開催日程:
2025年
6月21日
(土)
/申込締切:2025年5月19日 (月)
地区コード:4443
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年5月26日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年6月4日 (水)
頃発送予定です。
-
時間割menu合計参加組数: 68 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:45-9:55 10:15-11:00 第2部 13名 10:40-10:50 11:10-12:05 ワンポイントレッスン 12:05-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:25 昼休み 12:25-13:10 第3部 9名 12:40-12:50 13:10-14:20 トークコンサート 14:35-14:50 第4部 10名 14:20-14:30 15:05-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:05 第5部 9名 15:45-15:55 16:15-17:15 ワンポイントレッスン 17:15-17:25 第6部 8名 17:05-17:15 17:35-18:45 講評・継続表彰 18:45-18:55 第7部 7名 18:35-18:45 19:05-20:15 講評・継続表彰 20:15-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:15~11:00menu
1古塘 日和導入1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/キラキラぼしバスティン/ぼくの犬ピート2永渕 柚葉導入1ジュニアわらべ歌 オルガン・ピアノより/ほたるボヘミア民謡(田丸 信明編曲)/ぶんぶんぶん3地道 心絆導入3ジュニア外国曲 オルガン・ピアノより/すずのへいたいさんフンテン(轟 千尋編曲)/いなか風の踊り4清酒 綸七導入3ジュニアギロック/竹にそよぐ風A.メンケン(シンコーミュージック編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド5都築 叶夢基礎3ジュニアギロック/ガラスのくつL=M.ミランダ(ヤマハ編)/「モアナと伝説の海」より どこまでも~How Far I'll Go~6横田 桜子基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美モーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.27島守 言実基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードショスタコーヴィチ/ダンス8西田 亜瑚フリー3分ジュニア石崎 ひゅーい(ヤマハ編)/虹9宮本 芽依フリー3分ジュニア大森 元貴(ヤマハ編)/ケセラセラ10阿部 凌典阿部 絢音フリー5分ジュニア佐々木 邦雄/天使のワルツ(連弾)シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界(連弾)11青木 七菜フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/もののけ姫マンシーニ(ヤマハ編)/ピンクパンサーのテーマ12佐藤 芽衣子フリー10分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第3楽章
-
第2部 11:10~12:05menu
1宮西 咲羽導入3ジュニアヤマハ/おやつ久米 詔子/こねこのワルツ2塩見 純礼フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこう久米 詔子/こねこのワルツ3福島 結フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2トンプソン/スペインのフィエスタ4高柳 知花フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来た5中本 樹里フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士6福村 陽人フリー5分ジュニアA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)パプ・ラヨシュ/牧童舞曲W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2トンプソン/スペインのフィエスタ7藤澤 茉衣フリー5分ジュニアテュルク/アリエッタW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2トンプソン/スペインのフィエスタバスティン/闘牛士8澁谷 綾亮フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2轟 千尋/おつきさまのはなしA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)ベルコヴィッチ/春が来た9山口 律フリー7分ジュニアバスティン/闘牛士テュルク/アリエッタW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来た10中本 有咲フリー3分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチ11園部 美星フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ12福村 華月フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ローリー/ミスター・パンチベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-713藤澤 芽衣フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ
-
第3部 13:10~14:20menu
