開催日程: 2025年 10月19日 (日) /申込締切:2025年9月15日 (月)
地区コード:4307

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

登録内容確認メールまたはハガキは 2025年9月22日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年10月1日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
定員に達したため、締め切りました(2025/08/29)/フリーステップの申込は12分までとなります。/
  • 時間割menu
    合計参加組数: 56 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:30-9:40 10:00-11:00
    第2部 15名 10:40-10:50 11:10-12:00
    講評・継続表彰・写真撮影    12:00-12:10
    昼休み    12:10-12:55
    第3部 12名 12:25-12:35 12:55-13:55
    第4部 8名 13:35-13:45 14:05-14:55
    講評・継続表彰・写真撮影    14:55-15:05
    第5部 7名 14:45-14:55 15:15-16:25
    講評・(継続表彰)・写真撮影    16:25-16:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:00~11:00menu
      1
      小野 柊虎
      導入1
      ジュニア
      イギリス民謡(橋本 晃一編曲)/ロンドンばし
      わらべうた(橋本 晃一編曲)/ほたるこい
      2
      中原 悠希
      導入1
      ジュニア
      スペイン民謡(橋本 晃一編曲)/ちょうちょう(1)
      染田 貞(橋本 晃一編曲)/どんぐりころころ
      3
      上田 莉子
      導入3
      ジュニア
      ギロック/サマータイム ポルカ
      轟 千尋/いろえんぴつ ならんだ 
      4
      佐治 明俐
      導入3
      ジュニア
      外国曲(橋本 晃一編曲)/こぎつね
      ギロック/サマータイム・ポルカ
      5
      竹内 優衣菜
      基礎2
      ジュニア
      バスティン/タランテラ
      チェルニー(池田 恭子編曲)/アングレーズ
      6
      上田 萌絵
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/教会の鐘
      ギロック/手品師
      7
      宮前 柚花
      応用4
      ジュニア
      ギロック/荒れ果てた舞踏室
      平吉 毅州/真夜中の火祭
      8
      吉田 吉誠
      応用6
      ジュニア
      ヘンデル/プレリュード
      ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠
      9
      辻 清乃
      応用7
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第1番
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調
      10
      椿野 保乃香
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気
      ロングシャンプ=ドルシュケビチョワ/おばあさんのおもいでより 
      11
      和田 茉奈実
      フリー3分
      ジュニア
      モーツァルト/メヌエット K.2
      ロングシャンプ=ドルシュケビチョワ/おばあさんのおもいでより 
      12
      園田 陽奈子
      フリー5分
      ジュニア
      後藤 ミカ/たぬき山のおはなし 
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      13
      中澤 月穂
      フリー10分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」 第1楽章
      14
      加茂 邦仁子
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/マズルカ風ロンド Op.5
    • 第2部 11:10~12:00menu
      1
      宮村 くるみ
      導入1
      ジュニア
      作曲者不詳(橋本 晃一編曲)/こいのぼり
      ドイツ民謡(森本 琢郎、池田 恭子編曲)/やまのおんがくか 
      2
      大賀 朱莉
      導入1
      ジュニア
      ドイツ民謡(橋本 晃一編曲)/かっこう(2)
      ドイツ民謡(森本 琢郎、池田 恭子編曲)/かえるの合唱
      3
      田村 桃々
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      シャーマン兄弟(保坂 千里編曲)/チム・チム・チェリー
      4
      荘 凱迪
      基礎1
      ジュニア
      フランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテ
      石丸 由理/ふしぎなランプ
      5
      荒川 芽
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/ポーランドのおどり
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      6
      斉藤 汐莉
      基礎3
