開催日程:
2025年
7月20日
(日)
/申込締切:2025年6月16日 (月)
地区コード:4519
♪この地区に参加するとこのシールがもらえます
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年6月24日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年7月2日 (水)
頃発送予定です。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
-
時間割menu合計参加組数: 67 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 第1部 13名 9:30-9:40 10:00-11:10 第2部 13名 10:50-11:00 11:20-12:05 講評・継続表彰 12:05-12:15 昼休み 12:15-13:05 トークコンサート 13:05-13:25 第3部 11名 12:50-13:00 13:40-14:35 第4部 15名 14:15-14:25 14:45-15:40 講評・継続表彰 15:40-15:50 第5部 9名 15:30-15:40 16:00-17:00 第6部 6名 16:40-16:50 17:10-18:10 講評・継続表彰 18:10-18:20
-
プログラムmenu
-
第1部 10:00~11:10menu
1杣 実沙紀基礎2ジュニアバスティン/メヌエットを おどろうギロック/ガボット2岩本 考生基礎3ジュニアバスティン/闘牛士アレクサンドロフ(O.ゲターロワ編曲)/新年のポルカ3綾部 莉子応用1ジュニア作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット イ短調 BWV Anh.120平吉 毅州/錆びたブランコ4岩本 真佳応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第9番 狩作曲者不詳(J.S.バッハ編)/メヌエット イ短調 BWV Anh.1205中川 匠人発展1ジュニアショパン/ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 「小犬」プロコフィエフ/タランテラ6堤 茜里フリー3分ジュニアグルリット/ガボットギロック/パリの休日7杉山 瑞奈フリー3分ジュニアメトードローズ/夜の歌トンプソン/スペインのフィエスタジョン・ジョージ/アイス・スケート8山本 咲楽フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットマクダウェル/タランテラ9森 佑咲フリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬H.ジマー、K.バデルト、G.ザネリ(久 隆信編曲)/「パイレーツ・オブ・カリビアン」より 彼こそが海賊(連弾)10西田 理沙子フリー7分ジュニアA.メンケン、G.スレーター(ヤマハ編)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスクグレチャニノフ/はなればなれに11山内 湊太郎フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/イギリス組曲 第4番 プレリュード、ジーグ12堤 智哉フリー5分ジュニアラフマニノフ/楽興の時 Op.16-413山内 湊太郎フリー15分ジュニアスクリャービン/エチュード Op.8-12スクリャービン/ピアノ・ソナタ 第2番 「幻想」 全楽章
-
第2部 11:20~12:05menu
1岡本 華季導入3ジュニアギロック/サマータイム ポルカ外国曲(轟 千尋編曲)/あの雲のように2宝代 明花音導入3ジュニアバスティン/マーチ轟 千尋/おひさまにむかって3小倉 朱織基礎1ジュニアウェーバー(轟 千尋編曲)/人魚の歌クロツキン/ワルツ4喜多 玲華基礎2ジュニアベートーヴェン(バスティン編曲)/喜びのうたギロック/ガラスのくつ5路次 未奈基礎2ジュニアシュッテ 新版オルガン・ピアノより/小さなプレリュードトンプソン/ポップコーン屋さん6三枝 青葉基礎3ジュニアトンプソン/小さなボウピープブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供の集会7林 心海基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114J.ドッド(橋本 晃一編曲)/ミッキーマウス・マーチ8俣川 結歩応用1ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第15番 バラードシャミナード/ほのかな恋9竹下 奈芭応用2ジュニアギロック/ウィンナーワルツJ.C.F.バッハ/アングレーズ10西川 渚紗フリー3分ジュニアクーラウ/ソナチネ Op.88-1 第3楽章11平野 葵彩フリー3分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.159/L.10412榊原 光毅フリー5分ジュニアC.グルリット/むらまつりブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク13宮本 琴花フリー5分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
-
第3部 13:40~14:35menu
