開催日程: 2025年 4月29日 (火) /申込締切:2025年3月24日 (月)
地区コード:4534

♪この地区に参加するとこのシールがもらえます

この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは 2025年3月31日 (月) 頃送付しました。
参加票は 2025年4月9日 (水) 頃発送予定です。
ホール特別設備費500円が必要な地区です。
※通常の参加料にホール特別設備費を加算した金額をお支払ください。
フリー15分+15分まで申込できます。/団体登録が可能です。
  • 時間割menu
    合計参加組数: 52 組
    参加組数 受付時間 演奏時間
    第1部 14名 9:20-9:30 9:40-10:40
    ワンポイントレッスン    10:40-10:50
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    10:50-11:05
    第2部 18名 10:45-10:55 11:15-12:15
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    12:15-12:30
    昼休み    12:30-13:20
    第3部 12名 12:50-13:00 13:20-14:20
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    14:20-14:35
    トークコンサート    14:35-14:50
    第4部 8名 14:20-14:30 15:05-16:10
    ワンポイントレッスン    16:10-16:20
    講評・継続表彰/Q&Aコーナー    16:20-16:35
  • プログラムmenu
    • 第1部 9:40~10:40menu
      1
      山本 一吹
      プレ導入
      ジュニア
      玉山 英光(カワイ編)/ひげじいさん(連弾)
      2
      岡本 隆之介
      導入3
      ジュニア
      フランス民謡 新版オルガン・ピアノより/おもちゃのへいたい
      3
      藤信 咲希
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/道化師たち
      ギロック/塔の鐘
      4
      岡田 哲汰
      基礎3
      ジュニア
      バイエル/第76番
      グルリット/楽しいなかま
      5
      藤井 愛子
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声
      ブルグミュラー/25の練習曲 第20番 タランテラ
      6
      駒井 陸
      応用3
      ジュニア
      ショパン/春 Op.74-2
      7
      本井 みな実
      応用4
      ジュニア
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第1楽章
      ベートーヴェン/ソナチネ ヘ長調 第2楽章
      8
      駒井 璃咲
      応用6
      グランミューズ
      モーツァルト/ピアノ・ソナタ ハ長調 K.545 第1楽章
      9
      小梶 菜々香
      フリー3分
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第16番 あまいなげき
      10
      内本 心
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/フランス組曲 第5番より ガヴォット
      湯山 昭/炎のアパッショナート
      11
      井上 心晴
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801
      三善 晃/組曲「こんなときに」  Ⅰ.水あそびは面白いよ、Ⅴ.ママのために
      12
      小林 結瑚
      フリー7分
      ジュニア
      ガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso
      香月 修/スペイン風のワルツ
      W.A.モーツァルト/ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
      マクダウェル/タランテラ
      13
      久保 啓明
      フリー10分
      グランミューズ
      清塚 信也/Baby,God Bless You
      14
      井上 心晴
      小林 結瑚
      フリー3分
      ジュニア
      金井 秋彦/いっしょに おどろう(連弾)
      チェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)
      シュンゲラー/ブッツェマンのダンス(いたずらこびとのダンス)(連弾)
    • 第2部 11:15~12:15menu
      1
      加藤 宝
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/インディアンの戦いのうた
      外国曲(田丸 信明編曲)/マーチ
      2
      宮本 新大
      基礎3
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラ
      ギロック/竹にそよぐ風
      3
      花田 祥也
      基礎3
      ジュニア
      ギロック/ジプシー キャンプ
      グルリット/ガヴォット
      4
      香口 朝飛
      基礎4
      ジュニア
      ダンコンベ 新版オルガン・ピアノより/ファンファーレ・メヌエット
      民謡(フェイバー夫妻編曲)/おまつりのコマ
      5
      宮本 笑奈
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      クリーガー/メヌエット
      6
      武田 歩珠
      基礎4
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第2番 アラベスク
      7
      空谷 幸希
      基礎5
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花
      8
      加藤 鋼
      基礎5
      ジュニア
      中田 喜直/土人のおどり
      GRe4N BOYZ(Tsing-moo編曲)/閃光ハヤブサ
      9
      花田 稜
      応用1
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬
      ギロック/ウィンナーワルツ
      10
      内田 愉喜
      フリー3分
      ジュニア
      M.フレ/民謡(かっこう)
      デンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさん 
      11
      松尾 和久平
      フリー3分
      ジュニア
      外国曲 新版オルガン・ピアノより/かじや
      12
      辻田 航
      フリー3分
      ジュニア
      L.モーツァルト/ブレ
      エルメンライヒ/紡ぎ歌
      13
      辻田 渚月
      フリー3分
      ジュニア
      テレマン/アレグロ ホ短調 
      三宅 悠太/冒険へのプレリュード
      14
      松尾 日和
      フリー3分
      ジュニア