      ジュニア
      モーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3
      シュミット/森の妖精
      7
      西道 市華
      基礎3
      ジュニア
      アイルランド民謡 ラーニングトゥプレイより/笛吹きのティム
      N.フェイバー/のらネコのスウイング
      8
      傍示 梨月
      基礎3
      ジュニア
      平吉 毅州/踊るピーナッツ
      ギロック/魔法の木
      9
      荒田 美咲
      基礎3
      ジュニア
      ラーニングトゥプレイ/占い師
      GRP こっちのけんと(デプロ編)/はいよろこんで
      10
      江崎 花音
      基礎5
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブーレ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第11番 せきれい
      11
      中田 申京子
      基礎5
      ジュニア
      ハスリンガー/ソナチネ ハ長調 第2楽章
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      12
      荘 邵涵
      基礎5
      ジュニア
      シューベルト 新版オルガン・ピアノより/レントラー
      クーラウ/ソナチネ Op.88-1 第2楽章
      13
      斉藤 千織
      応用1
      ジュニア
      R.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り
      クーラック/魔女のおどり
      14
      上村 嘉音
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      15
      中田 千登勢
      応用5
      ジュニア
      ギロック/月の光
      ギロック/魔女の猫
    • 第3部 12:55~13:55menu
      1
      藤井 究
      基礎2
      ジュニア
      トンプソン/歌うねずみ
      田丸 信明/森のかもつれっしゃ
      2
      堀越 楓叶
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      3
      竹本 結
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ハイドン(石丸 由理編曲)/ト長調のメヌエット
      4
      水守 菜津子
      基礎5
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章
      チャイコフスキー/ワルツ Op.39-8
      5
      太田 結愛
      基礎5
      ジュニア
      ブレスラウアー 新版オルガン・ピアノより/夕べの祈り
      ハイドン/スケルツォ Hob.XVI:9 
      6
      大橋 優
      応用1
      ジュニア
      キルンベルガー/バレエ
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 Anh5(2) 第1楽章
      7
      藤井 真奈美
      応用2
      ジュニア
      W.F.バッハ/春
      湯山 昭/いいことがありそう! 
      8
      森岡 優羽
      応用5
      ジュニア
      湯山 昭/バウムクーヘン
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章
      9
      松村 祐里菜
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調
      10
      上島 直美
      フリー5分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      11
      豊嶋 博子
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調
      J.S.バッハ/平均律 第2巻 第19番 イ長調
      12
      吉岡 正人
      フリー12分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-2
    • 第4部 14:05~14:55menu
      1
      田﨑 瑞希
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      2
      吉村 果穂
      応用2
      ジュニア
      ディアベリ/ソナチネ Op.151-1 第3楽章
      3
      高澤 ゆう
      応用2
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      ショパン/カンタービレ 変ロ長調 遺作
      4
      ウー 万梨奈
      応用3
      ジュニア
      ギロック/サラバンド
      ショパン/マズルカ 変ロ長調 Op.7-1
      5
      森 一奈子
      発展1
      ジュニア
      ショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」
      イルマ(somusic編)/川はあなたの中に流れ込む 
      6
      大下 千春
      発展5
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-5 「黒鍵」
