開催日程:
2025年
5月17日
(土) ,
5月18日
(日)
/申込締切:2025年4月14日 (月)
地区コード:4547
この地区は締め切りました
登録内容確認メールまたはハガキは
2025年4月22日 (火)
頃送付しました。
参加票は
2025年5月1日 (木)
頃発送予定です。
定員に達したため、締め切りました(2025/03/25)/
-
時間割menu合計参加組数: 181 組
部 参加組数 受付時間 演奏時間 1日目 第1部 19名 13:00-13:10 13:30-14:35 第2部 21名 14:15-14:25 14:45-15:55 講評・継続表彰 15:55-16:10 トークコンサート 16:25-16:40 第3部 16名 16:10-16:20 16:55-18:00 第4部 19名 17:40-17:50 18:10-19:10 ワンポイントレッスン 19:10-19:20 講評・継続表彰 19:20-19:35 2日目 第5部 18名 9:30-9:40 10:00-11:10 第6部 14名 10:50-11:00 11:20-12:15 講評・継続表彰 12:15-12:30 昼休み 12:30-13:15 第7部 18名 12:45-12:55 13:15-14:35 ワンポイントレッスン 14:35-14:45 トークコンサート 15:00-15:15 第8部 20名 14:45-14:55 15:30-16:35 講評・継続表彰 16:35-16:50 第9部 13名 16:30-16:40 17:00-17:55 第10部 14名 17:35-17:45 18:05-19:00 講評・継続表彰 19:00-19:15 第11部 9名 18:55-19:05 19:25-20:15 講評・継続表彰 20:15-20:30
-
プログラムmenu
-
第1部 13:30~14:35menu
1宇田 彩桜春導入1ジュニアわらべうた 新版オルガン・ピアノより/ほたる外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ2八杉 梨愛那導入1ジュニアN.フェイバー、R.フェイバー/ホタル3大田 葵導入1ジュニア外国曲(轟 千尋編曲)/こいぬのマーチドイツ民謡 ラーニングトゥプレイより/ちょうちょう4恒藤 汐穂導入1ジュニアバイエル/第15番ヤマハ曲 新版オルガン・ピアノより/インディアンのたいこ5大和 和香愛導入2ジュニアバスティン/おねぼうジョンN.ファイバー、R.ファイバー/クラシック・ダンス6後藤 瑞季導入3ジュニアバスティン/マーチベートーヴェン(田丸 信明編曲)/よろこびのうた7仙田 陽菜乃導入3ジュニアメトードローズ/小さい円舞曲ギロック/サマータイム ポルカ8八十 友惟人基礎2ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルパプ・ラヨシュ/牧童舞曲9木南 彩瑚基礎3ジュニアロペス夫妻(安蒜 佐知子編曲)/「アナと雪の女王」より レット・イット・ゴー~ありのままで~ケーラー/おたんじょう日 マーチ10鹿間 瑞樹基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第4番 子供たちの集い11森本 華音フリー3分ジュニアギロック/パリの休日12赤坂 すみれフリー3分ジュニア中田 喜直/エチュード・アレグロ13大和 夕莉フリー3分ジュニアギロック/東洋の市場14山本 結里乃フリー3分ジュニアモーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ホ長調 K.282 第3楽章15後藤 可奈フリー3分ジュニアバウムガートナー/野うさぎのラグタイム16坂口 華乃音フリー5分ジュニアゲール/蝶々17丸尾 美稀フリー5分ジュニア轟 千尋/「道化師の涙」より 楽しみ轟 千尋/「道化師の涙」より 悲しみ18丸尾 茉実フリー7分ジュニアバルトーク/ソナチネ 第1楽章 バグパイプ吹きバルトーク/ソナチネ 第2楽章 熊の踊りバルトーク/ソナチネ 第3楽章 終曲19冨永 航太フリー7分ジュニア加古 隆(リットーミュージック編)/パリは燃えているか
-
第2部 14:45~15:55menu