1植田 早紀フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルバスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2ベルコヴィッチ/春が来た2阿古 帆叶フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカギロック/ウィンナーワルツ3正木 晴菜フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ4岡田 明日香フリー3分ジュニアギロック/古典形式によるソナチネ 第1楽章5手塚 わかばフリー10分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第9番6正木 仁望フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV 797シャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章シューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番 3つの小品 第1曲7林田 芙美フリー7分ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番8富永 瑠珠フリー15分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 Op.14-2 第1楽章モーツァルト/ピアノ・ソナタ ニ長調 K.311 第1楽章ショパン/ノクターン 変ニ長調 Op.27-29永田 行代フリー12分グランミューズラヴェル/「鏡」より 蛾J.S.バッハ=リスト/「オルガンの為の前奏曲とフーガ BWV543」より フーガ
-
第4部 15:05~15:55menu
1今村 寧心導入2ジュニアボヘミア民謡 新版オルガン・ピアノより/ぶんぶんぶんバスティン/インディアンのおどり2永嶌 芽依基礎1ジュニアドイツ民謡 新版オルガン・ピアノより/かわいいおんがくかギロック/帆船3小橋 遼大基礎4ジュニアネッフェ(バスティン編曲)/カンツォネッタハイドン 新版オルガン・ピアノより/ドイツのおどり4錦 日和基礎5ジュニアギロック/ウィンナーワルツ安倍 美穂/組曲「勇者の物語」より 試練5常松 莉叶基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美6一色 朝日基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード安倍 美穂/たいまつの踊り7黒岩 咲帆応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路ブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラード8平井 心結フリー7分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌ香月 修/スペイン風のワルツ9中村 琴音発展1グランミューズショパン/ワルツ 変イ長調 Op.69-1 「告別」ギロック/土曜の夜はバーボン・ストリート10フリー15分グランミューズショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
-
第5部 16:15~17:15menu
1東 玲那基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美2原留 陽向応用5ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ3久保 晴太朗フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso香月 修/スペイン風のワルツ4フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV786イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドモシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番5関 玉鈞フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV801三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために6柴倉 脩人フリー10分ジュニアレイエ/クーラント三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」7秋田 帆々美フリー7分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.4/L.390ショスタコーヴィチ/24のプレリュード 第1番、第2番マクダウェル/月の絵画 Op.21より No.2 コウノトリの物語(連弾)8浦谷 凜乃フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV311 第1楽章徳永 洋明/忘れられた翼9塩見 優奈フリー10分ジュニアレイエ/クーラント三善 晃/組曲「こんなときに」 Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのためにW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番
-
第6部 17:35~18:45menu