1三藤 千佳フリー3分ジュニアチェルニー(ツェルニー)/まりつきラーニング トゥ プレイ/くつやさん2川本 彩結フリー3分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ3三藤 千鶴フリー5分ジュニアベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし4渡邉 希歩フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-215松原 綾那フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784マクダウェル/タランテラ6木和田 千咲フリー5分ジュニアベートーヴェン/バガテル Op.119-1チャイコフスキー/甘い夢 Op.39-217十河 咲希フリー3分ジュニアD.スカルラッティ/ソナタ K.430/L.4638木和田 梨菜フリー3分ジュニアモシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-4(連弾)9宮本 拓磨フリー7分ジュニアスカルラッティ/ソナタ K.159/L104J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調バルトーク/ミクロコスモス No.153 ブルガリアのリズムによる6つの舞曲10上村 咲フリー10分グランミューズメンデルスゾーン/「無言歌集」より ヴェネツィアの舟歌 第2 Op.30-6ショパン/舟歌 Op.6011堀中 優子フリー10分グランミューズバルトーク/「2つのエレジー」より 第2曲 モルトアダージョ、センプレルバート
-
第4部 14:45~15:40menu
1岡沢 千暁導入2ジュニア外国曲(橋本 晃一編曲)/こいぬの マーチ久石 譲(森 真奈美編曲)/となりのトトロ2小林 優人導入3ジュニアトンプソン/月のこびとギロック/インディアンの戦いのうた3鎌浦 朱希基礎1ジュニアミュラー/ことりのうたバスティン/アロエッテ4小鴨 花音基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/こびとのマーチ5岡沢 俊一基礎1ジュニアアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/オクラホマ・ミキサー久石 譲(湖南文芸出版社編)/「天空の城ラピュタ」より 君をのせて6笹森 蒼太基礎2ジュニアブレスラウアー/カブトムシの結婚式外国曲 オルガン・ピアノより/タランテラ7古山 雄星基礎3ジュニアC.ペッツォルト(J.S.バッハ編)/メヌエット ト長調 BWV Anh.114久米 詔子/まつり8太田垣 彩心基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク9井上 翔天基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第1番 正直J.C.バッハ(バスティン編曲)/メヌエット10秋山 紗穂基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第14番 スティリアンヌモーツァルト/アレグロ 変ロ長調 K.311飯田 佳織基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声シャー/チャルダッシュ・ラプソディ12小林 雅人応用2ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラギロック/悲しいワルツ13小鴨 壮真応用3ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第8番 ヘ長調ブルグミュラー/18の練習曲 第2番 真珠14車谷 しおりフリー7分ジュニアモーツァルト/メヌエット ヘ長調 K.2平吉 毅州/秋の光に落葉が舞ってベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ15車谷 のぞみフリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 8月 とり入れJ.S.バッハ/シンフォニア 第6番 ホ長調
-
第5部 16:00~17:00menu
1山田 鳴美フリー3分ジュニアラーニングトゥプレイ/天の川はミルクセーキ2鎮西 日和フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 第3楽章3澤田 笑里フリー5分ジュニアロペス夫妻/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜4山田 美鈴基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進5木村 吏沙フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/イタリア協奏曲 第1楽章6奥野 真由フリー5分ジュニアショパン/エチュード Op.25-2 へ短調ショパン/エチュード Op.10-5 変ト長調「黒鍵」7大野 香那子フリー15分ジュニアベートーヴェン/ソナタ 第7番 Op.10-3 第1楽章ショパン/バラード 第1番 Op.238岡沢 成俊発展4グランミューズプロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第1番 Op.19氏家 貴子フリー10分グランミューズR.シューマン /ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.14 第1楽章