1三木 詞葉導入2ジュニアボヘミア民謡(デプロ編)/ぶんぶんぶんアメリカ民謡(橋本 晃一編曲)/あかいかわのたにま2坂本 涼導入3ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/月の光アメリカ民謡(轟 千尋編曲)/森のくまさん3牛尾 聡佑導入3ジュニアトンプソン/こまどり外国曲 みんなのオルガン・ピアノより/こいぬ4坂本 彩基礎1ジュニアディアベリ/小品A.メンケン(森 真奈美編曲)/「塔の上のラプンツェル」より 輝く未来5谷 真凜基礎1ジュニアフランス民謡(バスティン編曲)/アロエッテバスティン/トゥインクル・ロック6田崎 晴大基礎2ジュニアバイエル/第61番ストリーボッグ/金の星7大谷 明梨応用1ジュニアR.ロジャース(轟 千尋編曲)/「サウンド・オブ・ミュージック」より 私のお気に入り田丸 信明/大きなボール 小さなボール8三原 あまね応用3ジュニアヒュルマンデル/フィナーレR.シューマン/異国から Op.15-19内海 乃愛フリー3分ジュニアウェーバー(田丸 信明編曲)/にんぎょのうた10川口 華奈フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうギロック/のろしドイツ民謡/げんきな こどもたち11野瀬 杏奈フリー3分ジュニアギロック/パリの花売り少女12長島 正和フリー3分ジュニアドイツ民謡/げんきな こどもたちギロック/のろし13竹添 和佳奈フリー3分ジュニアドイツ民謡/かっこうギロック/のろしバスティン/チャイナタウン14込山 瑚々奈フリー3分ジュニア久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 海の見える街15内海 瑠唯フリー3分ジュニアストリーボッグ/すみれ16玉田 爽夏フリー3分ジュニアギロック/ガラスのくつ17河内 文乃フリー3分ジュニアヘンデル/パスピエ18玉田 陽彩フリー3分ジュニア平吉 毅州/チューリップのラインダンス19田崎 結万フリー5分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎメトードローズ/夜の歌20大門 志帆フリー5分ジュニア平吉 毅州/チューリップのラインダンス21江本 有里佳フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精フリブレ/アンニックハイドン/アリエッタ 第1番 変ホ長調 Hob.ⅩⅦ-3ギロック/ウィンナーワルツ
-
第3部 16:55~18:00menu
1重本 悠導入2ジュニアバイエル/第19番ギロック/おばけの足あと2藤井 未羽導入3ジュニアフランス民謡(橋本 晃一編曲)/アビニヨンのはしのうえでS.ジョプリン(バスティン編曲)/エンターティナー3重本 莉基礎1ジュニアバイエル/第60番J.ドッド(石井 由希子編曲)/ミッキーマウス・マーチ4渡辺 乃々華基礎3ジュニアモーツァルト/アレグロヘンデル/パスピエ5徳岡 春仁基礎3ジュニアギロック/グレーの小さなロバ久米 詔子/夏祭り6上田 結香基礎4ジュニアバイエル/第81番トンプソン/蛾たち(小さなスケルツォ)7徳岡 夏実基礎5ジュニアバイエル/第91番久石 譲(ヤマハ編)/「千と千尋の神隠し」より あの夏へ・あの日の川8谷本 陽優応用1ジュニア樋口 麻衣/ゆめみるうさぎA.スカルラッティ/スケルツァンド(メヌエット)9小串 明莉フリー3分ジュニアギロック/パリの休日10岸 美寿フリー5分ジュニアW.F.バッハ/春11糸谷 遼太郎フリー5分ジュニアショルツ/ねむりの精池辺 晋一郎/おどけたポルカギロック/ウィンナーワルツ12小串 稜太フリー5分ジュニアカバレフスキー/やさしい変奏曲 「トッカータ」 Op.40-113大北 芽以子フリー5分ジュニアドビュッシー/小さな黒人ブルグミュラー/25の練習曲 第13番 コンソレーション(なぐさめ)14濵田 祐華フリー5分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV772ブルグミュラー/18の練習曲 第15番 空気の精15黒田 優香フリー5分ジュニアグラナドス/アンダルーサ Op.37-516井上 栞フリー7分ジュニアJ.S.バッハ/シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV 801シャブリエ/音楽帖の一頁ハイドン/ソナタ Hob.XVI:23 第3楽章
-
第4部 18:10~19:10menu
1岸本 恵茉導入3ジュニア井上 武士(轟 千尋編曲)/チューリップ2香月 結有朱基礎2ジュニアパガニーニ 新版オルガン・ピアノより/狩バルトーク/エチュード3本庄 由衣華基礎2ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテルパプ・ラヨシュ/牧童舞曲4淵﨑 望々香基礎2ジュニアイギリス民謡(バスティン編曲)/ラベンダーブルーデンマーク民謡(轟 千尋編曲)/くつ屋のおじさん5古林 夏帆基礎3ジュニアオッフェンバック(バスティン編曲)/天国と地獄6内ヶ島 叶多基礎3ジュニアギロック/サーカスを見に行って・・・ローデ/あやつり人形7春名 ひな望基礎3ジュニアギロック/女王様のメヌエット8花畑 百合子基礎3ジュニアバイエル/第76番H.