開催日程:
2025年
10月26日
(日)
/申込締切:2025年9月22日 (月)
地区コード:4419
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年9月29日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年10月8日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/09/16)/フリー15分+15分まで申込できます。団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 56 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 6名 9:20-9:30 9:50-10:35 第2部 4名 10:15-10:25 10:45-11:35 講評・継続表彰 11:35-11:45 昼休み 11:45-12:30 第3部 14名 12:00-12:10 12:30-13:25 講評・継続表彰 13:25-13:35 トークコンサート 13:40-13:55 第4部 18名 13:20-13:30 14:10-15:05 第5部 14名 14:45-14:55 15:15-16:20 講評・継続表彰 16:20-16:30
-
プログラムmenu
-
第1部 9:50~10:35menu
1辻 真美子フリー3分グランミューズショパン/マズルカ ト短調 Op.24-12生駒 規子フリー3分グランミューズブルグミュラー/18の練習曲 第9番 夜明けの祈りの鐘3藤澤 久美子フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/パルティータ 第6番 トッカータ4奥田 祥子フリー10分グランミューズショパン/バラード 第2番5井上 瑞穂フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/トッカータ ホ短調 BWV9146池本 敬子フリー12分グランミューズショパン/スケルツォ 第4番
-
第2部 10:45~11:35menu
1藤田 以子フリー10分グランミューズショパン/子守歌 変ニ長調 Op.572河合 美保フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第16番 ト短調ラヴェル/「鏡」より 海原の小舟3村田 範子フリー15分グランミューズJ.S.バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV9034河合 美保フリー15分グランミューズシューベルト/即興曲 Op.90-3河合 美保/黄昏の空にあなたをさがす
-
第3部 12:30~13:25menu
1飯田 響仁プレ導入ジュニアシャーマン兄弟(加賀 美江編曲)/くまのプーさん(アンサンブル)2藤井 奏丞導入1ジュニア高橋 正夫/のりものギロック/ハロウィンの魔法使い3水戸 彦基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとバスティン/朝の集合ラッパ4足立 颯希基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114平吉 毅州/踊り明かそう祭の夜は5髙見 怜基礎3ジュニアバスティン/ラクダのキャラバンネッフェ/カンツォネッタ ハ長調6久保田 悠生基礎3ジュニアイギリス民謡 ラーニングトゥプレイより/イギリスの兵隊さんバスティン/ダブリンのジッグ7李 佳蘊応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-3 第3楽章ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌8胡 昊翔フリー3分ジュニアストリーボッグ/そりあそび9袁 子軒フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気10松本 知恩フリー5分ジュニアバスティン/ジャマイカ島のスウィング久石 譲(ヤマハ編)/Summer11深澤 拓馬フリー5分ジュニア田中 カレン/きりんブルグミュラー/25の練習曲 第22番 舟歌12中島 楓翔フリー5分ジュニア坂本 龍一(ヤマハ編)/戦場のメリークリスマス13津田 倫太郎フリー5分ジュニア羽場 仁志(新本 和正編曲)/departure!14岸上 侑成フリー12分ジュニアショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
-
第4部 14:10~15:05menu
