開催日程: 2025年 5月11日 (日) /申込締切:2025年4月7日 (月)
地区コード:4508
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年4月16日 (水) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月23日 (水) 頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 35 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 9名 10:30-10:40 11:00-11:55
    第2部 8名 11:40-11:50 12:10-13:05
    講評・継続表彰    13:05-13:15
    昼休み    13:15-14:15
    第3部 12名 13:45-13:55 14:15-14:55
    第4部 6名 14:40-14:50 15:10-16:10
    講評・継続表彰    16:10-16:20
  • プログラムmenu
    • 第1部 11:00~11:55menu
      1
      秦 凛凪
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      フンメル/エコセーズ
      グリンカ/ポルカ
      2
      兼田 小蒔
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      フンメル/エコセーズ
      ベルコヴィッチ/春が来た
      3
      池田 光穂
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      4
      髙橋 玲衣
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      轟 千尋/おつきさまのはなし
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      グリンカ/ポルカ
      5
      長尾 虹杏
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      6
      保井 咲耶
      フリー5分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      フリブレ/アンニック
      R.シューマン/勇敢な騎士 Op.68-8
      7
      川田 明日香
      フリー7分
      ジュニア
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章 
      ギロック/ウィンナーワルツ
      8
      大野 花歩
      フリー10分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      モシュコフスキ/20の小練習曲 Op.91より 第8番
      9
      牧野 恭空
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772
      イベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘
    • 第2部 12:10~13:05menu
      1
      福井 希
      基礎5
      ジュニア
      ギロック/森の妖精
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番 ガヴォット
      2
      寺澤 伊織
      フリー3分
      ジュニア
      チャイコフスキー/ひばりの歌
      ブルグミュラー/18の練習曲 第14番 ゴンドラの船頭歌
      3
      野田 真帆
      フリー5分
      ジュニア
      平吉 毅州/秋の光に落ち葉が舞って
      ショパン/ワルツ ホ長調 遺作
      4
      宮崎 愛菜
      フリー10分
      ジュニア
      サン=サーンス/アレグロ・アパッショナート Op.70
      5
      江川 生奈乃
      発展1
      ジュニア
      チェルニー/40番練習曲 第11番
      ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2
      6
      原 さくら
      フリー7分
      ジュニア
      プーランク/15の即興曲 第7番
      モシュコフスキ/15の練習曲 Op.72より 第6番
      7
      西野 秀一
      フリー10分
      ジュニア
      J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第23番 ロ長調 BWV868
      ドビュッシー/12のエチュードより 半音階のために
      ショパン/エチュード Op.25-11 イ短調 「木枯らし」
      8
      宮本 奈実
      フリー10分
      グランミューズ
      J.S.バッハ/平均律 第1巻 第5番 ニ長調
      ショパン/エチュード Op.10-9
      ショパン/エチュード Op.25-3
    • 第3部 14:15~14:55menu
      1
      長森 結衣
      導入1
      ジュニア
      呉 暁/こうちゃ ミルク メロンパン
      2
      山本 真穂
      基礎1
      ジュニア
      ドイツ民謡 オルガン・ピアノより/かわいいおんがくか
      トンプソン/春の口笛
      3
      中久木 陽理
      中久木 奏心
      基礎1
      ジュニア
      マーサ・ミアー/揺れるのろし(連弾)
      4
      小寺 凛子
      基礎1
      ジュニア
      ドヴォルザーク(バスティン編曲)/ラルゴ
      ギロック/スクエア・ダンス
      5
      福永 藍梨
      基礎3
      ジュニア
      バーナム/グループ2 №12 元気いっぱい さぁひこう
      ブルグミュラー/25の練習曲 第8番 優美
      6
      安河内 梨七
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌
      カバレフスキー/道化師
      7
      松山 來白
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/スクエア・ダンス
      8
      塚水 優羽
      フリー3分
      ジュニア
      バイエル/第60番
      ギロック/フランス人形
      9
      田中 美遥
      フリー3分
      ジュニア
      湯山 昭/ゆきのふるひのオルゴール
      10
      徳田 希衣
      フリー3分
      ジュニア
      プロコフィエフ/タランテラ Op.65-4
      11
      山本 紗月
      フリー5分
      ジュニア
      ベートーヴェン/エリーゼのために
      12
      中久木 望花
      大城 遥夏
      フリー3分
      ジュニア
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      チェルニー(ツェルニー)/50の連弾練習曲 第13番
    • 第4部 15:10~16:10menu
      1
      森山 愛美
      フリー10分
      グランミューズ
      スカルラッティ/ソナタ ニ短調 K.9/L.413
      リスト/「巡礼の年 第2年 イタリア」より ペトラルカのソネット 第104番
      2
      今泉 花凛
      フリー10分
      グランミューズ
      ハイドン/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob XVI:52 第1楽章
      ショパン/エチュード Op.25-6
      3
      川崎 桜子
      フリー12分
      グランミューズ
      ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 第2部 イ短調 Op.35
      4
      今村 真眸
      フリー10分
      グランミューズ
      佐々木 邦雄/大洋の鼓動(連弾)
      5
      加茂 邦仁子
      フリー10分
      グランミューズ
      R.シューマン/プレスト・パッショナート Op.22
      6
      田村 麻樹
      フリー10分
      グランミューズ
      ショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
会場  新響楽器 西宮北口オーパス店3F オーパスホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県西宮市高松町10-2
アクセス:
阪急神戸線「西宮北口駅」東出口下車徒歩1分
収容人数:
80 
ピアノ機種:
S6X 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
阿部 綾子(宮城県)
写真
伊賀 あゆみ(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙は、講評・継続表彰後お返しいたします。早く帰られる方は必ずご住所、氏名を明記の上、青いレターパックをお持ちください。
※継続表彰の方、ご兄弟分まとめての郵送をご希望の方は赤いレターパックをお持ちください。
◆駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。
◆撮影・録音は関係者のみ可能です。
◆更衣室は準備しておりますが小さいお部屋の為、交代でご利用ください。
◆状況により、会場内の入替を行います。当日アナウンスいたしますので、ご協力をお願いいたします。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
兵庫県教育委員会