開催日程:
2025年
6月21日
(土)
/申込締切:2025年5月19日 (月)
地区コード:4436
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月26日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年6月5日 (木)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 52 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 14名 10:30-10:40 11:00-12:05 ワンポイントレッスン 12:05-12:15 第2部 15名 11:55-12:05 12:25-13:30 講評・継続表彰/Q&Aコーナー 13:30-13:45 昼休み 13:45-14:45 第3部 10名 14:15-14:25 14:45-15:45 ワンポイントレッスン 15:45-15:55 第4部 5名 15:35-15:45 16:05-17:10 講評・継続表彰・写真撮影 17:10-17:25 第5部 8名 17:05-17:15 17:35-18:40 ワンポイントレッスン 18:40-18:50 講評・継続表彰・写真撮影 19:00-19:15
-
プログラムmenu
-
第1部 11:00~12:05menu
1松村 知花田代 紬基礎1ジュニアジョン・ジョージ/アイス・スケート(連弾)後藤 ミカ/トリック オア トリート(連弾)2有川 奏汰基礎2ジュニアバスティン/闘牛士ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク3松村 知花基礎2ジュニアテュルク/アリエッタグリンカ/ポルカ4林 采花基礎3ジュニアバスティン/闘牛士フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル5有川 奏基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第18番 不安ギロック(轟 千尋編曲)/ウィンナーワルツ6田代 紬フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士7松下 果鈴フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ轟 千尋/おつきさまのはなし8堀田 紗代フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)バスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ9松下 栞奈フリー5分ジュニアパーセル/メヌエットフリブレ/アンニック10春田 優月発展1ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第3楽章シャブリエ/音楽帖の一頁11山本 愛莉フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1 第1楽章12城 晴記フリー7分ジュニア徳山 美奈子/ムジカナラ13城 幸恵フリー10分グランミューズグラナドス/演奏会用アレグロ14林 楓花応用7ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772香月 修/スペイン風のワルツ
-
第2部 12:25~13:30menu
1高井 千櫻プレ導入ジュニアかが みえ/ひげじいさん(連弾)2鬼頭 麦導入1ジュニアイギリス民謡(轟 千尋編曲)/だいすきなパン樹原 涼子/おしゃれなおじょうさん(連弾)3平田 詩導入3ジュニアメトードローズ/マドロンギロック/のろし4西嶋 杏基礎1ジュニアシュンゲラー/ちょうちょギロック/ガラスのくつ5中林 真凛基礎2ジュニアベルコヴィッチ/春が来た轟 千尋/おつきさまのはなし6山崎 那奈基礎3ジュニアギロック/インディアンの踊りバスティン/とくい顔のプードル7池田 稜基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ドヴォルザーク(間谷 琴未編曲)/ユーモレスク Op.101-78内山 幹太基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ギロック/カプリッチェット9平田 樹里応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772香月 修/スペイン風のワルツ10猪股 葵フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめ11王 禕麟フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士12王 乙淇王 禕麟フリー5分ジュニアマーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)グルリット/夕べの歌(連弾)13平田 ゆめ平田 樹里応用4ジュニアチェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/かたつむりのダンス(連弾)14山本 心愛フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき宍戸 睦郎/トッカータ 笛と太鼓と15花原 ひなのフリー15分グランミューズバーバー/ピアノ・ソナタ 変ホ短調 Op.26 第1、2、3楽章
-
第3部 14:45~15:45menu
1田中 柚希基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/ちょうちょう2志村 ちひろ応用3ジュニア湯山 昭/プリン3三好 結月応用6ジュニアショパン/ワルツ イ短調 遺作平吉 毅州/真夜中の火祭4上杉 紗瑛応用6ジュニアチェルニー/30番練習曲 第15番ショパン/ワルツ ホ短調 遺作5岡本 結フリー5分ジュニアギロック/ワルツ エチュード6吉 遥真フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげきカバレフスキー/ソナチネ Op.13-1 第3楽章7室谷 菜々実フリー10分ジュニアリスト/メフィスト・ワルツ 第1番 村の居酒屋での踊り8仲嶋 美音フリー10分グランミューズドビュッシー/アラベスク 第1番シューベルト/即興曲 Op.90-29小西 凰心フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢10山本 莉子フリー3分ジュニアハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ローリー/ミスター・パンチ
-
第4部 16:05~17:10menu
1吉原 美都フリー10分グランミューズプーランク/3つのノヴェレッテ2片岡 由奈フリー12分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第2巻 第7番 変ホ長調ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.55-23池田 彩乃フリー12分グランミューズショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.61 「幻想」4久米川 美和フリー15分グランミューズヤナーチェク/ピアノ・ソナタ 「1905年10月1日の街角で」 変ホ短調 第2楽章リスト/「巡礼の年 第2年 補遺 ヴェネツィアとナポリ」より ゴンドラを漕ぐ女、カンツォーネ5菊川 菜々美フリー15分グランミューズR.シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 第2、3楽章
-
第5部 17:35~18:40menu
1深瀬 美夢発展4ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第1番 ハ長調ショパン/ワルツ ホ短調 遺作2遅 景心フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801シャブリエ/音楽帖の一頁3種田 恋未フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第8番 Op.13 第3楽章ヒナステラ/アルゼンチンの童謡によるロンド Op.194小谷 彩乃フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調モシュコススキー/15の練習曲 第6番 ヘ長調 Op.72-65西村 悟フリー5分グランミューズ斎藤 圭土/永遠6岡元 美夢フリー7分グランミューズハイドン/幻想曲(カプリッチョ) ハ長調 Hob.XVII:4 Op.587阪上 教子フリー10分グランミューズフォーレ/ヴァルス=カプリス 第1番 イ長調 Op.308吉田 百花種田 恋未フリー7分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/スペイン舞曲 Op.12-1(連弾)
-
会場 柏原市民文化会館リビエール 小ホール (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府柏原市安堂町1-60
アクセス:
近鉄大阪線 安堂駅より 徒歩5分
収容人数:
281
ピアノ機種:
CFⅢS
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)
アドバイザー