1岩田 香澄プレ導入ジュニア樹原 涼子/ロマンチックなワルツ(連弾)とやま せんろく/こどものがくたい(連弾)2李 嘉蓉導入2ジュニア樹原 涼子/レイン レイン レインJ.ドッド(加賀 美江編曲)/ミッキーマウス・マーチ(連弾)3水野 帆南導入3ジュニアバイエル 新版オルガン・ピアノより/ひとりぼっちギロック/ガラスのくつ4角野 こはる基礎1ジュニアA.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来ギロック/新しいローラースケート5左脇 果恵基礎1ジュニアオッフェンバック(橋本 晃一編曲)/天国と地獄シャーマン兄弟(かが みえ編曲)/「メリー・ポピンズ」より チム・チム・チェリー6藤井 咲友弓基礎2ジュニア橋本 晃一/インディアン・ロックプールトン(轟 千尋編曲)/オーラ・リー7竹西 小華基礎3ジュニア山下 千尋 ピアノスタディより/こな雪のおどり平吉 毅州/タンポポがとんだ8笠原 穂乃香基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114ギロック/アルゼンチン9髙尾 詩麻基礎3ジュニアストレレツキ 新版オルガン・ピアノより/木こり荒井 由実(青山 しおり編曲)/ルージュの伝言10落合 心美基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクギロック/エオリアン・ハープ ヘ長調11上杉 藍菜基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチ久石 譲(橋本 晃一編曲)/「魔女の宅急便」より 風の丘12土井 結月基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクキャンベル、オドネル(轟 千尋編曲)/「きかんしゃトーマス」より 競走しようよ13森川 紗綾基礎4ジュニアカバレフスキー 新版オルガン・ピアノより/昔のおはなしブルグミュラー/25の練習曲 第13番 なぐさめ14吉見 咲七基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114バイエル/第105番15簗田 芽依基礎5ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト短調 BWV Anh.115ブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリエンヌ16水野 夏希応用2ジュニアクンツ/小さなカノン Op.14-92プロコフィエフ/子供の音楽-12のやさしい小品 タランテッラ Op.65-417日野 由唯応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌18松田 結華フリー3分ジュニアC.ミラー/おしゃれキャット
-
第5部 15:15~16:20menu
1辻谷 結菜フリー5分ジュニア桜田 直子/星の大地に(アンサンブル)2土田 万葉導入3ジュニアバスティン/おばけ外国曲 新版オルガン・ピアノより/こいぬ3田中 美寿導入3ジュニアバスティン/白鳥のダンスギロック/サマータイムポルカ4楠 綾乃基礎3ジュニアネッフェ/カンツォネッタ ハ長調ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク5植木 瑠香基礎5ジュニアハック 新版オルガン・ピアノより/舟歌久石 譲(全音編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて6内藤 睦応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進7青木 奏発展4ジュニアバルトーク/ミクロコスモス 第146番 オスティナート8小栗 彩佳フリー3分ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 第3楽章9内藤 葵フリー3分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第17番 マーチ10中山 詩央里フリー5分ジュニア田中 カレン/戯れる春の光ハイドン/ピアノ・ソナタ ト長調 Hob.XVI:G1 第1楽章11北川 世梨フリー5分ジュニアシューベルト/即興曲 Op.90-212上杉 莉央フリー5分ジュニアシベリウス/樅の木 Op.75-513福井 万里フリー7分ジュニアショパン/ノクターン ヘ短調 Op.55-114石川 実悠フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調パデレフスキ/「6つのポーランド舞曲」より マズルカ Op.9-2
-
会場 堺市 栂文化会館ホール (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府堺市南区桃山台2-1-2