      7
      森 勝輝
      フリー5分
      ジュニア
      イルマ(somusic編)/川はあなたの中に流れ込む 
      8
      森田 優光
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
    • 第5部 15:15~16:25menu
      1
      石崎 悠太
      発展3
      グランミューズ
      ショパン/ワルツ 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」
      2
      内山 祐里奈
      発展3
      グランミューズ
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
      3
      服部 弘美
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/ノクターン ホ長調 Op.62-2
      4
      丸岡 祐実花
      フリー10分
      グランミューズ
      プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.1
      5
      井﨑 こころ
      フリー12分
      グランミューズ
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 へ短調 Op.14 第1楽章
      6
      石田 岳彦
      フリー12分
      グランミューズ
      ブラームス/2つのラプソディ 第1番 Op.79-1
      7
      フリー12分
      グランミューズ
      メンデルスゾーン/6つのプレリュードとフーガ Op.35-1
会場  京都市立京都堀川音楽高校 音楽ホール  (directions_walkMAP )
所在地:
京都府京都市中京区押油小路町238-1
アクセス:
★タクシーでお越しの場合、「堀川高校」との混同が多発していますのでご注意ください。 地下鉄:東西線「二条城前」2番出口すぐ 市バス:「堀川御池」すぐ 学校南側御池通りの校門からお入りください。 ※駐車場、駐輪場はありませんので公共の交通機関をご利用下さい。
収容人数:
300 
ピアノ機種:
スタインウェイD274 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
上野 敬子(奈良県)
写真
門脇 加江子(高知県)
写真
村上 理子(茨城県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◇メッセージ用紙などは当日お渡しします。後日郵送ご希望の方は、青のレターパック(430円)に、住所・名前・出演部・番号を書いてご持参ください。
◇駐車場、駐輪場はございません。
◇ビデオ撮影、録音は出演者の了承を得ている場合のみ可能です。(三脚の使用は不可です)
◇足台、補助ペダルはM60タイプをご用意しております。設置は演奏者サイドでお願いいたします。
◇更衣室はございません。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
075-492-6553
前年度の開催:
後援
文部科学省、協力:ピティナ京都支部、河合楽器製作所京都店、旭堂楽器店
  • 実施報告menu
    開催レポート
    1・2部出演者
    3・4部出演者
    5部出演者
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入1 大賀 朱莉
    ジュニア 導入1 小野 柊虎
    ジュニア 導入1 中原 悠希
    ジュニア 導入1 宮村 くるみ
    ジュニア 導入3 上田 莉子
    ジュニア 導入3 佐治 明俐
    ジュニア 導入3 田村 桃々
    ジュニア 基礎1 荘 凱迪
    ジュニア 基礎2 竹内 優衣菜
    ジュニア 基礎3 荒川 芽
    ジュニア 基礎3 荒田 美咲
    ジュニア 基礎3 傍示 梨月
    ジュニア 基礎3 西道 市華
    ジュニア 基礎3 斉藤 汐莉
    ジュニア 基礎3 堀越 楓叶
    ジュニア 基礎5 上田 萌絵
    ジュニア 基礎5 江崎 花音
    ジュニア 基礎5 太田 結愛 5回表彰
    ジュニア 基礎5 荘 邵涵
    ジュニア 基礎5 竹本 結
    ジュニア 基礎5 中田 申京子
    ジュニア 基礎5 水守 菜津子
    ジュニア 応用1 大橋 優
    ジュニア 応用1 上村 嘉音
    ジュニア 応用1 斉藤 千織
    ジュニア 応用1 田﨑 瑞希
    ジュニア 応用2 高澤 ゆう
    ジュニア 応用2 藤井 真奈美
    ジュニア 応用2 吉村 果穂
    ジュニア 応用3 ウー 万梨奈 5回表彰
    ジュニア 応用4 宮前 柚花
    ジュニア 応用5 中田 千登勢
    ジュニア 応用5 森岡 優羽 5回表彰
    ジュニア 応用6 吉田 吉誠
    ジュニア 応用7 辻 清乃
    ジュニア 発展1 森 一奈子
    ジュニア 発展5 大下 千春
    ジュニア フリー3分 椿野 保乃香
    ジュニア フリー3分 松村 祐里菜 10回表彰
    ジュニア フリー3分 和田 茉奈実
    ジュニア フリー5分 園田 陽奈子
    ジュニア フリー5分 森 勝輝
    ジュニア フリー10分 森田 優光
    グランミューズ 発展3 石崎 悠太
    グランミューズ 発展3 内山 祐里奈
    グランミューズ フリー5分 上島 直美
    グランミューズ フリー7分 服部 弘美
    グランミューズ フリー10分 加茂 邦仁子 40回表彰
    グランミューズ フリー10分 豊嶋 博子
    グランミューズ フリー10分 中澤 月穂 35回表彰
    グランミューズ フリー10分 丸岡 祐実花
    グランミューズ フリー12分 井﨑 こころ
    グランミューズ フリー12分 石田 岳彦
    グランミューズ フリー12分 吉岡 正人