開催日程: 2025年 5月25日 (日) /申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:3961
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月28日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月7日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 61 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 12名 9:30-9:40 10:00-11:05
    第2部 13名 10:45-10:55 11:15-12:05
    講評・継続表彰    12:05-12:15
    トークコンサート    12:20-12:40
    昼休み    12:40-13:30
    第3部 10名 13:00-13:10 13:30-14:25
    第4部 12名 14:05-14:15 14:35-15:25
    講評・継続表彰    15:25-15:35
    第5部 6名 15:15-15:25 15:45-16:55
    第6部 8名 16:35-16:45 17:05-18:20
    講評・継続表彰    18:20-18:30
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:05menu
      1
      柳 美宇
      プレ導入
      ジュニア
      樹原 涼子/ひこうき
      外国曲(田丸 信明編曲)/ゆうべの星
      2
      山内 瑠莉
      導入2
      ジュニア
      アメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/10にんのインディアン
      ピアポント(田村 智子、岩瀬 洋子編曲)/ジングルベル
      3
      山内 莉子
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ギロック/フランス人形 
      4
      日比 優花里
      フリー3分
      ジュニア
      ブレスラウアー/順々に
      久米 詔子/こねこのワルツ
      5
      荒木 はるか
      フリー3分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      フンメル/エコセーズ
      グリンカ/ポルカ
      6
      荒木 あやめ
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      7
      プラット ダナ
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      8
      吉田 莉歩
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      9
      芳山 未空
      フリー5分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)
      10
      岐部 紘士郎
      フリー10分
      ジュニア
      ブラヴェ/シシリエンヌ
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-21
      11
      フリー15分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第4番 嬰ハ短調 BWV849
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第17番 ト短調 BWV862
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第23番 ロ長調 BWV868
      12
      島田 彩織
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/パルティータ 第2番 クーラント、ロンド、カプリッチョ
      ショパン/エチュード Op.25-12 「大洋」
    • 第2部 11:15~12:05menu
      1
      園田 陽汰朗
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      メトードローズ/夜の歌
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      2
      中村 双葉
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/ああ かわいい
      アメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/ゆかいなまきば 
      3
      井上 美咲
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/メヌエットを おどろう
      シャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさん
      4
      清水 理帆
      基礎2
      ジュニア
      バーディー 新版オルガン・ピアノより/バグパイプ
      ギロック/スクエア・ダンス
      5
      横井 杏琉
      基礎3
      ジュニア
      ウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうた
      スーザ(バスティン編曲)/星条旗よ永遠なれ 
      6
      佐藤 光
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      ギロック/アルゼンチン
      7
      桶屋 沙文
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第77番
      ギロック/宮廷のコンサート
      8
      近田 彩芽
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      エルメンライヒ/つむぎうた
      9
      加藤 佐和
      応用2
      ジュニア
      L.モーツァルト/アングレーズ
      ギロック/秋のスケッチ
      10
      奥間 菜々美
      応用3
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      C.P.E.バッハ/ソルフェージェット
      11
      花村 柊羽
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」
      12
      清水 結衣
      フリー5分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌ
      13
      石原 宗悟
      フリー5分
      ジュニア
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第2楽章
      ブルグミュラー/18の練習曲 第10番 すばやい動き
    • 第3部 13:30~14:25menu
      1
      石原 芽依
      フリー3分
      ジュニア
      イギリス民謡(フェイバー夫妻編曲)/ピョン!とはねた
      2
      石原 果歩
      フリー3分
      ジュニア
      N.フェイバー/にじを歩こう
      3
      蜂須賀 小晴
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      フリブレ/アンニック
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      4
      黒木 陽斗
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784
      香月 修/スペイン風のワルツ
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      5
      黒木 美波
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第19番 イ長調 BWV888 フーガ