アクセス:
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅下車すぐ
収容人数:
714
ピアノ機種:
CF3F
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

安嶋 健太郎(千葉県)

鈴木 由美子(愛知県)

田中 輝美(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:安嶋 健太郎
西澤健一:ブルグミュラー・デスマッチより
実施事務局からのお知らせ
・足台等の設置及び片付けは出演者の方でお願いします。・当日、受付でお渡しする「演奏者(保護者)へのお願い」をお読み頂きご協力をお願い致します。
・講評用紙は当日お渡し致しますが送付ご希望の方は、事前に「ゆうパック」をご用意頂くか、着払い発送になります。
♪安嶋 健太郎先生によるトークコンサート♪
13:40~13:55
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
後援
文部科学省、大阪府教育委員会、(株)ヤマハミュージックジャパン 堺店-
実施報告menu
開催レポート
ピティナ・ピアノステップ泉北栂地区が終了致しました。
アドバイス頂いた先生方、出演者の皆様有り難うございました。
若干いつもより少なめの参加でしたが、
参加の皆様のご協力もあり大変スムーズに進行する事ができて感謝しています。
プログラムのこだわりは、午前中にグランミューズの部、
午後からのメンズの部です。
また色々な地域から幅広い年齢の方が参加されています。
初めて参加の幼児さんは、お衣装も可愛くて、保護者や指導者の方がつきっきりで
見守っておられます。
グランミューズでは、話題のタブレット持参の参加者もおられました。
また、ステップで出会った、住まいも学校も教室も異なる中3メンズトリオが
仲良く会話する姿に、微笑ましくステップ効果を感じました。
ハロウィンが近いため、受付もちょっぴりハロウィン仕様でお出迎えしました。
講評用紙の袋にもハロウィンのシールを貼っています。
皆さんが楽しみにして下さっているトークコンサートは、
今回人気のピアニスト安嶋健太郎先生にお願いしました。
お馴染みのブルグミュラー曲が、かっこよく感動の演奏で皆さんを魅了して下さいました。
継続表彰を受賞された皆様おめでとうございます。
記念写真を掲載させて頂きます。
PTNAいずみステーション 後藤壽美子
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 飯田 響仁 ジュニア プレ導入 岩田 香澄 ジュニア 導入1 藤井 奏丞 ジュニア 導入2 李 嘉蓉 ジュニア 導入3 田中 美寿 ジュニア 導入3 土田 万葉 ジュニア 導入3 水野 帆南 ジュニア 基礎1 角野 こはる ジュニア 基礎1 左脇 果恵 ジュニア 基礎1 水戸 彦 ジュニア 基礎2 藤井 咲友弓 ジュニア 基礎3 足立 颯希 ジュニア 基礎3 笠原 穂乃香 ジュニア 基礎3 楠 綾乃 5回表彰 ジュニア 基礎3 久保田 悠生 ジュニア 基礎3 髙尾 詩麻 ジュニア 基礎3 髙見 怜 ジュニア 基礎3 竹西 小華 ジュニア 基礎4 上杉 藍菜 5回表彰 ジュニア 基礎4 落合 心美 ジュニア 基礎4 土井 結月 ジュニア 基礎4 森川 紗綾 5回表彰 ジュニア 基礎5 植木 瑠香 ジュニア 基礎5 簗田 芽依 ジュニア 基礎5 吉見 咲七 ジュニア 応用2 内藤 睦 ジュニア 応用2 水野 夏希 ジュニア 応用3 日野 由唯 ジュニア 応用4 李 佳蘊 ジュニア 発展4 青木 奏 5回表彰 ジュニア フリー3分 袁 子軒 ジュニア フリー3分 小栗 彩佳 20回表彰 ジュニア フリー3分 胡 昊翔 ジュニア フリー3分 内藤 葵 ジュニア フリー3分 松田 結華 ジュニア フリー5分 上杉 莉央 ジュニア フリー5分 北川 世梨 ジュニア フリー5分 辻谷 結菜 ジュニア フリー5分 津田 倫太郎 10回表彰 ジュニア フリー5分 中島 楓翔 ジュニア フリー5分 中山 詩央里 ジュニア フリー5分 深澤 拓馬 10回表彰 ジュニア フリー5分 松本 知恩 ジュニア フリー7分 石川 実悠 20回表彰 ジュニア フリー7分 福井 万里 ジュニア フリー12分 岸上 侑成 グランミューズ フリー3分 生駒 規子 グランミューズ フリー3分 辻 真美子 グランミューズ フリー10分 井上 瑞穂 グランミューズ フリー10分 奥田 祥子 グランミューズ フリー10分 藤澤 久美子 5回表彰 グランミューズ フリー10分 藤田 以子 グランミューズ フリー12分 池本 敬子 グランミューズ フリー15分 河合 美保 グランミューズ フリー15分 河合 美保 グランミューズ フリー15分 村田 範子