開催日程:
2025年
7月20日
(日)
/申込締切:2025年6月16日 (月)
地区コード:4445
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月23日 (月)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月2日 (水)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/05/22)/フリー15分+15分まで申込できます。
-
時間割menu合計参加組数: 65 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 12名 9:30-9:40 10:00-11:05 第2部 12名 10:45-10:55 11:15-12:05 講評・継続表彰 12:05-12:20 昼休み 12:20-13:10 第3部 10名 12:40-12:50 13:10-14:15 トークコンサート 14:30-14:50 第4部 8名 14:15-14:25 15:05-16:10 講評・継続表彰 16:10-16:25 第5部 8名 16:05-16:15 16:35-17:40 第6部 9名 17:20-17:30 17:50-18:55 講評・継続表彰 18:55-19:10 第7部 6名 18:50-19:00 19:20-20:10 講評・継続表彰 20:10-20:25
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:05menu
1宇垣 宏晟フリー3分ジュニア轟 千尋/おおきなたいこA.グレトリー(ゲターロワ編曲)/カッコウとロバ2久保 結沙加導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチギロック/さあ、ワルツを踊ろう3梅永 航大基礎2ジュニアバスティン/カントリー ガーデンパプ・ラヨシュ/牧童舞曲4松山 新基礎2ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/ソナタのテーマギロック/アルゼンチン5野口 莉子基礎4ジュニアW.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカ6岩倉 英実花応用3ジュニアアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ギロック/ウィンナー ワルツ7姜 仁稀フリー7分ジュニアモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.3久石 譲(鈴木 奈美編曲)/Summer(連弾)8山﨑 愛佳フリー5分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 Op.10-2 第1楽章9五島 大輔フリー7分ジュニアモーツァルト/6つの変奏曲 K.180モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番10浜崎 華フリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第1楽章リスト/12の練習曲より 第9番 Op.1-911梅永 真帆発展2ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォットプーランク/15の即興曲 第15番 「エディット・ピアフを讃えて」12木村 侑愛フリー12分グランミューズJ.S.バッハ/フランス組曲 第4番 全曲
-
第2部 11:15~12:05menu
1宗田 朱莉基礎5ジュニアギロック/フランス人形トンプソン/小さなポーランドのおどり マズルカ2宗田 陽翔基礎5ジュニアバスティン/スペインのギターマーサ・ミアー/ちょっと気どって3鏑流馬 心応用1ジュニアハチャトゥリアン/小さな歌平吉 毅州/真夜中の火祭4徳田 美結応用3ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬5松村 榛道応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調ブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨6久利 友香フリー3分ジュニアフランス民謡(遠藤 蓉子編曲)/クラリネットをこわしちゃった平吉 毅州/ススキの葬列7森田 心桜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第24番 つばめブルグミュラー/18の練習曲 第13番 大雷雨8千歳 悠葉フリー5分ジュニアモーツァルト/メヌエット へ長調 K.2グリーグ/妖精の踊り9徳田 希衣フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調10村山 結人フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2111久利 美月フリー5分ジュニア久石 譲(ヤマハ編)/「となりのトトロ」より ねこバス久石 譲(ヤマハ編)/「崖の上のポニョ」より 崖の上のポニョ12村山 瑠星フリー5分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:32 第1楽章ショパン/ワルツ ホ短調 遺作 KK.IVa/15
-
第3部 13:10~14:15menu
1澤井 こと葉フリー3分ジュニアエステン/お人形の夢と目覚め2小林 結瑚井上 心晴フリー3分ジュニアチェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)3光森 勇翔応用1ジュニアディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-214小林 結瑚応用5ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ5井上 心晴発展3ジュニアハイドン/ピアノ・ソナタ ヘ長調 Hob.XVI:23 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 第10番6後藤 玲香フリー10分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV331 第1楽章モシュコフスキ/16の技術練習曲 Op.97 第10番7森内 千尋フリー7分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第9番 Op.14-1 第3楽章モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番8三宅 智子フリー7分グランミューズラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-8ラフマニノフ/エチュード 「音の絵」 Op.33-99久保山 響フリー10分グランミューズショパン/バラード 第3番10今村 真眸フリー10分グランミューズ佐々木 邦雄/大洋の鼓動(連弾)