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      6
      笠原 一嘉
      応用6
      グランミューズ
      チェルニー/30番練習曲 第1番
      7
      黒木 美波
      黒木 陽斗
      フリー5分
      ジュニア
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)
      8
      笠原 一嘉
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章
      9
      藤井 麻衣子
      フリー5分
      グランミューズ
      R.シューマン=リスト/献呈
      10
      宮川 ゆう子
      フリー10分
      グランミューズ
      A.ビーチ/FANTASIA FUGATA
    • 第4部 14:35~15:25menu
      1
      平林 和佳奈
      フリー5分
      ジュニア
      ヤマハ/おやつ
      バスティン/真夜中のピクニック
      ドイツ民謡/かっこう
      2
      岩田 怜奈
      フリー3分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      3
      深澤 聖佳
      フリー3分
      ジュニア
      マイカパル/ワルツ
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      4
      中山 千歳
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      5
      市川 朋佳
      フリー5分
      ジュニア
      トンプソン/スペインのフィエスタ
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      6
      喜多 莉子
      フリー5分
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      フンメル/エコセーズ
      グリンカ/ポルカ
      7
      所 穂花
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      フンメル/エコセーズ
      8
      鈴木 柚穂
      フリー3分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      ローリー/ミスター・パンチ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      9
      横井 恭平
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      10
      加瀬 壮真
      フリー3分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      ローリー/ミスター・パンチ
      11
      神野 莉緒
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      12
      所 正悠
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
    • 第5部 15:45~16:55menu
      1
      萩野 桂子
      フリー7分
      グランミューズ
      チャイコフスキー/「四季」より 4月 松雪草
      チャイコフスキー/「四季」より 6月 舟歌
      2
      田中 詠子
      フリー7分
      グランミューズ
      ワーグナー=リスト/イゾルデの愛の死
      3
      村上 喜美子
      フリー10分
      グランミューズ
      ヴェルディ=リスト/リゴレット(演奏会用パラフレーズ)
      4
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/華麗なる大ポロネーズ
      5
      佐藤 智洋
      フリー15分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ロ長調 Op.9-3
      ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
      6
      矢田 佳子
      フリー15+3分
      グランミューズ
      ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
    • 第6部 17:05~18:20menu
      1
      蜂須賀 小晴
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      ツィブルカ/冬のおはなし
      2
      真野 侑奈
      大藪 梨愛
      フリー5分
      ジュニア
      間宮 芳生/やまのこもりうた(連弾)
      モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)
      3
      早崎 響菜
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-12 ハ短調 「革命」
      リスト/2つの演奏会用練習曲より 小人の踊り
      4
      今井 優里愛
      フリー12分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-2 へ短調
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI:40 第1楽章
      ハイドン/ソナタ Hob.XVI;40 第2楽章
      5
      福井 小百合
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第18番 嬰ト短調 BWV863
      ドビュッシー/12のエチュード 装飾音のために 
      6
      加藤 楓菜
      フリー12分
      ジュニア
      スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」 全楽章
      7
      鈴木 滉琉
      フリー15分
      ジュニア
      J.S.バッハ /平均律 第1巻 第14番 嬰へ短調
      ショパン/エチュード Op.10-8   
      ブラームス/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 第1楽章
      8
      福井 小百合
      フリー10分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-5 ホ短調
      ベートーヴェン/ソナタ 第15番 Op.28 第4楽章
会場  名古屋市昭和文化小劇場  (directions_walkMAP )
所在地:
愛知県名古屋市昭和区花見通1-41-2
アクセス:
・地下鉄鶴舞線「川名」下車 2番出口より北へ徒歩2分 ・市バス「広路小学校」下車すぐ
収容人数:
300 
ピアノ機種:
カワイEX-L 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
足台・補助ペダルの用意なし 
アドバイザー
写真
笠松 淑美(和歌山県)
写真
金子 淳(埼玉県)
写真
西尾 学(愛知県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:金子 淳

秋元恵理子:老いぼれ猫の夢
カバレフスキー:ロンド・トッカータ Op.60-4
バルトーク:ソナチネ 第3楽章
フォーレ:無言歌 第3番 Op17-3
ショパン:エチュード「革命」
ラヴェル:水の戯れ
ラフマニノフ:絵画的練習曲 Op39-9
実施事務局からのお知らせ
・駐車場には限りがあります。近隣の有料パーキングもご利用ください。
・更衣室は女性のみご用意しております。
・メッセージ用紙の配布時間まで残ることの出来ない方は、レター パックライト(青)を持参してください。

♪金子 淳先生によるトークコンサート♪
12:20~12:40

無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
052-972-6427
前年度の開催:
後援
愛知県教育委員会、(株)河合楽器製作所カワイ名古屋