      大森 元貴(Piascore編)/点描の唄
      15
      高橋 和希
      フリー3分
      ジュニア
      パプ・ラヨシュ/牧童舞曲
      テュルク/アリエッタ
      W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2
      ベルコヴィッチ/春が来た
      16
      山本 詩
      フリー5分
      ジュニア
      A.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)
      樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ
      グリンカ/ポルカ
      ギロック/ガラスのくつ
      17
      高橋 りあ
      フリー3分
      ジュニア
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
      ショルツ/ねむりの精
      作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
      18
      内田 麻喜
      フリー5分
      ジュニア
      パーセル/メヌエット
      秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢
    • 第3部 13:20~14:20menu
      1
      花巻 志穂美
      基礎1
      ジュニア
      ギロック/ガラスのくつ
      2
      伊藤 緒咲
      応用2
      ジュニア
      ブルグミュラー/25の練習曲 第6番 前進
      3
      津張 香茉莉
      応用3
      ジュニア
      ディアベリ/アレグレット
      平吉 毅州/赤い月とこびとの踊り
      4
      田中 咲帆
      応用3
      ジュニア
      ル・クーペ/ピアノのアルファベットより 練習曲21
      プロコフィエフ/タランテラ
      5
      宮崎 香緒
      応用4
      ジュニア
      テレマン/リゴドン
      石崎 ひゅーい(ヤマハ編)/虹
      6
      藤沢 美澄
      応用5
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第14番 変ロ長調
      クレメンティ/ソナチネ Op.36-2 第3楽章
      7
      津張 香由姫
      発展1
      ジュニア
      C.Ph.E.バッハ/ソルフェージェット
      ハチャトゥリアン/「少年時代の画集」より 第9曲 フォークダンス(ギャロップ)
      8
      井上 愛理
      フリー3分
      ジュニア
      ギロック/フランス人形 
      9
      岡田 望愛
      フリー3分
      ジュニア
      田中 カレン/「地球」より 大地
      10
      渡辺 由
      フリー5分
      ジュニア
      ハイドン/主題と変奏
      11
      岩崎 帆乃花
      二塚 美夢
      フリー5分
      ジュニア
      A.メンケン(ヤマハ編)/「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド(連弾)
      シャーマン兄弟(ヤマハ編)/スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(連弾)
      12
      岡田 悠理
      フリー7分
      ジュニア
      ミマス(アクアマリン)/COSMOS
    • 第4部 15:05~16:10menu
      1
      苗山 梨乃
      フリー5分
      ジュニア
      サティ/ジムノペティ
      2
      原 優真
      フリー5分
      ジュニア
      J.S.バッハ/インヴェンション 第15番 ロ短調
      J.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調
      3
      川添 楓
      フリー10分
      ジュニア
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第1楽章
      4
      福山 寧々
      フリー15分
      ジュニア
      R.シューマン/幻想曲 Op.17 第1楽章
      5
      立花 日歌
      フリー15分
      ジュニア
      リスト/スペイン狂詩曲
      6
      中澤 涼乃
      フリー5分
      グランミューズ
      バルトーク/ルーマニア民俗舞曲
      7
      松木 稚佳子
      フリー7分
      グランミューズ
      ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第2楽章
      8
      原 優真
      フリー5分
      ジュニア
      ショパン/エチュード Op.25-1 「エオリアンハープ」
会場  すずらんホール  (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町1丁目26-1
アクセス:
・神戸電鉄鈴蘭台駅 徒歩5分 三宮から乗り換え含み30分 ・神戸市立鈴蘭台駐車場(ホール地下有)
収容人数:
504 
ピアノ機種:
スタインウェイ セミコンC227 
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
◇足台・補助ペダル 用意あり(足台・補助ペダル) 
アドバイザー
写真
伊賀 あゆみ(東京都)
写真
上之段 祐佳(鹿児島県)
写真
山口 雅敏(東京都)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。 また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
アドバイザー企画 トークコンサート開催予定
演奏:伊賀 あゆみ/山口 雅敏(デュオ)

ハチャトゥリアン(G.アンダーソン編曲):剣の舞
ベートーヴェン(山口編曲):トルコ行進曲
ゴメス(山口編曲):アヴェ・マリア
モーツァルト(Buttall=伊賀&山口編曲):サンバ・トルコ行進曲!
実施事務局からのお知らせ
*ステップ全て終了後アドバイザー先生方とお食事&親睦会を開催します。ご希望の方は4/25まで担当告野までご連絡下さい。

♪伊賀 あゆみ/山口 雅敏(デュオ)によるトークコンサート♪ 14:35~14:50
無料でお聴きいただけます。ぜひお越しくださいませ。 この関係上、第4部の受付時間が早まっております。
この地区に関する特記事項
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
  • ・時間帯の区分は、<午前/午後>の2つです。
  • ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
  • ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
  • ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
☆デュオトークコンサートを開催します。ぜひぜひ皆様お誘い合わせの上、ご来場くださいませ。

☆ワンポイントレッスンも開催します。連弾もしくはソロで受講されたい方は承っておりますので、ステーション(つげの)までお問い合わせ下さい。
事務局
開催事務局:
TEL:
FAX:
0794-87-1247
前年度の開催:
後援
兵庫県教育委員会、三木市、三木市教育委員会