開催日程: 2025年 5月25日 (日) /申込締切:2025年4月21日 (月)
地区コード:4412
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年5月1日 (木) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月9日 (金) 頃発送予定です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 23 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 7名 10:00-10:10 10:30-11:00
    Q&A(講評)/継続表彰    11:00-11:15
    第2部 7名 11:00-11:10 11:30-11:55
    Q&A(講評)/継続表彰    11:55-12:10
    昼休み    12:10-12:55
    第3部 5名 12:25-12:35 12:55-13:20
    Q&A(講評)/継続表彰    13:20-13:35
    第4部 4名 13:20-13:30 13:50-14:30
    Q&A(講評)/継続表彰    14:30-14:45
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:00menu
      1
      柳迫 采花
      導入2
      ジュニア
      トンプソン/きちんとね
      ギロック/サマータイムポルカ
      2
      野口 柚
      フリー3分
      ジュニア
      メトードローズ/木彫りの小さい兵隊さん
      フェイバー夫妻/ブン!ブン!
      J.ドッド(轟 千尋編曲)/ミッキーマウスマーチ
      3
      久保 紗羽
      基礎2
      ジュニア
      ドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/なかよし
      ベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうた
      4
      多田 結真
      基礎3
      ジュニア
      グルリット/勇気のある人
      5
      柏本 いとな
      応用1
      ジュニア
      クーラウ/ソナチネ Op.55-1 第1楽章
      J.C.F.バッハ/アングレーズ
      6
      清水 咲良
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      ギロック/手品師
      7
      小井 亜依美
      フリー10分
      グランミューズ
      シャミナード/「6つの演奏会用練習曲」より 秋 Op.35-2
    • 第2部 11:30~11:55menu
      1
      岡本 英茉
      フリー5分
      ジュニア
      フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      メトードローズ/夜の歌
      グリンカ/ポルカ
      2
      濱田 紬木
      導入3
      ジュニア
      ギロック/さあ、ワルツを踊ろう
      3
      窪田 菫
      導入3
      ジュニア
      ドイツ民謡(池田 奈生子編曲)/山の音楽家
      4
      堤 茜里
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      R.シューマン/はじめての悲しみ Op.68-16
      5
      畑 宥慧
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード
      ブルグミュラー/25の練習曲 第18番 気がかり 
      6
      畑 亮賢
      フリー5分
      ジュニア
      久石 譲(ヤマハ編)/「ハウルの動く城」より 人生のメリーゴーランド 
      7
      清水 美緒
      応用1
      ジュニア
      ギロック/森の伝説
    • 第3部 12:55~13:20menu
      1
      藤田 唯楓
      応用6
      ジュニア
      ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精
      モシュコフスキー/タランテラ
      2
      松本 明香里
      フリー3分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      3
      酒井 杏梨
      応用7
      ジュニア
      モシュコフスキー/20の小練習曲 第7番
      メンデルスゾーン/デュエット Op.38-6
      4
      林 正子
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      ベートーヴェン/バガテル Op.119-1
      マクダウェル/タランテラ
      5
      藤田 唯楓
      酒井 杏梨
      フリー3分
      ジュニア
      ネッケ/クシコス ポスト(連弾)
    • 第4部 13:50~14:30menu
      1
      服部 愛華
      フリー10分
      グランミューズ
      R.シューマン/アベッグ変奏曲 ヘ長調 Op.1
      2
      中川 椛歌
      フリー15分
      ジュニア
      ショパン/スケルツォ 第4番
      3
      藤村 柚葉
      フリー10分
      グランミューズ
      R.シューマン/ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
      4
      中谷 誠太
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第15番 ト長調 BWV884
      ドビュッシー/12のエチュードより 5本の指のために(チェルニー氏による)
会場  大東楽器(株)ミューズデュオサロン  (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府枚方市岡東町18-21枚方三和ビル6F
アクセス:
京阪本線枚方市駅より徒歩3分
収容人数:
60 
ピアノ機種:
S6 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
杉本 宏江(千葉県)
写真
丸山 耕路(大阪府)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
072-843-0280
後援
大阪府教育委員会