ワーク(橋本 晃一編曲)/おおきな ふるどけい9北村 紬基礎3ジュニアシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/くまのプーさんフチーク(バスティン編曲)/剣士の入場10太田 晃輔基礎4ジュニアN.フェイバー、R.フェイバー/コサックの乗馬ストリーボッグ/おもちゃの行進11丸井 美郷基礎4ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第23番 家路12北村 凪基礎4ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/「フィガロの結婚」より アリアグルリット/お祭り13内ヶ島 唯斗基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気平吉 毅州/チューリップのラインダンス14梅田 唯里フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル轟 千尋/おつきさまのはなしバスティン/動物園のカメさん15合田 和正フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ16伊勢田 尚嗣フリー3分ジュニアバスティン/動物園のカメさんギロック/パリの花売り少女17櫻井 愛万フリー3分ジュニアドビュッシー/小さな黒人18花畑 旭フリー3分ジュニアギロック/「クラシック カーニバル」より カーニバルの舞踏会19川﨑 幸奈名越 結河フリー5分ジュニアネッケ/クシコス ポスト(連弾)モシュコフスキ/5つのワルツ Op.8-2(連弾)
-
第5部 10:00~11:10menu
1三輪 乙寧導入1ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ドナルドおじさんシャーマン兄弟(轟 千尋編曲)/小さな世界2丸山 朔弥基礎1ジュニアギロック/おばけの足あとギロック/スクエア・ダンス3上田 優奈基礎3ジュニアバスティン/ドイツ民謡4藤本 恵伍基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラギロック/東洋の市場5吉田 柊那乃基礎3ジュニアバイエル/第79番J.S.バッハ/メヌエット ト長調 BWV Anh.1146碓井 堅士基礎4ジュニアギロック/おもちゃのダンス田丸 信明/森のパーティー7上田 陽香基礎5ジュニアギロック/手品師8三輪 結愛応用1ジュニアダンコンブ/ソナチネ ハ長調 第1楽章グルリット/お祭り9谷口 瑛亮フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタ樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ10牧野 礼奈フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士三善 晃/浜百合の恋11村上 茉佑フリー3分ジュニアショルツ/ねむりの精フリブレ/アンニック12藤本 真伍フリー3分ジュニア田中 カレン/マウンテンゴリラ13古谷 美怜フリー5分ジュニアR.シューマン/メロディー Op.68-1R.シューマン/兵士の行進 Op.68-214青浪 央典フリー5分ジュニアハチャトゥリアン/エチュード15逢坂 のどかフリー5分ジュニアバスティン/ロックフェスティバルモーツァルト/メヌエット へ長調 K.2平吉 毅州/秋の光に落葉が舞って16谷口 雄亮フリー5分ジュニアパーセル/メヌエットローリー/ミスター・パンチベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ17金橋 幸志郎フリー7分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士W.A.モーツァルト/メヌエット ヘ長調 KV.2グリンカ/ポルカR.シューマン/メロディ Op.68-1R.シューマン/兵士の行進 Op.68-218澤田 莉央奈フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ギロック/ウィンナーワルツ
-
第6部 11:20~12:15menu