1橋田 杷奈フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章シューマン/狩りの歌 Op.68-7池辺 晋一郎/おどけたポルカ2木田 妃春応用4ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第3番 家路につく牧童3横田 光珀応用7ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第11番 ト短調 BWV797シャブリエ/音楽帖の一頁4西田 萌華フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV794シャブリエ/音楽帖の一頁5米光 悠フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816 アルマンドシャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章シューマン/色とりどりの小品 Op.99 第1番 3つの小品 第1曲6山形 陸人フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801シャブリエ/音楽帖の一頁W.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第2楽章ショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調7田中 瑛仁フリー15分ジュニアラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.39-9 ニ長調ハイドン/ピアノ・ソナタ ニ長調 Hob.XVI:33 全楽章8木村 響フリー10分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第1番 Op.1 第1楽章
-
第7部 19:05~20:15menu
1角谷 春奈フリー10分ジュニアC.ヴァイン/ピアノ・ソナタ 第1番 (1990年) 第2楽章2清野 結菜フリー10分グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第23番 ロ長調ショパン/ノクターン 嬰ヘ長調 Op.15-23角谷 春奈フリー15分ジュニアJ.S.バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV9034水越 綾菜フリー10分グランミューズドビュッシー/「12の練習曲」より 半音階のためにJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第21番 変ロ長調5尾野上 真弥フリー5分グランミューズカプースチン/「8つの演奏会用エチュード」より トッカティーナ Op.40-36阪井 みなみフリー7分グランミューズプーランク/15の即興曲 第1番 ロ短調カスキ/秋の朝 Op.21-27栗本 康夫展開3グランミューズJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第8番 変ホ短調リスト/ピアノ・ソナタ ロ短調
-
会場 サンスクエア堺 (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府堺市堺区田出井町2-1
アクセス:
JR阪和線 堺市駅前 徒歩2分
収容人数:
400
ピアノ機種:
YAMAHA C7
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

佐藤 玲子(東京都)

鈴木 弘尚(埼玉県)

三上 由佳(福岡県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:鈴木 弘尚
実施事務局からのお知らせ
・ビデオ撮影と録音はご本人様のみとさせていただきます。♪鈴木 弘尚先生によるトークコンサート♪
14:35~14:50
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、大阪府教育委員会、(株)川本ピアノサービス-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入1 永渕 柚葉 ジュニア 導入1 古塘 日和 ジュニア 導入2 今村 寧心 ジュニア 導入3 地道 心絆 ジュニア 導入3 清酒 綸七 ジュニア 導入3 宮西 咲羽 ジュニア 基礎1 永嶌 芽依 5回表彰 ジュニア 基礎3 都築 叶夢 ジュニア 基礎4 東 玲那 ジュニア 基礎4 小橋 遼大 ジュニア 基礎4 横田 桜子 10回表彰 ジュニア 基礎5 一色 朝日 10回表彰 ジュニア 基礎5 島守 言実 ジュニア 基礎5 常松 莉叶 5回表彰 ジュニア 基礎5 錦 日和 ジュニア 応用1 黒岩 咲帆 ジュニア 応用4 木田 妃春 ジュニア 応用5 原留 陽向 30回表彰 ジュニア 応用7 横田 光珀 10回表彰 ジュニア フリー3分 岡田 明日香 ジュニア フリー3分 塩見 純礼 ジュニア フリー3分 高柳 知花 ジュニア フリー3分 中本 有咲 5回表彰 ジュニア フリー3分 中本 樹里 ジュニア フリー3分 西田 亜瑚 ジュニア フリー3分 福島 結 ジュニア フリー3分 宮本 芽依 ジュニア フリー5分 青木 七菜 ジュニア フリー5分 阿古 帆叶 5回表彰 ジュニア フリー5分 阿部 凌典 5回表彰 ジュニア フリー5分 阿部 絢音 15回表彰 ジュニア フリー5分 植田 早紀 5回表彰 ジュニア フリー5分 関 玉鈞 ジュニア フリー5分 久保 晴太朗 ジュニア フリー5分 澁谷 綾亮 5回表彰 ジュニア フリー5分 園部 美星 ジュニア フリー5分 西田 萌華 15回表彰 ジュニア フリー5分 橋田 杷奈 ジュニア フリー5分 福村 華月 ジュニア フリー5分 福村 陽人 ジュニア フリー5分 藤澤 茉衣 5回表彰 ジュニア フリー5分 正木 晴菜 ジュニア フリー7分 秋田 帆々美 35回表彰 ジュニア フリー7分 浦谷 凜乃 ジュニア フリー7分 林田 芙美 ジュニア フリー7分 平井 心結 10回表彰 ジュニア フリー7分 藤澤 芽衣 ジュニア フリー7分 山口 律 ジュニア フリー10分 佐藤 芽衣子 15回表彰 ジュニア フリー10分 塩見 優奈 10回表彰 ジュニア フリー10分 柴倉 脩人 20回表彰 ジュニア フリー10分 角谷 春奈 ジュニア フリー10分 手塚 わかば ジュニア フリー10分 正木 仁望 15回表彰 ジュニア フリー10分 米光 悠 ジュニア フリー15分 角谷 春奈 40回表彰 ジュニア フリー15分 田中 瑛仁 ジュニア フリー15分 富永 瑠珠 20回表彰 ジュニア フリー15分 山形 陸人 グランミューズ 発展1 中村 琴音 10回表彰 グランミューズ 展開3 栗本 康夫 グランミューズ フリー5分 尾野上 真弥 グランミューズ フリー7分 阪井 みなみ グランミューズ フリー10分 木村 響 35回表彰 グランミューズ フリー10分 清野 結菜 グランミューズ フリー10分 水越 綾菜