開催日程:
2025年
10月26日
(日)
/申込締切:2025年9月22日 (月)
地区コード:4303
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月29日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月8日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+10分まで申込できます。/
-
時間割menu合計参加組数: 62 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:15-9:25 9:45-10:50 第2部 16名 10:30-10:40 11:00-12:00 講評・継続表彰 12:00-12:15 昼休み 12:15-13:05 トークコンサート 13:05-13:25 第3部 14名 12:50-13:00 13:40-14:45 第4部 6名 14:25-14:35 14:55-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:10 第5部 13名 15:50-16:00 16:20-17:20 講評・継続表彰 17:20-17:35
-
プログラムmenu
-
第1部 9:45~10:50menu
1鈴木 莉央基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクウェーバー(田丸 信明編曲)/にんぎょのうた2栗林 花音基礎4ジュニアバイエル/第88番バイエル/第91番3林田 望央基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進C.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1144田中 悠亜フリー3分ジュニアヘンデル/インパーティネンスR.シューマン/メロディー Op.68-15木村 はるフリー3分ジュニアJ.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.114モーツァルト(田丸 信明編曲)/まほうの笛6大平 優弦フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花エルガー(ヤマハ編)/行進曲「威風堂々」 第1番7林田 真弥フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌8吉見 優那応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠9後藤 依央莉フリー5分ジュニア山崎 朋子/空は今(アンサンブル)10筒井 乃愛フリー5分ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34 第1楽章11東 千恵発展4ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章12松本 和世子発展1グランミューズショパン/ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2久石 譲(アットエリーゼ編)/Summer13相根 早紀フリー10分グランミューズブラームス/「6つの小品」より 間奏曲 Op.118-2
-
第2部 11:00~12:00menu
1細谷 柊月フリー3分ジュニアギロック/インディアンの戦いのうた2松本 莉奈導入1ジュニアギロック/ハロウィンの魔法使いギロック/さあ、ワルツを踊ろう3金丸 颯太導入2ジュニアギロック/ステイト・フェアーベートーヴェン(田丸 信明編曲)/よろこびのうた4中村 鈴基礎1ジュニアバイエル/第57番外国曲 新版オルガン・ピアノより/すずのへいたいさん5吉田 陽咲基礎2ジュニアトンプソン/ナイトとレディギロック/パリの花売り少女6山本 千裕フリー3分ジュニア安倍 美穂/カード・マジック7杉山 優斗フリー3分ジュニアフンメル/エコセーズグルリット/ガヴォット8福島 想都基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか9金丸 葵基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 すなおな心ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク10井上 七音基礎4ジュニアバイエル/第80番ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク11四方 葵心応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード12﨑山 結衣応用2ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ13福島 詩太応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-4 第2楽章14中村 琴フリー5分ジュニア森山 智宏/「パレードが行くよ」より おやすみ森山 智宏/「パレードが行くよ」より 五月の15片山 夏歩フリー5分ジュニア斎藤 高順/「3つの宝石」より サファイヤ16濱中 奏来フリー10分ジュニアチャイコフスキー(A.ガウト編曲)/「くるみわり人形」より 序曲、行進曲、粉雪のワルツ、トレパーク、葦笛のおどり、花のワルツ
-
第3部 13:40~14:45menu
1井田 心陽導入3ジュニアメトードローズ/月の光にP.ヤーロウ、L.リプトン(原川 健、春畑 セロリ編曲)/パフ(連弾)2畑本 乃々葉基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3松本 望愛基礎4ジュニアホルスト(轟 千尋編曲)/組曲「惑星」より 木星大野 克夫(ヤマハ編)/「名探偵コナン」より メイン・テーマ4福井 美夏基礎4ジュニアフランス民謡 新版オルガン・ピアノより/アビニヨンの橋の上でC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.1145徳川 紗雪応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク湯山 昭/ショートケーキ6岸本 茉桜応用1ジュニアル・クーペ/ピアノの練習ABC 第2番ギロック/教会の鐘7松本 望優応用4ジュニアドヴォルザーク(轟 千尋編曲)/ユーモレスク野田 洋次郎(ヤマハ編)/人間ごっこ8塩見 咲奈フリー3分ジュニアロルセーズ/そよ風のワルツストリーボッグ/海辺で9沖田 琳太郎フリー3分ジュニア春畑 セロリ/「ぶらぶ〜らの地図」より 胸ポケットに青いコンパス10吉田 彩良フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」11畑本 海穂フリー5分ジュニアベートーヴェン/エリーゼのために12吉田 陽希フリー7分ジュニアドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より パスピエ13畑本 優花発展1ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-214芦田 佳代フリー10分グランミューズシューベルト/軍隊行進曲久石 譲(シンコーミュージック編)/HANA-BI
-
第4部 14:55~15:55menu
1小泉 聡次郎フリー10分ジュニアドビュッシー/「子供の領分」より 雪は踊っているドビュッシー/「子供の領分」より ゴリウォーグのケークウォーク2小泉 絢太郎フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」 第1楽章3神田 美音フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章4宮岸 さくらフリー10分ジュニアR.シューマン=リスト/献呈ヘンゼルト/ショパンのエチュード Op.25-2への第2ピアノ5西垣 和葉フリー10分ジュニアショパン/スケルツォ 第3番6本間 さくらフリー15分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 Op.10-3 第1楽章モシュコフスキー/15の練習曲 第6番
-
第5部 16:20~17:20menu
1大江 璃空基礎2ジュニア外国曲 ピアノスタディより/おやすみあいみょん(ヤマハ編)/スケッチ2吉崎 優亜基礎3ジュニアウェーバー 新版オルガン・ピアノより/人魚のうたワルトトイフェル(田中 雅明編曲)/スケーターズワルツ3八若 樹凜フリー5分ジュニアR.シューマン/「子供のための3つのピアノ・ソナタ 第1番」より アレグロブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク4稲岡 聖奏フリー5分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-2 第1楽章5三野 葵基礎5ジュニアテレマン/ジーグ ト長調ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気6上原 里帆応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第1番 ないしょ話ブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシー7宮川 航瑠応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第1楽章平吉 毅州/真夜中の火祭8戸田 夏実応用6ジュニア湯山 昭/ポップ・コーン9藤澤 里桜フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章10阿部 心咲フリー7分ジュニアウェーバー/ロンド・ブリランテ Op.6211山尾 寧音フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ヘ長調 K.332 第1楽章12井田 和花フリー5分ジュニアA.メンケン(ヤマハ編)/「リトル・マーメイド」より パート・オブ・ユア ワールド(アンサンブル)13山尾 絵里中島 圭子フリー5分グランミューズラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 眠りの森の美女のパヴァーヌ(連弾)ラヴェル/「マ・メール・ロワ」より 女王の陶器人形レドロネット(連弾)
-
会場 舞鶴市商工観光センター 5階コンベンションホール (directions_walkMAP )
所在地:
京都府舞鶴市浜66
アクセス:
舞鶴線東舞鶴駅徒歩15分
収容人数:
336
ピアノ機種:
カワイEX
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

平 賢治(岡山県)

田代 稚恵美(千葉県)

水本 明莉(奈良県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:水本 明莉
バッハ=ラフマニノフ: 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番より ガヴォット
M. ラヴェル: 高雅で感傷的なワルツ
実施事務局からのお知らせ
・メッセージ用紙、パスポートは当日お返しします。当日受け取らず、郵送を希望される方は、レターパックライト(430円)にご住所、お名前を記入の上、受付にお渡しください。♪水本 明莉先生によるトークコンサート♪
13:05~13:25
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。