大草 佐和子(東京都)

大津山 姿子(熊本県)

渡邉 康一郎(大阪府)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
足台M60と可動式台のご用意がございます。足台の設置スタッフをご希望の場合は、受付にてお申し出下さい。
メッセージ用紙・パスポートは当日お返しします。
演奏後すぐにお帰りになる場合のみ、レターパックのご用意をお願いいたします。
講評では、アドバイザーの先生方へ直接質問ができるQ&Aコーナーを開催!
貴重なこの機会に疑問や練習方法などなんでも聞いてみよう♪
Q&Aの質問文は、当日受付にご提出して頂きます。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、大阪府教育委員会、㈱ヤマハミュージックジャパン 大阪なんば店-
実施報告menu
開催レポート
2025.6.21 柏原地区開催レポート
オープニングは連弾、フィナーレも連弾という初のプログラムでした柏原地区、1人の欠席者もなく、最年少3歳から始まり皆さんそれぞれ、素晴らしい自分磨きをして下さいました。
今回は東京都から大草佐和子先生、熊本県より大津山姿子先生、大阪府より渡邉康一郎先生にお越し頂き、第一部後は大草先生、第三部後は大津山先生、第五部後は渡邉先生にワンポイントレッスンをして頂きました。先生方の的を得たご指導に、受講された方の音や流れと、目の輝きが変わっていきました。
また第二部終了後のQ&Aコーナーでは、難しい質問が7つもきて、三人の先生方のユーモアある返答に笑いあり、納得有りで盛り上がりました。三人の先生方のエピソードや励ましが、参加者の皆さんを勇気付けたり、練習のモチベーションが上がっていく手助けになったのは間違いありません。
また時間も順調に流れたので、最後のワンポイントレッスンでは大幅な時間オーバーになったにも関わらず、予定時間よりもかなり早くに終われたのは素晴らしいことでした。若い精鋭スタッフ達に支えられて、最後の最後までスムーズに進める事ができたのは本当に感謝しかありません。準備は大変ではありましたが、とても楽しい1日を過ごすことができました、皆様本当にありがとうございました。
大阪南ホッとステーション 代表:田代基子ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア プレ導入 高井 千櫻 ジュニア 導入1 鬼頭 麦 ジュニア 導入3 平田 詩 ジュニア 基礎1 田中 柚希 ジュニア 基礎1 西嶋 杏 ジュニア 基礎1 松村 知花 10回表彰 ジュニア 基礎1 田代 紬 ジュニア 基礎2 有川 奏汰 ジュニア 基礎2 中林 真凛 ジュニア 基礎2 松村 知花 ジュニア 基礎3 林 采花 ジュニア 基礎3 山崎 那奈 ジュニア 基礎4 池田 稜 ジュニア 基礎5 有川 奏 ジュニア 基礎5 内山 幹太 ジュニア 応用3 志村 ちひろ ジュニア 応用4 平田 ゆめ 15回表彰 ジュニア 応用4 平田 樹里 ジュニア 応用5 平田 樹里 25回表彰 ジュニア 応用6 上杉 紗瑛 ジュニア 応用6 三好 結月 ジュニア 応用7 林 楓花 5回表彰 ジュニア 発展1 春田 優月 5回表彰 ジュニア 発展4 深瀬 美夢 ジュニア フリー3分 猪股 葵 ジュニア フリー3分 田代 紬 5回表彰 ジュニア フリー3分 松下 果鈴 ジュニア フリー3分 山本 莉子 10回表彰 ジュニア フリー5分 王 乙淇 ジュニア フリー5分 王 禕麟 ジュニア フリー5分 王 禕麟 ジュニア フリー5分 岡本 結 ジュニア フリー5分 遅 景心 10回表彰 ジュニア フリー5分 堀田 紗代 5回表彰 ジュニア フリー5分 松下 栞奈 ジュニア フリー5分 山本 愛莉 ジュニア フリー5分 山本 心愛 ジュニア フリー5分 吉 遥真 ジュニア フリー7分 小西 凰心 ジュニア フリー7分 城 晴記 ジュニア フリー7分 吉田 百花 5回表彰 ジュニア フリー7分 種田 恋未 20回表彰 ジュニア フリー10分 種田 恋未 ジュニア フリー10分 室谷 菜々実 30回表彰 ジュニア フリー12分 片岡 由奈 グランミューズ フリー5分 西村 悟 グランミューズ フリー7分 岡元 美夢 25回表彰 グランミューズ フリー10分 小谷 彩乃 グランミューズ フリー10分 阪上 教子 グランミューズ フリー10分 城 幸恵 10回表彰 グランミューズ フリー10分 仲嶋 美音 グランミューズ フリー10分 吉原 美都 5回表彰 グランミューズ フリー12分 池田 彩乃 25回表彰 グランミューズ フリー15分 菊川 菜々美 グランミューズ フリー15分 久米川 美和 グランミューズ フリー15分 花原 ひなの