1三木 皐市プレ導入ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの2石本 彩織基礎1ジュニアフランス民謡 オルガン・ピアノより/つきのひかりアメリカ民謡(バスティン編曲)/聖者がまちにやってくる3尾野 宙斗導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりものアメリカ民謡 新版オルガン・ピアノより/たんぼのなかのいっけんや4永山 実咲基礎3ジュニアバイエル/第73番トンプソン/田舎の庭園5永山 希基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花ブルグミュラー/25の練習曲 第5番 無邪気6栗山 結奈応用1ジュニアベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第1楽章ベートーヴェン/ソナチネ ト長調 第2楽章7陳 学宇フリー3分ジュニアバスティン/動物園のカメさん8城谷 彩心フリー3分ジュニアバルトーク/エチュードアメリカ民謡(田丸 信明編曲)/聖者が町にやってくる9玉田 董香フリー3分ジュニアエルメンライヒ/紡ぎ歌10中岡 莉香フリー5分ジュニアギロック/パリの休日田中 カレン/戯れる春の光11中岡 栄人フリー5分ジュニアギロック/はちどり三善 晃/「海の日記帳」より 波のアラベスク12井上 葵フリー5分ジュニア平井 康三郎/幻想曲「さくらさくら」13山根 怜久フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126池辺 晋一郎/おどけたポルカアンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし14岸本 彩フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 Op.10-1
-
第7部 13:15~14:35menu
1木村 朱理導入2ジュニアバイエル/第28番2前田 兼参導入1ジュニア高橋 正夫 新版オルガン・ピアノより/のりもの外国曲 新版オルガン・ピアノより/こどものマーチ3木村 朱理導入3ジュニアバイエル/第36番4木元 希海基礎1ジュニアメトードローズ/ブリュターニュの小唄5張 馨月基礎1ジュニアギロック/スクエア・ダンスコルトー/インディアンのおどり6廣谷 楓基礎4ジュニアバイエル/第85番渡辺 岳夫(平田 もも子編曲)/キューティーハニー(連弾)7玉田 充基礎4ジュニアラモー 新版オルガン・ピアノより/メヌエット8白井 大惺基礎5ジュニアギロック/タランテラ9山本 琢斗フリー3分ジュニアバスティン/動物園のカメさん10三浦 悠愛フリー3分ジュニアフンパーディング/ヘンゼルとグレーテル橋口 麻衣/ゆめみるうさぎ11桐谷 迪フリー3分ジュニアカバレフスキー/おどりモーツァルト(田丸 信明編曲)/ロンドフランス民謡(田丸 信明編曲)/春のよろこび12三藤 千佳フリー5分ジュニアドイツ民謡/かっこう佐藤 敏直/おひるねチェルニー(ツェルニー)/まりつきラーニング トゥ プレイ/くつやさん13髙橋 麻緒フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126フリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし14三藤 千鶴フリー7分ジュニアショルツ/ねむりの精ローリー/ミスター・パンチフリブレ/アンニックベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし15髙橋 里緒フリー7分ジュニアブラヴェ/シシリエンヌイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)ディアベリ/ソナチネ Op.151-3 終楽章 ロンドチャイコフスキー/甘い夢 Op.39-2116逢坂 はるかフリー10分ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第13番 BWV 784 イ短調モーツァルト/ソナタ K.282 第3楽章ドビュッシー /2つのアラベスク 第1番 ホ長調17丸山 律奈フリー10分ジュニアビゼー(全音編)/「カルメン」より ハバネラチャイコフスキー/「四季」より 8月 取り入れ18船田 羽楽々柏原 千遥フリー5分ジュニアサルトリオ/さようなら(連弾)チェルニー/50の連弾練習曲 第13番(連弾)シュンゲラー/おばあちゃんの踊り(連弾)
-
第8部 15:30~16:35menu
1新井 明里導入1ジュニアバイエル/第15番2横田 詩穂基礎2ジュニアトンプソン/きつつきバスティン/メヌエットをおどろう3新井 明里導入2ジュニアバイエル/第28番4山本 真妃那基礎2ジュニアバスティン/星のワルツテュルク/ちいさなバレリーナ5山本 新基礎2ジュニアバスティン/マクドナルドおじさんのロックバスティン/タランテラ6坂上 慎一郎フリー3分ジュニアバスティン/チャイナタウン7藤田 梨緒フリー3分ジュニアアメリカ民謡 オルガン・ピアノより/ちゃいろのこびんドイツ民謡/かっこう久米 詔子/こねこのワルツ8飯田 明梨フリー3分ジュニア轟 千尋/いろえんぴつ ならんだハイドン(轟 千尋編曲)/びっくりシンフォニー9岡田 茉莉フリー3分ジュニアフンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル樋口 麻衣/ゆめみるうさぎ10戸田 花音フリー3分ジュニアギロック/ウィンナーワルツ11山田 楓フリー3分ジュニアワルトトイフェル/スケーターズワルツ12飛岡 芽依フリー3分ジュニアJ.S.