-
第4部 15:05~16:10menu
1三澤 早絵応用4ジュニアクレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章ショパン/ポロネーズ ト短調 遺作2李 婕瑜応用5ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第9番 へ短調クーラウ/ソナチネ Op.55-3 第2楽章3牟田神東 澄玲発展1ジュニアショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-24波田 彩花発展1ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第11番 ト短調シューベルト/即興曲 Op.90-25西川 菜々子発展1ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331 第3楽章 「トルコ行進曲」6牟田神東 咲乃発展3ジュニアドビュッシー/アラベスク 第1番7鶴村 咲夏発展4ジュニアモーツァルト/きらきら星変奏曲8波田 唯花展開1ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第1楽章ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 Op.31-3 第2楽章
-
第5部 16:35~17:40menu
1藤田 美花フリー5分ジュニアキャサリン・ロリン/タランテラ・ブリランテ(連弾)チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)2中谷 和歌フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章マクダウェル/タランテラ3鷲見 百香フリー7分ジュニアW.A.モーツァルト/ソナタ KV330 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調 「黒鍵」4中谷 日和フリー10分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章リスト/2つの演奏会用練習曲より 小人の踊り5樋口 果穂フリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:25 第1楽章モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第11番6森 つばさフリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:52 第1楽章ショパン/エチュード Op.10-8 ヘ長調7角谷 春奈フリー15分ジュニアショパン/エチュード Op.25-7 嬰ハ短調ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 Op.101 第3、4楽章8花内 凜音フリー7分グランミューズショパン/エチュード Op.10-4 嬰ハ短調ベートーヴェン/ソナタ 第15番 Op.28 第1楽章
-
第6部 17:50~18:55menu
1髙松 結芽フリー3分ジュニアフンメル/エコセーズベルコヴィッチ/春が来た2小野 零菜基礎3ジュニアウェーバー オルガン・ピアノより/人魚のうたエステン/妖精のワルツ3フリー3分ジュニアスカルラッティ/ソナタ ハ長調 K.159/L.1044吉田 舞音フリー5分ジュニアW.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番5山室 柚姫フリー10分ジュニアJ.S.バッハ/平均律 第1巻 第6番 ニ短調 フーガベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第6番 へ長調 Op.10-2 第1楽章6谷本 凜碧フリー7分グランミューズシベリウス/樅の木 Op.75-5ショパン/エチュード Op.10-17髙嶋 美結乃フリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:25 第1楽章スクリャービン/12のエチュード Op.8より 第2番 嬰へ短調8中野 奏フリー10分グランミューズリスト/「巡礼の年 第2年 補遺 ヴェネツィアとナポリ」より 第3曲 タランテラ9谷本 凜碧フリー15分グランミューズブラームス/ピアノ・ソナタ 第2番 嬰へ短調 Op.2 第3、4楽章
-
第7部 19:20~20:10menu
1大木 由希発展5グランミューズリスト/愛の夢 第3番リスト/ロマンス2松井 奈美フリー5分グランミューズラフマニノフ/プレリュード ト短調 Op.23-53林 節子フリー7分グランミューズ徳山 美奈子/ムジカ・ナラ4フリー10分グランミューズプロコフィエフ/「4つの小品」より 絶望 Op.4-3プロコフィエフ/「4つの小品」より 悪魔的暗示 Op.4-45フリー10分グランミューズボルトキエヴィチ/「クリミアのスケッチ」より オーテヘ・コーチェの岩壁 Op.8-16城戸 佐知子フリー10分グランミューズショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第2楽章(1台ピアノ用)
-
会場 豊中市立ローズ文化ホール (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府豊中市野田町4-1
アクセス:
阪急宝塚線「庄内」駅から北へ約500メートル
徒歩約10分
収容人数:
357
ピアノ機種:
スタインウェイ
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
足台のみ用意あり(補助ペダル無し)
アドバイザー

石井 なをみ(兵庫県)

菅野 可愛(東京都)

鈴木 弘尚(埼玉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:鈴木 弘尚
実施事務局からのお知らせ
・講評を郵送希望される方は、レターパックをご用意下さい。・更衣室はございません。
♪鈴木 弘尚先生によるトークコンサート♪
14:30~14:50
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。