開催日程: 2025年 6月8日 (日) /申込締切:2025年5月5日 (月)
地区コード:4447
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年5月16日 (金) 頃送付しました。
参加票は 2025年5月22日 (木) 頃発送予定です。
フリーステップの申込は7分までとなります。/事情により、アドバイザーの先生が舟曵千智先生から中田京子先生に交代となりました。(2025/06/08)
  • 時間割menu
    合計参加組数: 28 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 6名 10:00-10:10 10:30-11:00
    Q&A(講評)・継続表彰    11:00-11:15
    第2部 10名 10:55-11:05 11:25-11:55
    Q&A(講評)・継続表彰    11:55-12:10
    昼休み    12:10-13:00
    第3部 6名 12:30-12:40 13:00-13:30
    ワンポイントレッスン    13:30-13:40
    Q&A(講評)・継続表彰    13:40-13:55
    第4部 6名 13:35-13:45 14:05-14:45
    ワンポイントレッスン    14:45-14:55
    Q&A(講評)・継続表彰    14:55-15:10
  • プログラムmenu
    • 第1部 10:30~11:00menu
      1
      宝迫 芽衣
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ギロック/ウィンナーワルツ
      2
      大久保 杏
      応用4
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第8番 へ長調 BWV779
      カバレフスキー/ロンド・トッカータ Op.60-4
      3
      浜崎 華
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグ
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      4
      布埜 菜々子
      フリー3分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.10-8 ヘ長調
      5
      小高 恵
      フリー7分
      グランミューズ
      フォーレ/ノクターン 第2番
      6
      布埜 菜々子
      フリー7分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナタ 第4番 Op.7 第1楽章
    • 第2部 11:25~11:55menu
      1
      東川 愛実
      導入2
      ジュニア
      バスティン/おねぼうジョン
      なかにし あかね/やさしいかぜ 
      2
      佐々木 涼子
      導入3
      ジュニア
      バスティン/朝の集合ラッパ
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/小さな世界
      3
      畠中 望臣
      基礎2
      ジュニア
      ギロック/真夜中のふくろう
      オッフェンバック 新版オルガン・ピアノより/天国と地獄(カンカン・ダンス) 
      4
      山田 健志
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第7番 きれいな流れ
      5
      上沢 史香
      基礎4
      ジュニア
      エステン/人形の夢とめざめ
      6
      西野 真央
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第12番 別れ
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ 
      7
      長谷川 美奈
      基礎3
      ジュニア
      ネッフェ(バスティン編曲)/カンツォネッタ ハ長調
      フランス系カナダ民謡 ラーニングトゥプレイより/アロエッタ
      8
      松本 綾香
      基礎4
      ジュニア
      シマノフスカ/コントルダンス
      R.シューマン/楽しき農夫
      9
      河崎 亮生
      基礎5
      ジュニア
      テュルク/アリエッタ
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      10
      園部 美星
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      ハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3
      ギロック/ウィンナーワルツ
    • 第3部 13:00~13:30menu
      1
      前田 天寧
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      2
      谷川 葵咲
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      バルトーク/ルーマニア民俗舞曲 第1曲 棒踊り 
      3
      識名 萌々花
      フリー5分
      ジュニア
      ショルツ/ねむりの精
      池辺 晋一郎/おどけたポルカ
      ツィブルカ/冬のおはなし
      4
      山形 陸人
      フリー7分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      5
      識名 杏弥香
      フリー5分
      ジュニア
      D.スカルラッティ/ソナタ K.11/L.352
      シャブリエ/音楽帖の一頁
      6
      中松 朋暉
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
    • 第4部 14:05~14:45menu
      1
      田中 瑞稀
      応用5
      ジュニア
      テレマン/リゴドン
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 Op.49−2 第2楽章
      2
      田中 唯花
      発展2
      ジュニア
      ショパン/マズルカ ヘ長調 Op.68-3
      R.シューマン/大変なこと Op.15−6
      3
      鹿島 早希子
      フリー7分
      グランミューズ
      R.シューマン/「クライスレリアーナ Op.16」より 第1、6、7曲
      4
      鹿島 久美子
      フリー7分
      グランミューズ
      ショパン/プレリュード Op.28-1,2,3,4,5,6,7,8
      5
      有光 真紗子
      フリー5分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 第2楽章
      6
      藤村 祥之輔
      フリー7分
      ジュニア
      ショパン/ノクターン ハ短調 Op.48-1
会場  社会福祉法人 淳風会 淳風とよなか 地域交流スペース「夢日記」  (directions_walkMAP )
所在地:
大阪府豊中市二葉町2-4-5
アクセス:
阪急神戸線「神崎川駅」 徒歩13分 ※近隣有料駐車場有(およそ100台)
ピアノ機種:
シゲルカワイSK-3 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(補助ペダルのみ)/伴奏機材なし 
アドバイザー
写真
本田 真貴子(兵庫県)

*この地区は参加者との交流を重視したサロン型ステップで、アドバイザー2名で開催いたします。

実施事務局からのお知らせ
この地区は、サロン型(交流重視型ステップ)としてアドバイザー2名で行い、演奏後にアドバイザーから直接口頭でアドバイス、フィードバックをいただける時間があります。みなさまに質疑応答、交流の時間にご参加いただきますが、それにあたり60字コメントとは別に、質問、相談、アドバイザーに聞いてみたいこと、話したいことを紙に記入して、受付に60字コメントとともに提出してください(専用の紙を受付にてお渡しいたします)。質問や相談は一人おひとつを目安にご提出ください。
この地区に関する特記事項
〇事情により、アドバイザーの先生が舟曵千智先生から中田京子先生に交代となりました。本日は、本田真貴子先生と中田京子先生の2名のアドバイザーで開催いたします。(2025/06/08)
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
06-6845-0200
M str 
前年度の開催:
後援
文部科学省、大阪府教育委員会、豊中市教育委員会、KAWAI梅田、株式会社ルーカ
  • 実施報告menu
    開催レポート
    ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
    ジュニア 導入2 東川 愛実
    ジュニア 導入3 佐々木 涼子
    ジュニア 基礎2 畠中 望臣
    ジュニア 基礎3 長谷川 美奈
    ジュニア 基礎4 上沢 史香
    ジュニア 基礎4 松本 綾香
    ジュニア 基礎4 山田 健志
    ジュニア 基礎5 河崎 亮生
    ジュニア 応用1 西野 真央
    ジュニア 応用2 谷川 葵咲
    ジュニア 応用2 中松 朋暉
    ジュニア 応用4 大久保 杏 5回表彰
    ジュニア 応用5 田中 瑞稀
    ジュニア 発展2 田中 唯花 5回表彰
    ジュニア フリー3分 布埜 菜々子
    ジュニア フリー5分 識名 杏弥香 10回表彰
    ジュニア フリー5分 識名 萌々花 15回表彰
    ジュニア フリー5分 園部 美星 10回表彰
    ジュニア フリー5分 浜崎 華
    ジュニア フリー5分 宝迫 芽衣 5回表彰
    ジュニア フリー5分 前田 天寧
    ジュニア フリー7分 藤村 祥之輔
    ジュニア フリー7分 布埜 菜々子
    ジュニア フリー7分 山形 陸人
    グランミューズ フリー5分 有光 真紗子
    グランミューズ フリー7分 小高 恵
    グランミューズ フリー7分 鹿島 久美子
    グランミューズ フリー7分 鹿島 早希子