バッハ(田丸 信明編曲)/メヌエット ト長調 BWV Anh.11413川井 莉湖フリー3分ジュニアギロック/ウィンナーワルツローリー/ミスター・パンチ14飯田 七葉フリー3分ジュニア湯山 昭/ポップコーン15飯田 愛菜フリー3分ジュニアJ.S.バッハ/フランス組曲 第5番 BWV816より ガヴォットイベール/「物語」より Ⅳ.おてんば娘(風変わりな少女)16菊池 優愛フリー5分ジュニア中田 喜直/エチュード・アレグロ17藤田 杏奈フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126アンドレ/ソナチネ Op.34-1 第1楽章秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢18中塚 琴音フリー5分ジュニアパーセル/メヌエット池辺 晋一郎/おどけたポルカモーツァルト/メヌエット へ長調 K.2平吉 毅州/秋の光に落葉が舞ってギロック/ウィンナーワルツ19田中 凜フリー5分ジュニアギロック/冬の風景カバレフスキー/おどり20中塚 陽菜フリー5分ジュニアガルッピ/ソナタ ニ短調 終楽章 Allegro e spiritoso湯山 昭/炎のアパッショナートマクダウェル/「森のスケッチ」より 秋に Op.51-4
-
第9部 17:00~17:55menu
1足立 真希基礎1ジュニアギロック/ガラスのくつ外国曲(田丸 信明編曲)/きつつき2楠 葉子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌3鈴木 琴晴基礎1ジュニアゴスペル賛歌(バスティン編曲)/聖者が街にやってくるギロック/ガラスのくつ4中野 妃菜基礎4ジュニアギロック/雪すべりグルリット/ぶとう会5大盛 美桜導入3ジュニアバイエル/第40番ギロック/ガラスのくつ6古高 佳依基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第3番 牧歌ギロック/ウィンナー ワルツ7坪山 盟フリー3分ジュニアテュルク/アリエッタバスティン/闘牛士8髙濱 心葵応用4ジュニアJ.S.バッハ/インヴェンション 第1番 ハ長調9川端 桜子基礎5ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第10番 やさしい花J.S.バッハ/インヴェンション 第3番 ニ長調10柏木 玲那フリー7分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126ベートーヴェン/ソナチネ 第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章ツィブルカ/冬のおはなし秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢11岩本 莉來フリー10分ジュニア野田 洋次郎(鈴木 奈美)/「すずめの戸締まり」より すずめFEAT.十明J.S.バッハ/インヴェンション 第5番 変ホ長調12岩本 紗來フリー5分ジュニアブルグミュラー/18の練習曲 第4番 ジプシーJ.S.バッハ/インヴェンション 第6番 ホ長調13堀井 美伶フリー5分ジュニア作曲者不詳(伝J.S.バッハ)/ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126秋元 恵理子/老いぼれ猫の夢ギロック/はちどり
-
第10部 18:05~19:00menu
1宮元 結麻基礎2ジュニア越部 信義(轟 千尋編曲)/おもちゃのチャチャチャ轟 千尋/ちいさなワルツ2宮崎 春乃基礎2ジュニアモーツァルト(バスティン編曲)/ソナタのテーマドイツ民謡 オルガン・ピアノより/たのしい日3北川 真帆基礎3ジュニア外国曲 新版オルガン・ピアノより/タランテラストーリーボッグ(トンプソン編曲)/遠くの鐘の音4塩見 莉央基礎4ジュニア久石 譲(轟 千尋編曲)/「魔女の宅急便」より 晴れた日に…5秋山 虹基礎4ジュニアマーサ・ミアー/こびとのマーチストリーボッグ/おもちゃの行進6加藤 義浩フリー3分ジュニアバスティン/こわれた時計7宇治 杏菜フリー3分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第21番 天使の声8稲葉 ゆりフリー3分ジュニアN.フェイバー/けんばんの怪人9花田 実咲フリー3分ジュニアC.ミラー/春らんまん10廣岡 利穂フリー5分ジュニアみゆはん(高橋 美夕己編曲)/向日葵11天川 ひかりフリー5分ジュニアブルグミュラー/25の練習曲 第25番 貴婦人の乗馬マクダウェル/「森のスケッチ」より 秋に Op.51-412青田 彩葉フリー5分ジュニアS.キャビー、S.コルベル(ヤマハ編)/Arrietty's Song13井上 未彩フリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より 8月 とりいれ14川西 美伶フリー7分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 Op.13 「悲愴」 第3楽章