-
第6部 17:10~18:10menu
1古田 優衣フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 Op.14-1 第2、3楽章2桃田 実織フリー7分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333 第3楽章3古田 優衣フリー10分ジュニアサン=サーンス/アレグロ・アパッショナートP.マスカーニ(金益 研二編曲)/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲4フリー15分グランミューズラフマニノフ/「音の絵」 Op.39-1ラヴェル/ラ・ヴァルス5岡田 恵介フリー10分ジュニアハイドン/ソナタ Hob.XVI:20 第1楽章ショパン/エチュード Op.25-12 ハ短調 「大洋」6廣瀬 埜乃フリー10分グランミューズショパン/ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄」
-
会場 宝塚 玲希庵(Atelier Reno) (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県宝塚市川面5丁目17-6-101
アクセス:
JR宝塚駅から徒歩3分
収容人数:
80
ピアノ機種:
D-274
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

五味 恵美子(山梨県)

鳥居 大輔(兵庫県)

穂積 有紀(千葉県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:鳥居 大輔
実施事務局からのお知らせ
・上履きをお持ちください。土足厳禁です。・お着替え室の用意はありません。
・お手洗いは混雑が予想されます。なるべく駅、コンビニで済ませてください。
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
♪鳥居 大輔先生によるトークコンサート♪
13:05~13:25
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第3部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<午前/午後早め/午後遅め>の3つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
後援
文部科学省、兵庫県教育委員会-
実施報告menu
開催レポート
ポイント取得者一覧(ステップ順・五十音順)
ジュニア 導入2 岡沢 千暁 ジュニア 導入3 岡本 華季 ジュニア 導入3 小林 優人 ジュニア 導入3 宝代 明花音 ジュニア 基礎1 岡沢 俊一 ジュニア 基礎1 小鴨 花音 ジュニア 基礎1 小倉 朱織 ジュニア 基礎1 鎌浦 朱希 ジュニア 基礎2 喜多 玲華 ジュニア 基礎2 笹森 蒼太 ジュニア 基礎2 杣 実沙紀 ジュニア 基礎2 路次 未奈 ジュニア 基礎3 岩本 考生 ジュニア 基礎3 古山 雄星 ジュニア 基礎3 三枝 青葉 ジュニア 基礎4 秋山 紗穂 ジュニア 基礎4 井上 翔天 5回表彰 ジュニア 基礎4 太田垣 彩心 ジュニア 基礎4 山田 美鈴 ジュニア 基礎5 飯田 佳織 ジュニア 応用1 綾部 莉子 ジュニア 応用1 岩本 真佳 ジュニア 応用1 俣川 結歩 ジュニア 応用2 小林 雅人 5回表彰 ジュニア 応用2 竹下 奈芭 ジュニア 応用3 小鴨 壮真 ジュニア 発展1 中川 匠人 5回表彰 ジュニア フリー3分 川本 彩結 15回表彰 ジュニア フリー3分 木和田 梨菜 25回表彰 ジュニア フリー3分 三藤 千佳 10回表彰 ジュニア フリー3分 杉山 瑞奈 25回表彰 ジュニア フリー3分 十河 咲希 ジュニア フリー3分 鎮西 日和 5回表彰 ジュニア フリー3分 堤 茜里 10回表彰 ジュニア フリー3分 西川 渚紗 ジュニア フリー3分 平野 葵彩 5回表彰 ジュニア フリー3分 山本 咲楽 10回表彰 ジュニア フリー5分 奥野 真由 10回表彰 ジュニア フリー5分 木村 吏沙 5回表彰 ジュニア フリー5分 木和田 千咲 45回表彰 ジュニア フリー5分 榊原 光毅 5回表彰 ジュニア フリー5分 澤田 笑里 ジュニア フリー5分 三藤 千鶴 ジュニア フリー5分 車谷 のぞみ ジュニア フリー5分 堤 智哉 ジュニア フリー5分 松原 綾那 10回表彰 ジュニア フリー5分 宮本 琴花 ジュニア フリー5分 森 佑咲 5回表彰 ジュニア フリー5分 渡邉 希歩 15回表彰 ジュニア フリー7分 車谷 しおり ジュニア フリー7分 西田 理沙子 5回表彰 ジュニア フリー7分 古田 優衣 45回表彰 ジュニア フリー7分 宮本 拓磨 ジュニア フリー7分 桃田 実織 5回表彰 ジュニア フリー7分 山内 湊太郎 ジュニア フリー10分 岡田 恵介 40回表彰 ジュニア フリー10分 古田 優衣 ジュニア フリー15分 大野 香那子 ジュニア フリー15分 山内 湊太郎 グランミューズ 発展4 岡沢 成俊 グランミューズ フリー10分 氏家 貴子 グランミューズ フリー10分 上村 咲 グランミューズ フリー10分 廣瀬 埜乃 35回表彰 グランミューズ フリー10分 堀中 優子 10回表彰