ベアール(轟 千尋編曲)/河はよんでいる7金子 もえ基礎4ジュニアフンメル/エコセーズブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8土性 遥フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/くつやさん佐藤 敏直/おひるね9小澤 茉依フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌10田中 花フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲11土性 梓フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタパプ・ラヨシュ/牧童舞曲12伊藤 禾乃フリー3分ジュニアトンプソン/スペインのフィエスタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ13青山 明日葉フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢14田中 玲フリー3分ジュニア福田 和禾子(轟 千尋編曲)/ありがとう さようなら15窪田 陽菜花フリー3分ジュニアローデ/マリオネット16松端 凜フリー5分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ湯山 昭/炎のアパッショナート17柴田 くれはフリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritosoW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章香月 修/スペイン風のワルツ18新谷 莉那フリー5分ジュニアディアベリ ピティナ・ピアノ 曲集より/ソナチネ Ⅰ、Ⅱ、Ⅲイギリス民謡(G.オースティン編曲)/アメイジンググレース
-
第5部 15:55~17:00menu
1白井 実佐基礎3ジュニアスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り2下苧坪 沙耶基礎3ジュニアスーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれドイツ民謡(ドレミ編)/かわいいオーガスティン3下苧坪 煌生基礎5ジュニアバイエル/第99番ミーチャム(橋本 晃一編曲)/アメリカン・パトロール4白井 咲穂応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第7番ギロック/エチュード5若井 颯来応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気湯山 昭/バウムクーヘン6横内 琴音応用1ジュニアギロック/ウィンナーワルツ7塚本 麻綾応用3ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8波良 美咲応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第4番 ニ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌9門柳 実奈美応用4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー10大原 匠悟発展1ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォ―グのケークウォーク11水摩 希帆フリー3分ジュニア清水 依与吏(シンコーミュージック編)/水平線12安藤 梨夏フリー3分ジュニアJ.ウィリアムズ(ヤマハ編)/「ハリー・ポッター」より ヘドウィグのテーマ13石黒 由稀フリー3分ジュニアtuki.(シンコーミュージック編)/晩餐歌14加藤 遙真フリー3分ジュニアギロック/ワルツ エチュード15水摩 奈央フリー3分ジュニア藤井 怜央(シンコーミュージック編)/幾億光年16熱田 羽香フリー3分ジュニア優里(ヤマハ編)/ビリミリオン17稲垣 佑菜フリー3分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド
-
第6部 17:10~18:15menu
1野々川 実花導入3ジュニアバスティン/朝の集合ラッパ轟 千尋/あの雲のように2西垣 葵応用1ジュニアA.メンケン(橋本 晃一編曲)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド吉田 路子/古いお城の伝説3林 泰佑応用2ジュニアカバレフスキー/川辺の夜 Op.27-4ハスリンガー/3つの楽しい小さなソナチネ 第1番 第1楽章4落合 夏奈フリー3分ジュニア平吉 毅州/あやつり人形のひとり芝居5前田 未来フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第7番 子守歌6青木 みなみフリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第18番 紡ぎ歌7早瀬 くるみフリー3分ジュニアギロック/ワルツ エチュード8加藤 遙登フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」9水藤 瑠菜フリー5分ジュニアショパン/ワルツ 変イ長調 Op.34-1 「華麗なる円舞曲」10松浦 航大フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第19番 イ長調 BWV888 プレリュードW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章ヴィラ=ロボス/赤ちゃんの一族 第1組曲 「お人形たち」より 道化人形11岡島 有希フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調メンデルスゾーン/「無言歌集」より デュエット Op.38-6シベリウス/「樹の組曲」より 白樺 Op.75-4、樅の木 Op.75-512三宅 佐保フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854W.A.モーツァルト/ソナタ KV330 第1楽章13林 莉子フリー7分ジュニアグリーグ/「抒情小曲集」より トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6
-
第7部 18:35~19:30menu
1山内 心友発展4ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第1楽章2石川 美空フリー10分ジュニアR.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 へ短調 Op.14 第1楽章J.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調 プレリュード3山本 優子フリー7分グランミューズA.フリード/Win,Place or Show(連弾)4永福 久美子フリー5分グランミューズモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310 第3楽章5鈴木 貴子フリー7分グランミューズドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より 月の光6今井 あかねフリー7分グランミューズローゼンブラット/パガニーニの主題による変奏曲7三輪 賢弘フリー10分グランミューズセヴラック/セルダーニャ リヴィアのキリスト十字架像の前のラバ引きたち
-
会場 春日井東部市民センター (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県春日井市中央台2-2-1
アクセス:
JR高蔵寺駅北口より名鉄バスで約10分高森台停下車徒歩3分
収容人数:
495
ピアノ機種:
スタンウェイD型
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

泉 ゆりの(神奈川県)

越智 もとみ(愛媛県)