-
第11部 19:25~20:15menu
1平松 希子基礎3ジュニアギロック/東洋の市場メラー(轟 千尋編曲)/ゆかいに歩けば2松岡 凛基礎3ジュニアL.モーツァルト 新版オルガン・ピアノより/メヌエットグルリット/ガヴォット3五百住 莉帆応用5ジュニアギロック/ウィーンの想い出4五百住 真帆応用5ジュニアL.アンダーソン(轟 千尋編曲)/タイプライター5松村 彩葉フリー3分ジュニアエルガー/愛のあいさつ6荒川 陽人フリー5分ジュニアチャイコフスキー/「四季」より8月 とりいれ7北川 ひろ子フリー7分グランミューズプーランク/3つのノヴェレッテ8橋口 小夏フリー10分ジュニアベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第17番 「テンペスト」 第3楽章9粟根 詩葵フリー10分ジュニアドビュッシー/「ピアノのために」よりプレリュードショパン/エチュード Op.10-4ショパン/エチュード Op.10-12 「革命」
-
会場 株式会社やぎ楽器姫路店内 2F 「ライジングホール」 (directions_walkMAP )
所在地:
兵庫県姫路市神屋町2丁目21番地1
アクセス:
・JR姫路駅より車で約8分 ・JR京口駅より徒歩10分 ・JR東姫路駅より徒歩20分 ・姫路バイパス姫路南インターより約15分
収容人数:
80
ピアノ機種:
Shigeru Kawai SK-6
足台・補助ペダルの有無
・使用可能機材:
・使用可能機材:
用意あり(足台・補助ペダル)/伴奏機材なし
アドバイザー

今田 篤(静岡県)

江本 純子(東京都)

花崎 桂子(香川県)
*参加者数が規定数を超えた場合、アドバイザーを4名以上派遣することがあり、その内の3名によるアドバイスとなります。
また参加者数が規定に満たなかった場合、アドバイザー2名で実施することがあります。
アドバイザー企画内容
演奏:今田 篤
⚫17日
ショパン:ワルツ第6番変ニ長調Op.64-1「子犬のワルツ」
ピティナ・ピアノコンペティション2025
(A1級〜C級課題曲)よりお楽しみコンサート
⚫18日
ショパン:エチュード Op.10-12 ハ短調「革命」
ピティナ・ピアノコンペティション2025
(A1級〜C級課題曲)よりお楽しみコンサート
実施事務局からのお知らせ
◆メッセージ用紙・パスポートは当日お渡しします。レターパックのご用意は必要ございません。演奏後すぐにお帰りになる必要がある場合のみ、レターパックをご持参ください。◆店舗前駐車場は、数に限りあり、駐車場は入替え制とさせて頂きます。
交通公共機関を使用して来場頂く・ご家族乗合せ・送迎頂くなどご協力ください。満車の場合は、近隣の有料駐車場にお止め頂くようお願い致します。
◆写真・動画撮影はご本人の承諾を得た場合のみと致します。
◆ステップ演奏時間は、会場内の入替を行います。お席に限りがありますので、混み合う場合は、立ち見とさせて頂きます。混み合う場合、状況により当日アナウンスにてご案内いたしますので、ご協力お願い致します。
◆継続表彰の方は、講評時にアドバイザーの先生と写真撮影を行います。
◆更衣室の準備はございません。
♪今田 篤先生によるトークコンサート♪
5/17(土)16:25~16:40/5/18(日)15:00~15:15
無料でお聴き頂けます。ぜひお越しくださいませ。
♪ワンポイントレッスンのご見学もいただけます。
5/17(土)19:10~19:20/5/18(日)14:35~14:45
無料でお聴き頂けます。ぜひ、お越しくださいませ。
この地区に関する特記事項
〇【ご注意】5/17(土)は午後開催の為、午前中の時間帯パスは購入できません。
○時間帯指定パスについて
この地区では手数料1,000円で演奏時間帯の指定ができます。(希望者のみ)
- ・時間帯の区分は、<17日(土)午後早め/17日(土)午後遅め/18日(日)午前/18日(日)午後早め/18日(日)午後遅め>の5つです。
- ・時間帯指定はWeb申込でのみ受け付けます。
- ・各区分とも枠が埋まり次第、受付は終了します。
- ・お申込みをキャンセルされる場合のみ、参加料と合わせて指定料金を返金いたします。
〇5/17(土)・18(日)2日間、今田篤先生によるトークコンサート開催を予定しております。