菅生 晴美(神奈川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:泉 ゆりの
ゆめみるうさぎ
老いぼれ猫の夢
アンニック
炎のアパッショナート
シューベルト(リスト編)水車屋と小川
シューベルト(リスト編)いずこへ
実施事務局からのお知らせ
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。レターパックのご用意は必要ございません。♪泉 ゆりの先生によるトークコンサート♪
14:05~14:20
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
愛知県教育委員会、日響楽器-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 市村 風夏 ジュニア 導入1 林 泰成 ジュニア 導入1 廣瀬 樹凛 ジュニア 導入1 別所 翠 ジュニア 導入2 石黒 史晃 ジュニア 導入2 篠田 果佑音 ジュニア 導入2 チャム カズオアン ジュニア 導入2 福島 嘉乃 ジュニア 導入2 宮路 彩愛 ジュニア 導入2 柳内 実玖 ジュニア 導入2 若園 悠 ジュニア 導入3 野々川 実花 ジュニア 基礎1 青山 新 ジュニア 基礎1 有岡 千菜 ジュニア 基礎1 安藤 愛梨 ジュニア 基礎1 大島 佳歩 ジュニア 基礎1 小川 紗生 ジュニア 基礎1 小川 凛子 ジュニア 基礎1 河村 絆南 ジュニア 基礎1 髙村 凜々花 ジュニア 基礎1 林 芽生 ジュニア 基礎2 大島 史織 ジュニア 基礎2 佐治 つぐみ ジュニア 基礎2 橋本 宗介 ジュニア 基礎2 平田 実愛 ジュニア 基礎2 宮路 梨愛 ジュニア 基礎3 河村 凛叶 ジュニア 基礎3 下苧坪 沙耶 ジュニア 基礎3 白井 実佐 ジュニア 基礎3 柳内 亜実 ジュニア 基礎4 石黒 貴子 ジュニア 基礎4 加藤 玲磨 10回表彰 ジュニア 基礎4 金子 もえ ジュニア 基礎4 仲野 穂乃佳 ジュニア 基礎4 箕輪 結衣 ジュニア 基礎4 渡邊 陽咲 5回表彰 ジュニア 基礎5 岡部 羽華 ジュニア 基礎5 下苧坪 煌生 5回表彰 ジュニア 基礎5 冨田 美緒 ジュニア 基礎5 水野 結愛 ジュニア 応用1 白井 咲穂 ジュニア 応用1 西垣 葵 ジュニア 応用1 三好 里奈 ジュニア 応用1 横内 琴音 ジュニア 応用1 若井 颯来 ジュニア 応用2 林 泰佑 ジュニア 応用2 山本 すみ玲 ジュニア 応用3 塚本 麻綾 ジュニア 応用3 波良 美咲 ジュニア 応用3 山之内 れいら ジュニア 応用3 山本 朔太郎 ジュニア 応用4 門柳 実奈美 25回表彰 ジュニア 応用7 渡邉 琉那 ジュニア 発展1 大原 匠悟 ジュニア 発展2 杉山 巴里 ジュニア 発展4 山内 心友 ジュニア フリー3分 青木 みなみ ジュニア フリー3分 青山 明日葉 10回表彰 ジュニア フリー3分 熱田 羽香 5回表彰 ジュニア フリー3分 阿部 悠輝 ジュニア フリー3分 阿部 莉緒 5回表彰 ジュニア フリー3分 安藤 梨夏 ジュニア フリー3分 石黒 由稀 ジュニア フリー3分 伊藤 禾乃 10回表彰 ジュニア フリー3分 伊藤 遥馬 ジュニア フリー3分 稲垣 杏衣梨 ジュニア フリー3分 稲垣 佑菜 ジュニア フリー3分 岩田 梨沙 ジュニア フリー3分 上森 瑞夕 ジュニア フリー3分 小澤 茉依 ジュニア フリー3分 落合 夏奈 ジュニア フリー3分 笠井 夕楠 ジュニア フリー3分 加藤 遙登 ジュニア フリー3分 加藤 遙真 ジュニア フリー3分 川尻 あすか 5回表彰 ジュニア フリー3分 川尻 周佳 ジュニア フリー3分 窪田 陽菜花 ジュニア フリー3分 小林 隼也 ジュニア フリー3分 田中 花 5回表彰 ジュニア フリー3分 田中 玲 ジュニア フリー3分 土性 梓 ジュニア フリー3分 土性 遥 ジュニア フリー3分 中村 日葵 10回表彰 ジュニア フリー3分 橋本 葵 5回表彰 ジュニア フリー3分 早瀬 くるみ 30回表彰 ジュニア フリー3分 前田 未来 5回表彰 ジュニア フリー3分 水摩 希帆 ジュニア フリー3分 水摩 奈央 ジュニア フリー5分 河本 詩麻 25回表彰 ジュニア フリー5分 柴田 くれは ジュニア フリー5分 新谷 莉那 ジュニア フリー5分 水藤 瑠菜 ジュニア フリー5分 松端 凜 15回表彰 ジュニア フリー5分 箕輪 咲良 ジュニア フリー7分 林 莉子 ジュニア フリー7分 松浦 航大 ジュニア フリー10分 石川 美空 30回表彰 ジュニア フリー10分 岡島 有希 20回表彰 ジュニア フリー10分 三宅 佐保 グランミューズ 応用1 宮本 奈穂 グランミューズ フリー3分 森田 敏恵 グランミューズ フリー5分 永福 久美子 10回表彰 グランミューズ フリー7分 今井 あかね グランミューズ フリー7分 鈴木 貴子 グランミューズ フリー7分 山本 優子 グランミューズ フリー10分 橋本 潤一郎 グランミューズ フリー10分 三輪 賢弘 15回表彰